• ベストアンサー

大胆な絵ってなんですか?

絵画コンクールの件で、美術の先生に『もっと大胆な絵が見たい、型に収まってる感じがつまんないなぁ』と言われました。 私は(多分ですが)先生に嫌われていて、質問にもあまり答えてくれないので(忙しいとか言って)先生には聞けませんでした。 なので、大胆な絵というものを教えて下さい。

noname#232953
noname#232953

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2545/11324)
回答No.10

絵画というのは写真と違って芸術品です 同じものを描き移すのではなく、相手の心を動かすことも許されます (個人的にはそちらのほうが大事だと思っています) 例えば海の絵を描くとしますと、水面を青系統で塗りますよね? しかしそれを赤系統で塗ってもいいのです 見た人はきっと夕暮れを強く感じるでしょう 実際に赤い海などないのですが、心に訴えていいのです 北斎の赤富士なんかがそんな感じですよね ピカソはとても大胆です。 ピカソまで行きますと素人が書くとちょっと変な感じが強すぎるので難しいかもしれません 色だけでなく、構図も、訴えたいものを強く大きく書いてもいいです 写真を目指さずにアートを目指しましょう

noname#232953
質問者

お礼

大胆というものの意味を深く考えすぎてわからなくなってしまっていたので、青い海を赤く塗る、という例を出していただき、とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • komodo4
  • ベストアンサー率7% (3/39)
回答No.9

大胆な「発想」の絵という事です。

回答No.8

Q、「大胆な絵」ってなんですか? A、字義の通り、「小胆な絵」の反対です。 小胆な絵:型からはみ出ることを恐れ、こじんまりとまとめた絵。 >もっと大胆な絵が見たい、型に収まってる感じがつまんないなぁ!  ちゃんと、先生は、「大胆な絵」の意味をかみ砕いて伝えていますが・・・

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1247/3418)
回答No.7

大胆な絵といわれて、それを素直にそのまま絵にしようとした時点で「型に収まっている感じ」からは抜けられないだろうと思います。 大胆な絵って、ある意味「今の自分の殻を破る」ということでもありますから。 今、質問者さんはどんなことを意識して書いていますか。 綺麗に描く、きっちり描く、見た目通りに描く。 そういった真面目な絵を描かれているわけではないと思いますが、無意識でそういうところから抜け出せていないのかもしれません。 母に誘われていった絵画展に、一点の女性の絵がありました。 デッサンでいえば、女性の腕が長すぎてバランスが悪い絵でした。 でも、それを観た私は「ああ、この画家さんには、この女性の腕があまりにも綺麗に映ったんだろうな」と思えたんです。 自分のイメージを膨らませた時、それが見た目そのものと違ってもいいと思えるかどうか。 情熱を表現する時、必ずしも赤色を使わなければならないわけでもないでしょう。 そういう、自分の中で無意識に作り上げた型から、はみ出す必要があるってことなんじゃないでしょうか。 質問者さんがどんな絵を描いているのかわかりませんから、まったくの見当違いな回答かもしれません。 でも、そういうことも意識する必要も、あるんじゃないでしょうか。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2821)
回答No.6

美術の先生が思いつかない発想で書かれた絵ってことじゃないですか。 「美術」なんですから、発想力で好きなアレンジをすれば良いと思いますよ。元々、絶対的な正解なんてものは存在しない訳ですから。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.5

絵心が無いため、よく分からないのですが、例えば、ジミー大西ではないですが、画材からハミ出すとか、色使いが派手であるとか、構図がこれまでにないものであるとか、素人目には上手いとも何とも思わないような発想ということでしょうかね。 とは言っても、その先生も教師の型にバッチリはまっている程度の画才しかない訳ですから、貴女の夢が画家になることというのであれば別ですが、そうでないのであれば、気にする必要などないと思いますよ。 充実した彩りのある人生には、たしかに、絵画を含めた美術や芸術を愛でる心は必要ですが、それは、精神の問題であり、必ずしも、自分で描くことではない。 したがって、大胆な絵など知らなくていいと思いますよ。 それに、生きる上で、絵が上手い必要など、全くないですからね。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.4

