• ベストアンサー

【年収300万円で貯金ゼロってどういうこと?】なぜ

【年収300万円で貯金ゼロってどういうこと?】なぜ年収300万円もあるのに貯蓄がゼロ円なんですか? 20代の年収300万円の人の平均値は0円で半数の人は貯蓄がないと回答したという。 その割に貯金が0円の割に高いもの買ってますよね。 どういうことなんでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10800)
回答No.2

預金の、大事さと、計画を立てることを、教えて貰っていないのです。 親は、成績がよければ、それで満足して、一般常識、生きるために必用な情報を教えてなかっただけです。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます 確かに。 学校でも投資して増やすことしか教えない

その他の回答 (6)

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.7

したくてもできない人が多そうです。 今の若者は大変だと思います。気づかないと大変だという意味です。 奨学金を借りている子もいますし、税金がひかれ、さらに一人で住めば生活費がかかります。 ただ、私が昔と違うと思うのは、生活を充実して飾って見せないと(ソーシャル)変人だの引きこもりだの言われると心配している姿です。会社でも付き合いが悪いとバブル上司が”人として”とか言いそうです。 ネット社会で、多種多様な生き方を強いられるようになっています。お金もありとあらゆる細かいところで消えていく。インスタだのフェイスブック、ツイッター、オンラインゲーム、私から見ればなぜあらゆることに参加しなくてはいけないのかと思いますが、そうしていないとつながっている気がしないのでしょう。 おかしな繋がりが増えれば増えるほど、お金がいろいろな形で出ていくかもしれません。特に見えにくい電子のお金が問題です。買い物もネットが多く、食材までネットで買う。 バブル期のような目立って高いものを買っているようには見えません。少し高い、少し多い、便利、何かにこだわっている、少しだと思っている出費が問題なのです。そして他人と比べやすい社会になっています。他の人が楽しそうにしている姿がネットに氾濫しています。最終的に収入が出費に追いつかない、生活の形そのものが変わったのも一因では。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.6

収入ー支出=貯蓄という計算をしているから貯蓄ができないのです。 収入分使っちゃうから。 これを、 収入ー貯蓄=支出に変えてみましょう。 貯蓄を引いた分で支出ができるようになります。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

収入に見合った生活ができていない。と言うだけのことです。 中には年収1000万円でも貯金が出来ないと言う人も居るそうです。 月収100万円の人が月に100万円使えば、貯金は0円です。 月収20万円の人が月に15万円で生活すれば、5万円の貯金が出来ます。 なぜ全部使うか?ッてのは人それぞれの考えでしょうから・・・

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.4

身分不相応の買い物をして、つまらぬ「見栄」を張るからです。 こんな考えの人は自ら「結婚生活」を否定している訳です。 因みに、私は結婚する前は年収の3倍余の貯金をしていました。また、その金を老後にと家内が十二分に増やしてくれました。(感謝しています。)

回答No.3

家賃が高い場合、貯金がままならないってことは結構あるぞ。

回答No.1

  高いものを買うから貯金が出来ないのです  

関連するQ&A

  • 【雑誌の貯金300万円とか500万円ってあれ冗談で

    【雑誌の貯金300万円とか500万円ってあれ冗談ですよね?】 貯金は郵便局のゆう貯銀行だけの貯金で銀行の預金はアンケートの回答に乗っけてないだけ? それともマジで20代後半、30代前半のサラリーマンの貯金、預金のトータルが300-500万円なの? 年収と貯金、預金が合わなすぎない? 毎晩のように飲み歩いてないし、直行で家に帰って、後輩にも奢らない今の社会であり得るのか? それとも冗談回答なのか? みなさん貯金、預金幾らあります? 雑誌通りなのか知りたいです。 その割に年収が高いんですよねー 雑誌のアンケート。 謎だわー 年収300万円、400万円貰っててなんで20代後半で貯金、預金が300万円とかなの?どうやったらそんなに使えるのか逆に聞きたいわ。 デート代とかも男持ちで奢らせてんのに。

  • 【27歳女性(独身)・手取り34万円。現在の貯金1

    【27歳女性(独身)・手取り34万円。現在の貯金150万円ってどういうことなんですか?】 月収40万円(年収480万円+年間ボーナス103万円)の人がなぜ貯金が150万円しかないのですか?そして誰もそれがおかしいことだと指摘しない平均的な貯蓄額だと思うのでしょう? もしこんな年収583万円で貯金が27歳で150万円しかなかったら結婚したら浪費家で相手の男性は怖いと思わないのでしょうか?

