• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アップデートの不具合で困っています)

NEC LaVieパソコンのアップデートで困っています

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14460/28123)
回答No.7

>4月分はやらなくてもいいでしょうか。 Windows 7のWindows Updateを手動で行う方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014736 手動でWindows Updateを確認して未適用の更新プログラムがないか?確認して4月分のが出てくるようなら適用が必要でしょう。 >この後も8月のセキュリティのみの更新プログラムを探して >ダウンロード、インストールすればいいのですね。 その面倒を惜しまないならそれでも良いかとは思います。 >設定はこのままでいいでしょうか。 「更新プログラムを自動的にインストールする(推奨)」にしてない場合は手動で定期的にWindowsUpdateをチェックする手間があります。それを惜しまないならその設定でも構わないかも。

mikeneko730
質問者

お礼

色々と教えていただき有難うございました。 毎月手動でWindows Updateをチェックするのも大変だし、これでいいのか初心者にはよくわだらないので、適当な所で「更新プログラムを自動的にインストールする。」に戻した方が良さそうですね。 適当な所…もいまいちわからないのですが…。

関連するQ&A

  • LAVIE更新アップデートについて

    LAVIEアップデート更新プログラム 番号11106       更新プログラム名 Realtek社製無線LANドライバー インストールが成功と表示されても確認するとバージョンが変わってなく 重要な更新プログラムとしてまた表示されます。 手動でプログラムをダウンロード後インストール、システムの復元、LAVIEアップデート再インストール BIOSの初期化等やってみましたが何れも駄目でした。 何方か同じ症状で解決した方がいらっしゃったら解決策を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • LAVIEアップデートヘルプ

    LAVIEアップデートの連絡が来たので、更新モジュールを実行しても、未適用のままで何度もアップデートの連絡が繰り返される。アプリ内を見るとLAVIE Wiz Dependency Libraryが入っていません。このまま放置手置いてもいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • ウィンドウズアップデートができない

    NEC製 WindowsVista Lavie LL370/Lにおいて それまでウィンドウズアップデートが手動で行えていたのに、更新プログラムのインストールをしても数分後 (1)「一部の更新プログラムはインストールされませんでした」と表示されます。 この後(2)「再実行」を行っても 再び(1)に戻ってしまいます。 ちなみに更新プログラムは「definition update for windows defender ‐KB 915597」というものですが、何をするためのプログラムかわかりません。 そこで「システムの復元を使ってWindowsを修復」を行いましたが、再度「Windows update」を確認すると 数分後再び(1)になってしまいます。 この状態のまま使用しても影響はありませんが、 どうしたらいいですか? 時間かかるけど思いきってリカバリーした方がいいですか? 宜しくお願いします。

  • windows updateができなくなってしまいました。 

    windows updateができなくなってしまいました。  windows updateで更新プログラムもインストールを開始すると、「更新プログラムのダウンロードとインストールを実行中です。」の画面で「ダウンロードの準備中」のまま、しばらくすると失敗してしまいます。 セキュリティソフト等は停止させています。 再起動しても駄目です。 パソコンの時間はずれていません。 インターネットオプションの全般タブの設定から「update class」を削除するにも、update classがないです。

  • LAVIEアップデート更新プログラム

    型番PC-NS150KAR アップデート更新プログラムはしたいがやり方が 分からないので教えたください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • windows update

    OSはvistaです。 この前、windows updateしたばかりなのに、今日、PCを起動すると、タスクバー?のところにwindows updateのマークが出ていて、すぐ消えてしまったので詳しくわかりませんが、インストールの準備が完了したのでインストールするにはここをクリックしてくださいみたいな表示がでていました。 なのでwindows updateを開き、更新プログラムの確認してみたのですが、何も更新するプログラムはありませんでした。 おかしいと思い、インストールされた更新プログラムや更新履歴の表示をみても今日は何もインストールはされていませんでした。 windows updateがおかしくなったのでしょうか? 私が今のところ必要ないと思う更新プログラム(IE8など)は非表示にしています。

  • LAVIE Wizについて

    型番:PC-N1510AAW  LAVIE Wiz のバージョンが最新の3.1.2.0に更新する方法がわかりません。LAVIE Wizとは、おそらくLAVIE アップデートと似ていて、更新プログラムを検知するアプリだと思われます。更新の仕方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • VAIO Updateの設定

    VAIO Updateの設定でお聞きしたいのですが、 □ 定期的にサーバーと通信を行い、新着情報を確認する □ タスクバーにアイコンを表示する の二つにチェックを入れなくても大丈夫でしょうか? VAIOに元から入っているソフトは殆ど使用していないのですが、 必ず定期的にアップデートしなければパソコンの調子が悪くなるということはありますか? windows UpdateとVAIO Updateの違いは何なのでしょうか? システムの自動更新は「自動」にチェックをいれています。

  • LAVIE アップデート アプリが開けません

    Lavie all in one 2019年度モデルを使用しています。 LAVIEアップデートのアプリはインストール済みで、これまで更新は出来ていたのですが、突然更新ができなくなりました。 LAVIEアップデート更新のご案内はちゃんと届いています。 しかしLAVIE アップデートをクリックしても「このアプリを開けません」とメッセージが出て先に進めません。私の何らかの誤操作が原因でしょうか?                  一旦アンインストールして再インストールするしか方法はないのでしょうか? 60代のユーザーでPCの知識はそんなに詳しくはありません。 アドバイスよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • windows update すると復元出来ません

    NEC製ノートパソコンlavie ls350/l をもっていてWindows10です。 このパソコン、最近Windows updateによって1803による更新されました。 ところが今までは簡単に出来ていました復元がエラーコード0x80070005 が出て復元出来なくなりました。パソコン歴が浅くて初心者の私には詳しいことは 分かりませんが、どうもWindows updateによって1803の更新が原因のようです。プログラムが大幅に更新されたようですが、何処をどのようにすれば復元が 出来るようになるか教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。