朝起きれない高校生の悩みと解決策

このQ&Aのポイント
  • 高校2年男子が朝起きれない悩みを抱えています。部活のために遅くまで起きているため、十分な睡眠時間が確保できず、授業中に眠気が襲ってきます。さまざまな方法を試して目覚めるようにしているものの、なかなか上手くいかない状況です。朝起きる目的を持つことや睡眠時間の調整など、解決策を模索しています。
  • 朝起きれない原因としては、不規則な生活リズムや睡眠不足が考えられます。また、起立性調節障害などは当てはまらないようです。理想的な睡眠時間は6時間程度とのことで、それに近づける方法を探しています。
  • これまでアラームや勉強用照明の設定などを工夫してきましたが、アラームが鳴っても気づかないことが多いです。朝起きる目的を明確にし、夜に決めておくことも試してみましたが、朝起きた頃には目的を忘れてしまいました。助けてほしいとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

朝起きれない

高校2年男子です。 朝起きれなくて本当に困ってます。 部活があり、だいたい20時前に家に帰ります 眠たくなり、24時には寝てしまいます ですが、朝は7時で7時間寝てしまい 23時に寝落ちして、起きて7時で8時間寝てしまったりします それでも、授業中は眠くなってしまいます そんなに寝てるほど暇ではなく、いつもやらないといけないことが終わりません。 カーテンを開けて、アラーム2つ鳴らして、勉強用照明にプログラムタイマーをつけて光でも目を覚ますようにはしてますが、アラームなっても気づかないことが多いです 朝起きる目的を作るといいと聞いてやってみましたが、 夜決めて寝ても、朝起きた頃には目的を覚えてません。 起立性調節障害なども考えてみましたが、当てはまりません… 理想は6時間程度の睡眠です。 助けてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10490/32990)
回答No.5

成長期って、そういうものですよ。成長ホルモンというのがあるのですが、それって睡眠ホルモンでもあるのです。「寝る子は育つ」っていう話は本当なのですよ。 私も中高生のとき、異常に眠い時期がありました。9時を回ると、もう眠い・笑。何か食ったら、もう眠い・笑。小学生のときもこんなに眠くなることはなかったのにと思っていたら、1年で11センチも背が伸びました。 とりあえず学校に遅刻していないなら社会的には大きな問題ではないです。本人にとっては大問題でしょうけれどもね。 昔の歌に「目覚めの良さと引き換えに、若さのまどろみが消えてゆく」という歌詞がありましたが、ほんとそんな感じでそのうちそのまどろみがなくなっていくんですよ。

Ryokutya2
質問者

お礼

最近眠く感じるのは成長するためなのですね! そう考えると朝起きれないことに罪悪感が薄らぎました… ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6244/18613)
回答No.6

十代で8時間睡眠は 最低限必要な量です。それを減らしたら眠いのは当たり前です。 それでも日曜日に寝だめできるのならいいのですが 土日はどうされていますか ウィークデイは6時間睡眠で 土日は寝たいだけ寝られるのであれば なんとか健康を維持できるでしょう。

Ryokutya2
質問者

お礼

土日も部活などて平日と同じリズムです。 8時間睡眠、必要な量なのですね… ありがとうございます。

Ryokutya2
質問者

補足

などて→などで でした。打ち間違いです。すみません。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.4

催眠サイクルが合っていないのだと思います 自動的に自分の睡眠サイクルを測定して、起きやすい時間の起こしてくれる目覚ましがあります 下記のURLの製品がそれですが、学生には高額なので、AMZONで検索して中古品なら1万円以下で出ていますので、検討してみてください あとは・・・個人的な意見ですが、10~30分仮眠を試されるのも良いかと思います

参考URL:
http://sleeptracker.color-mall.com/taiken/
Ryokutya2
質問者

お礼

睡眠サイクルで起こしてもらえる時計があるんですね… 少し高価ですが検討も考えてみます。 ありがとうございます。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.3

