• 締切済み

仕事を辞めたい…以下の理由は甘えでしょうか?

仕事を辞めたい…以下の理由は甘えでしょうか? 自動車部品製造の工場に正社員勤務している32歳です。 来月でちょうど8年になります。 元々は新卒した年がちょうど不況の始まりで就職難になり、何が何でも安定した収入をと思い、特に好きでもない工場分野を選んで期間従業員で3年勤め、その後5年間正社員勤務をしています。 しかしここ最近、失敗続きで怒られたり嫌味を言われたり…ストレスが溜まったり孤立を感じるようになり、この仕事を辞めたいと思うようになりました。 (転職エージェントにも足を運ぶようになりましたが、まだ具体的にどこへ転職するといった方向は決めていません) ただ、自分が懸念に思うのは「辞めたい動機」がもしかしたら、ただの甘えではないのか、辞めるなんて寝ぼけたことを抜かすものじゃない!と思われる内容なんじゃないのか?と思っているので、参考までにご意見ください。 ・二交代制がキツイ 隔週で夜勤週がありますが、夜勤は辛く、よく作業中に意識が途切れたりして作業を止めてしまうことがあります。 ・組み立てラインの「モノの流れ、位置関係」が把握できない 製造ラインなので常に一定間隔でモノが流れるのですが、位置関係によって遅れている状態なのか、呼び出しをするべきなのかが未だに理解できず、自分が思って呼び出しをしてもそうじゃなかったり、逆に呼ぶべきタイミングだと知らずにラインが遅れてしまう…といったことがあります。 ・教育が出来ない ↑のモノの流れにも関係しますが、正社員数年目という立ち位置で判断されたのか、自分が今担当している工程を他の作業者にもできるよう、自分がやり方を教育する機会が出てきました。 しかし、モノの流れも把握できておらず、当然それを新人に伝えることもできない。教育スケジュールも段取りが組めずに予定通りに行かないです。 自分の頭が流れを理解しない、頭の引き出しから言葉がでてこない、頭が回転せずボーっとしてしまう…そんな感じがします。 ・創作提出物が作れない 私の職場では、毎月作業改善の為のアイデアとその実施を行って提出するノルマがあります。 しかし工程作業で忙しくてそれどころじゃないし、アイデアも浮かばない、改善方法も分からない…毎月その繰り返しで、結局ノーミスで提出することが一度もなく、上司が手直ししたり代わりに書き上げてしまうという結果が続いています。 ・上司のキツイ言葉使い、チーム内孤立 チーム内をまとめ、指示する上司がいますが、彼は口が悪い人です。 上から圧力で抑え付け、相手が何を思おうがお構いなしで指摘をぶつける。 私に対しては「社員何年目?いつになったら覚えてくれるの?」と容赦なく。 そんな私の出来の悪さが伝わっているのか、他のチームメイトもあまり言葉を交わさず、コミュニケーションも取れません。 自分なりに必死に分からないことを聞き込もうとしても「今忙しいから」で時間を取ってもらえず分からないまま時間が過ぎることも多いです。 ・私自身の性格 上述の通り、頭の中で状況を理解&吸収できず、言葉もどもってハキハキと伝えられません。 加えて、口の悪い上司に次々と嫌味を言われ続けると頭に血が上り、爆発して無意味に怒鳴ったりすることも多いです。 結局、自分がチームのお荷物なんだろうなと自覚しています。 (念の為精神科へ行ってPTSD検査を受けましたが、PTSDではなかったです) 一通り並べましたが、こんな悩みの理由では「辞めたい、逃げたい」と思っても甘えでしかないのでしょうか? 少なくとも業務中に遊んでいるつもりなんてないし、可能な限り毎日出勤し、必死にモノを作ってきました。 ただ、あくまで安定収入が目的だったというのもあり、車は興味ない&買ってないし、工場も好きではない、実家住まいなので貯蓄もし、自分なりではありますがこの8年間頑張ってきたつもりです。 (低レベルなのかもしれませんが) 正直、よくここまで頑張ったね、潮時じゃないかな、と思っている部分もあります…

