vegaspro16でのレンダリングについて

このQ&Aのポイント
  • 動画素材の解像度が高く、数も多いので時間がかかるのは仕方ないですが、4分の書き出しで8時間かかってしまいます。
  • nvencの有無、gpu支援の有無でも変わりませんでした。cpuはryzen7 1700 gpuはgtx1050ti m.2NVMe メモリ16gbです。
  • 性能をフルに使ってレンダリングするにはどうすればいいのでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

vegaspro16でのレンダリングについて

レンダリング中にcpu使用率が15パーセント、gpu使用率が35パーセント程度にしか上がりません。 動画素材の解像度が高く、数も多いので時間がかかるのは仕方ないですが、4分の書き出しで8時間かかってしまいます。 nvencの有無、gpu支援の有無でも変わりませんでした。 cpuはryzen7 1700 gpuはgtx1050ti m.2NVMe メモリ16gbです。 性能をフルに使ってレンダリングするにはどうすればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

みんなの回答

noname#242475
noname#242475
回答No.1

質問内に記載のないPC性能がありますが、その部分に問題ありということは考えられませんか。 動作環境としては、 動作環境 対応OS: Windows® 10(64ビット版) Windows® 8.1(64ビット版) Windows® 7(64ビット版) CPU : 2.5 GHz 4コア( 4K 映像には3GHz 8 コア推奨 ) RAM : 最低 8 GB( 16 GB 推奨。4K 映像には 32 GB 推奨 ) インストール容量 : 約 1.5 GB。4K メディア用には、SSD またはハイスピード・マルチディスク RAID グラフィックカード : NVIDIA®: ハードウェアレンダリング (NVEnc)対応、GeForce 9XX シリーズ以上またはビデオメモリ4GB 以上 AMD/ATI®: Radeonシリーズ メモリ4 GB VCE 3.0以上 (HDR と32 bit プロジェクトの処理は Radeon Pro シリーズのビデオメモリ8 GB推奨 ) Intel®: GPU HD Graphics 530 シリーズ以上 製品登録、利用開始の認証、一部の機能にはインターネット接続が必要です。 このソフトウェアを有効にするには、独国の MAGIX Software GmbH に登録情報を提供する必要があります。製品のオンライン登録が必要です。 必要メモリ容量などが書かれていない場合はこちらをご参照ください。 ------------------------------------ そう、「SSD またはハイスピード・マルチディスク RAID」です。 内臓のシステムドライブのアクセス速度及び、ディスク空き容量が十分であるかが、Windows OSを使う上で問題になります。  いくら、高速CPUやGPU、RAMの16GBを搭載していてもこのアブリの性能を出すには内部デスクの性能も高速アクセスが可能で無ければ意味がありません。 当然、データサイズを十分満足させるディスク空き容量も必要となるのです。 この点も検討してくださいね。

take_maru
質問者

補足

抜けていた性能を補足します。 windows10 メモリ16gb 3200Mhz cpu ryzen7 1700 OC無し cドライブ m.2 WDS500G2X0C dドライブ ssd WDS500G2B0B 電源 700w platinum ssdが推奨されていますが、それよりも数倍高速なm.2 pcieで問題が起こることがあるのでしょうか? 空き容量も十分あり、タスクマネージャーで見るとメモリも余裕がありますので、ソフトの問題だと思います。

