海岸の山頂50mの樹木名を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 海岸の峰の山頂付近に生える樹木の名前を教えてください。
  • 周辺には発芽した小さな苗から直径10センチを超える樹木まで生えています。
  • 種は見たことがありませんが、鳥の糞も考えられます。
回答を見る
  • 締切済み

海岸の山頂50mのこの樹木名を教えてください。

海岸の峰の山頂に付近に生えるこの樹木名を教えてください。 周辺には発芽したと思われる小さな苗から直径10センチを超える樹木まで 生えています。 種は見たことがありませんが、鳥の糞も考えられます。

  • ify620
  • お礼率99% (1425/1427)

みんなの回答

回答No.3

それは「タブノキ」でしょ。 海に近い場所では、塩分を含んだ強い風から身を守るため、 内陸に比べ葉が、やや厚くなる・葉先が丸くなる・やや光沢を増す、などの 傾向が出てきます。 幹や枝ぶりもタブノキでしょうね。

ify620
質問者

お礼

タブノキと比べると、葉は丸く、厚く、違うことが解りました。 ありがとうございます。

  • echo_
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.2

「ヤマモモ」に似ています。 葉の形、枝の状態など ・・・

参考URL:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%A2%E3%83%A2
ify620
質問者

お礼

ご回答いただきました。 ヤマモモ、カゴノキ、シャリンバイは、我が家に以前から有ったりしますので違うと思うのです。 ありがとうございます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6245/18618)
回答No.1

常緑広葉樹 葉 互生」で画像検索 鹿子の木 タブノキ ハマビワ などが似ています。 鹿子の木は 幹の模様が名前の元なので幹が見えるとわかります。 樹皮がはがれて鹿の子模様になるところから すずかけの木と同じような模様。

ify620
質問者

お礼

早速のご回答頂きました。 検索方法も教えて頂きました。 カゴノキだけは、違うようですが、見切られません。 更に調べて見ます。 ありがとうございます。

ify620
質問者

補足

ただ今、3箇所を見てきました。 互生で 葉が左右対称の楕円ですが、 少し片方に膨らんだ部分がある葉もある独特の形状もしています。 ハマビワが一番近く感じるようになりました。

関連するQ&A

  •  野鳥の耕作?行動名

     野鳥の耕作?行動名 ヤマガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラなど、ヒマワリの種を失敬しては、 地面や樹木の皮に埋め込んでます。 こうした野鳥、野生動物の耕作行動?単に隠してるだけかも知れませんが、 秋から初冬にかけて多くなるこうした行動を、生物学では何と言いますか? また、発芽したヒマワリのもやしは人間も食べれますか?

  • チャービルの種;鉢に植える際には2~3粒で良い?

    ハーブ初心者です チャビールの種から植えようと思います。 ・鉢に植える際には 種は2~3粒を一箇所にまとめて(一箇所に密集させて)植えるで正しいですか? ・発芽後 最終的には間引いて1本の苗にするのでしょうか?あるHPの写真で 15センチぐらいのポットに密集して生えている写真を見ましたが(1本の苗には見え無く、鉢の表面全体から生えている用に見えた) 収穫目的ならば、1本の苗で育てた方が良いですか? 宜しくお願いします。

  • 中国の果物「竜眼」の発芽法

    中国の広州へ旅行して竜眼という果実を露天で購入し食べおいしいので種を持ち帰りました.果実は茶色で直径二センチぐらいです.半分が種でした.発芽条件を教えてください.タネをすぐ植えるのか乾燥後植えるのか水のやり方などの条件を教えてください,

  • 謎のフン

    カテがよくわからないので、こちらから・・・。 最近、玄関の前に謎のフンがあります。 雨どいのパイプの出口付近に、直径5ミリほどの細長い真黒なフンが毎朝5~6個くらいでしょうか・・・。 最初は鳥かな?と思ったんですが、鳥は黒と白のまじったビチャッとした感じのフンですよね。それに、鳥のフンもしてあるんですが、明らかに違うんです。正面から玄関を見て、右に鳥フン・左に謎フン!(トホホ・・・)という感じで、困ってます。 掃除をすればいいので、フンをされるのはかまわないんですが、謎の生き物のフンだと思うとちょっとブキミで・・・。 何なのか知りたいです。最近家のまわりでトカゲを見るので、トカゲなのかな~と思うんですが、検索してもなかなかフンの画像って無くて。 わかる方、いらっしゃったらお願いしますっ!