>(多分ですが)先生に嫌われていて *何故、多分で決めつけるのですか?!嫌われる様な事をしました?  していないなら直接聞くべきです。だって先生の言う『大胆な絵』  が分からないと、絵画コンクールで評価されないでしょ?!  ここで聞いても意味が無い様な・・・。 >質問にもあまり答えてくれないので *教師って忙しいのは本当です。貴方は高校生ですか?!  教師って、部活の顧問とかやることが色々と有り過ぎるのです。 *貴方も聞くタイミングを見計らう必要は有るでしょうね。 *余りに対応がオカシイと思うなら、美術の先生の事を、  別の先生に聞いてみては?! *貴方の文章を読むと、聞くのが恥ずかしい?とか、別の理由で  聞かないのでは?!とも思ってしまいますね。。。

  • pkweb
  • ベストアンサー率46% (212/460)
回答No.3

ご質問を読んで、おそらく先生も大胆ということを言葉でうまく説明できないのではないかと推察されます。 つまりはそれほど大した先生ではないのでしょう。 ということで無視して自分の好きなように絵を描いていけば、たまたま、先生の思う絵に当たったとき「大胆で良い絵だ」と言われるのではないでしょうか。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

描く物の斜め下から見上げて拡大する。

回答No.1

58歳 男性 大胆とは全く違った発想の事ですよね 当たり前と言う概念を変える事です 絵は筆で書くのが当たり前 刷毛で書いたらどんな絵がかけますかね? 手で書いたら?? そんな発想だと思います

関連するQ&A

  • 部員の絵の特訓!!!

    今年美術部部長になっています。(同級生&先輩&先生で決めました) それはいいのですが今年入部した一年生が…正直絵がヤバイですよね。理由は『テニス部などの運動部に入部するとシメられる…でも部活には入部したい』というう子が2分の1をしめています。もう一つは私と同じ時に入部し部活にこなくなった子(いわゆる問題児)が絵を好きでもない子を仮入部にさし入部させた…です。部活の時、自主的活動で小作品をつくろう!ということで説明したところ『先輩。絵書かなくても良いですか?』と正直泣きたくなりました(苦笑)ここは何部だ?ですよ。私が入部したときは毎日とはいきませんがボチボチコンクールなどを募集したりしてやっていっているんですが…。この時点ではコンクール応募は無理というかいっても全然書いてくれません…。先生と相談してデッサンなどさせているんですが一つの絵を完成するまでにダラダラとものすごい時間をかけます…しかも提出しません!やる気がないようだけど私的には絵を描くという楽しみ、絵が上手くなった。入賞した時の喜びなどを知ってもらいたいんですが。絵のレベルは説明しにくいんですが『海の絵画』の海の色を原色一色で塗るレベルです。聞きたいことをまとめると…  ◇絵画の絵の塗り方  ◆絵の上達の方法(簡単な方法でお願いします  ◇美術部としてやったらいいと思うこと  ◆やる気の出し方(?)          です。駄文すみません。お願いします  

  • 絵を描くときにどんなことを考えていますか?

    絵についての質問です。 私は小さい頃から絵ばかりを描いていて、「絵を描く」ということがごく自然な行為と考えていました。 そして、そこから段々と「もっと上手くなりたい」とか「もっと色んな絵が描けたら」とかを考えるように なり、美術部に入ったり美術の専門学校などに進学をしたりして技術的な事だけではなく、美術とは 何かといった領域まで学ぶに至りました。 しかし、そうした中で段々と”美術としての絵”になるとこれまで自分が感じていた「楽しい」という感 覚や単純に技術力や表面的な綺麗さだけでは厳しいのだという壁にぶつかり、劣等感や絵を描く ことを敬遠するような気持ちまで持ち始めてしまい、結果として挫折感を持つようになってしまいま した。 そして一時的に絵から離れ、見たりすることも、描くこともほとんど辞めてしまったことがありました。 その後、私は就活や引越しなどがあったのですが、ふとした時に最近になって近所にプロの方が 開いた絵画教室があると知り、また改めてデッサンから始めたいと思うようになりました。 しかし、何だか今まで自分が学んだ美術の知識と自分の心が一致しないのと、専門の学校にまで 通ったのに、何故絵画教室で絵を学ぶのか、ということにモヤモヤした気持ちを感じています。 結局、絵の趣味とかプロとかの境界って何なのかなというのと、絵を”学ぶ”って本来必要無いの ではないか、ということを感じています。 とりとめのない話で読み辛い文章になってしまい、申し訳ないのですが、皆さんが絵を描く時には どんなことを考えながら描くのでしょうか? また、どんな目的で絵を描きますか?