関連するQ&A

  • GPUレンダリングについて Qadro

    3DCGのレンダリングについてなのですが、クリエイター向けと言われるQuadroシリーズのK5200を数年前に買いました。そしてAftereffectsやMaya CINEMA4Dを使うようになり、最近どれほどQuadroを買って恩恵を受けているのか気になるようになりました。 まずMayaですが調べてみたところGPUでのレンダリングには標準では対応しておらず対応のレンダラを入れる必要がある C4Dについてはまだ調べていないのですが、現状レンダリングをする時にはほぼGPUは使っていないようです。 Aftereffectsがレイトレース3Dを使用した時にGPUに使用率が70%ほどになったのでそれは恩恵を受けていると思いました。 ただ3D以外ではほとんど処理に参加していない感じです(使用率を見た感じ) あれだけクリエイター向けと煽っておきながら、実際にレンダリングする時にGPUレンダラがオプションで自分で入れなければいけないのはおかしくないですか? 22万円もかけたのに正直どの部分で恩恵を受けているのか全くわかりません。 どうせCPUしか使わないんだと、ということでi7の6950Xを買いましたが、結局quadroはただパソコンの中にいるだけになってしまいました。 CPUの交換でかなり体感的にもレンダリング時間が短くなりました。 質問です Quadroを買うことによる実際の恩恵、具体的にどう役に立っているのか(処理面で) Open GLがなんだと言いますが結局どれくらいレンダリング時間の短縮に貢献しているのか そもそも3DCGのレンダリングをするのにグラボにお金をかける必要がなかったのか また、GPUレンダリングでオススメのレンダラを教えてください(Maya C4D対応のものがいいです) 映画会社のパソコンでテスラやQadroを何枚も差してぶん回している映像を見たことがありますが、あれは全てGPUレンダラでレンダリングをしているということですか?

  • CGのレンダリングハードウェアについて

    今現在CGでプロジェクションマッピングを製作しています。 ソフトウェアはC4DとAEを使用しています。現在はHoudiniの導入も視野に入れて勉強中です。 上記のような場合で連レンダリング時にOctan renderのようなGPUレンダラを使った方が早いのか、CPUでレンダリングした方が早いどちらでしょうか。 今現在のスペックです CPU i76950X GPU quadro k5200 予算的なことも考慮すると単純にGPUレンダラを採用しGTX1080を2、3枚使用した方がコスパ的にはいいと思うんです。 CPUで6950Xを複数用意するとなると、その分のOS代やハードウェア、ライセンス代などがかかります。 グラボにしてもCPUにしても高額なものを買ってしまったので、両方使えないというのが惜しいです。(CPUレンダラの場合は編集中のビューポートをGPUが担当するので無駄ではないですが) CPUを増やして(レンダリングマシンを増やして)レンダーファームみたいししたほうがよいのか、1台のパソコンにグラボを詰め込めるだけ詰め込んでGPUレンダリンした方が良いのか、答えというより、意見でも感想でもいいです。最近のトレンドや、これからの傾向などを教えていただけるとありがたいです。 またもしGPUレンダリングするとなった時にレンダリング速度はquadroとGeforceだとCUDAコアの多いGeforceが有利だという記事を見たのですが、3DといえばQuadroと言われるだけあってもし導入するならK5200を1枚買い増しした方が良いのか、GTX 1080を2枚買った方が良いのか、こちらも意見をお待ちしております(値段はほぼ変わりません。若干1080を2枚の方が安いと思います)

  • CPUとGPUの組み合わせについて

    最近、パソコンが古くなったので、自作しようと思いパーツを買い集めています。 CPUはAMD製(Ryzen 5 2600 BOX)、GPUはNVIDIA製(GTX 1050ti)になってしまいました。(知識なないので) CPUがAMDならGPUもAMDと合わすべきなのでしょうか?

  • パソコンが重い

    パソコンについてです。 先日グラフィックボードをgtx1660tiからrtx3070に変えました。その後、フォートナイトをプレイしたところ、fpsが不安定でgpu使用率も0%〜60%ととても不安定です。画面が固まることも多々あります。gtx1660tiに戻してみても症状は変わりませんでした。最初gtx1660tiを使っていたときはそのような症状はありませんでした。 試したことはnvidiaドライバーの再インストールです。できたらrtx3070を使いたいです。 スペック cpu i5 10400f gpu gtx 1660ti → rtx3070 メモリー 8g 電源 500w

  • レンダリング時など,CPUの「余力」が活用されない理由は?

