• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もし2京円の貯金を持っていたら、どんなことが起こる)

2京円の貯金を持っていたら、起こるであろうこと

山田 太郎(@f_a_007)の回答

回答No.5

Q、もし2京円の貯金を持っていたら、どんなことが起こると思いますか? A、まあ、ボストンバッグに金を詰めてお買い物が常態化するでしょう。 >2京円=200,000,000億円  つまり、「今の1円が100万円になる」というハイパーインフレでも起こらない限りあり得ない話。ですから、巷には数兆円という金持ちがウヨウヨ。しかし、もはや、紙幣は紙くず同然。当然に、日本経済は破綻しています。しかし、世の中には(瞬間的にですが)2億%という超ハイパーインフレを記録した国もあります。可能性はゼロではありません。そうなったら、ボストンバッグに金を詰めてお買い物が常態化するでしょう。  そういうことです。

wantarou2018
質問者

お礼

例えば、埋蔵金が出てきて、2京円分の金貨が出てきた場合とかはどうなるんですか?

関連するQ&A

  • ○○円貯まる!貯金箱、どれくらいで貯まりましたか?

    こんにちわ。 「○○円貯まる」貯金箱で貯金をしたことがある方って、結構いらっしゃるんじゃないかな~と思っています。 そこでふと気になったので質問なのですが、いくら貯まる貯金箱で、どれだけの期間で貯めましたか?? また、何円硬貨で貯金していましたか? 私は今、全て500円玉で10万円貯まる貯金箱で貯金しています。 貯金箱を購入して多分もうすぐ半年なのですが・・・ まだ半分も貯まっていません(涙) 毎日貯金していないこともあると思うのですが、このままだといつ貯まるのだろう・・・と^^; 財布に500円玉があるときはなるべく使わないようにしたり、お釣りで500円玉が出るようにお金を出したりとしているつもりですが、忘れていることも度々です^^; 沢山の回答お願いします!

  • 何円貯金

    毎月いくらぐらい貯金をしていますか?(^o^)例えば500円玉貯金とか1万円貯金など…(^_^)

  • 【年収300万円で貯金ゼロってどういうこと?】なぜ

    【年収300万円で貯金ゼロってどういうこと?】なぜ年収300万円もあるのに貯蓄がゼロ円なんですか? 20代の年収300万円の人の平均値は0円で半数の人は貯蓄がないと回答したという。 その割に貯金が0円の割に高いもの買ってますよね。 どういうことなんでしょう。

  • 【雑誌の貯金300万円とか500万円ってあれ冗談で

    【雑誌の貯金300万円とか500万円ってあれ冗談ですよね?】 貯金は郵便局のゆう貯銀行だけの貯金で銀行の預金はアンケートの回答に乗っけてないだけ? それともマジで20代後半、30代前半のサラリーマンの貯金、預金のトータルが300-500万円なの? 年収と貯金、預金が合わなすぎない? 毎晩のように飲み歩いてないし、直行で家に帰って、後輩にも奢らない今の社会であり得るのか? それとも冗談回答なのか? みなさん貯金、預金幾らあります? 雑誌通りなのか知りたいです。 その割に年収が高いんですよねー 雑誌のアンケート。 謎だわー 年収300万円、400万円貰っててなんで20代後半で貯金、預金が300万円とかなの?どうやったらそんなに使えるのか逆に聞きたいわ。 デート代とかも男持ちで奢らせてんのに。

  • 500円貯金

    500円貯金の貯金箱があると思うのですが、 実際に貯めた事ありますか?

  • 100万円貯まる貯金箱で100万円貯めたことある人。

    100万円貯まる貯金箱に100万円貯めたことある人に質問です。 (1)何年、又は何ヶ月掛かりましたか? (2)100万円貯まった時の重さは何キロぐらいありましたか? (3)その貯まった100万円は銀行に行って1万円札に両替しましたか? (4)その貯まった100万円は何に使いましたか? (5)その貯金箱以外(銀行等)にあなたはかなりの預貯金があるのではないですか? 以上回答宜しくお願い致します。 また、不特定多数の方々見るところなので、答えにくい場所は答えなくて良いです。 回答待ってます。

  • 18歳で貯金100万円あったら

    18歳で貯金100万円あったら何に使った方がいいですか? 歯の矯正、旅行、車の免許、増やす、貯金、が思いつくのですが。

  • 7億円をどのように貯金しますか?

    今年も年末ジャンボ宝くじが発売されましたが、1等が7億円だそうですね。 年間500万で生活しても140年分ですから一生無職でも良いくらいですよね。 ただ、残りの人生、7億円を自宅に置いておくわけにもいかないし、盗難を避けるためにもどこかに預けるとかしないといけません。 もし7億円が当たったとして、資産運用できる人は資金が増えるだけなので問題ないと思いますが、普通の生活で良いからリスクを取ってまで資産運用なんてしたくないので貯金で良いという人の場合、どう貯金しますか? 単純に銀行に預けるとは思うんですが、今の銀行って潰れても1000万円しか保証してくれませんよね? だとすると他の銀行にも口座を作って小分けするしかないと思いますが、7億円を1000万ずつ分けると70個の銀行が必要となります。 手続きも管理も面倒だし現実的ではないですよね? あなたなら7億円をどのように貯金しますか? リスクがまったく無いなら貯金以外の方法でもOKですが万人向けの方法でお願いいたします。

  • 貯金が5000万円超え

    30代前半で貯金が5000万円超えてたら引きますか? どう思いますか?

  • 捜査本部の設置基準

    事件発生時に捜査本部を設置するケースが、今は少ない気がします。最近はほぼ殺人や強盗殺人等に限られている感じです。かつては三億円事件など盗犯や、身代金目的の誘拐事件などにも設置されていたものですが、なぜ設置率が下がったのでしょうか?