50代♂ 回答 若い頃は、睡魔と時間の戦いに成ります。 水分補給を十分に取る事をオススメします。 体内 pH (ペーハー) バランスが狂っている。 https://ameblo.jp/salon-de-sol/entry-11984673920.html 酸性に傾くと眠れなくなるの逆で、アルカリ性に成っている。 若いと普通は肉中心に成って酸性に成るはずが…多分、質問者様 は、部活の影響なのか?野菜中心のアルカリ性に成っている。 バランスの良い食生活に戻す様に再度、オススメします。

Ryokutya2
質問者

お礼

食生活も影響するのですね… 水分補給ですね、ありがとうございます。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.2

大変ですね。 うちの息子も起こすまで永遠に寝ています。 というか寝つきが悪くて朝も起きられないタイプです。 で、娘の話をします。 娘は毎朝アラームで起きることはできるのですが歩いている時や授業中など起きていなければならない時に異常なまでの眠気に襲われ歩いている時は膝がガクンと落ちます。 どうにもならないので睡眠外来で診察を受け検査をすることになりました。 一泊の検査で体中に危惧を装着してベッドで過ごします。 一晩病院で過ごして後日結果を聞きに行くと診断は 睡眠時間が普通の人よりも必要な体質 でした。 どういうことかというと寝ている時はレム睡眠とノンレム睡眠を交互に繰り返していますよね? 浅い眠りと深い眠りが交互に起きその繰り返しがやがて浅くなり起床となるわけです。 娘は病院で8時間寝ましたが寝始めたころのレム睡眠とノンレム睡眠のまま起床時まで浅くなることは無く起こされて起きたということです。 要は8時間の睡眠では彼女には全く足りていないということになります。 10時間必要なのか12時間必要なのか… もしあなたの状態が自分で「異常」だと思うなら一度親に相談して睡眠外来を受診してみるのも一つかなと思います。 検査内容はそれぞれかと思いますがうちの子は5万円ほどでした。

Ryokutya2
質問者

お礼

体質によるものもあるんですね… 睡眠外来の方も検討してみます ご回答ありがとうございます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

帰宅が遅すぎます。そういう状態で部活までやろうというのがそもそも無理で、睡眠を重視するのなら部活はあきらめてさっさと帰宅すれば十分時間が作れます。全ての人に与えられている時間は同じなのですから、やりたいことの優先順位を決めて低いものはあきらめないと変わらないでしょう。

Ryokutya2
質問者

お礼

優先順位ですね… ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 朝起きれません

    こんにちは。 24歳会社員女です。 題名の通り、朝起きれなくて悩んでいます。 アラームを10分おきにセットして寝ているのですが、 いざ朝になると、アラームに気付かず寝過ごしてしまいます。 かといって、夜遅かったり、寝付きが悪い訳ではありません。 家のことをやって12時にはベットに入り、 10分後には寝ていると思います。 朝は8時に起きれればいいのですが、 いつも9時前にハッと目覚めて、 慌てて準備をしています。 毎日8時間は寝ているので、睡眠不足でもなさそうです。 何とか改善できるように、アラームの音を大きくしたり、 夜ストレッチをして寝たり、お風呂に入って1時間位で寝たり、 寝室のカーテンを開けて日差しが入るようにして寝たりしましたが、 結果が出ませんでした。 サプリを使う方法もあるようですが、 毎日のことなので、正直お金をかけたくなく、 なんとかできることで改善したいのです。 気合いが足りないのだとは思うんですが… それでも、朝になるとどうしようもありません。 同じ悩みを抱えている方はいるでしょうか? アドバイスいただければ幸いです、 宜しくお願いします。

  • 気持ちよく朝起きるにはどうしたらいいでしょうか

    こんばんは。 23歳の女性です。 気持ちよく目覚めることができません。 幼いころからよく寝る人間だったのですが、今でも8時間睡眠時間がないと物足りない感じがします。 しかし、仕事が忙しく8時間寝ることはむずかしいです。それでもだいたい6~7時間は寝ていると思います。 朝、アラームがなって目は覚めます。そこからむくっっと起き上がるのがつらいです。 あと5分、あと10分・・・というふうにいつまでも布団のなかでごろごろしてしまいます。 朝起きてカーテンを開けて朝日を浴びるっていうのが良いのかもしれませんが、部屋の前が道路なのでカーテンは開けることはできません。 これはある程度体質なのか、それとも生活習慣を改善すれが気持ちよく起きれますか? 睡眠も浅い睡眠なのかなぁ?と考えたりします。運動不足なのでそれが原因の可能性が高いのかもしれないとも思っています。 もし、何かわかればどんな小さなことでも結構です。気持ちの問題なのかもしれませんが、努力してパッチリと目覚めたいので、よろしくお願いします。

  • 朝起きられません

    高校一年生です。 朝、どうしても自分で決めた時間に起きることができません。 毎日 目覚まし時計のアラームを設定し、更に10回分設定ができる携帯電話のアラーム機能で時間を5分ずつずらして設定しています。 目覚まし時計を歩かないと止めることができない場所に置いているのですが、歩いて止めに行きまた布団にはいっています。携帯電話のアラームも、1つが鳴ると9つ分のアラームを後から鳴らないようにしっかり設定し直してまた眠りにつきます。 普通ならば、歩いたり設定をし直したりしている間に自然と目が覚めるものだと思うのですが、私の場合、自分でも知らない間に布団に戻っています。 10時間くらい睡眠時間をとれば自然と目が覚めるのですが、ほぼ毎日部活があり、塾へ行く時は帰るのが22時になってしまうので起きたい時間の10時間ほど前に寝るというのはほとんど不可能です。 一時間半ごとに睡眠が浅くなるというのを聞いて、それに合わせて目覚ましをかけたりもしましたが、全く効果がありませんでした。 今は親が起こしてくれているのですが、朝練がある日は5時代に起きなければならないので私の為だけに親の睡眠時間を短くしてしまうのが申し訳ないです。 それに、高校生にもなってまだ親に起してもらっている自分が嫌で仕方ありません。 こんな私が、7時間くらいの睡眠時間でも自分の力で起きられるようになる方法はないでしょうか?

  • 朝起きられません。

    僕は大学生なのですがなかなか朝起きられなくて困っています。カーテンは毎日開けていますし、めざまし+携帯のアラームも時間をずらしています。それなのにどんなに遠くに置いても歩いて消してしまいます。ちなみに早く寝るとある程度起きられるのですが、2,3時ぐらいに寝ると起きられません。おかげで1コマ目をサボったりすることもあります。でもテストが近いので早く起きなければなくなってきています。どうすれば朝すっきりと目を覚ますことができるのでしょう?

  • 朝になるにつれ明るくなるような室内用照明器具はないでしょうか?

    真っ暗ですと朝起き辛いので、朝になるにつれ明るくなるような室内用照明器具はないでしょうか?タイマーでいきなり明るくなるのではなく、徐々に明るくなるようなものが理想です。何かご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 北向きの真っ暗な部屋を朝明るくしたい

    マンションで、1階北向きの部屋に住んでおります。日当たりが悪いため、ほぼ一日中部屋が真っ暗で照明をつけっぱなしにしています。 しかし、夜眠る時は照明は消しますので、朝は真っ暗な状態で起きなければなりません。南東に窓があれば朝は日光で部屋が明るくなるのだと思いますが、北向きは朝も真っ暗です。眼が覚めてもまだ深夜~早朝だと間違ってしまい、二度寝してしまう事もあります。 なんとか朝の部屋を明るくしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? 出来ればタイマー式で照明が付くようなものがあれば使ってみたいです。天井の 照明をタイマー式にするのは大家さんが許可してくれませんので、スタンド式の 照明(人の身長くらいのものまで)で明るいものがいいです。タイマー内蔵で なければ、コンセントにつなぐタイマーを併用することも考えたいと思います。 何か安価なもので適当な良いものがあれば、是非アドバイスください。 よろしくお願いします。^

  • メディア関係に勤める人の朝

    今就職活動が始まりメディア関係に勤めようと思っています。 ですが、朝が弱いのです。低血圧のサイトを見ると100以下で~なのですが僕は108~112をウロウロ程度です。遅刻しないためにリリリリリリー!!となるうるさい目覚まし時計を2つに携帯のアラームをかけてますが寝ぼけて起きることもなく時計が時間を過ぎて鳴り止む毎日です。朝起きてからまずすることは動けないからテレビの前に座って30分程じーっとしています。それから動き出す感じ…20歳の男なのに家を出るのに最低1時間半かかります。休日何もすることがなく暇なときは朝10時に起きて朝ごはんを食べ直ぐに寝ていまい2時に起きて3時ごろから活発に活動し始める感じです。めまい等起こしたことはありません。 仕事を始めるとリズムなど調節してる暇はなく今日は朝3時起き、明日は8時起きなど不規則になります。どうしたらいいのでしょうか??

  • 11歳娘の朝の吐き気について

    1週間ほど、朝気持ちが悪いと辛そうです。 一応登校しますが、午後には元気になるそうです。 帰ってくると、とても元気で、普段とかわりません。 夜は、1・2時間パソコンをしています。 暇があれば、マンガか本を読んでいます。 睡眠時間は、8時間位です。 起立性調節・・・?という病気かなとも思いましたが、当てはまる症状としては、午前中吐き気や頭痛で 調子が悪いということだけです。 成長期にみられるもので、心配はないのか、風邪気味なのか・・・? 週末に病院には行く予定ですが、心配なのでここに 質問させていただきました。 よろしくお願いします。 登校拒否では無いと思いますが。

  • 金魚:朝から寝ているのでしょうか。

    うちで飼育している金魚ですが、 ほとんど毎日、朝の10時~11時くらいから、必ず床に体をつけて沈みます。 その後は、私は出勤してしまうので、様子が分からないのですが。 夜に帰宅すると、餌クレをしますので、餌を与えますが、餌を食べた後も、私が寝るため電気を消すまで餌を探すように泳いでいます。 要するに、夜は沈む事なく元気に泳いでいます。 そして、朝も私が起きる時間にはすでに元気に泳いでいます。 体表には異常はありません。 しかし、朝から寝るものなんでしょうか(早朝は何時頃から起きているのかは不明です) 夜、暗い間にあまり眠れていないのでしょうか。 ちなみに、朝の餌は毎日7時頃です。 餌はよく食べますし、よく泳いで元気なのですが、朝の10時くらいには、動きが鈍くなり、沈みがちになります。 朝の餌の消化が悪いということも考えられるでしょうか。 朝と夜では餌の量や種類を変えているので、ここ3日くらい夜と同じ餌にしてみましたが、同じ状態のようです。 金魚の水槽のある部屋は遮光カーテンにしており、昼夜逆転気味にはしております。 水槽の照明は、午後2時に切れるようにタイマーセットしています。 遮光カーテンで部屋は暗めですが、カーテンの隙間などからどうしても光が入るため、部屋自体が真っ暗になるのは夕方くらいからではないかと思います。 そして、私が21時頃帰宅して、電気をつけて23時~24時くらいにまた真っ暗になるという環境です。 この朝10時頃の金魚は、眠っていると思っていいのでしょうか。 このまま、現状を維持していて大丈夫でしょうか。 私が休みの日は、もちろんもっと明るい時間が長い状況になってしまいます。

    • ベストアンサー
  • 朝心地よく起きるには?

    こんにちは。皆さんにご意見を伺いたく思い投稿させていただきました。 私は大学1回生の男子です。私は元々朝に弱いのですが、昔は睡眠時間2時間とかでも何とか起きれたのに今は滅法弱くなっています。6時間も睡眠を取っても所定の時間に起きれなくなっています。最近は自分の部屋で寝ていると必ず寝坊するので、リビングで寝て親にたたき起こしてもらっている状態が続き、あまりにも遅刻や欠席が多すぎるせいで現在では幾つかの科目で単位を落としそうになっています。 自分では前の晩に「よし、○時に起きるぞ!」と思って寝るのですが、朝になると起きれません。目覚まし時計や携帯のアラーム(最大音量)をセットしても起きれないのですが、どうすれば心地よくとは行かないまでも起きることができますか? すみません。幼稚な質問で・・でも本気で困っているんです。