• 締切済み

日銀がETFを買うと お金はどこへ?

 日銀がETFを買うと、お金はどこへ行くのですか?  大筋でいいので教えてください。  本筋からそれるので細かすぎる話はやめてください。  抽象度高めで、細かな話が必要であれば補足としてお願いします。 例えば、 1、お金を刷る。 2、そのお金で日銀がETFを買う。 3、証券会社へお金が入る(?) 4、 5、 6、

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.3

http://gaitamemanabu.com/2017/12/09/a004/ ここで解りやすく(私的には・・・かもですが><)載ってます 『日銀のETF買いが日本の株価を押し上げ、徐々にリスクオンの傾向が強まる  と、円が売られて円安が進むという流れです。そして円安が進めば、今度は  日本の企業業績が良くなることへの期待感が強まるため、徐々に個人投資家  の日本株買いが始まります。こうなれば、好循環の日本株高へとつながって  いきます。』 時間があればお目通しを^^

参考URL:
http://gaitamemanabu.com/2017/12/09/a004/
asuki07
質問者

補足

リンク先には質問の回答となる解説はありませんでした。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

日銀がETFを買うと、そのお金は、世の中に出回ることになります。

asuki07
質問者

補足

どのような経路ででしょう?

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

株や先物、仮想通貨と同じ。 ETFも買う人がいて売る人がいて成立します。 つまり証券会社を仲介にして売った人 (個人かもわかりませんし、会社かもわかりません)のもとに行きます。 証券会社は手数料しか入りません。

asuki07
質問者

補足

株式のように発行総数が存在しないということは、ETFは買う人と売る人の売買によって成立している訳ではないということですよね? もし株券と同じなのであれば、ETFの特徴である指数連動が成立しないのでは?

関連するQ&A

  • 日銀がETFを買う、お金はどこへ?

    日銀がETFを買うと、お金はどこへ行っているのですか? 大筋でいいので教えてください。 本筋からそれるので細かすぎる話はやめてください。 抽象度高めで、細かな話が必要であれば補足としてお願いします。 例えば、 1、お金を刷る。 2、そのお金で日銀がETFを買う。 3、証券会社へお金が入る(?) 4、 5、 6、

  • 金のETF

    金のETFが大阪証券取引所で取り扱いになると思うのですが、イートレードや楽天証券などのネット証券から購入することは可能なのでしょうか?購入可能は証券会社をご存知の方は教えてください。

  • 金ETFの購入について

    最近、金ETFというものがあることをしりました。 日本の証券会社等で買えるものなのでしょうか? また、いくらくらいから買えるのでしょうか?

  • 日銀のETF購入について疑問があります。

    日銀のETF購入についての質問があります。 私は経済的な分野の知識はほとんど持ち合わせておりませんが日銀が行っているETF,J-REITの直接購入についてどうしても正当性を感じられません。経済活動とは、人々がまだ原始的な生活をしていた時代、生産物(狩猟、採集、農耕等で得られた物)を人々が市場に持ち寄って、自分が持っている物と欲しい物を交換した事から始まり、その後、その物々交換を仲介するいわゆる「貨幣」なるものが、小麦(メソポタミヤ) → 硬貨 → 紙幣へと進歩していったものだと理解しています。つまり「お金」とは生産活動の裏付けがあって生じるもので、これがない刷っただけ(経済的生産活動の伴わない)の紙幣を直接的又は間接的にでも市場投入し、経済活動に寄与させるのはなにか釈然としません。 別の見方をすれば、ETFの購入をどんどん増やせばいくらでも有価証券等の含み益を増大させる事が出来、無い物を有る物にしてしまう事になり、紙幣=日本銀行の借用書の機能を逸脱している事にはならないかと感じます。・・・ ・・・私は素人ゆえ理解や認識に間違いがあるかもしれません。ですので日銀のETF購入についてみなさんがどうお感じになられるかご意見ください。

  • もしも金ETFが紙切れになったらどうなるのでしょうか

    少しくだらない質問かもしれませんが、良かったら御意見頂ければと思います。 最近、インフレなどの防衛資金として金、銀、プラチナなどを購入しようと思って 色々調べていました。 ETFや先物、現物買いなど色々手段があるのだと学んでいた、そんな折に今回の リーマンショックが起きました。そして証券会社というものがどういう活動をしているのか、 その中のほんの一部を経済紙などを通じて知る事が出来ました。 そこでふと疑問に感じたのが金ETFです。 金ETFは投資会社が保有している金の量に対して証券の価格が連動するので、 金を小口で買うようなものである、と言われています。しかし、投資会社は 投資家から集めた資金を動かして活動する必要があるでしょうから、保有している金の 一部を売るなり、貸すなりして資金を調達しているのでは?と思うのです。 そういった場合の保険として今回のリーマンショックの一員であったCDSのような 保険が使われていたりしないだろうかと思う訳です。 仮に、今回のようなショックで貸出先が倒産し、返金出来ない事態がおき、 さらにそういった保険すらも無効になるようなパニックが起きた場合、 所持している金ETFは金と等価で扱われなくなる恐れがあるのではないか?と思うのです。 仮にそのような事態になった場合、金の現物の価格はどう動くのでしょうか?

  • 日銀のETF買い取り=金融機関へのバラマキ

    日銀が毎月数千億規模でETF買い取りを行っているとニュースで知りました。これって「お金を刷って金融機関へお金をバラマキし、金融関係者の所得を増やしているだけ」ですよね。 当然景気は良くなりますが、「日銀がお金を刷ってビルの屋上からお金をバラマキ」するのと何が違うのですか?

  • 日銀は何の目的で日経平均ETFなどを大量に買っき来

    日銀は何の目的で株価指数連動ETFなどを大量に買い続けてきたの。 一部の人々にお金をばら撒いているだけじゃないの? これじゃ仕事しないで儲かる人だけにお金ばら撒いてい来ただけってことじゃないの?

  • 株(ETF)のお金の流れ

    株(ETF)のお金の流れを教えてください。 株の場合、新株を発行すればその分だけ、 発行元の株式会社がお金を集めることができますよね。 (100円で1万株発行すれば、100万円) そして、基本的に、株価の上下は、発行元の会社には直接影響しませんよね。 (100円の株が、99円になっても、会社は影響なし) しかし、ETFはどうなっているのでしょうか? 発行するのは、野村證券などですよね 上記の理屈でいくと、発行元の会社は、発行した分だけお金を集め、運用できます。 更に、信託報酬も得ることができます。 株価が上下しても影響はありません (1)なんだか、ETFは発行元の証券会社だけが、儲かるシステムのような気がするのですが 間違っていますか? (2)また、本などを読むと、「日本企業を応援するために、日本株を買ってホールドしよう!」 と書いてあることがあるのですが、本当に応援することになるのでしょうか?

  • ETF

    ETFを買いたいのですが、どこの証券会社がよいか迷ってます。お勧めがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 日銀のETF買いについて

    日銀の金融緩和策ですが、基本は建前はインフレ目標達成のため、本音は円安誘導だと思います。国債買い入れはまさにそれを実現する手段だと思います。 すなわち実質金利を下げて投資需要を創出することでデマンドプルインフレ(過剰設備によるデフレにフォローされそうですが(笑))、実質金利低下による海外投資促進による円安、円安による国内のコストプッシュインフレです。 話は違いますが、日銀の緩和は長短金利のフラットニングを誘導した(時間軸効果)のに対してFRBはリスクスプレッドを縮小させた(イエレンさん)といっていたような記憶があります。 で、本題に戻って疑問なのは日銀がETFを買ってもインフレにも円安にも結び付かない気がします。日銀は一体どういう経路で上記の建前(と本音)に波及するという主張なのか、あるいは何が起こると期待しているのか教えてください。