浄化槽エアポンプから水が出てきた!対応方法は?

このQ&Aのポイント
  • 安永EP-80HN2Tの浄化槽エアポンプが台風で原因と判明
  • エアポンプを取り外して水を排出し、乾燥させるか新品に取り替えが必要か検討
  • 浄化槽エアポンプのトラブルに注意し、定期的な点検を行うことが大切
回答を見る
  • ベストアンサー

浄化槽のエアポンプ(ブロア-)から水が出てきた

自宅の屋外にある「安永EP-80HN2T」の浄化槽エアポンプについてお教えください。 先日の台風で電気ブレーカーが落ちました。原因をいろいろ調べてみると、屋外コンセントに接続してあった浄化槽エアポンプが原因と判明しました。屋外コンセントに浄化槽エアポンプを接続するとブレーカーが落ち、他の電気器具を接続すると正常に作動します。 この安永EP-80HN2Tを取り外してみて傾けると、まず2口の穴から水が出てきて、さらに上蓋を取り外したら、外周から水が出てきました。量としては、コップ半分程度でしょうか。 蓋を外したエアポンプを乾かして再度コンセントに接続しても大丈夫でしょうか、あるいは新品に取替なければならないでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • NN31
  • お礼率81% (314/387)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

内部に水が入ってしまったのでしょうね。 電気製品になりますので、一度内部まで水が入ってしまったものは、使用をやめた方が良いです。 電気部品などが錆が発生しますし、それによる破損や、最悪は火災につながる可能性があります。

NN31
質問者

お礼

慎重な対応が必要でしょうね、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

完全乾燥させたからと復旧するかどうかはわかりません。

NN31
質問者

お礼

早速ありがとうございます。

回答No.2

  業者に点検と修理を依頼しましょう。 「水が出てきた」これだけでポンプが正常か、故障してるかを言い当てる人はペテン師か詐欺師です、実物を点検するまでわからないでしょう。 もしかしたら電気的な障害が発生してるかもしれないし、ポンプだけでなく浄化槽にも何か不具合があるかもしれない。  

NN31
質問者

お礼

なんでも自分でやってみたくて、アドバイスをお願いしてしまいました。

関連するQ&A

  • 浄化槽ブロア風量不足?

    浄化槽ブロアー(エアポンプ)について質問させてください。 昨年より、浄化槽点検業者より「ブロアが弱ってきて、風量が少ないので、交換が必要」との指摘を受けています。 現状は安永の60L/minがついています。(合併5人槽 2000年設置) 約1年前にダイヤフラムの交換をしたばかりです。 運転音は特に異音は感じませんし、ブロア出口のホースを外してみると、それなりに(60L/minかどうかはわかりませんが)送風しています。 「ブロアの原因でなく、パイプの詰まり等ではないか」と言ってみましたが、点検業者は「ブロアが原因」の一点張り。 さらに60L/minでは弱いから、80L/minにしなくてはならないとのこと。 1.ブロアの能力が落ちる原因はダイヤフラム破損以外に考えられることがありますか? 2.浄化槽においてパイプの詰まり等で風量が落ちることはありますか? 3.今回の場合60Lから80Lへ容量アップの必要はありますか? 以上よろしくお願いします。

  • 漏電ブレーカーが落ち井戸の汲み上げポンプが原因

    夜、トイレの水を流したら突然に停電し、漏電ブレーカーが落ちました。 わが家(一戸建て築10年)は井戸水ですが、水を使うとブレーカーが落ちました。 井戸水の汲み上げポンプのコンセントを抜くとブレーカーは落ちません。 上げては落ち、上げては落ち…を繰り返し、30分位して今は大丈夫みたいな感じで、水を使ってもブレーカーは落ちなくなりました。がこれで今年、2回目です。 1、何が原因でしょうか 2、見てもらうには何処に頼めばいいのでしょうか。電気屋?東電?井戸ポンプ屋(そんなとこあるのかも分かりませんが)? ドナタか詳しい方いたら教えて下さい。

  • ブレーカーを復旧しても電気が来てません。

    誰かわかる方がいれば教えて頂けませんか? 納屋のコンセントを増設している最中にショートさせてしまい一度ブレーカーが落ちてしまいました、ブレーカーを復旧させても納屋に電気が来てません。 電気も付きませんし他のコンセントも使えません! 何が原因かわかる方がいれば教えて頂けませんか。 よろしくお願いします。

  • ブレーカー入れても電気がつきません

    コンセントの交換の為ブレーカーを1時間ほど落としたのですが ブレーカを上げても10~15分ほど電気が入らなくて すごくあせりました 考えられる原因とはなんでしょうか? 誰か教えて下さい

