• ベストアンサー

遮断器の電気の流れについて質問です。

遮断器の電気の流れについて質問です。 遮断器は本回線と副回線があって遮断器をメンテナンスする際に遮断器を開放するとその先の各家庭に電気が行かなくなるので副回線に電気の流れを作ってから遮断器のメンテナンスをすると思います。 そこで疑問なのですが副回線に電気を流してから副回線の遮断器を投入するのでしょうか? それとも副回線の遮断器を投入してから副回線に電気を流すのでしょうか? どちらが正しい電気の供給手順ですか? 理由もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 多少関係した経験がありますので、記載してみます。・・・参考になれば!!  想像する内容が間違うとトンチンカンになりますので、先に条件を決めます。 1.前提条件  ・6kVの配電線の遮断機で一般に変電所設置と想定!  ・配電線はA回線、B回線・・・等多数送出し各回線事遮断機設置と想定!  ・各回線には相互に配電線側(電柱上、配電BOX内)でバイパス開閉器有!  ・今回A回線遮断機のメンテナンス実施を想定! 2.実施操作概要  (1)配電側にメンテ実施連絡し、他の回線(B,C・・)とのバイパスSWをON   要請実施。  (2)バイパスSWON確認後電流確認。(バイパスがONすると電流の急変有)  (3)A回線遮断機「切」。   (4)A回線送電中を配電部門確認。  (5)A回線遮断機メンテナンス実施 3.前述のようですが、バイパスSWが入り、他の回線から電気供給されます。  このため、負荷電流の少ない時期に計画されます。              ・・・・・以上のようです、参考になれば幸です。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

関連するQ&A

専門家に質問してみよう