• 締切済み

飲酒運転 重い

自分は酒を一切飲まないので、飲酒運転と言われてもなんかいまいち罪の重さがわかりません

みんなの回答

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.13

飲酒運転は事故を起こす可能性を故意に高める行為ですし、ついうっかりなんてのはあり得ないですからね。事故を起こす起こさないにかかわらず明らかに故意による犯罪なんですよ。その点で一般の交通事故などとは全く別の話ですよね。過失ではなく故意であるという事が明らかなんですから言い訳は通りませんね。まぁ、飲酒を周りから強制されたとか言う話があっても、運転することが分かっていて強制したならその相手も有罪ですし、強制されたとしても置いて帰る代行を頼むなどいくらでも手段はあります。 まぁ、事故などなくてもかなり重い罪になり免許の取り消しや高額の罰金などが科せられますし、死亡事故でも起こせば執行猶予なしで交通刑務所いきですからね。その際に運転してきていることを承知で酒を勧めた人も処罰の対象になりえますから、あなたが酒を飲まないとしても必ずしも無縁ではありません。 まぁ、それでも重すぎるとは全く思いませんけどね。明らかに故意の犯罪であり本人にその意識がないという事はあり得ませんからね。場合によっては未必の故意での殺人罪を適用しても構わないと思っています。人通りが多く酔客も多い繁華街の路上で酒に酔って運転するというのは、正常であっても事故を起こしやすい状況でさらに故意に事故を起こしやすくしているわけですから重罪でしかるべきでしょう。そのような状況で起きた事故は過失ではなく未必の故意として扱ってもいいかと思います。

回答No.12

それは、実際に犠牲にならないとわからない、と言うてるもんですよ。

noname#244420
noname#244420
回答No.11

おっさんです。 あなたが酒を飲もうが飲まないは自由です。 「飲酒運転」と言われても実際にどんな状況になるかは分からなくても構いません。 実際に試して貰おうとは思いません。 、、、が、「罪の重さが分からない」とは、通告するに値する問題発言です! 現状はまだまだ氷山の一角と言えど、毎日のように悲惨なニュースが飛び交っていながら、個人の無責任が犠牲者が出ているわけですから、「重さが分からない」という宣言は、聞捨てなりません。 あなたの大切な方や身内が被害者になっても同じ質問をされるのでしょうか? 

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.10

飲酒運転で一番問題なのは自分が飲酒でどれくらい危険かわからないことだと思います。昔は今のように飲酒運転の罰則が厳しくなかったので田舎の街などでは飲酒運転は当たり前で飲み屋にも大きな駐車場がありました。飲酒運転の車に乗せてもらうことも結構ありましたが運転手も飲む量は気をつけるのでそんなにいつもと違った感じや危険は感じたことはありませんでした。慣れた人だったらむしろシラフの初心者よりも安全でしょう。ただ飲めば飲むほど普段と感覚が変わるし、認知機能も衰えます。それに対して飲んでも危険がましたと感られず、そのギャップがどんどん広がっていくところだと思います。結局どこで線引きをするかですが、飲酒による影響は個人差が大きいことから一律厳しくすると言う方法しか無いのでしょう。飲酒をちょっとくらいしたからといってすぐに事故を起こすわけじゃ無いですが、逆に事故らなかった事が成功体験になってしまうのも問題で、放置すればいつか事故につながると言うことででょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11121/34616)
回答No.9

その昔は、飲酒運転は捕まるのが悪いみたいなところがありました。千葉とか栃木あたりなんかじゃかなり緩かったのです。 けれども、2006年に福岡県で、飲酒運転した車が前の車に追突し、追突された車が橋から落ちて(!)車の中にいた子供が3人亡くなったという事故が発生しました。これによって世論は一気に「飲酒運転はもういけない」という流れになりましたね。ベッキーさんのあの件以降不倫が重罪になったようなものです。 それ以前に消防団が打ち上げでビールを飲んで20人くらいが消防車に乗って飲酒運転したらカーブで曲がり切れずに事故をしたなんてこともあったのですが、そのときは単独事故で大けがした人もいなかったのでほのぼのニュースみたいな扱いだったんですけどね。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6921/20478)
回答No.8

大リーグボール養成ギブスをつけて 老眼鏡をかけて運転してみるとわかります。 ギブス・・・素早い動きができない 老眼鏡・・・視界がぼやけて 正常に見えない

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.7

罪の重さについて法律で決まっているのは、違反点数と罰則です。 他の違反と比較したら分かると思います。 飲酒の経験は必要ありません。 数字の比較です。 小学生の算数程度の学力が必要になります。

回答No.6

酒に酔うと思考力と運動能力が低下し事故を起こしやすくなる。 そうなることが分かっているのに乗車前に酒を飲むのは悪質だってことです。 酔って思考能力が低下しても飲酒運転が違法だってことくらいは分かるはずですしね。 (^^;)

  • hoho557
  • ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.5

はい、そうですか。 では、飲酒運転で検索して下さい。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2198/11088)
回答No.4

飲酒運転をすると、正常に操作することができなくなり、事故を起こすことが多くなります。 法定スピードを守らないとか、信号を見ていないとか、人が見えていないとかで、人身事故を起こし、相手を死亡させることが多いので、罪が大きくなったのです。 つまり、酒を飲んで運転することは、異常な頭脳の持ち主が、町中を、日本刀をもって歩き回る構図と同じなのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう