• ベストアンサー

給与差し押さえしたら給与が支払われなかった場合

もし知事や社長が損害賠償訴訟に負け給与を差し押さえられて、 その対抗策として知事や社長が自分の給与を予算執行しなかった場合、 直接県から知事給与分を取り立てることはできるのでしょうか? その場合何といった裁判になるのでしょうか?

  • 裁判
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7997/17096)
回答No.2

給与を差し押さえたのに,給与支払者が取り立てに応じなければ,給与支払者にたいして取り立て訴訟を起こすことができます。 知事に対しては都道府県ということになるでしょうが,まず給与支払者が取り立てに応じないことは考えられません。しかし民間であればわけのわからない人はいますのでそういうこともあるでしょう。その場合には,再度会社に対して取り立て訴訟を起こしてください。それによって会社の財産を差し押さえてもよいですし,会社の取引先から売掛金を回収することもできます。

jkpawapuro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 例えば資金難で他の従業員の給与もストップしているような状態でも、 第三債務者に対する差押は可能なのでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.1

執行(支払い)されていないのですから、給料や報酬として出て居るわけではありません。 >直接県から知事給与分を取り立てることはできるのでしょうか? 出ていないものを取り上げることはできません。 執行されていない以上、その人のものではなく、県のものです。 県のお金を、個人の分として取り上げることはできません。

jkpawapuro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 給与の差押さえと損害賠償請求裁判の申し立てを同時に出来ますか?

    給与の差押さえと損害賠償請求裁判の申し立てを同時に出来ますか? 被告Aに対して貸金請求裁判で執行文と送達証明をもらいました。 近々、給与の差押さえを行うつもりでおります。 また、同じ被告Aに対して別件で損害賠償の裁判を行いたいのですが、差押さえの申し立てと損害賠償請求裁判の申し立てを同時(同じ日に)に行う事は可能ですか? よろしくお願いします。

  • 給与不払いについて

    今、私は給与不払いと共に会社から損害賠償金を請求されています。 社長の言い分としては私が無断欠勤をしたことによって会社に損害を与えた。就業規則により賠償金を払ってもうとのことです。会社に与えた損害とは、私が契約会社からの仕事を引き受けなかったことでの損害です。しかし、この契約会社は私に対し会社に対しても損害金の請求はしていないと言うのです。こういう場合、社長の言うように支払いに応じなければいけないのでしょうか? 私は労働監督基準所に行きましたが、それでも社長が給与を払うとは思えない(この会社は何度と監督所から注意を受けています)ので弁護士さんに相談した上で裁判しようと思ってます。そこで質問なんですが、給与不払いの裁判の場合どれくらいの費用がかかり時間はどれくらいかかるのでしょうか? そして、裁判でも支払いに応じなかった場合、会社社長は逮捕されますか?

  • 強制執行停止の末に覆らなかった場合の慰謝料について

    損害賠償訴訟で負けて強制執行され控訴で「執行停止の申立」をし担保を入れ、 その結果、控訴審でも負けて執行された場合、勝訴側は「権利の行使」、つまり、 執行が遅れたことによる「損害賠償請求裁判」を起こされるようですが、 その間「供託金」は戻らず裁判結果でそれが充当されるということです。 そこで質問なのですが・・ その場合の損害賠償は実際にどれだけの金額になるものなのでしょうか? ケースバイケースでしょうが、 考えられるものに何があるのか知りたいのです。

  • 差押えについて

    差押えについて教えて下さい。 今月、少額訴訟の裁判があります。器物損壊の損害賠償です。 相手は、刑事事件で起訴され罰金刑でした。 判決が出ても支払うか可能性は低くく(事件から2年近くなりますが、支払いの意志が無い) 差押えも考えて、いろいろ調べているのですが、下記のURLに 「普通預金の差し押さえは確定判決が出る前に仮執行で口座は封鎖されています」 と書かれているのですが判決前でも可能なのでしょうか? 判決後に差押え出来ると思っていたので、判決前でも可能であれば、詳しく教えて下さい。 仮執行宣言付きで、少額訴訟しています。 よろしくお願い致します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2594225.html

  • 強制執行による給与債権の差し押さえ

    訴訟で敗訴した債務がある場合、債権者が強制執行をかけてくれば、給与債権も3分の1を限度として差し押さえられる可能性があると聞きました。 家賃および最低限の食費などで給与が生活するのにぎりぎりの額で、貯蓄がゼロの場合でも給与債権を差し押さえられる可能性があるのでしょうか?

  • IP開示請求訴訟の場合

    以前、訴訟について質問したものです。 手続きを考えているところで疑問に思ったのですが、 IP開示訴訟→損害賠償請求訴訟の流れだと2回裁判をすることになりますよね? じゃあ、とりあえず 1、損害賠償訴訟をおこしておいて(書き込み内容から被告を推定して提訴) 2、その裁判の中で被告が「書き込みが俺だというのならIPを見せてもらおうか」といったので 3、裁判所が原告にIP開示の手続きをとる様命令した場合 この、IP開示請求は別裁判になりますか?それとも、損害賠償請求訴訟裁判での開示命令になりますか=1回の裁判で済みますか?

  • 給与差し押さえ

    知人に30万借金をして、督促、仮執行、強制執行に至りました。 仮執行時に半額入金。異議申し立て期間は過ぎております。 先日、勤務先に差押命令が届いたのですが、 入金したぶんが差し引かれておらず、元本の金額のまま届きました。 知人に連絡しても返事がありません。裁判所には連絡しました。 このような場合・・・・ もし仮に、知人が一部入金をしらばっくれたりしたら、 差押命令記載の金額で差し押さえられてしまうのでしょうか? 裁判を起こさないといけなくなるのですか? そもそも一部入金したのに過剰請求したら立派な詐欺罪ですよね? よろしくおねがいします。

  • 裁判で勝訴、相手の反訴に敗訴した場合の仮執行は?

    損害賠償裁判で勝訴、相手の反訴に敗訴した場合、双方の仮執行はどう行われるのでしょうか? 差し引いた分を多い方が支払うことになるのでしょうか? それとも、とにかく双方に判決の分が仮執行されるのでしょうか?

  • 勝訴者が控訴した場合の仮執行宣言はどうなるか

    損害賠償請求裁判で勝訴して仮執行宣言が付きました。 敗訴者が控訴しても支払の仮執行が成されるのは知っていますが、 勝訴者が控訴した場合、それはどうなるのでしょうか? 勝訴はしたのですが賠償金が過少評価なので控訴したいのです。 勝訴した分については仮執行が成されるのでしょうか?

  • 給与の差押、強制執行、取立て訴訟★★★

    知人への貸金で督促、強制執行、 債務者の口座がわからないため、給与差押を実施しました。 ただ、第三債務者の勤務先が通告を拒否し、 再三、取立ての連絡をしても給与の振込みをしてくれません。 この場合、取立訴訟するしかないと思うのですが、 手続きや流れなどがいまいちわからず、ご教授お願いいたします。 元本は60万円以下なので小額訴訟です。 先ず、訴状を裁判所に提出し、裁判の日程が決まる。 裁判(一日)で判決が下され、勝訴すれば第三債務者の財産から直接請求可能。 ちなみに、第三債務者名義の銀行口座はわかっています。 このような流れになるのでしょうか? 或いは、まだほかにいろいろと細かい手続き等がございますか? あと、全体の費用はどれくらいと見えばよろしいでしょか? よろしくおねがいします。