  • ゴッホの絵がたくさんみられるところはどこですか?

    私は絵画にとても造詣が深くて その中でも特にゴッホの絵が感動を呼び覚ましてくれます。 そこで一度にたくさんのゴッホの絵を見られる美術館は どこなのでしょうか? また外国では、なんちゅう美術館に行けばたくさん見られるのでしょうか?

  • 絵の額縁

    絵画の額縁についてですが、美術館などに展示してある絵の額縁は その美術館が所有しているものを使っているのでしょうか? あるいは、その絵には、この額縁だというふうに決められていて 絵が移動して海外やそのたの美術館からくるときも 同じ額縁をかならず使うのでしょうか? ご存知の方がいたら教えてください。

  • 添付ファイルの絵を教えてください。

    添付ファイルに、その絵のイメージを描きました。 この絵の作者、題を教えてください。 給仕(?)の女性2人がスープを運んでいる感じの絵です。 美術か図工の教科書に載ってたので、有名な絵画だとは思うのですが・・・。

  • 面白い絵になるって・・・どういうこと?

    最近、画家の人が経営する絵画教室に通い始めたんですが、静物デッサンをしているときに先生が 『うん、これは面白い絵になるぞ、頑張れ』 と言いました。 俺自身自分の絵が個性的ともなんとも感じてはいなかったので『あ、はい』としかいえませんでしたが・・・・。 先生が言う『面白い絵』とは一体どういう意味なんでしょうか? 答えにくい質問かと思いますが宜しくお願いします。

  • 美術館に置いてある絵葉書を見て、

    こんにちは、お世話になります。 先日美術館に行ってきました。 おそらく美術館にいったのは、2,3年ぶりくらいだと思います。 実際に筆で描かれた絵画は立体的で、写真とは大違いでした。 2,3気に入った絵が有ったので、早速、売店の絵葉書の中からその絵を探して買う事にしました。 しかし、発見してビックリ! 絵葉書にすると、全く別の雰囲気の絵になっていたのです。 結局別の絵葉書を買ってしまいました。 そこで、質問なのですが、何故絵画は写真におさめると、雰囲気が変わってしまうのでしょうか? 私は、小学生の頃から、図画工作、美術は、1,2の者で、完全な素人です。 また、専門用語は全く分かりません。  美術を専門家の御方々とは、あまりにも理解のレベルが違うと思いますので、考えるヒントをいただけたら、と思います。 以上です、よろしくお願いいたします。

  • 誰の絵?

    美術絵画に詳しい方へ質問です。   ・暗い色調の絵  女性が鶏を抱いている   ・キラキラした色彩  ウットリ顔の女性の頬に、男性が口付けしている ・中世のヨーロッパ貴族みたいな男性二人が並んで立っている。  中央に骸骨が浮かんで見える。 この絵に心あたりのある方、絵の題名と、作者を教えて下さい。

  • 先生が絵を褒めてくれないとき。

    先生が絵を褒めてくれないとき。 絵画教室に通っていますが、先生が絵を褒めてくれないとき、すごくへこみます。 あー、私の絵ってよくないんだなあって思います。 こういう気持ち、どうしたらなくなりますか?

  • 絵を学ぶ場所

    こんにちは。来年イラスト系の専門学校に通おうとおもってる高校三年生です。無知を承知で質問します。 自分は美術大学等を目指しているわけではないのですが、自分の絵のスキルアップのためにデッサン等を学ぶ学校(?)を探しています。 絵画教室のような週に1回くらいしかないところではなく、予備校のような平日中は毎日通えて6~7時間学べるところを探しています。 学費などはバイトして溜めている金があるので、なんとかなるとおもいます。 友人はそのまま予備校に通えばいいんじゃ?というのですが、 美術大学に行かないのに予備校に通うのはどうかなあと思っています。 やはりあそこは美大受験生のためにある施設ですよね? 受験対策ではなく、絵を毎日何時間も学べるところ・・・ どこかそういう場所があれば教えてください。 なければ独学で頑張ります・・・。 あと、うちの学校は通信制で教科に美術がないので、美術の先生とかいませんし、美術部もありません。。。