  • 電気コンロのコンセントを差し込んだだけでブレーカーが落ち、困っています

    賃貸住宅のミニキッチンの備え付け電気コンロの電源を入れるとブレーカーが落ちます。昨日までは普通に使えてたのに、今朝電源を入れたらブレーカーが落ち、ためしに、コンセントを抜き、再度差し込んだところ、コンセントを差し込んだだけでブレーカーが落ちました。(電源はオフにしている)他に電化製品は使ってないのに、電気コンロのコンセントを差し込んだだけでブレーカーが落ちます。サンウェーブのC-SBE102です。一人暮らしで忙しく、業者の人に来てもらわずになんとか原因がわかれば自分で解決したいと思い書き込みしました。何が原因なのでしょうか。解決方法はありますか。

  • コンセントが溶けてもブレーカが落ちません

     電気のことについてオームの法則以外は全く素人なのでよろしくお願いいたします。  コンセントが溶けてしまいました。原因は、不注意でコンセント1個(差込2個)に容量以上の電気製品をつなげたためです。街の電気店にコンセントを交換してもらったら、コンセントの差込口の電線も2センチくらい焼け焦げて、ぼそぼそになっていて、その部分は切って既存の電線を新しいコンセントにつなげていました。  普通、容量以上の電気が流れたら、こうなる前にブレーカが落ちると思ったので、その電気店に聞いたところ、元のブレーカはもっと大きな容量だから落ちないとのことで、そういうものだという説明でした。  元のブレーカは30Aで下に分岐の子ブレーカが4つほどついています。電気店がいう通りそういうものなのでしょうか。 配線図もなく、その子ブレーカが何Aなのかが分かりません。その子ブレーカは、ただの大元の入りきりスイッチの機能しかなくて容量を見て落ちる機能がついていないのでしょうか。  コンセントの交換だけでいいのか、内部の配線も焼けている可能性があるのか心配です。街の電気屋さんでなく、電力会社に相談すべきだったのでしょうか。  どんな手順でなにを行うべきか、ご教示お願いいたします。

  • ウオータークリーナーの修理の件

    ウオータークリーナー(タカラ製)が壊れました。 中間スイッチを開けてみると錆び付いていたので素人見で中間スイッチ(手元スイッチ)が原因と見ています。 照明はまったく使用していないので直接コンセントに繋ぎたいのですが、その方法が解りません。。 コンセントから中間スイッチまでは白黒コード2本。 中間スイッチから本体まで白黒赤の3本。 当方電気に詳しくないためどうしていいものか悩んでいます。 実際、屋外にブレーカーや漏電遮断機もあるので洗浄の際にコンセントを抜くかブレーカーを落とすかすればいいと思うのです。 酸素供給が絶たれております。 中間スイッチのお金も勿体ないのでどなたかお詳しい方、ご親切な方、教えて頂ければ幸いです。

  • 家庭用ブレーカーについて

    急にTVが消えました。 他にトースターや電機ポット等も使っており、家族が電子レンジを使った所、電気がきれました。 ブレーカーを見ましたが、レバーはどれも落ちてないので、他に原因があるのか調べましたが、特に原因は見当たりませんでした。 念の為、TVのコンセントにつながっているブレーカーのレバーをいったん落とし、直ぐに入れた所、電気は正常にもどりました。 この現象はブレーカーが壊れているからでしょうか。 よろしくお願いいたします。 電気を使いすぎた事は確かです。

  • コンセントに接続しても家電が動かなくなりました

    帰宅すると冷蔵庫等を接続しているコンセント(5個口+アース)に接続している家電がすべて動いていませんでした。 どのコンセントにさしても反応せず、違うコンセントから延長してきた物に刺すと動いたので機器は大丈夫だと思います。 この5個口のコンセントには1個のブレーカーから単独にここに来ており、ブレーカーの所で電圧を見ると102V、コンセントに刺して測ると98V程度でした。 このコンセントにタップなどを接続して電圧を測ると60Vとかしかありませんでした。 これは漏電などしているのでしょうか? 一応電気屋に電話したのですが、年末で忙しくて年始になるといわれました。 何かアドバイス等ありましたらお願いします。

  • 井戸水のポンプが原因?水がでなくなります。

    関東在住で、3.11の地震の後、水をチョロチョロと少しだけ出すと、水が 止まってしまいます。そのときは、外にある井戸水のポンプのコンセント を一度抜いて挿すとまた水が出るようになります。 最初、地震で水道に砂が入ってしまったのか(お風呂のシャワーが付いた蛇口が地震後 水の出が悪くなりました、その蛇口を使うとすぐ止まるので、湯を張る方しか使えない)、 もしくは、古くなったお風呂の給湯器が原因かと思ったのですが(地震後、お湯の出し始めにボコッボコッと飛び散るようにお湯が出てきます)、 でもポンプのコンセントで戻るので、一度、電気屋さんに見てもらってポンプのエアーを抜いてもらいましたが2、3日で元通りになってしまいました。 お風呂の蛇口の一つ以外は、水を勢いよく出して使えば問題なかったので、 しばらくそのままにしていましたが、梅雨の時期、乾燥機を使うのに、 冷却用に水を使うので、すぐに止まってしまい困っています。 同じような故障を知っていたら、教えてください。

専門家に質問してみよう