• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚活進め方)

婚活の進め方|マッチングラインの遊び目的と本気の見分け方

kobeoneの回答

  • kobeone
  • ベストアンサー率18% (55/297)
回答No.4

「電話がとても苦手で掛かってきただけで苦痛なんです。 」 それじゃー意思疎通が苦手ということと同じだよ。 意思疎通ができない人と付き合いたいと思いますか? 私なら絶対に付き合いません。 相手の年収がどうのと言うよりも貴女自身に問題ありです。 LINEで男性から怒られたりしているようにあなた自身がもっと 相手のことを理解するだけの意思がなければ相手にも理解されないよ。 人見知りしないのに電話が苦手だというのも可笑しいよ。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

電話は中学の時からPTSDがあって必要最低限なら業務連絡としてなら出来ますが、内容が無いような無言になるような電話が凄く苦手です。友達からも受けません。話せば長くなるんで割愛しますが。

関連するQ&A

  • 婚活アプリの登録している男性は、女性とマッチングす

    婚活アプリの登録している男性は、女性とマッチングするとなぜ直ぐにLINEでのやり取りを希望するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 婚活アプリである女性とマッチングし、LINEでやり

    婚活アプリである女性とマッチングし、LINEでやり取りをしていますが、その彼女から、他の男性ともやり取りをしていて、その彼が彼女に対してすでに何枚かの写メを送ったのに、さらに要求をしてくる、まだ会ってもいないのに、好きだとかタイプだとかを言ってくる、やり取りの中でハートマークを多用してくる、会ったら手を繋ぎたいとかギュッとハグしたいのような内容を私に教えてくれ、このような男性ってどのように思っているのかなぁ?とか身体目的のいわゆるヤリモクっていうヤツかな?と質問をして来るのですが、私は、男でそんな男性とのやり取りの経験がないので、なんか怪しいね!とか話しているのですが、この手の男性とのやり取りの経験のある方から教えて欲しいのですが、やはりヤリモクの可能性が高いでしょうか? それとも、そのような性格の男性なんでしょうか? ご教授頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 婚活パーティーでマッチングした後、連絡が遅い

    ●婚活パーティー後の連絡の遅さはなぜ? ・私32歳、女性30歳です。なお、私はバツ1です。 ・3日前、婚活パーティーで出会いました。 ・私とその方は同じ職業であることもあり、パーティではほぼ、仕事での大変さを共有し合う感じで楽しみました。そのうえで趣味とかの話をしました。 ・中間の結果発表では、私はその方に2番で選ばれました。私は1番でその女性を選びました。(他にその女性を第一希望にした男性は2人いたようです) ・2週目はほぼ、メッセージカードを渡すだけの1分。私は積極的にカードを渡したところ、相手からもLINEのidを書いたので送ってくださいとカードを渡されました。 ・最終発表では、中間発表が1位ではなかったので、半分諦め気味でしたが、その女性を一位にしました! ・結果はマッチングしました。 ・その日からLINEのやり取りをするのですが、返信が遅いです、、、1日1,2通です。夜にLINEが来た分に返信をすると22時半頃に既読になりますが、返事が来るのは次の日の夜です。 ・昨日の21時にカフェのお誘いをして、22時過ぎに既読にはなりましたが、本日まだ返信がありません。 ・多分LINEがスローペースな方だとはわかってるんですが、、、多分それだけの話なのかもしれないですが、もしかしたら断られるんじゃないか?と不安になります。 ●この状況で、中間発表で第二希望から、マッチングだったので、あまりいい印象じゃないんですかね、、?脈なしかな?と気になりました。

  • 婚活パーティー。脈ありかどうか不明

    ●婚活パーティー後の連絡の遅さ ・私32歳、女性30歳です。なお、私はバツ1です。 ・3日前、婚活パーティーで出会いました。 ・私とその方は同じ職業であることもあり、パーティではほぼ、仕事での大変さを共有し合う感じで楽しみました。そのうえで趣味とかの話をしました。 ・中間の結果発表では、私はその方に2番で選ばれました。私は1番でその女性を選びました。(他にその女性を第一希望にした男性は2人いたようです) ・2週目はほぼ、メッセージカードを渡すだけの1分。私は積極的にカードを渡したところ、相手からもLINEのidを書いたので送ってくださいとカードを渡されました。 ・最終発表では、中間発表が1位ではなかったので、半分諦め気味でしたが、その女性を一位にしました! ・結果はマッチングしました。 ・その日からLINEのやり取りをするのですが、返信が遅いです、、、1日1,2通です。夜にLINEが来た分に返信をすると22時半頃に既読になりますが、返事が来るのは次の日の夜です。 ・昨日の21時にカフェのお誘いをして、22時過ぎに既読にはなりましたが、本日まだ返信がありません。 ・多分LINEがスローペースな方だとはわかってるんですが、、、多分それだけの話なのかもしれないですが、もしかしたら断られるんじゃないか?と不安になります。 ●この状況で、中間発表で第二希望から、マッチングだったので、あまりいい印象じゃないんですかね、、?脈なしかな?と気になりました。

  • 付き合っても、しばらく体の関係待ってくれますか?

    最近、マッチングアプリで出逢った1人の男性とLINEのやりとりを続けていて、いいなと思っているのですが、彼が体目的でないかすごく不安です。私は真剣にパートナーを探しています。 とりあえず、実際に会うのはマッチングから1ヶ月くらいは待ってもらって、その間LINEや電話で仲良くなりたい旨をお伝えして、承諾してもらいました。 なので、それまでちゃんとやりとりを続けてくれて、実際に会ったときに誠実そうなら付き合ってもいいかな、って思うのですが、それでも体を許すのはまだ不安があります。 もし、男性の皆さんがある女性と真面目なお付き合いをしたいと思っている、または真剣にその女性ことを思っていれば、お付き合いしても、女性の心の準備ができるまで待ってくれますか? 待ってくれるとすれば、どれくらいの期間は待ってくれますか??

  • 同年代の人

    マッチングアプリを使っている大学1回生の女です。 アプリは恋活目的で入れました。色々な世代の人とマッチングします。私は、18~22歳くらいで、出来るだけ年の近い人とやり取りをしたいのですが、そのような人からはあまり声を掛けられません。逆に、10歳程上の人からはよく声を掛けられ、「LINE交換しよう」「会ってみたい」と言われます。同年代の人と仲良くするには、どうすればいいでしょうか?

  • 婚活について★

    将来的には結婚もしたいし、子どももほしい。そんな希望から今年の5月からまじめに婚活しています。社会人5年目、会社員です。今まで良い恋愛に恵まれなかった者です。1回目のパーティは初めての婚活パーティで緊張と不安でいっぱいでしたが、自分から積極的に話しかけてマッチングしカップルになって、ラインでやりとりをして食事行き、また誘われまた食事をしての繰り返しで「また食事行こう」と言われていたのに音信不通。思えば全然仲良くなれなかったし友達にすらなれなかった…。気持ちを整理し2回目の婚活イベントではタイプでもないおじさんに好かれろくな出会いもなく、3回目のパーティではマッチングし、良いなと思った人とカップルになり食事行ってまた遊ぼうってなったのになかなか都合が合わず、音信不通に…4回目のパーティではマッチングはしなかったけどそのとき良いなと思った人の連絡先に連絡し食事し、また次も食事したけどうまくいかず…なんか頑張っているのに全然良い人と巡り会わない… そろそろ結婚も考えたい時期だし親も安心させたい。 紹介もないし、街コンや合コンに参加してもそのときだけのノリで終わり。出会い系にはお世話になりたくないし… 周りからは一緒に居て楽しい・安心できるとよく言われますが、とにかく自分のタイプではない人には好かれます…自分が良いなと思った人には好かれません。 頑張って自分を磨いたり、化粧もしたりダイエットしたり努力はしてるつもりです。。 婚活に疲れてきました(T_T)そして自分は恋愛には冷めています。熱しやすく冷めやすいです。好きな人できても冷静に考えたら会いたいとか思わなくなってるし冷めてきます。 なんだか自分の気持ちが冷めてるから恋愛できないのかなと思います。あとは自分は魅力がないのかなと思います。また、出会った人ほとんどが自分との身長差があまりなく、自分より身長が低いか同じくらいな男性でした。自分は女性の平均身長より高めです。やはり男性は女性のほうが身長が高いとあまり良く思わないんですかね? 自分と同じく一緒に婚活している友達もいますが、友達のほうも3回目のデートまでいくそうですがそのあとが気持ちが冷めて進まなく、音信不通になるそうです。。 どうしたら好きな人ができて恋愛に進めるのか自分でも分からなくなってきています。どうしたら恋愛に冷めなくなりますか??アドバイス求めます。