  • 樹木の根元への盛り土は?。

    樹高4m以上、根元付近で直径13cm程、地上高1メートルほどは枝のないヤマモモの雌木が植えてあります。庭に起伏をつけたいので、この木の周辺を60cm程高くしたいのですが、しっかりと根付いているので、この木自体は移動する事が出来ません。こんな場合、盛り土をするのであれば、60センチほどであれば、直接幹を埋めても木の生育に影響はないでしょうか?。それとも、例えば溝を作るときのU字溝の様な物で幹を囲い、土で直接幹が埋まる事を避けたほうが良いのでしょうか?。詳しい方、経験者の方、回答を宜しくお願いします。

  • 長い松ぼっくり。

    近所に、大きな松だか杉だか生えていまして、 その松ぼっくりを頂きました。 単に大きいだけでなく、 長い松ぼっくりなのです。 長さは15センチくらいで、 直径は4センチほどでしょうか。 Googleでも、Yahoo検索でも これだ、というのは引っかかりませんでした。 この松だか杉だかの名前をご存じの方、 教えて下さい。 また、球果をザルで乾燥させていると、 パラパラと種が落ちてくるので、 とりあえず、植木鉢で発芽専用の土に植えてみました。 外においていますが、これで発芽するのでしょうか。 ご存じの方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 何かの糞?

    家の回りのガス給湯器の周辺に、黒い色で長さ1センチ直径1ミリほどの糞らしきものがたくさん落ちています。 これって何か分かりますか?何か対策があれば教えて下さい。

  • 花が咲いたミニヒマワリの育て方

    何かの記念品でもらったミニヒマワリが発芽し、見事に花が咲きました。 ミニヒマワリ、としか書かれていなかったと思いますが発芽してすくすく育って来たので種の入っていた袋は捨ててしまいましたので詳しい品種は分かりません。 6本ほど育ち、花が一つずつ咲いたor咲きそうなつぼみがついているのですが、この後はどうすればいいんでしょうか? 早く咲いたものはもう花が萎れてきて、脇芽が出てきています。 出来れば種を取って来年以降も育てたいです。 直径30センチほどの鉢に、野菜と花の培養土という土を入れて育てています。 あとはエード11号?という液肥なら手元にあります。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 鳥のフンだと思いますが、掃除の仕方を教えてください・・・

    こんにちは。 年末年始で1週間ほど留守にしました。帰ってきて洗濯物を干そうと2階ベランダを見てみると、茶色い水様のベチャっとした恐らく鳥の糞が多数(10個ほど)ありました(直径3センチほどです)・・・ ベランダの手すりには太さ1センチ長さ3センチほどの糞のようなものが数個あります。 同じ側の1階の外壁を見てみると、これまた多数のベチャっとした糞があり、ただ不思議なのは、ベランダのすぐ下の壁にもくっついているのです。 真下に糞をしたのではなく、斜めに糞ってできるのでしょうか? ベランダ下には、鳥がとまれるような場所はありません。 南側の窓なので開けたいのですが、こんな状態で開けられません。ベランダにとりあえずお湯を撒いてみましたが、1階窓に水が垂れてきて、とても不快です。 掃除は、ただ水で流してこするだけで大丈夫でしょうか?除菌とか必要ですか?ベランダの床は、プラスチック製です。 大雨が降ってくれればと思うのですが、先1週間は天気がいいようです。 今まではこのようなことはありませんでした。やはり留守にしたせいですよね。 もしお分かりになる方がいらっしゃれば、鳥の種類も分かるとうれしいです。(普段はあまり鳥は見かけないのですが・・・) 宜しくお願いいたします。