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.6

<失敗続きで怒られたり嫌味を言われたり 慣れた仕事を毎回繰り返しているというのは、使えない人材といいます 近年は一人で多くの仕事を覚えないと、席が無くなってしまいます ですから、新しい事に挑戦すると失敗は普通といいます、成長できる 機会を与えられてもらっているのですから、順調といえますよ。 <二交代制がキツイ 残業や徹夜や休日出勤は普通ですよ。 <常に一定間隔でモノが流れるのですが 仕事というのは貴方にしかできない用に改善することが仕事といいますよ、 現状に満足していては駄目で、何でこんなに遅いのと文句いうくらいでないと、 勤まりません。 <教育が出来ない 職制の仕事です、上司に仕事しろよとアドバイスします、上司から教えて あげてねといわれるのなら、上司に手本見せなさいといいますよ、それが 標準で貴方のすることは標準ではありません。 <創作提出物が作れない 創作というのはアイデアですから改善にむすびつかないと評価されません、 日頃の行いを続けていれば倒産してしまいます、今月100できたら来月は100 以上できるようにすることを意味していますよ。 <甘えでしかないのでしょうか? :不平不満というのは友達とかにいうものですよ、職場に反抗しても 何のメリットもありません、仕事というのはストレスはつきものです。

hoge_okok0706
質問者

補足

失敗続きと書きましたが「同じ失敗を繰り返して未だに成長が見られない」という部分もあります。 これはどちらかというと「呆れ」に近いのではないでしょうか?

noname#235049
noname#235049
回答No.5

入社して合わないと途中退社もあるし、保って1年ですし、、 6~8年目になりますと、会社側の色んな面が見えて来て 自分が末永く頑張っていけるか、否かの瀬戸際になります。 そして、自分が好きな仕事か、何となく入社した場かなどにも 関係して参ります。 後、社内に同僚や友人の仲の良い方がいらっしゃると 頑張ってみようかな~とか意欲が続くものです。 辞める理由として、、甘えかどうかですが、、 長く入社していれば、色々と有りますし、失敗や工程困惑も あるでしょうし、、ただ、、、、精神に来たす疲れが少し 出て来て、、「これからこの仕事を続けていくべきか、否かの 岐路に来た」という試練なのでしょう。 かなり、しんどい面があるのであれば、、辞められても良いで しょうけど、、辞めると次の仕事が早々見つかりません。 今が、踏ん張りどころですね! 上司に関しては、叩いて頑張らせていく人もいれば 和やかな上司さんもおりますし、、相性もあるでしょうから 御自分が、次の仕事をある程度決められていたり やりたい仕事があれば辞められても良いのでは? 好きな仕事でないなら、それは苦痛になりますから、 直ぐ結論を出さないでよく考えてから答えを見つけましょう。

hoge_okok0706
質問者

補足

転職エージェントに通い始めたのもありますから、ちゃんとゴールまでの道のりを決めたいと思います。 ただ、一方で直にキツイ事を言われて結果も出せない日が続くのはやはり苦痛だし、言われた瞬間に頭に血が上って勢いで辞める宣言するんじゃないかと、自分を抑えられないかもしれないのが怖いです…

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.4

それも動機と言えば動機に当てはまるかと思いますが何処へ行っても似たり寄ったりな職場ですよ。 幾つかあげた理由のどれかを解決出来れば一気に他の理由も解消できる様に感じました。 つまり悪循環に陥っているのでは、て感じです。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.3

甘えとは思いません。 対外、辞める人の理由は質問者さんと同じ理由だと思います。 人間関係、仕事がつらい(大変)、給料が安いなど。 まだ、探している段階みたいなので 面接する段階で辞めた理由としては上記の理由+改善しようとして無理だったという事をつけておいた方がいいですよ。 面接官も退職する人の理由も対外理由もわかっている穂図ですから。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

今の会社を続ける事を前提にして、何が出来て何が出来ていないのかが分かっているのですから、それらを解消するようにしてみる事をお勧めします。 全体の流れが分からないならば、全体が分かるように自分なりの「地図」的な物を作ってみたりするとか。 ラインの状況を止める止めないの判断は具体的な数値もしくは「この区画を超えたら」などハッキリさせる。漠然とした曖昧な所での判断は誰にだって難しいですから。 32歳で8年勤務ということは大卒ですよね。 ならば知的障害などはないと思うので、多少の発達障害の気はあるかもしれませんが。(PTSDではなく) 自分中心で見渡すのではなく、自分の上から全体を把握するような、物の見方をするといいかもしれません。 二交代制などがどうしても無理と言うなら、上司にかけあうしかないでしょう。それでもなんとかここまで出来て来ているので、大丈夫だとは思うんですけどね。 転職するにしても何かの資格などはありますか?社内プレゼンも作れない状況では新たに資格取得は難しいのでは?と少し心配にはなります。 辞めたいというのは甘えではないと思います。 合う合わないは段々ズレが大きくなり、苦痛になってきますからね。最初は些細な違和感からだったと思います。 今、出来ることをやってみて、駄目なら転職と一応は改善する方向で動いてみたらいかがですか?

