• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リカバリーかハード交換か?)

リカバリーかハード交換か?

このQ&Aのポイント
  • G50-30製品のWindows 10での「sihost.exe-システム警告 Unknown Hard error」について、クリーンインストールかリカバリをすすめられました。自分で修復できないため、個人の修理店に相談しました。口頭で状況を説明し、作動遅延もあるため、初期状態に戻すことにしました。ハードディスクの取り替えも提案されましたが、リカバリーの可能性もあると感じました。
  • このLenovo G50-30製品の購入から1年経ち、性能も低下しています。新規購入とハードディスク交換のどちらが良いか考えています。保証期間が終了しているため、チャットで問い合わせができず困っています。
  • Lenovo G50-30製品のWindows 10での「sihost.exe-システム警告 Unknown Hard error」について、クリーンインストールかリカバリをすすめられました。自分では修復できないため、個人の修理店に相談し、作動遅延もあるため、初期状態に戻すことにしました。ハードディスクの取り替えも提案されましたが、リカバリーの可能性もあると感じました。性能も低下しており、新規購入かハードディスク交換かを悩んでいます。保証期間が終了しているため、チャットで問い合わせができず困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.5

G50-30はCPUがCeleron N2840のようですから さすがに、投資するにはもったいないような機種です。 N2840は、Celeronブランドですが、この世代あたりから 上級CPUからのコストダウン版Celeronと 省電力向けのAtomシリーズから上がってきたCeleronが併売され そこまでのCeleronブランドの流れから見ても お薦めしがたいCPUと評価されていました。 それでも、もっと古いシングルコアのCeleron 900なんかよりは高性能ですが 5年古い2009年の、主力クラスのノートPCと比べると CPU性能のベンチマークで負けてしまうのがN2840の性能です。 こうなると、修理してまで使い続けるにも無理があり CPUの非力さは、SSD化で補うには頼りないものです。 うちには、2016年にあえて激安中古を買ってSSD化したCore2Duo SL9400機と Celeron 900が非力すぎて、Celeron T3500に換装したPCがありますが これらよりも新しいのに、ベンチマークでは負けるのがN2840です。 取り柄は、省電力性と低コストなのですからしかたがありません。 https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-Celeron-N2840-vs-Intel-Core2-Duo-SL9400-vs-Celeron-Dual-Core-T3500/2388vs964vs515 N2840は、上から降りてきたCPUでは無いので 上級CPUへの換装もできないのが泣き所で 物理的にも、CPUを容易に取り外せるようにはなっていません。 ですから、追加投資しないで使えるか試して、ダメなら買い替えが妥当だと思います。 ちなみにうちのSL9400機は、SSD化した上でLinux系の軽量OSを入れて 電源投入から30秒少々でYouTube再生が始められます。 HDDのままのT3500機はおよそ二倍の時間がかかります。 Windows8.1や10は、起動時間の短縮に力を入れているので もっと短時間で起動したりするかもしれませんが OS環境を正常化できないとなると、そのPCに金をかけるより 買い替えを考えるほうが妥当だと思います。 そういうわけで、リカバリーディスクを作っているなら それでリカバリーやってみましょう。 HDDにリカバリー領域が残っているのかどうかはわかりませんが 残っているなら、そっちを使ってもいいでしょう。 そのへんの操作は、説明書でわかりますし 紛失しても、たぶんLenovoのサイトで説明書のPDFが見られます。 リカバリーディスクのほかにも、Windows10への無料アップグレードを受けていれば MicrosoftのサイトからWindows10のインストールディスクを入手し クリーンインストールする権利が与えられているので… アップグレードで不具合が出た環境でも クリーンインストールでは解消するような場合もあり得ます。 動くようなら、使い続けてもいいでしょうし 壊れる前に、売り飛ばすのも手だとは思いますし 予備として残してもいいと思います。

Lenovo50
質問者

お礼

リカバリーを試みたのですが、うまくいきません。 電源を入れ、システムが起動する前にキーF12を押し続けたり、onekeyリカバリキーを押したりしたのですが、反応しません。 通常のサイイン画面になり、ブートメニューが表示されません。 レノボのHPを見ても、システムが動かない状態では、これ以外の方法がみあたりません。

Lenovo50
質問者

補足

丁寧な説明を有難うございます。 やはり、こんな機器に費用をかけるのは無駄なのですね。(ここが迷いどころでした) Windows10への無料アップグレードを受けており、リカバリーディスクUSBは、Windows 10で作成したかもしれないのです。 しかも、初めての作業でしたので、正常に作成されたかどうかは疑問。 もし、修復するにしても、できることなら、Windows 8.1の方がよいかと考えております。 リカバリーディスクが正常かどうかわからないといった前提で、「Windows10への無料アップグレードを受けていれば、MicrosoftのサイトからWindows10のインストールディスクを入手し、クリーンインストールする権利が与えられている」とのことですので、もし、リカバリーディスクが正常に作成されていなくても、Windows 10ならば無料でリカバリーディスクを入手できるということでしょうか? レノボHPでは、購入の案内しかありません。 できることなら、費用をかけずに自分で修復し、予備機として所持しておきたいと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (338/930)
回答No.4