  • 鉢植えの樹木、育ったら植え替えは不可能です。

    鉢植えの樹木、育ったら植え替えは不可能です。 シンボルツリーとまではいかないけど玄関に鉢植えの樹木を置くのって? 前置きなど長いですがおつきあい頂ける方、お願いします。 去年新居に引っ越しました。 以前の賃貸が一階で、一応広い専用庭と呼ぶものがついていましたが内覧の時は庭もキレイになってたし子供がプール遊びしたりちょっとした家庭菜園できるかなぁと思って住みましたが、実は。 住み始めて春になり気づいたのですが、すぐ前にぼうぼうの野原があり、そこから根が繋がっているようで、春~夏は1週間放置するとジャングルの様にスギナ、ドクダミ、その他身長くらいに伸びる芦のような?のでボウボウになり、、、、。 フルタイムで働いていてずぼらで虫嫌い。 草むしりも出来ず。 転勤であまり選択肢がない中で選んだ部屋なので早くマイホームを、とあきらめて暮らしていました。 夏の洗濯干しは蛇やとかげ、カエルにビクビクしながら、、、、。 と、前置きが長くなりました。 なので今の新居、元々狭い土地で車2台なので「庭」と呼ぶスペースは取れない事は承知でしたし、ちょっとしたガーデニングも憧れましたが少しでも土のままの花壇にすることはいずれ種が飛んできて雑草が伸びるかも、と抵抗があり、ほんの少し余る部分の外構も砂利を敷いてもらいました。 ガーデニング好きな方なら喜んで花壇にするような、向きも良く、小さなちょうどいい高さのスペースです。 住宅地の小さな道路沿いで道路からは30センチ位の高さがあり、せっかくの南向きなので、ずぼらでも春になるとちょっとコンテナの寄せ植えなどを置いてみたい気持ちにはなってます。 そして、そこから少し興味が広がりシンボルツリーまでいかなくても、玄関先に少し高さがある物を置きたいと思い始めています。 おしゃれでマメな方はオリーブとかユーカリなど、鉢で置いてますよね? その辺は手入れが大変だと思うのでどちらにしろ私には無理なのですが、今、どうしてもなにか樹木の鉢植えを置きたい衝動にかられ手入れが楽なものを調べたりしています。手入れが楽なものをと言う時点で植物を扱うのは向いてないですよね。 ただ、樹木って育ちますよね? 植え替えたりする「庭」と呼べるスペースがなく、玄関先にそのような樹木を鉢で置いている方は大きくなってきたらどうするのですか? どんな樹木でもずっと玄関においておくのは不可能ですよね? 今は玄関、ドアの蝶番側の角に直径30センチ位のブリキコンテナにグリーンネックレスを植えてレンガを2つおいた上にまたいで置いています。 一年半位ですがいい具合に育ち茂り伸びすぎると切り、グリーンネックレスは過去に何度か失敗したので新居ではずぼらなりにここまでキープできて喜んでます。 ただやはり玄関のこの部分は本来もう少し高さを出したいので樹木の鉢植えが不可能だったらかわいい台やチェアの上にこのグリーンネックレスを置こうかと思ってます。 暖かいGWと先日子供のピアノの発表会でバーベナをもらったので寄せ植えをしたい衝動にもかられ、そこから、樹木系やらなんやら興味が広がってきました。 ただ、GWがおわり、仕事が始まると忙しくなって水やりをちゃんとしなきゃいけない状況を後悔したりするのでしょうか?普段はあまりに忙しいので、一時的な気持ちでガーデニングを始めちゃった人になってしまうのかなぁと。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 一番教えて頂きたいのは玄関に鉢で置く樹木のおすすめとそれの成長後についてですが、率直なご意見(「性格的に植物を扱うのはやめた方がいい」とか「こんなことからやってみたら?」とか「自分も元々はずぼらだったけど今はガーデニングはまってます」的な)をよろしくお願いします。