- 締切済み
アマゾンです。
アマゾンの商品を買うとき、レビューを見るのですが 皆さんはいい評価、悪い評価、どちらを参考に買いますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2535)
基本的には両方見ます。 ただ、実際に使っているレビューは重視しますね。 それと書いているユーザー名も重視。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
いい評価なんて見ません。 悪い評価に着目します。 これは簡単で、商品が届いて動かし始め使い始めたときはうれしいに決まってるからついつい絶賛してしまうんです。そんなもん読んで何の参考になるというんですか。商品が何であっても喜んで使っている時期の意見なんて、仮に欠点があるとしてもそれが見えない状況ですから、価値なんかないと思います。おそらくそのレビューを書いたあとで、段々思い通りではない不満とかおかしいぞが発見されてきますが、いったん書いた絶賛記事を消去しようなんていう人はいません。 往々に褒め記事は、有頂天になって後先考えないで絶賛してしまったということが多い。 それに対し、わるい評価は、何かの意見があって、悪いことが見えたという話です。往々に事故品が届いたとか返品交換に時間がかかった、なんていうのがあり、あとは納入物が組み立てにくいとか、こんな面倒があったという話であり、非常に参考になります。 それと、その商品に対して期待していることがかなえられなかったという記述もありますが、割合これは当人の思い込みということがあり、ああこういう潜在的な要求があるんだということがわかると、自分自身の仕事に対して重要な情報となることがあります。で、商品としては、はっきり考え違いのことを書いてるなら、最大限の不満でこのレベルかということになりますから、結局よい商品なんじゃないかな、と思えます。 5段階評価で1というような最悪評価の記事を読んで、ほう最悪でもこの程度かと思えるなら、その商品はいいものなんだと評価します。
必ず一番良い評価と一番悪い評価を見ます。 その内容を見れば、提灯記事になっているのか、ライバルメーカーの引き落とし記事があるのかなどがわかります。 その中で評価を排除しながら評価を見て行ってえらびます。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
両方見ますよ。 あとは、本当に必要なの?と自問自答するw
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6843/20242)
もちろん両方を見ます。
レビューの数、商品のジャンル、何処製か、にも依りますが両方ですね。 ☆5つでもレビューが1桁とか参考にならないし。 中国製の電化製品とか☆4.5とか多いけど、☆5レビュワーが 同じ日にダダッと増えてたり、いかにも業者のサクラだなと 判るものがあったり。 そのレビュワーのレビュー先を見るとみんな同じ他のライバル商品を 貶していたり。 ともかく中国製は買わないための背中押しのために細かく見ていますね。 日本の作家の書籍とかは割と信用できるレビューが多いんですけどね。 ただ、コアなファンが推してるだけかもなのでファン出ない人のレビューも見る。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1943/7517)
両方見る。 良い評価は期待している性能が確実にあるかどうか。 悪い評価は製品として問題点があるかどうか、または使い方が悪いだけか見極めるため。
お礼
なるほど
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1997)
悪い評価です。 ある有名メーカのヘッドホンについてですが,私は聴くに堪えない音質だと思いました。安物なので周波数特性や分解能がいまいちなのは予想どおりであり,そこにはつっこみません。むしろ音抜けが悪く低音がこもるという意味です。だから自分で改造してチューニングしました。コストの制約で安物のユニットを搭載していても,ハウジングをちゃんと設計すれば聴ける音にできるのです。 レビューを見てみたら,圧倒的多数が良い評価をしていました。私と同じ悪い評価をしている人は,記述内容から判断してプロのミュージシャンやマニアだと思われました。「あんたら,いい耳してるね」と,私はニヤリとしました。
お礼
なるほど