hoge_okok0706
質問者

補足

正確には21歳で専門卒、入社後に不況切りでフリーター2年やった末の期間従業員スタートです 分からないことを聞こうにも、聞ける相手が皆忙しくて取り繕って貰えなかったり、何度も同じ質問で理解が足らないと言われたり、そもそもその圧力上司に自分の会話を触れられたくない、恥ずかしいなど… 現状把握したり必要なものが分かっていても、そもそも理解出来なかったり言葉が詰まって何を伝えれば良いのか分からない ライン中はどんどん状況が変化していくので自分が状況把握に追いつけない その内本当に突発で血が上って勢いで辞めると言い出しそうで怖いです。 転職含め計画を立てるべきは分かりますが、どこまで耐えられるのか…

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

恐らく別な分野に転職するとなれば正社員はきついし、収入は大幅に減ることになります。扶養家族がいないのであれば構いませんが、転職したばかりというのは世間の信用は大きく落ちます。それらを承知の上なら、覚悟を決めてやるのもいいでしょう。年齢を重ねてしまえばどうしても安住してしまい、新しいものに挑戦することが困難になります。

関連するQ&A

  • 仕事ができない社員(私です…)は最終的にどうなる?

    32歳独身男、自動車部品製造工場のライン製造に勤務しています。(それなりの大企業です) 当初は期間工で入社し、その後正社員となって5年目です。(2年前に現在のチームへ異動) 恥ずかしい話ですが、業務上の失敗が多く、チームをまとめるメンバーからは「ぶっちゃけお前とは仕事したくない。5年も社員を続けてろくに進歩がない」と辛口を突き付けられる状態です。 指摘された失敗点を挙げると… ・月に1度の改善アイデア提出物に対しほとんどアイデアが出ず、他人のをパクっている(前のチームではパクリでも別に構わない方針でした。あくまでデータまとめの為の教育の一環だそうです) ・稼働前の機材立ち上げ作業が出来ない ・製品の製造に対し、期間工時代から何度か不良品になってしまう作業ミス(不必要に穴を空けてしまったり、夜勤の眠気で手が止まったり、正確な折り目箇所が狙えず精密さ0など) ・頼まれた事務作業も段取りが悪く、スムーズにできない ・報連相しようにも自分が伝えるべき内容がまとまらずスムーズに会話できない(何が言いたいか分からないと言われます) ・新体制の為の教育が遅い、計画性が無い(そもそも教育経験はほとんどありませんでした) これらが中心です。 もちろん自分で眠気防止にカフェインを採ったり生活スタイルを変えたり、提出物も過去の作品を横展したりとやってきましたが、ミス続きなのと、まとめるリーダーが他人との接し方について高圧的なことなど、(個人的ではありますが)辛い点があります。 このまま悪評が続くと、会社としては自分をどうするのでしょうか?解雇を突きつけるのでしょうか? 私の方は転職を考えるべきなのかと言うと、恐らくどこに行っても同じ目に遭うだけだろうし、他にやりたいことが思い浮かばない現状では選択すべきではないのだろうと思いますが…

  • 会社見学について質問です。

    現在、正社員で働いているのですが、同じ業種の他社に会社見学に行くことになりました。 それで自分の会社の上司から会社見学行くので、質問20個考えてほ提出してほしいといわれました。(質問は私が取引先に聞く質問です。) 調べたところ就活中の方のこういったケースの質問は多いのですが、現正社員の方のケースがないので質問させていただきました。 普段工場作業でそういう場がないので力を貸していただければ嬉しく思います。 なんでもいいの、例をお願いいたします。

  • 30歳になり仕事をどうするか

    今、工場で派遣で働いています。地方に住んでいて求人倍率は0.7倍といったとこです。職種で正社員の仕事を探すと小さな会社しか出てきません。今の工場は儲かっている会社ですが、ラインの派遣となると正社員への道は厳しいものです。文系卒でも営業は向いてないのでなにか資格を取っておけば良かったと後悔しています。ワープロ検定を持っていても工場じゃ使わないし、技術系はさっぱりだし、接客は苦手だしで30歳を迎えてしまいました。求人検索すると30歳までの仕事が多く、来年5月で31歳になってしまいます。父は工場作業員か福祉の仕事がおまえには向いていると見ています。自分もそんな気がします。福祉関係は給与が安く安定が望めないし、ただ時間が過ぎてるように感じます。自分の中で就職氷河期世代という意識が高すぎて悩んでしまうときもあり、うまく行きません。なにかこうすればいいんじゃないかとかありませんか?このままじゃ結婚すらできません

