• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引戸錠を交換する方法)

引戸錠を交換する方法

このQ&Aのポイント
  • 引戸錠をギザギザの鍵からディンプルキーに交換する方法とは?
  • 内側の鍵がネジ式からつまみ式に変わることで、ロックの状態が不安になる可能性はあるのか?
  • 引戸錠の交換方法について詳しく解説します。ディンプルキーに交換することも可能ですし、内側の鍵の問題も解決できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

引き戸錠は、中心で鍵をかける、召し合わせ錠と、戸先の左右でかける戸先鎌錠(片側は外鍵無しの物もある)、があります。 召し合わせ錠なのだと思いますが、 くるくると回転させて締めていくものは、ディンプルは少ないか無いと思います。(錠の構造が複雑なため) 交換自体の手間は、変わりません、 スライドのものは、自重で動くほど簡単には動きません。 鎌にバネがついていて、自重ぐらいでは動かないようになっていますからね。 自重で落ちてしまうようなものなら、ガタガタゆすれば、それだけで動いてしまいますので、そもそも鍵の役割をしません。 あと、ディンプルキーは、複製が非常に高いので、必要分プラス予備を先に発注しておく必要があります。 (下手すれば、スペアキーを作る金額で、錠まで買えてしまったりしますので。)

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 どうやらできそうと思えてきました。 キーの予備は忘れず注文します。

その他の回答 (2)

  • obrodouhu
  • ベストアンサー率31% (65/209)
回答No.3

No.2の再回答です! >ネジ式というのは内側のことで、ネジを半回転させれば開閉できます。 おそらくはこういうタイプの錠です https://www.rakuten.ne.jp/gold/the-kagi/search/sld/ >ディンプルキータイプでは規格が全く違うのか、 そして、求めている玄関錠はこういうタイプです! http://www.kagiyasan.jp/fs/kagi/c/west-hiki URL先の上から2項目目に「切り欠き寸法」と言うのが記載されています! 質問者さんの玄関引き戸は、この切り欠き寸法を満たしているのでしょうか? おそらくですが、この写真の切り欠き寸法の通りに、召し合せ錠が切り欠かれていないはずです! そのため、サッシを加工(切断)する必要が出てきます! 私がURLで紹介したのはWESTと言う錠前メーカーですが、この他に MIWAロック、アトム、GOAL、BEST、SHOWAなどがあり、この錠前メーカーすべてで、切り欠き寸法がバラバラなんです! そのため前回回答したように、サッシ屋・ガラス屋・鍵屋さんなど、専門業者に頼むことがベストなんです。 >自分で取り付けは不可能なのでまずお尋ねして計画を立てようと思いました。 多分、出来ないと思います^^; プロに任せましょう!! 彼らは、アルミサッシを加工する特殊な工具をそろえていますので、加工なんてお手の物! さらに在庫として商品を抱えてなくて、すぐに交換出来なかったとしても、業社間でやり取りさせるカタログがあるので、その中から適切な錠前を選び取り寄せてくれます。もちろん施工までやってくれるので、お手軽です!

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。古いので廃盤もやむなしですね。

  • obrodouhu
  • ベストアンサー率31% (65/209)
回答No.2

ガラスサッシなどを扱っている店で働いています。 このような鍵の交換などを専門にしています! >ガタついて来たので錠前を交換しようと思いますが、今度はディンプルキーを使うタイプにしたいです。 実際に玄関引き戸を見ていないので、取替え可能・不可能はここでは言及できません! が、私の経験上、おそらくはディンプルキーには出来ないかも知れません! >我が家のは古いのでネジ式の締め方なのですが とのことですので、私の想像が正しければ木製の引き戸を使用してる可能性が見えます。この場合はアウトです! 下手糞にホームセンター等で売っている鍵を買ってきて、ご自身で取り付けないようにしてください! 玄関引き戸と一言で言っても、メーカーによって様々です! (新日軽、トステム、リクシル、旭硝子、三共立山、YKK、不二サッシなど) また、同メーカーであっても、商品によってまちまちです! (これはリクシル(旧トステム)の引き戸、2018現在 https://www.lixil.co.jp/lineup/door/genkan/g_hiki/k6/ki_ya_machi/) またトステムの20年前の引き戸と、40年前の引き戸とでも違いが生まれます! 商品企画が3~6年サイクルで、こまごまとした部分がリニューアルしていくので、例えば40年前のトステムの玄関が故障(戸車が壊れた)とか言われても、部品供給のストックがメーカーで終わってしまえば、二度と修理出来なくなってくるからです! 少し手間ではあるけれど、私の会社みたいに、サッシの取り付けや修理を請け負ってくれる業社さんを見つけて、依頼してみることをオススメします。 お住まいの地域のタウンページで「ガラス工事」「ガラス店」「アルミ建材」などで探してみてください! またサッシ屋さんに依頼すれば、アルミサッシの加工処理をしてくれるので、有る程度の召し合わせ錠の加工なら請け負ってくれますよ! ただし、真ん中の「召し合せ錠」の加工は比較的簡単なのですが、左右の「戸当り錠」の加工は困難な場合がほとんどなので、あまり期待しないでください!

1buthi
質問者

お礼

細かく教えていただきありがとうございました。 現在の錠一式を全部取り外してみるとサッシには長方形の取付用穴があいているだけという大変シンプルな構造です。 ディンプルキータイプでは規格が全く違うのか、そうなら自分で取り付けは不可能なのでまずお尋ねして計画を立てようと思いました。 ネジ式というのは内側のことで、ネジを半回転させれば開閉できます。 最近はつまみを上下するタイプに変わってきていますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう