• 締切済み

犬乳腺腫瘍全摘、避妊手術後の後ろ足のむくみ

お気に入り知恵コレ チワワ12歳です。 3日前に乳腺腫瘍全摘と避妊手術を行い、今日退院で自宅に帰って来たのですが、両脚特に右脚が浮腫んでいます。まだ歩行には支障がないようなのですが、経過観察で良いのでしょうか? 頂いてきた抗生剤と鎮痛剤は服用させました。 手術前もきちんとした説明も、術後の症状や注意点も無く処方薬のみの説明でした。 もっと近隣の方の情報を聴けば良かったと後悔しています。 他の医院へ今から掛かりたいのですが、抜糸もありますし、病理検査の結果通知もあります。 アドバイス頂けると助かります。

  • SaHaRe
  • お礼率48% (143/297)

みんなの回答

回答No.1

Q、経過観察で良いのでしょうか? A、それでOK。 >手術前もきちんとした説明も、 >術後の症状や注意点も無く処方薬のみの説明でした。 >もっと近隣の方の情報を聴けば良かったと後悔しています。  すべてが根拠なき質問者ゆへの不信ですよ。そんな不信に振り回されずに、今は、貴チワワの経過観察に注力。それでOKです。で、「これは、ちょっと!」と感じたら、先ずは電話相談。「他の病院へ駈け込む」などという行動は、(現状では)取るべきではありません。  獣医師の説明不足を不信感の根拠とされていますが、 >えっ、なぜ、全摘するのですか? >それは、乳腺は全体で一つだからです。 と言う質疑応答があれば、それで十分ではありませんか?また、術後に関しては、医師が説明するのは《処方薬の与え方》だけでしょう。10数頭の手術を経験していますが、それ以上の説明なんて聞いたことはありませんよ。  なお、私らの主治医の診察と説明に費やす時間は合わせて5分以内ですね。もちろん、最寄の動物病院の医師は「あーでもない、こうでもない」と2、30分に渡って色々と説明します。しかし、私らは、この手のお喋り獣医師には決して手術等は依頼しません。月々の薬などを貰うだけです。「これは重大事態だ!」と判断した場合には、5分診療の主治医に全てを託します。誤解を避ける為に付け加えておけば、眼の病気の場合の主治医は別にいます。アレルギー疾患の場合の主治医も別です。  まあ、大事なことは、貴チワワの老後を託せる主治医を見つけられることです。それが、今回の教訓だと思いますよ。十分な説明をしてくれる獣医師ではなくて、技量が高くて実績十分の獣医師を見つけられることが課題だと思いますよ。

SaHaRe
質問者

補足

有難う御座います。 ○乳腺全摘後の後ろ足の浮腫は良く出る症状なのでしょうか?手術方法のミスによるリンパ浮腫であれば壊死するとの記載もあり不安です。 ○予定では一部摘出だったのですが開いてみると他にも疑わしい乳腺があり急遽全摘になりました○術後後ろ足がむくむ事があるが等の説明を受付のスタッフにさせても良かったのではと思うのですが動物看護士にその役目は期待出来ないのでしょうか。 スタッフの対応が粗雑で不信感を増強させています。 急な全摘、同時に避妊手術だったので無理をさせているようで皮膚も背中からパツパツで脚は浮腫んでいるし不安で仕方ないです。 手術を行った動物病院は24時間では無いため週明けになります。それまでとても不安で。。。

関連するQ&A

  • 犬の乳腺腫瘍の術後は・・・

    私の実家の犬(ミニチュアダックス 7歳)が先日、乳腺腫瘍と診断されました。2月初めに手術する予定なのですが、ネットなどで乳腺腫瘍の術後の経過をみると、手術をしても長くは生きない・・というようなものが多いのですが本当でしょうか?ご経験のある方、術後の経過を教えてくれませんか?また手術に踏み切った経緯も教えて戴けると幸いです。日にちが迫っているので、皆さんのご回答を心よりお待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 犬の乳腺腫瘍手術後の出血について

    10歳になるチワワが乳腺腫瘍の手術をし、1日入院で翌日帰ってきました。 帰ってきた当日は元気もなくじっとしてる状態でしたが、2日目からは元気も出てじゃれついてきたり歩きまわるようになりました。 ガーゼで傷あとを隠してるのですが、どうしても舐めてしまい炎症をおこして少しですが出血もしています。 手術後どれくらいの期間出血があるものなのでしょうか?! このままの状態でも大丈夫でしょうか?! 毎日イソジンで消毒はしています。

    • ベストアンサー
  • 乳腺腫瘍手術の術後について。

    12歳のメス猫が乳腺腫瘍になりました。 小指の先ほどの腫瘍で手術で取ることになりました。 手術後に再発、転移が見つかる可能性がほとんどだそうで 手術後の、生活をどうするか考えてくださいと言われました。 手術が片側全部取って二泊三日で18万、プラスでCT取る場合は4万で22万だそうで さらに手術後、注射などを毎週していると生活ができなくなると思います。 放射線治療などで必ず治るとは限らない中、辛い思いをさせるよりは サプリなどで免疫力を高めて再発を遅らせる?などが良いかなと思っています。 たかい病院らしいですが設備も整っているので12歳という年齢を考えると手術の際何かあった時のため安心を買おう…と思っています。 少し頭が混乱していてまとまっていなくてすみません。 同じように乳腺腫瘍手術をした猫ちゃんで 術後どのようにしたか、また再発、余命どのくらい生きたかなど 辛い過去を思い出させてしまうかもしれませんが、教えていただけないでしょうか。 例えば、術後に与えたサプリの名前、効果、お値段など… あと、腫瘍認定医の方と普通の獣医さんではどう、違うのでしょうか。 今回手術を執刀してくださる方は手術経験豊富で外科専門の先生なのですが、どのくらい違うのかがわかりません…

    • ベストアンサー
  • 猫の乳腺腫瘍手術後の再発?

    12月にこちらで12歳の猫の乳腺腫瘍手術後の皮下気腫について質問させていただきました。皮下気腫は針で空気を抜いてもらいながら経過観察をして2週間ほどでなくなり、その後は元気に過ごしています。 ただ、その時の乳腺腫瘍の手術痕(左側の乳腺全摘でした)のあたりに2つ小さいしこりのようなものがあることに昨日気が付きました。乳腺をとってしまっているのにまたしこりがあるというのは、もし再発だとしたらどこに癌ができているということなのでしょう? 癌でないものの可能性も考えられるのでしょうか? またレントゲン等でこれが癌かそうでないかわかるものなのでしょうか? そろそろ右側の手術についても病院に相談に行こうと思っていたところです(まだ右側には転移らしきものはありません)が、今の状況にかなり動揺しています(泣)。アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬の乳腺炎について

    犬の乳腺炎について質問致します。 推定4歳の雌犬エルダを8月1日に避妊手術いたしました。 抜糸までの1週間の間に乳房の周りに5センチほどのしこりが 出来てしまいました。獣医さんに診断してもらったところ 短期間(1週間)では腫瘍はこんなに大きくならないから たぶん乳腺炎でしょうとのことで、抗生剤と乳腺炎の薬を 処方されました。今、4日目ですが、全く変化なしです。 乳腺症って程度もあると思いますが、どのくらいで治るもの なんでしょうか? 先生はこの薬がきかなかったら別の薬で様子を見ましょうと 言ってくれたのですが、病理検査などは受けなくてもよいだろう とのことでした。しこりの形状はごつごつボコボコした感じで 触るとこりこりして固いです。皮膚の下で動きます。触っても 痛みは感じないようです。(ひどくなると嫌なのであまり触って いません)先生のお話では避妊手術後すぐに乳腺症に なるのはあまり診たことがないと言っていました 避妊手術後このような状態になった愛犬の方いらっしゃいますか? 一番心配なのは、悪性の腫瘍だったらということです。 1週間くらいで大きくなる腫瘍もあったりするのでしょうか? エルダは捨て犬を保護したので、今までの既往症などは全くわかり ません。雑種で、13キロの中型犬。見たところ健康そうで、食欲も 元気もあります。 フィラリアや、他の病気は全部調べましたが健康です。血液検査は 少し貧血があり、テツワールという造血作用のあるお薬を飲んでい ました。どんなことでもいいので教えてください。よろしくお願い 致します。

    • ベストアンサー
  • 乳腺腫瘍の手術方法について教えてください

    ヨークシャテリアの雌で7歳になったばかりです。3ヶ月程前にお腹に小さなシコリをみつけました。現在では近くにもう1つ増えています。大きさは2つとも米粒ぐらいの小さなもので、発見した当初と、さほど変わっていないと思われます。病院で生検を(針でさして細胞をみる)お願いしたところ、結果は悪性の要素がみえたようです。悪性度は大きさの進行からいってもあまり高くないようですが、「手術はなるべく早いほうが」と言うお話になってしまいました。その後病気の内容、症状、治療方法などたくさんご説明いただき、私も早いうちに外科手術をお願いしたいと考えております。しかし様々なリスクもあり、不安がたくさんあります。できるだけ多くの観点から考えて、納得のいく最良の方法を選択し、手術にのぞみたいと考えております。少々難しい質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。 (1)手術は腫瘍を取るのと同時に乳腺全切除、子宮全切除をするほうが良いと聞きました。このように癌の「畑」を取ってしまっても再発の可能性はありますか?(現在、他への転移はおそらくありません) (2)乳腺全切除はかなり広範囲にわたる手術となりますが、これにより術後、なんらかの障害はおこりませんか?たとえば筋肉に影響して歩行が困難となるなど。 (3)乳腺全切除は小型犬種では難しいという意見もありますが、そのような情報はありますか? (4)乳腺を全部切除することは(取り逃しの無いように)、技術的に難しいことですか?獣医師の経験の有無などは重要となりますか? (5)子宮全摘出は発情期を避けたほうが良いのでしょうか? 以上の点です。1点でもお答えいただければ幸いです。また同じ病気の経験を持たれる飼主の方、どうぞお話をお聞かせください。宜しくお願いいたします

    • ベストアンサー
  • 8歳シニア犬 乳腺腫瘍・避妊手術について

    色々検索をかけ、自分なりに調べてはみたのですが ぴったりと当てはまる答えが見つからなかった為、こちらにて質問させて頂きたく思いました。 少しでもアドバイス頂けたら幸いです。 柴系MIX 体重11キロ 中型犬(8歳)を飼っています。 先日乳腺腫瘍と診断を受け、医師の判断の元 、乳腺腫瘍摘出/避妊手術を同時に行いました。 かなり大きな傷で、一番上のおっぱい部分から子宮部分までY字に42針縫ってあります。 5月9日に手術をし、年齢の事もあり術後経過を看る為入院。 5月11日に退院をしてきました。 退院してから2日間は寝てばかりでしたが、散歩にも行け排泄(尿・便共に)し、 ご飯もいつもの量を食べてくれていました。 退院3日目、5月14日から良く活動もしてくれる様になり ぬいぐるみにじゃれついたり1人遊びもし、一安心していたのですが逆に食欲が無くなり 手術前に好物だったものでも、そっぽ向いて食べてくれなくなりました。 ご飯の摂取量は今までの1/4にも満たない状態。幼児の握りこぶし程度の量です。 元々食に関して飽きっぽい子です。色々と考えて食事を作り与えていますが 全く興味を示してくれません。 好物のささみや・乳製品(犬用)等もダメでした 。 食べてくれると言っても、手の上に餌を乗せ口元まで運ばないと無理です。 水は良く飲んでいます。(自力で器まで歩いて飲んでいます) 現在、抗生物質の薬を処方されていて飲ませています。 薬のせい等で食欲低下等あるのでしょうか? 術後なので今まで通りに戻るには時間がかかるのは覚悟の上でしたが 術後すぐ食欲あったものが、術後2日後から食欲無くなるのは ほかに問題(ストレスや甘え・我儘など)がある為なのでしょうか・・。 このまま食欲低下していては、体力面でも心配なのと 術後の経過も心配です。 見た目も、手術前と比べかなり痩せてしまいました。 散歩に関しては変わらず元気です。 起き上がるのが少ししんどいみたいですが、嬉しそうに尻尾を振ってます。 ただ食べていないのでうんちの方がほとんどありません。 何かアドバイス頂けたらと藁にもすがる思いです。 明日術後経過の為病院には行く予定ではあり、詳しく先生に聞く予定ではありますが 少しでも何か出来る事があれば・・と思っております。 回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬の乳腺腫瘍

    我が家の8歳になる柴犬ですが、先日乳腺腫瘍の摘出手術をしました。 昨日、病理検査の結果悪性だったとの連絡を病院から受けました。 手術の前にレントゲンをとったところ肺やリンパへの転移は今のところみられないとのことでした。 今後、抗がん剤治療を半年ほどする予定だと聞かされました。 抗がん剤治療は副作用などがあるとよくききます。 苦しい思いはさせたくありません。 それでも助かるならできるすべてのことをしたいと思っております。 詳しい話は週明けに病院に聞きにいくのですが、不安で不安でたまりません。完治はありえますか? 抗がん剤治療の副作用についてやその後の経過について、どなたかご存知の方がいたらどんなことでも構いません。是非教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
  • 犬の乳腺腫瘍について。

    はじめまして。 みなさんのご意見を聞きたく 投稿さして頂きます。 雑種の15歳メス 6月の末に体調が悪く、かかりつけの 先生のところがお休みだったので 違う先生の所に行ったところ子宮蓄膿症と 診断されました。 次の日にかかりつけの先生の所に 行き手術で子宮と卵巣を摘出する 事になり一緒に6年程前からある 乳腺腫瘍も摘出する事になりました。 6年程前は小豆程の大きさだったの ですが、今では5cm程の大きさに なってました。他にも2ヵ所ほど 腫瘍があり、今回の手術では 左側の5cmの腫瘍と右側の腫瘍を 摘出しました。 病理検査をしたところ 左乳腺部腫瘤は乳腺組織に由来する 腫瘍性病変であり、腫瘍細胞が 活発に増殖しており悪性に 分類されます。 その悪性度はやや高いものです。 既にリンパ管内浸潤像や ソ径リンパ節に転移が 認められますので再発 (局所転移を含む)、 遠隔転移に関する 厳重な経過観察が必要です。 と書かれていました。 まだ右側の検査結果は 出ていません。 先生には ・残っている腫瘍を摘出し 抗がん剤投与 ・残っている腫瘍を摘出するだけ。 ・手術をせずに抗がん剤投与 ・サプリメントを投与 ・定期的にレントゲンだけを撮り なにもしない。 のどれかを選んで下さい と言われました。 一応かかりつけじゃない先生の所に 行った時に胸のレントゲンを撮って 今のところレントゲンに写るような 腫瘍は肺に転移はしてないと 言われました。 今のところは退院してまだ3日 ですので手術の疲れでまだ 元気はありませんが 徐々に元気になって食欲が出ると 言われました。 年齢的な問題や体力やストレス いろいろ考えると、 どれがいいのかわかりません。 私のエゴで辛い思いをさせるのは どうなんだろうか。と思い悩んでいます。 治療方法やいろんなご意見や アドバイスを聞きたいです。 よろしくお願いいたします。 長文失礼しました。

    • 締切済み
  • 卵巣嚢腫を残した子宮全摘手術

    8/4に子宮筋腫の開腹による子宮全摘手術を受けたのですが、不安があります。 卵巣の悪性腫瘍も疑われていたのですが、幸いチョコレート嚢腫とのことでした。 卵巣をそのまま残し、子宮だけを摘出して手術が終わったのですが、 その後に腹部左側の痛みと熱(37.5℃位)が発生しました。 この症状は、卵巣嚢腫から来ているものなのでしょうか。 卵巣嚢腫をそのまま残しておいた場合、嚢腫はどう変化するのでしょうか。 残しておいても、体に影響なく治るものなのでしょうか。 分かる範囲の事があれば、教えて下さい。 主治医の所ではして貰えなかったので、他の医院で術後の血液検査をして貰ったのですが、卵巣が弱っている数値と肝機能が低下しているという数値が出ました。 これは、術後にはよくあることなのでしょうか。 その医院では、細かい事はとにかく手術した人に聞いてくれという事でした。 本来は主治医に聞くべき内容なのですが、主治医は説明を嫌うたちのようで、「もう手術をしたのだから検査、説明はいらない」という姿勢のようなのでお聞きします。 (聞いてもみたのですが、「ふーん」「大丈夫」としか答えてくれませんでした) よろしくお願いします。