  • 仕事の成果を横取りされている

    ここ何週間かで判明して、すごくムカついているので相談させていただきます! 今 職場では、正社員1人、私(嘱託)、派遣1人の3人で、仕事をしています。 正社員の人は2年目、私は6年目です。 正社員さんが1年目の年、仕事がすごく忙しかったのですが、正社員さんが1年目ということもあり、 色々なサポートしたり、ひっぱってきました。 それが会社や関わっている方々に役に立つと思っていたので、頑張れました。 しかし、今年になり、派遣の人も入ってきたのですが、忙しさは治まりませんでした。 それでも、会社や関わっている方々のため、仕事を頑張ってきたのですが、 最近、上司や他部署の人に「正社員ではないのに、でしゃばるな」と言われることが度々ありました。 ちょっと出過ぎたまねをしていたのかな・・・と反省していたのですが、 どうやら、正社員さんは、私がやってきたことを全て自分の成果にしているようです。 「統括していた」というならまだしも、調整や交渉など細々した業務も、全て自分でやりましたと上司や周囲に言っているようです。 なので、「でしゃばるな」と言われたのも、正社員さんがすすめていた仕事なのだから、あなたの判断でするな!という意味だったようです。 しかし、実際は私が全てすすめています。判断を委ねたとしても、「どう思う?」と言われ、結局は私が下しています。 すごくショックでした・・・。 それでは、私が何もやってないように聞こえるので・・・。 社会に出て仕事をしていれば、横取りなんて当たり前かもしれませんが、どうしても許せません。 見ている人は見ているよと、同僚には言われたのですが、向こうが正社員な分、あまり報われないように思います。 横取りされていることがわかり、やる気を無くしたので、正社員さんが指示してきたことに対してだけ作業をするようにしたり 「それはこうやったほうが、スムーズなのでは?」と思っても、意見しないようにしているのですが、 正社員さんは、「私が今の仕事にいっぱいいっぱいになっているので他の仕事に手がまわらない」と、すご~くポジティブな解釈をしているようです。 そこでご相談なのですが、この正社員さんに自分1人でやっているのではないということを解らせるには、どうしたら良いのでしょうか。 また、私のむかつきが ス~っと治まるような対処法など、ございましたら教えてください。 長文になってしまい、申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • 仕事のことを「作業」という先輩

    システムエンジニア4年目なのですが、先輩社員がいつも「作業」という表現を使うのが気になっています。 なぜ「仕事」ではなく「作業」というのでしょう・・。 なので、私も「仕事」という言葉を使いづらくなってしまいました。私は「作業」などと言いたくないのですが、合わせるしかなく「作業」と言っている感じです。 自分達の仕事に誇りを持っていないのでしょうか? 朝にチーム全体でミーティングを行う習慣があるのですが、なぜか「私の昨日の作業は・・・」を頭につけるのが習慣となっているみたいですが、私はそこは合わせないで「私は~しました」のように言っています。 「作業」と表現することにどう思いますか? ご意見お待ちします。

  • 仕事の効率化について

    仕事の効率化について 皆さんのアドバイスをお願いします。 一緒に働いているパートさんが居ます。 今日、彼女と一緒にある作業をしていました。 作業内容はとても単純な作業でした。 ※商品の箱詰め作業のようなもの 隣で彼女のやり方を見ていて、無駄な動きをしているなと感じました。 試しに、自分と彼女の作業時間を比べてみました。 私の方が、1.3倍は早いと確認しました。 この作業は、本来私の仕事ではありません。 納期が迫っていたので、私がヘルプに入っていました。 急ぎの仕事という事もあり、彼女に効率的な方法を助言しました。 すると、彼女は 「それ、私には向いてないや」 と言って、やり方を変えようとはしませんでした。 私は彼女の上司でもありませんし、それ以上は何も言えなくなってしまいました。 いや、呆れて何も言えなくなってしまったというのが正直なところかもしれません。 こんな場面で、作業の効率化を提案するのは余計なお世話なのでしょうか? 私としては、効率的な動きでスピードアップするに越した事はないと思うのですが・・・。 余談ですが・・・。 母が以前勤めていた企業では、作業の効率化を考えるチームが存在していたそうです。 新入社員に、いかに早く作業が出来るようになるかを徹底的に教育するそうです。 鉛筆の置く向きまでも指導されたとか。(すぐに手に持って書ける位置に置くとか) 私は、こんな企業は素晴らしいなと思います。 皆さんはどう思われますか? また、こんな風に助言しても却下されてしまった場合、うまくその気にさせる方法はありますか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • やりたい仕事について