  • 女性の年収と貯金について

    こんにちは。就活中の大学3年生女です。 人生設計を考えている中で、単に疑問としてお聞きしたいのですが、 大体20代~の女性の年収っていくらくらいが普通なのでしょうか。 また、養育費などで月に貯金している額などはどのくらいが妥当なのでしょうか。 流石に直接お会いする人には聞きづらく、また平均年収が載っているサイトも見たのですが、 実際に生の声をお聞きしたいと思ったので、こちらの人生相談カテに質問させて頂きました。 ☆知りたいのは、回答者様御自身の年齢と年収(手取り)、月の貯金額、その内訳です。 ☆差支えなければ、業種・職種、未既婚、子供の有無など、併せてお応え頂けるととても嬉しいです。 また、既婚の方は旦那様の年収と、何歳で御成婚されたかを知りたいです(^^*)ぽっ 個人的には20代後半で一人子供を産んで、そこから社会復帰できれば、 バリバリのキャリアウーマンとして定年まで頑張りたいなぁと思っています。 普段の生活に加え、結婚や養育の費用ってどれくらいするか分からないので、貯金も計画的に頑張りたいです。 よろしくお願いします。

  • 年収432万2000円の労働者は4900万人のうち

    年収432万2000円の労働者は4900万人のうち何割の人が該当しますか? 以上だとまた意味がない統計になりますか? 2017年は432万2000円です。 1年間勤務した給与所得者数は4900万人、男女差、年齢差があります。 これらを平均した一人あたりの年収です。 https://johoseiri.net/entry/2017/01/17/065242/ 年収432万2000円以上の労働者は4900万人のうち何割の人が該当しますか?

  • 「年収400万円 退職金無し」の求人

    こんにちは。 現在転職活動をしています。 自分の希望する職種(現在と同じ職種です)で求人を検索していると、 ・年収400万円程度(残業代込み) ・退職金無し という条件の求人が多く、どうしても応募をためらってしまいます。 現在の年齢(39歳)を考えると、これを最後の転職にしたいです。 現在ほとんど貯金がなく、今後や老後のための貯蓄をかなり意識するようになり、 転職後は少しでも多く貯金するために、下記のような条件が希望です。 ・年収500万円以上 ・退職金あり このご時世、退職金が無い会社(求人)が多くなっていることももちろん理解しています。 そして、一日でも早く転職したいと思っています。 しかし、年収400万円以下で退職金無しで定年まで働くとして、 貯蓄面が不安です。 (退職金が無くても、その分年収が高ければ自分で貯蓄にまわすので問題ありません。) そこでアドバイスをお願いできますか? 1. 年収400万円程度(残業代込み)、退職金無し であっても、現在貯金無しで定年まで働くとして、その求人に応募しますか? それとも、この条件では厳しいと思いますか? 2. 年収400万円程度(残業代込み)、退職金無しの会社に転職した場合、 退職金分を含め、今後、老後のための貯蓄はどのように行えばよろしいでしょうか?   (あまり詳しくなくて・・・。) ちなみに、私は現在39歳男性で独身。 賃貸マンションに住んでいます。 よろしくお願いします。

  • 年収300万円(税込み)の貯蓄

     こんばんは。30歳独身男性の貯蓄についてお伺いします。  先日知人よりお見合いの誘いがありお受けしました。こちらから聞くわけでもなく事前の身上書みたいなものに、「年収300万円(税込み)、貯蓄1300万円」と書いてありました。  相手の収入については「決して優雅な生活ではなくても人並みに送れれば…」と思っているので、年収300万円は「何とかなる」と思うのですが、「貯蓄1300万円」の部分が少々引っかかります。  30歳現在年収300万円の方でも、大学卒業から貯金しても1300万円を貯める事は可能でしょうか?正直年収の割りに貯蓄額が大きいのがかえって不安です。  どのような方法で増やしたことが考えられるでしょうか?  ちなみにお相手は、服装・車などに嫌味のない程度にお金を掛けているようです。

  • 貯金4千万以上は70歳以上で約2割をどう思う?

