• ベストアンサー

卵焼きの脂質量は

1個の卵(脂質6g)でフライパンにサラダ油5gで卵焼き作った場合の脂質量は ・卵脂質6g+サラダ油5g=11g でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.2

6グラム+2グラムで8グラムでした。

その他の回答 (1)

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.1

フライパンにサラダ油が残ります。 フライパンに残った油が3グラムだとすると9グラムに。 正確にフライパンの残油を計るために、 熱湯を掛けてフライパンの残油をお湯ごと耐熱性容器に移して、 キッチンペーパーなどに残油を吸わせて、水分を飛ばせてから計量しましょう。

umimonogat
質問者

補足

11g - 3g = 8gでは?

関連するQ&A

  • 脂質に含まれる炭素量を求めるには

    ある食品に含まれる脂質について以下の値が分かっている場合、脂質に含まれる炭素の量[g]を計算することは可能でしょうか??また、どのように計算すればいいでしょうか。大まかな値でも構わないのですが、、詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。 分かっている値 ・脂質量[g] ・脂肪酸総量[g] ・飽和脂肪酸量[g] ・不飽和脂肪酸量[g]

  • 脂質のバランスについて

    脂質の量が少なかったため1日130gくらいとることにしました。1ヶ月ほどですが。炭水化物460g、たんぱく質110g、脂質130gって感じで脂質には動物性、植物性がありどちらを多くとったほうがいいかわかりません。今の脂質量は魚20g、えごま油20g、バター30g、卵8g、牛乳16g、ナッツ10g、オリーブ油10g、肉20g以上基本こんな感じとっています。訂正したほうがいいところがあれば教えてください!

  • 脂質の質と量について。

    成人女性の場合、脂質は一日に30gくらい摂るのが理想的と聞いたことがあります。でも、食品の栄養成分を見ながら、一日の脂質を足していくと、30gなんてあっという間ですね。目に見える油を大幅に減らして安心していたのに、目に見えない油も結構あるんだなあと驚きました。そこで質問なのですが、 (1)脂質の一日の摂取量は、年齢、性別、体重、運動量によっても変わってきますか?私は20代後半の女性で、体重は52キロ、仕事はデスクワークですが、30gだと多いでしょうか。 (2)脂質にも色々と種類があるそうですが、どんな食品から摂ったら良いでしょうか。最近は、大豆系の加工食品や魚を食べてますが、肉からも摂った方がいいのですか? よろしくお願いします。

  • 筋肥大の脂質量

    脂肪をあまりつけずに筋肥大をするときの食事で、脂質は1日何g、または、1日のカロリーから何%摂ればよいのでしょうか? また、運動する日しない日に「応じて脂質の量も変えるべきですか? 脂質は少なすぎてもよくないですし、多すぎも体脂肪増加の原因になります。 また私は脂質は、摂取する場合は納豆に含まれる脂質、魚の脂質、ゴマの脂質からしか摂取してません。(ささ身、豚肉なども食べますが茹でるのでほとんどこれらからは脂質は摂取してないと考えています)

  • 脂質の摂取量

    デスクワークでまともな運動量がない人で太りたくないならば、1日何グラムの脂質摂取に制限したら良いですか?

  • チャーハンに使う卵の量について

    チャーハンに使う卵の量について チャーハン作る時に100グラムの米で作りたいのですが、卵何個がおすすめですか?卵1個だと多すぎますか?ちなみにうずらの卵もありその場合は、何個使えばいいですか?ちなみに店で食べたチャーハンの卵の量がちょうど良く感じました。

  • ポテトコロッケの脂質量

    ポテトコロッケ(調理後)1個の脂質量は何gでしょうか? 例 60g → xx.xg

  • 大豆の脂質量について

    きな粉によって、含まれる脂質量が異なりますが、何が影響しているのか教えてください。種類や、どんな環境で育つと脂質が多かったり、少なかったりするのですか?

  • 卵がうまく巻けません。

    オムライスの卵がうまく巻けずに困っています。 半熟卵のオムライスとかおいしそうだと思うのですが上手に巻けなくて手間取っている間に焦げまではいきませんがしっかり焼けてしまいます。 ふわふわのをつくりたいのですが何かコツとかあるんでしょうか? 普段は二人分で卵三つ、塩コショウして溶いたものを使っています。 フライパンもサラダ油をひいて温めてから卵を入れています。 なにかおかしいところがあるんでしょうか? 回答お願いします。

  • ゆで卵と卵焼きはカロリー違いますよね?

    油使わないゆで卵と油を使う卵焼きでカロリーが違うのはわかるのですが脂質以外のたんぱく質や糖質も違うのでしょうか? ゆで卵と油を全く使わない卵焼き、例えばレンチンやアルミホイルをフライパンに敷いての焼き方や焦げ付かないフライパンを使っての卵焼きで三大栄養素やカロリーに変化はありますか?

専門家に質問してみよう