    こんばんわ。 23歳の男です。 現在、正社員として工場で働いており、今年の9月にやりたいことがあるとの理由で退職します。 やりたいこととは、オルゴールを作りたい!というものです。 もとから物作りが好きで工場に入ったのですが、自分の考え方に合わなかったのが退職の理由です。 そこで、質問なのですが、工場以外でオルゴールを作成しているところなどはあるのでしょうか。 また、必要なスキル等があるのでしょうか。 この歳で、やりたいことを見つけたのは遅いのかもしれませんが、真剣に悩んでいます。 どうか、よろしくお願いします。

  • 仕事でミスしました

    町工場で経理のバイトをしていますが、今まで不器用な私は作業場にはかり出されず機械も触らせてもらえませんでした。 最近単価がかなり安い仕事が入ってきました。私はこの仕事のみ加工作業を手伝うようになりましたが、そのことで悩んでいます。 一日目、経理担当の上司から言われ、その仕事に加わりました。でも私の加工作業は失敗したと思います。 二日目、残業をして失敗しないよう慎重に加工していたら(怖くてかなりチンタラやっていました)、現場担当の上司が、私の加工作業中の製品を貸すように言ってきて、ちゃちゃっと適当に仕上げて、私に上がるように言いました。 そんなことがあり、その仕事はもう任されないだろうと思いつつ、三日目に一応やったほうがいいか経理担当の上司に聞きました。するとその仕事の行程の中で機械を使う仕事を任されました。現場担当の上司が、経理担当の上司に、私が現場の仕事を手伝うことに対して嫌そうな顔をしていたので「ボタンを押すだけだから」と言っているのを聞きました。 三日目、四日目と機械を使って作業しました。四日目、私が機械を使って作業を慎重にのろのろやっていたら「彼女の仕事をみていたらうずうずする」と現場の社員に笑われ、今までのことを思い出して「慎重にやらないでもいいのでは?」と思いこみ、頭に血が上ってひとりよがりな作業した結果失敗したらしく、途中で帰されました。私の作業がどう悪かったか知らされていません。私のフォローをしたのは私を笑った社員であることや、失敗したということを誰も直接知らせて来ないので謝っていません…。 五日目に仕事場に出たら経理担当の上司が、私のせいで得意先にOKをもらった製品が少ないと現場の社員に愚痴っていました。私はその日、またその作業工程に加わるよう経理担当の上司から言われました。機械は使わないけど以前に失敗した作業なのでどうしていいかわからず、やりますと返事をしたものの加わらず自分の仕事だけ済まし、知らん顔をして帰ってきました。 私は今後どうしたらいいのでしょうか。一日目、五日目以外は自発的に手伝った方がいいか聞きました。

  • 仕事上のミス

    私は数ヶ月前に現在の勤務先に転職しましたが、現在も業務上の ミスが少なからず出ております。 (大きいミスも小さいミスもございますが、ミスはミスです。) まだ業務上で不安な点が多いので、社外へ提出する書類(総て) を必ず上司、先輩社員に確認してもらうようにしております。 (お客様に提出する書類がNGであれば必ず上司及び先輩社員に 添削してもらい、お客様に提出する書類がOKであれば必ず上司 の承認の印鑑を押してもらいます。) 昨日もお客様に見積書を提出したのですが、お客様に見積書を 提出した後になってから自ら「ミスをした」と感じました。 (今回もお客様に書類を提出する前に、上司及び先輩社員に 確認してもらいました。) 今回と同じ場面に遭遇した場合の改善策は自分でも理解している のですが、今は今回のお客様との話がお流れになることを祈って おります。 今回のことは書類を確認してもらった上司及び先輩社員にすぐに 報告しようと考えております。 損失になる場合は罰金も考えております。 自分自身どうしたらよいのか迷っています。 今回の場合の解決策があれば教えてください。 自分自身業務上のミスが多いと感じておりますが、皆さんはどうで しょうか?

  • 倉庫や自動車工場での作業員の仕事ですが、将来性や仕

    倉庫や自動車工場での作業員の仕事ですが、将来性や仕事内容、職場環境などから転職等にはあまりおすすめできないものでしょうか? ※2年前、自動車工場の下請け会社に転職して今は作業員(正社員)として働いています。いつまでも続けるかは分かりません。

専門家に質問してみよう