  • LINEやりとりについて

    マッチングアプリで知り合った女性とLINE交換したのですが、LINEでやりとりする話題(ネタ)が思いつきませんが、どんな話題(ネタ)でやりとりしたら良いですか?

  • 婚活上手くいかない

    私は30代半ばのバツイチ子なし男性です。 婚活(婚活パーティー、アプリ、合コンなど)を始めましたが、上手くいきません。 私の希望は30~32歳の女性で子なしの方(子供欲しいし、年下希望)、もちろんバツイチOKです。 バツイチ子なしの方に一度アプローチされましたが、あまりタイプではなく、お付き合いに発展しませんでした。 未婚の女性でタイプの方が数人いたので、アプローチしたら、全員にバツイチより未婚がいいと断られました。 はじめましてのときは向こうもこちらに興味津々なのに、プロフィールを見られたり、バツイチだと言うと、敬遠されます。 離婚理由は価値観の違いで、プロフィールにはそう書いてます。 ちなみに私は大手企業の研究者で、高収入です。容姿は童顔で歳より若く見られます。 別に20代の方を狙ってないのに…と心折れました。30代未婚女性となら釣り合いがとれていますし…。 だいたい、バツイチでも子なしなら未婚と変わらないと思います。 30代未婚女性ってなんというか…、かなり選ぶんですね!びっくりしました。 私の理想は高いでしょうか?皆さんどう思います?

  • 障がいをクローズにしてマッチングアプリを利用してる

    精神障害あります。うつ病、自閉症、ADHD、境界知能、不安障害などあります。 一般企業では仕事を教えてもなかなか覚えられないし、言われたこともすぐに忘れてしまう。 さらにコミュニケーションも苦手だし、気も弱くて人間関係でも虐められたり、怒られたりを繰り返して、一般企業では通用しませんでした。 今は一般就労は諦めてA型事業所に通ってます。 1日4時間くらいしか働いてなくて、時給は最低賃金で、月収は7万円くらいにしかならず、障害年金も貰って一人暮らしをしてます。 もう42歳にもなり、彼女が欲しくてマッチングアプリをしてます。 マッチングアプリはいくつかかけもちしており、自分みたいな低収入の障がい者は健常者なんか相手にされないと思って、障がい者専用のマッチングアプリを利用してますが 他にも一般的なマッチングアプリも利用してます。 そちらの一般的なマッチングアプリではほとんどが健常者だから障がい者ということはクローズにして利用してます。 そこでマッチングしてLINEのやり取りもするようになった35歳の女性がいます。 彼女は僕のことよく知りもしないのに、よくLINEをしてきてくれます。 向こうは質問で「仕事してますか?」と聞いてきますが、一応働いてはいるので「働いてる」とだけ答えました。 「どんな仕事してますか?」と聞いてきたので、「商品を扱う仕事をしてます」などと大まかな答え方をしました。(実際はただ商品の検品や梱包など軽作業をしてるだけです) 勤務時間なども答えてません。 話を聞いてると向こうはバリバリ働いてるようで、確実に僕より倍以上は稼いでるんだろうなと思います。 女性の半分以下の収入しかないような男、普通なら相手にされるわけないと思います。 彼女は旅行が趣味だそうですが、僕は収入低くてギリギリの生活を送っており、旅行なんて行ってるような経済的余裕はありません。 一般企業に勤める健常者からしたら、低収入の障がい者なんて相手にされないと思うから このまま嘘を通し続けるしかないですよね?