• ベストアンサー

熱効率の問題

熱効率が 20 %(0.2)であるエンジンから排出された熱量は Q であった。このときに得られた仕事はいくつか? こちらの解説を分かりやすくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「熱効率が20%である」ということは、エンジンから排出された熱量Qは、吸収した熱量の100-20=80%分であるから、このとき得られた仕事(吸収した熱量の20%分)は、 Q×20/80=Q/4=0.25Q

参考URL:
https://juken-mikata.net/how-to/physics/thermal-efficiency.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8036/17172)
回答No.2

熱効率が20%というのは,1のエネルギーを投入して0.2の仕事を行い0.8の熱を排出するということです。排出された熱量の1/4が得られる仕事ということですね。つまり答えはQ/4ということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熱効率の問題

    いくら考えても分からないので、教えてください。使う公式もお願いします。 熱効率が40%の熱機関がある。この熱機関の仕事率を500Wとする。 (1)この熱機関が1分間にする仕事はいくらか。 (2)この熱機関が1分間に得ている熱量はいくらか。 毎秒2.0gのガソリンを消費して、27000Jの仕事をする熱機関がある。1.0gのガソリンを燃やした時に発生する熱量を45000Jとする。 (1)この熱機関が放出する熱量は、毎秒いくらか。 (2)この熱機関の熱効率はいくらか。

  • 仕事

    熱効率20%(0.2)であるエンジンから排出された熱量がQの時に得られる仕事は1/4Qなのですが、計算方法がわかりません。初心者なのでなるべくわかりやすく教えてくださいませんか。 よろしくお願い致します。

  • スターリングエンジンの効率

    一般にスターリングエンジンの効率は20%くらいと聞いています。 この収支が分かりません。 これは受熱した熱量に対する、発生する動力のことでしょうか? つまりエンジンの受熱部分に100の熱量が入った場合の、動力としての出力が20%です。残りの80%は機械損失とエンジン内部の熱損失なのでしょうか?この場合の熱損失は、スターリングエンジンの冷却部により水などで冷却され、温水などで排出されていく熱量でしょうか? 受熱部へ熱を与えて、受熱部をかわしていく残った熱量は、下流に流れて排出されます。熱源用の燃焼室で300という熱が発生したとして、受熱部で上のように100という熱が入り、残りの200がかわされていく(温度が下がり排ガスとなる)と考えてよいのでしょうか?

  • 熱効率の計算

    e(熱効率)=W(仕事)/Q(熱量)={2(p'-p)(V'-V)}/{3(p'-p)V+5p'(V'-V)} pは圧力、Vは体積です。 (p'-p)<p'であるからe<2/5 となっているのですが、どうしてe<2/5だと分かるのですか?

  • 熱機関の効率の問題

    ・問題 シリンダー内の熱機関を状態A→B→C→Dと1サイクル回したとき, A→B,B→C,C→Aそれぞれの過程で吸収する熱がQ(A→B)>0,Q(B→C)=0,Q(C→A)<0,気体が外部にした仕事がW(A→B)>0,W(B→C)=0,W(C→A)<0のとき,熱効率を求めよ。 上の問題で,熱効率はW(A→B)+W(C→A) / Q(A→B) というふうに描いてありました。負の仕事も熱効率の式に入れていいのでしょうか?熱効率の定義の分子は「気体が外部にした仕事」であったはずで,分母同様,負となる数は無視して計算するのかと思っていました。そうなる理由を教えていただけないでしょうか?

  • 熱効率の問題

    明後日の物理テストの熱効率の練習問題でどうしても分からないところがありました。 「毎秒4.2gの燃料を消費しながら、毎秒8.7×10^4Jの熱を周囲に放出しているエンジンがある。このエンジンの熱効率は何%か?。但し、燃料1.0g当たりの燃料により3.0×10^4Jの熱を出すものとする。」という問題です。 答えは約31%となっていますが計算の仕方が分かりません。 また友達に聞くと、そもそも答え自体が間違っているという意見があり、とても混乱しています。 正しい答えと解き方をお手数ですが分かりやすく教えてください。 早急にお願いします。

  • 熱機関の効率

    サイクルの熱機関の効率η=W/Q2=(Q2-Q1)/Q2 W:した仕事 Q2:加えた熱 Q1:捨てた熱 となっているのですがここでW/Q2=(Q2-Q1)/Q2となるのはW=(Q2-Q1)のときですよね。 ここについてなのですが、本には熱力学第一法則からW=(Q2-Q1)を 導いています。第一法則は ΔU=(系に加えた熱)+(系に加えた仕事) で、 W=(Q2-Q1)は (系に加えた熱)-(系がした仕事)=0から出しているので η=(Q2-Q1)/Q2となるのは可逆サイクルのときだけ、ということでいいのですか?

  • 熱効率

    ある熱機関に3.6×10の6乗の熱を与えたところ、9.0×10の5乗の仕事をした 外部に放出した熱量は何Jか

  • すいません間違いました。熱効率

    すいません。こちらに回答お願いします。 熱効率50%を超すガソリンエンジンはありますか? よろしくお願いします。

  • 熱エンジンの効率の問題

    ∫dS=qh/Th+qc/Tcとqh/qc=-Th/Tcを用いて熱エンジンの効率が100%に達しない理由を説明せよと言う問題がわかりません。 詳しく説明していただけると嬉しいです。 上式に出てくるh、cはqとTの下付き添え字です。