SSDにDSP版のWindows 10を付けたのを勧められているのかもしれませんね。普通にOSを単体で買うより安いですがそれでも結構高くなるので、お店の方に詳しく聞くべきです。 でも多分、ストレージ以外にもスペックに不満があるので迷っているのではないでしょうか。それは多分SSDにしても解消されないと思います。 専門家ではありませんが私だったら、 Windows 8はサポートが終わっているので選択から外します。以前の書き込みで、Windows 10の回復ドライブをUSBに作ってるようですから、それを使ってWindows 10を初期化します。それからオークションで売って、今度こそ気に入ったPCを買って、いい保証も付けてしまいます :-) 初期化の手順はURLの「回復ドライブを使用して、PC を復元するか、または初期状態に戻す」を参照。

参考URL:
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12415/windows-10-recovery-options
Lenovo50
質問者

お礼

Windows 8ではなく、windows 8.1でした。 私の記載ミスです。 なので、サポート期間はまだあるようなのですが・・・ スペックに不満があるのは事実です。 SSDにしても解消されないということでしたら、費用をかけて修復する価値はありません。 データの修復をあきらめることは可能ですので、新規購入した方がストレス減少で、無駄な費用も省けるかもしれません。 とりあえず、時間がとれれば、ダメもとで自分で修復の努力をし、そこで力つきたなら、新規購入に向かいます。 助言、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13664)
回答No.3

>初期状態に戻してもらってもいいと言いますと、いとも簡単に、ハードディスクを取り替えればすむと言われました。 それはおかしいですね。HDD(新品と思いますが)は中身が空っぽです。Windowsを入れないと動きません。それがクリーンインストール(メーカー製PCの場合はリカバリ)です。いい加減な修理屋ですね。インストールしてみて 、うまく動かないようでしたらHDD破損の可能性大です。そのときはHDDを新品に取り替えてインストールすればいいです。物事には順序があります。ただし、ノートPCのHDD交換はややこしいです。ご自分で出来なければ修理屋に頼むしかありません。

Lenovo50
質問者

お礼

皆様からのご意見で、本当にいい加減なお店だと気づきました。 順序として、まず、リカバリですね。 それがダメだったら、HDDの取り替え、ただし、お値段によって、新規購入を検討してもいいかも。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14281/27817)
回答No.2

>別途、「Unknown Hard error」で質問し、解決済にした件に関連です。 https://okwave.jp/qa/q9513114.html これですか。 >リカバリーディスクも不要ということです。 と言うのは少しおかしいですね。内蔵HDDを交換した場合には基本的にリカバリメディアがないとプリインストールOSに戻す事は出来ませんので。 予め作成していない場合は別途リカバリメディアを購入するか?今ならWin10の製品版あたりを購入することになるかと。 まずリカバリは問題を切り分けるなら行った方が良いってだけです。 リカバリをしても同じ状態なら何かハードウェアに起因している可能性があるって疑いも出てくるので。

Lenovo50
質問者

お礼

はい、ご指摘の「Unknown Hard error」です。 「リカバリーディスクも不要ということです。と言うのは少しおかしいですね。」 やはり、そうですよね。 パソコンも確認せずに、口頭での問い合わせに、「SSDの購入で解決」と言われたのが怪しいです。 リカバリディスクが正常に作成されたかどうか不安なので、なかなか、リカバリに踏み切れなかったのですが、ダメだったとしても、新規購入の方がスペック的にも無駄にはならないかもしれませんね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1579)
回答No.1

PCを自作していますが、基本的には素人です。PCの動作トラブルの時は、やっぱりクリーンインストールが一番です。普通は、購入時にリカバリーディスクが付いてくるか、自分で作成するような説明書がついているのですが。1年であれば、HDDの故障の可能性も低いとは思いますが。 SSDの件は、当然快適になります。ただ元々スペックが低い(ということは安いPC)のであれば、追加でハードをお金で買うのは、個人的にはもったいないと思います。

Lenovo50
質問者

お礼

「PCの動作トラブルの時は、やっぱりクリーンインストールが一番です」のご意見に、お店の対応にさらに疑問を感じました。 面倒な作業を省いて、SSDを売りたかっただけなのかと。 パソコンは自宅で移動させずに使用しているので、HDDの破損の可能性は低いと思います。 ただ、リカバリーディスクがついておらず、自分でUSBに作成したのですが、正常に作成されたかどうかが不安なのです。 SSDを勧められたことについても、スペックの低いパソコンには不向きだと素人ながら思いました。 「追加でハードをお金で買うのは、個人的にはもったいないと思います」にも同感です。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows2000ハードエラー

    IBMノートA22eのパソコンで起動すると、\\WINNT\system32\c-932.nlsの ファイルが壊れていますが表示されるので、 別の正常なノートパソコンIBMA20mにハードディスクの中身がみれたので、 見たら\\WINNT\system32\c-932.nlsファイルがなかったので、IBMA20mのファイルをコピーして 不良のハードディスクにコピーして再起動したら デスクトップ画面が出る前に ハードエラーみたいな画面が一瞬表示されて繰り返し繰り返しされて Windows2000が立ち上がらない。ハードディスクが壊れてしまったのでしょうか。 Windows2000を起動する方法は、リカバリーとかしないとだめなのでしょうか 大切なファイルが入っていて困っています。データだけ 取る方法はないですか。非常に困っています。 別の正常なノートパソコンIBMA20mに繋いでもファイルが見えなくなっています。 Windows2000の起動ディスクから起動して、修復ディスクをやってディスク検査をやっても だめでした。 Windows2000を修復する方法は無いでしょうか。 教えてください。

  • windows7のリカバリ

    windows7HomePremiumのリカバリについて教えてください。 先日新しいBTOパソコン購入しましたがリカバリディスクがついていません、説明書も簡単なものしかついてなくネットで調べてみましたがよく分かりませんのでお助けください。 リカバリするにはリカバリディスクが必要なのですよね? 「スタート」→「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」の「バックアップの作成」で「システムイメージの作成」 これで作るディスクがリカバリディスクなのでしょうか?作るのに24Gほど要求されてDVD1枚じゃ収まらないです、もしかして3つソフト入れたせいなのかな。 あとこういった事は出来るでしょうか。 新しいハードディスク買ってきて今ついているハードディスと交換する、そしてwindows7をインストールする。 この場合リカバリディスクは要らないのでしょうか?ライセンスも大丈夫なのでしょうか? ちなみに今何かトラブルがあるわけでは無いです、XP使っていた時何年か使った後リカバディディスク作ろうとしたら何かファイルが消えてて作れなかったので使い始めた今のうちにと思いまして。

  • パソコン起動しない所から、リカバリーディスク作成

    dynabooksatelliteL650を使ってますが、起動しなくなったので、ハードディスクリカバリーをしようと電源ボタンと0を押してもリカバリーできないので、パソコンをWINPEで起動したんですが、チェックディスクとか不良セクタを修復したんですが、パソコン起動しません。 MBR修復などしようにも、コマンドプロントでコマンド入れても、エラーなってできません。 window7の修復ディスクから起動しても、修復などがオペレーティングシステムが見つからないとかなって、修復できません。 ハードディスクの中は見れるので、どうにかしてリカバリーディスク作成したいんですが、どうしたらいいでしょうか? それか、パソコンを起動できるようにするには、どのようにしたらいいでしょうか? 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • c000021a Unknown Hard Error

    超困ってます!!!DELLがぶっ壊れました・・・。 青い画面に stop: c000021a Unknown Hard Error Unknown Hard Error と出てまったく動きません。 色々調べてみたのですが、Windowsが途中で勝手に強制終了させてしまったとかで・・・ 修復不可能の場合もあると書いてありました。 どうしたらいいんでしょうか? どなたか解かったら是非助けて下さい。 お願い致します。

  • リカバリーについて

    先日PCを起動させると \windows\system32\config\system が存在しないか壊れている為 windowsを起動できない というメッセージが出ました 色々調べた結果、起動ディスクより修復できるらしい ので試みたのですが起動ディスクを 認識してくれません メーカーに問い合わせても 「リカバリーしかない」そうなので リカバリーしようと思うのですが データのバックアップを取っていません 重要なデータは全てDドライブに保存してあります そこで聞きたいのですが リカバリーはCドライブだけのリカバリーなんでしょうか?Dドライブもリカバリーされるんでしょうか? 教えてください またこのエラーの修復方法についても 教えていただければありがたいです とにかく起動ディスクを入れても 「オリジナルセットアップCD-ROMより修復できます」 とメッセージが出るだけです CD-ROMなんかありません… プリインストールされてるPCなんで 使用機種はバイオのPCV-HX61Bデスクトップです HDDの故障は多分ないと思います よろしくお願いします

  • Unknown Hard Error

    STOP: c000021a Unknown Hard Errorでパソコンが動かなくなりました。 いろいろと試してみて、ハードディスクの問題ではないと分りました。 他に考えられる原因は何でしょうか。 私がやった手順を報告します。 症状(いろいろとあります) 1.立ち上げる途中で、STOP: c000021a Unknown Hard Errorが表示されて止まる。 2.立ち上がった瞬間、STOP: c000021a Unknown Hard Errorが表示されて止まる。 3.セーフモードで立ち上げて、操作中に、STOP: c000021a Unknown Hard Errorが表示されて止まる。 主にこの3点です。 1の場合が一番多いですが、時と場合により、2や3の場合があります。 試したこと。 ハードディスクを取り出し、同じ機種のパソコンに繋いで立ち上げてみたら、何の問題もなく立ち上がりました。その際、chkdskをしてみましたが、エラーもなく終わりました。 そのまま、ディスクデフラグをして、元のパソコンへ戻しても同じエラーで止まります。 他のマシンのハードディスクを問題のあるパソコンへ繋いでも同じ現象が出ます。 ハードディスクや、レジストリの問題ではないと判断しましたが、どうでしょうか。 なら、もう、マザーボードの故障しか考えられないのでしょうか。 何か対処する方法があれば、教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • C0000218のハードエラー

    Win2000を使っています。一昨日起動させるとブルー画面になり、C0000218のハードエラーと表示されました。前日まで普通に機能していたのに…。 セーフモードを実行しましたが立ち上がらず、回復コンソール、システム修復処理を何度か試みました。ところがCHKDSKをすると“ボリュームに回復できない問題が一つ以上あります”と表示されます。(最初は“ボリュームの状態に問題が見つからなかったのでチェックされませんでした”でしたが…) システム修復処理を実行すると、“自動システム回復は内部矛盾の(A2210)が検出されたので続行できません”だそうです。 システム修復ディスクを入れようとそれらしきフロッピーディスクを入れても全然作動しません(フロッピーを最初に読み取る設定にしていても) 仕方なくOS再セットアップしようと考えましたが、何度か繰り返すうちに、“スタートアップハードディスクが新しいか内容が消去されています。あるいはコンピュータはWin2000と互換性の無いオペレーションシステムを実行しています”となり、パーティションを選択してもフォーマットできません。 色々やってみたので、余計に難しくなってしまったようです。 ほかにも“Disk I/0 error Status=00000400 次のファイルが存在しないか壊れているためWin2000を起動できません <windows2000root>\system32\ntoskrnl.exe.”または“DisK I/0 error Status=00000008”等のエラーも出ました。 これ以上修復は無理かもしれませんが、何かお知恵をお貸しください。

  • リカバリーの方法

    LIFEBOOK AH54/Hで、Windows7からアップデートしたのですが、最後のところで 電源を入れると、トラブル解決ナビ→システム回復オプションしか開かず、そこから修復するオペレーティングシステムを選択し、スタートアップ修復をしても「スタートアップ修復ではこのコンピュータを修復できません」となり、トラブル解決ナビのリカバリの「パソコンの状態を復元する」にすると、「サポートしていない区画構成のため、本機能はご利用できません」となります。7にリカバリーするのにCDを購入しましたがうまく作動できません。リカバリーの方法を教えてください。トラブル解決ナビよりcドラブのリカバリとかをクリックしてもできません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • リカバリーディスクの作成のしかた

    こんにちは BTOPCを使用しているのですが、リカバリディスクをつくろうと思っています。 OSはWindows7 pro(64bit-sp1)です。 リカバリの方法として、Windowsが起動する前に、特定のボタンを押すとリカバリツールが起動し、リカバリが実行されます。しかしこれはハードディスクからリカバリデータを読み込みしていると思うのです。 と、いうことは、ハードディスクが壊れたらどうしようもないということですよね? そこで、DVDにリカバリに必要なデータを作成したいです。 どのように作成したらよいですか? 因みに、コントロールパネルから、システム修復ディスクを作成しようとすると、Windowsインストールディスクが必要と表示され、作成できませんでした。

  • リカバリ、、、

    非常に困難な事態に陥りました。 一度インストールしたにも関わらず何度も入ってくるWindowsの自動更新プログラムが あったので、そのプログラム(セキュリティ関連)を削除したところ、OSが正常に起動しな くなりました。 青い画面に「stop:c0000135 Unknown Hard Error」というメッセージが表示された後、黒い 画面(Delを押すとBiosSetupユーティリティに切り替わる)が出て来てそれの繰り返しです。 それでどうにもならないと思いリカバリしようと思ったのですが、リカバリの途中で誤って ディスクを引き抜いてしまい、その後もう一度リカバリしようと思ってもディスクが正常に認 識されなくなってしまいました。 どう対処すれば良いでしょうか?非常に困っています。 是非回答をおねがいしますm(__)m