• ベストアンサー

複素指数関数の問いです。

info33の回答

  • ベストアンサー
  • info33
  • ベストアンサー率50% (260/513)
回答No.1

1.e^(a+bi) は、三角関数表現では、どうなりますか。 > = { cos(b)+i sin(b) } e^a 2.x^(a+bi) は、どうですか。 > x>0として = e^{(a+bi)ln(x)}= [{cos(b)+i sin(b)} e^a] ^(ln(x)) ( ln(x)=log[e] (x) ) 3.上の2つの表現の逆表現で、フーリエ級数展開式を表現できますか。 > {2つの表現の逆表現}の意味が分かりません。

kimko_379
質問者

お礼

またも御回答を頂きまして、誠に有難う御座います。

kimko_379
質問者

補足

逆表現により、とは、全複素関数の=全複素フーリエ級数の、サイン・コサインの組どもを、複素指数関数、とりわけxの累乗の和で、置き換えられますか、という意味でした。複素超立方体って有りますか。複体としての(実)超立方体を(超正方形タイル、超ファイバーを含む)(実)下位・部分超立方体どもでテセレート・単体分割できるので、全ディオファントス方程式(全離散数学=全・差分・和分問題)可解が言えるのですが。主イエスのマタイ24章などの予言どおりの、天災・人災の頻発する最終末世です。プレート岩盤たわみ、温室効果ガス、みな嘘です。まもなく、さらなる大艱難時代です。聖徒のみ携挙=被昇天です。アマゾン・レビューの、Koiti Kimuraによる、市川秀志らの本への批判を御高覧下さい。なお、詳細な情報は、郵送にて(スキャン情報添付は、手間が掛かり過ぎます。)お送りする用意が御座います。

関連するQ&A

  • フーリエ級数展開は三角関数ですがほかの関数は可能?

    フーリエ級数展開は三角関数で展開する方法ですが、 矩形波や三角波などを基底関数にして展開できますか? たぶん発散しそうな気がしますが。 周期関数を三角関数以外の関数で展開する方法があったら紹介してください。

  • フーリエ級数の基礎

    フーリエ級数はそのグラフが奇関数ならフーリエ正弦級数、偶関数ならフーリエ余弦級数に展開できますよね? そこでf(x)=x(0<x<π)を満たす各xについて f(x)=2Σ(k=0~∞){(-1)^k-1/k}sinkx が成り立つことを証明せよって問題なんですが、 証明する式って言うのは正弦級数展開と同じですよね? でも、奇関数ではないのにこのように展開できるのはなぜですか? あと、これをフーリエ級数に展開するっていうのは ↑の正弦級数と余弦級数を単に足せばいいんですか? いまいちわかっていないので解説おねがいします。

  • 数学のフーリエ級数展開およびデルタ関数の問題です!

    数学のフーリエ級数展開、およびデルタ関数の問題です!助けて下さい(><;) (1) f(x)=e^x (0≦x≦π) をフーリエ・サイン級数に展開せよ。 (2) f(x) (-π<x<π) のフーリエ級数展開に対して、パーセバルの等式 (1/π)∫[-π,π]|f(x)|^2・dx=(a0^2/2)+Σ[n=1,∞](an^2+bn^2)が成り立つことを利用して Σ[n=1,∞](1-(-1)^n・e^π)^2・n^2/(n^2+1)^2の値を求めよ。 (3)デルタ関数δ(x)に対して∫[-π/2,π/2]δ(sinx)cosxdxの値を求めよ。 以上の3問です。本当に困っています(;_;) 途中計算などは出来る限り詳しく書いてもらえると助かります。 これでは読みにくいと思われるので問題の写真を貼っておきます。 http://book.geocities.jp/yukarin6127/f_kyusu.htm よろしくお願い致しますm(_)m

  • 出力と伝達関数が与えられたとき、(フーリエ級数を使って)入力を出す問題です・・。

    LTIシステムの 伝達関数が H(s) = 3/(2+s) で、 システムの出力が y(t) = 1 + cos(2t) である場合の入力をもとめよ。 という問題で、 三角関数によるフーリエ級数展開 (基本周期T0)        ∞ x(t) = a0/2 + Σ (ak cos kω0t + bk sin kω0t), ω0 = 2π/ T0        h = 1      ak = 2 / T0 ∫_T0 x(t) cos kω0t dt Bk = 2 / T0 ∫_T0 x(t) sin kω0t dt を使って解く方法を教えてください。 (複素フーリエ展開を使えば解けたのですが、三角関数によるフーリエ級数展開では、最初にどのようにx(t)を置けばいいのかわかりません。) よろしくお願いします。

  • 複素フーリエ級数を求めよ、と

    複素フーリエ級数を求めよ、と 複素フーリエ級数展開を求めよ の違いが最近分からなくなりました。 f(x) = ○○ と与えれた場合、(例えば sinx) それを Cn = C0 + Σ △△ の形に変形するのが 複素フーリエ級数を求めた形になるのでしょうか? ならば複素フーリエ級数展開は…?とこんがらがっています。 どなたか教えてください。

  • 周期が2πの以下の関数のフーリエ級数展開が分かりません。

    周期が2πの以下の関数のフーリエ級数展開が分かりません。 解説を見ても良く分かりません。 例えば、a0を求める式をこの問題でどう利用すればいいのかわかりません。

  • フーリエ級数とフーリエ変換

    大学の試験で問題が発表されて、そのうちの一つに 「フーリエ変換とはどういうものか述べよ」というのがありました。 そこで疑問に思ったのですが、フーリエ級数とフーリエ変換の違いって何ですか? 自分なりに調べてみて、 ・フーリエ級数は、任意の関数がある区間で、三角関数の足し合わせで表現したもの。 ・フーリエ変換は、フーリエ級数展開の周期を無限大まで飛ばしたもの。こうすることで、元の関数との誤差が0になる。 これって正しいですか?(数学の試験ではないので、難しい数式とかで証明する必要はありません)

  • 複素フーリエ級数の問題が分かりません

    複素フーリエ級数の問題が分かりません f(t)は0<=t<T で、f(t)=exp[-at]、0<=t<T をとり、以下これを繰り返す周期Tの周期関数であるとする。 (a>0)この関数を複素フーリエ級数に展開しなさい。 正直なところ答え方もよくわからないので解き方答え方を載せていただけると嬉しいです

  • フーリエ級数について

    次の問題を解いてください。 f(x)を区間-π≦x≦πで連続かつf(-π)=f(π)をみたし、その導関数f'(x)が区分的に連続な関数とする。f(x)が、 F(x)=a_0/2+Σ[n=1,∞](a_n cos(nx)+b_n sin(nx)) とフーリエ級数に展開されるとき、以下の問いに答えよ。 (1)f'(x)をフーリエ級数に展開したときの展開係数をa_n,b_nを用いて表せ。 (2)(1)式の右辺をxで微分し(フーリエ級数の項別微分)、これを(1)と比較せよ。 くわしくお願いします。

  • フーリエ変換の問題(複素フーリエ級数)

    フーリエ変換の問題(複素フーリエ級数) 次の-L≦X≦Lで定義された関数f(x)を f(X+2nL)=f(x)により -∞<x<∞に拡張した周期関数の複素フーリエ級数展開を求めよ f(x)=0(-L≦X<0), 1(0≦X<L) この問題が解けないので、どなたか教えてほしいです。 f(x)=xのようなかんじだったらとけるのですが、この問題のような形式だと、詰まってしまいます・・・