    FinalCutPro6 などでよくビデオ編集をしたりします。 このとき,レンダリングって結構時間がかかるじゃないですか? 最近 MacPro (2006) 上で DVCPROHD の 1080i 素材を扱うことがあり, さすがにHDは重いなー,なんて思いつつ,ふとレンダリング中に アクティビティモニタを開いてみました。 すると,CPU使用率が約60%, RAM は4.32GB Free, HDDも読み書き それぞれ10MB/sec (実時間より少し遅い程度)と,余力がありすぎる ように思えてなりません。 ということで,これってなんでなのかな? と疑問に思い質問させていただきました。 FSBがボトルネックになってCPUがIO待ちで遊んでるのかなーとか 言う気もするんですが,どんなもんでしょうか? ちなみにPCのスペックとしてはCPU Xeon 2.66GHz の Quad ,RAM は 667Hz のFB-DIMM を6GB積んでます。 素材読み出しと書き出しのHDDを別個にして HDD が大きなボトルネック にならないよう配慮しているつもりです。それぞれ単体では100Mb/sec 程度シーケンシャルリード性能があり,書き込みも結構余裕がある気がします。

    • 締切済み
    • Mac
  • はじめまして。

    はじめまして。 このPCの構成どう思いますか? CPU:Ryzen3 1300X GPU:GTX1050Ti 4GB マザーボード: MSI MB3902 電源:玄人志向 KRPW-L5-600W/80+ RAM:DDR4-2133 4GB×2

  • レンダリングができない

    「movie studio 13 platinum」を使用しております。これまで映像作成&レンダリングに関して、問題ありませんでした。 ですが、この度レンダリングがうまくいきません。「レンダリングしています」と表示され、経過時間は経過をして、残り時間は18時間、19時間と増えていきます。 なにか原因があるのでしょうか??? パソコンは Intel Core i7-7700CPU@3.60GHz 64ビット です。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 昨日まで出てたFPSが初期化した途端下がる

    昨日までFPSが通常マッチで120ぐらい出てたのにフォートナイトが起動しなくなったから初期化したところ、FPSが60から激しく上下してますPCスペックはCPUが AMDPhenom II X4 955 processor 3.2GHz GPUがGTX550TI GT1030の構成です、電源は900wです それ以外の不具合として たまに画面が黒くなり変なタスクバーが出てきます、win7みたいなやつです  あとGT1030のドライバを当てるとGTX550TIが認識しませんなので550tiのドライバしか入れてません、、NVIDIAコントロールパネルでもCUDA GPUすべてに設定してます 不思議なとこといえば設定したはずなのに GTX550TI使用率が1%台なことです 助けてくだい

  • Edgeレスポンス向上方法の設定について

    こんにちは。ブラウザはMS・Edgeです。ネットの速度の割には描画のレスポンスがいまいちです。設定で、向上させる方法はあるでしょうか? 回線:auひかり10Gbps・有線, 実行速度:下り3~4Gbps, PC:自作、CPU:i79770K、メモリー32GB、GPU:Geforce GTX 1660TIです。レンダリング:GPU。 CPUがネックになっているのでしょうか?皆様のご回答をお待ちいたします。よろしくお願いします。

  • Google chromeでのニコ動再生について

    ニコニコ動画で重たい動画(4K等の高画質)を再生するときカクつきます。 しかし、同じ動画をIEやFirefoxで再生すると全くカクつきません。 そこで、CPUやGPUの挙動がどうか調べてみたら、動画再生時IEやFirefoxではGPUの稼働率が高くCPUの稼働率が低い(20~30%)。 一方、chromeは殆どCPUが稼働(90%以上)し、GPUは殆ど稼働していませんでした。 おそらく、これが原因ではないかと思います。 そこで、chromeで動画再生時優先的にGPUを使用させるにはどうすればよろしいでしょう? ご教示ください。 スペック CPU:i7-4770K GPU:GTX-750Ti OS:Windows7 64bit chrome:バージョン 38.0.2125.111 m

専門家に質問してみよう