    2022年の日本政府の調査によると 『70歳代以上の平均貯蓄額:2411万円』 『70歳代以上では、貯蓄額「4000万円超」の世帯が17.86%と最多』 グラフを見ると他は~貯金500万未満は約20%。500~1200で20%、1200~3000で30%。3000~4千万は10%となっています。4千万円~約20%。  貴金属やら高級時計などの換金性のある高級品も貯蓄の一部として持っているでしょうから、「貯蓄4千万以上は2割」で+家や車を足す感じです。 ちなみに俺は40代で1億円以上あり、グラフに5千万や7千万や1億円以上を追加すべきだろうと思いました。 別の調査では独身男性は多くは貯蓄は少なく平均寿命は60代後半なので、『金を持ってないと長生きできないのだろう』と思います。 皆さんは、どう思いますか? 長生きできそうですか。

  • 一人もの、年収600円の貯金は?

    36歳独身女性、年収600円です。 (月手取り25~30万、ボーナス手取り65万くらいだと思います) 東京で一人暮らしをしてますが、将来的に結婚出来ないで いた場合、一人での生活・老後などにも不安を抱えます。 今は 会社にて毎月2万円の自社株購入×18(ボーナス月3ヶ月分)=36万 月2万円の積立×12=24万、 ボーナスは50万×2回=100万 それ以外に残ったお金を適当に貯金といったくらいで大雑把です。 年間170万以上は貯蓄されているはずではいますが。 2年前に転職しようやく落ち着いたので、今後収入とかはさほど 変わらないと思います。 しかしそれまでの収入が少なかったり貯蓄を使っていたもので、 現在株や貯蓄あわせて600万くらいです。(←少ないですか?) 大体月20万くらいは家賃・食費・光熱費・通信費・保険・雑費 で使っていると思います。 洋服や外食費はあまり気にしたことがないので、欲しい時に買ってます。 (仕事してますし、一応独身なので身だしなみも多少は気にしなければと。。。甘えですか?) 年金は20才から続けて払ってます。 結婚されてお子さんがいる家庭でも貯蓄されてるし、一人ものの 私では余裕を感じてるのでもっと出来るはずで考えが甘かった! と反省し始めました。 浪費癖はないと思いますが、必要なものにはお金をかけてしまいます。 両親の家があるのと転勤があるかもしれないので、マンションなど 購入予定はありません。 年間どれくらい貯蓄すればいいですか? またどのようなもの(投資信託など)をやっていけばいいでしょうか? アドバイスをお願いいたします!

  • 男性会社員の平均年収541万円! 安すぎ!

    今朝の日本経済新聞に 「サラリーマンの平均年収439万円、男性に限定すると541万円」という記事が出ていました。 平均年齢がいくらになるのかわかりませんが、まぁ30代後半になるかと… だとすると安すぎませんか? 541万で家庭を維持出来るとは思いませんが。 (およそ半数はそれ以下で生活しているということに) また、私は30歳ですが、友人知人で700万以下なんていません。この数字のからくりは何でしょう。 大学卒限定にすると随分変わってくるのでしょうか。

  • 平均年収の見方と、年収(手当込)605万円について

    こんにちは。転職するにあたって、年収の考え方をお聞きしたく質問させていただきました。 現在34歳で、非上場の中小電子部品メーカーに営業職として勤めている者です。 東証1部上場企業の同じ製造業から、営業職で内定をもらいまして、提示された年収が、家族手当・残業手当(30時間仮定)など含めて、総額605万円でした。 現職よりはアップするのですが、正直、1部上場企業ならもっとアップするかと思っておりました。 下記サイトで、平均年収を調べましたら、30代では404万円と記載がありますので、605万円ももらうと平均以上であり、十分すぎるのかな?とも思いますが、同サイトで同業他社の平均年収を調べたら、競合他社の平均年収は700万円とか、900万円という記載があります。(平均年齢40歳前後)となっております。 http://nensyu-labo.com/ 色々調べるほどに、この605万円という年収が高いのか安いのか、妥当なのかが、分からなくなってしまいました。 世間一般的に言って、1部上場の製造業で、34歳で既婚(子1人)で、この600万円というのは安いのでしょうか。妥当なのでしょうか。 もちろんテレビ局や金融業の方の年収と比べると安いと思いますが、同業の中でどうなのか、客観的なデータなり、ご意見なりで安心したいのです。 また、参考までに教えていただきたいのが、同業他社で平均年齢42歳:平均年収820万円という企業は、42歳であればだいたい890万円くらいもらっているということなのでしょうか。 上記サイトで、40代の平均年収505万円とありますが、それと比べると以上に高い値ですし、逆に40代の平均年収というデータが安すぎるのか、どちらを基準にしてよいのか分かりません。 すみませんが、アドバイスいただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう