• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:江戸時代。「宿」と「駅」の違い。)

江戸時代の「宿」と「駅」の違い

このQ&Aのポイント
  • 江戸時代の旅行者は「宿」と「駅」を利用して宿泊を行っていました。
  • 伊能忠敬の測量日記には、毎日の宿泊先が詳細に記録されています。
  • 「宿」とは城下や町・村の有力者の屋敷に泊まることであり、「駅」とは道の途中に設置された休息場所のことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.3

 宿と駅の違いは「字」を見ればわかります。  宿とは、ウ冠、すなわち屋根の下で寝る場所。  駅とは、ウマ偏、すなわち馬を乗り継ぐ場所。  だから馬に乗らないで、歩く旅人には、宿が大切、馬で旅する人には、代わりの馬が飼ってあり、飼い葉や馬小屋の設備のある駅が、重要だったのでしょう。

kouki-koureisya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど! よく分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3033)
回答No.4

すでに回答はでていますが駅はおそらく問屋場のことだと思います。 地域によっては駅亭とも呼ぶそうで、宿場町において幕府が早馬を乗り継ぐために馬の準備がしてあるところです。

参考URL:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%8F%E5%B1%8B%E5%A0%B4
kouki-koureisya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「問屋場」のことを「駅亭」とも呼んでいたのですね。 よく分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2209/4905)
回答No.2

>伊能忠敬の測量日記を見ると、毎日の宿泊先が綿密に記録されています。 その通りですね。 当時の寿命から考えると、老人になっての活動も素晴らしい! >「宿」と「駅」の違いを教えてください。 「宿」は、その名の通り宿場町ですね。 東海道なら、有名な53宿場です。 「駅」は、その名の通り荷物・郵便・手形などの取扱(集計・中継地)ですね。 「駅」には、人馬や倉庫が存在しました。 もちろん、公用の人や荷物の継ぎ送りが優先です。

kouki-koureisya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よく分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

全くの私感ですが。 宿:これは宿場町でしょう。なので宿場町の宿に宿泊。 駅:質問者さんの資料から考えると、宿場町でない地域の本陣、もしくは民家に宿泊したということでは?

kouki-koureisya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「宿場町でない地域の本陣」が分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 伊能忠敬について教えてください

    学校の総合的な学習の宿題で、伊能忠敬について調べなければならないことになりました。特に全国測量のことについて詳しく調べなければなりません。そこでお聞きしたいのですが、全国測量の苦労、例えば、全国測量をするときに各地の大名とかに反対されませんでしたか?他人の領地に勝手に入り込んだりするのは当時ではまずいことではなかったのですか?まだ僕は小学6年生なので、こんな理由しか考えられませんが・・・・。すいません。ただ、伊能忠敬、全国測量に関する話であれば、何でもいいですので、ご回答よろしくお願いします。

  • 【歴史・日本史】日本地図を作った伊能忠敬は日本地図

    【歴史・日本史】日本地図を作った伊能忠敬は日本地図を完成させていなかった。 伊能忠敬が亡くなったのは日本地図が完成する3年前に既に亡くなっており、伊能忠敬が日本地図を作ったというのは嘘だったって本当ですか? 伊能忠敬の弟子たちは藩主にも嘘を付いて亡くなったことを黙って日本地図を完成させる時間稼ぎをした。 伊能忠敬の遺灰は近くの寺の住職に頼んで無縁墓地として埋葬された。 これって本当ですか? 伊能忠敬のお墓は千葉県香取市牧野にある観福寺にある伊能忠敬墓には遺骨は埋葬されていないのでしょうか? 伊能忠敬の測量は日本の緯度経度の中心地点から北に、そして南に、1歩の歩数を85cmと決めて歩数で距離を割り出したと言いますが、中心点から北上しても南下しても山岳地帯で、日本列島の真ん中には山岳があり、山の高低差を越えないといけないはずです。一歩、一歩歩いても北に進まず上空に登るだけなのになぜ正しい勾配がある道で真っ直ぐ水平距離が出せたのでしょう?そして北上しても、南下しても正しい水平距離で日本地図が分かったのでしょう?

  • 江戸時代の時間の呼び方について

    江戸時代(主として1600年代)に記録された「鸚鵡籠中記」という日記があります。その日記の中に記されている時間の表し方が同時代の一般的な表し方と少々異なるところがあります. 一般的には「子」の刻とか「申」の刻とか「八つ半」とかの表現ですが「鸚鵡籠中記」にはすこし別の表現がされているところがあります。たとえば元禄8年7月11日「予御目見に出。巳二点」 同日「夕飯後予御目見に罷出。申二点」 同13日「辰二点大殿様」 同15日「辰七点予御目見に出る」等です。 各々「申」とか「辰」とかは分かりますが「二点」とか「七点」とかはどういうことでしょうか? それぞれ何時を表すのでしょうか? それはどうしてでしょうか? よろしくお願いします。

  • 博多駅周辺の宿

    博多駅周辺の宿 10連休の5月1日から2日にかけて女友人と屋台にいきます。博多駅周辺で安く泊まれる宿があればどこがオススメですか? 屋台は調べたらかじしかがオススメとありましたが他は何がありますか?

  • 宍道駅周辺でオススメの宿ご紹介下さい

    3月22日に六年生の息子と父と二人で宍道駅周辺で泊まる良い宿を探しています。 息子は鉄道が好きで、卒業記念にただひたすら鉄道に乗るだけの父にとっては過酷な旅 せめて良い宿に泊まりたい。v(^_^v)♪

  • ベルギーの宿

    2012年5月の猫祭りの時期に行く計画を立てています。 5月8日ぐらいから1週間から10日の予定です。 宿はできればブリュッセルかアントワープが希望です。 無料のネット接続ができてツイン7千円までの気楽に泊まる宿を知っていたら教えてください。 なお宿はトラムかメトロの駅からできれば徒歩10分ぐらいが希望です。 おすすめの宿がありましたらよろしくお願いします。

  • 秋田県の鶴の湯温泉に行こうと計画を立てています。

    秋田県の鶴の湯温泉に行こうと計画を立てています。 時期は、 2011年1月8・9日、 2011年2月11・12日 2011年3月19・20日 のいずれかで予約が取れればと思っています。 本陣に泊まりたいのですが、 直接宿に連絡をして予約をとるのでしょうか? どこかの旅行代理店から予約可能なのでしょうか? 他の東本陣、新本陣についても同様に、 旅行代理店から予約可能なのでしょうか? 離れ本陣はびゅうから予約可能みたいですけど。。 また、1月~3月に行こうと考えていますが、 乳頭温泉郷の他の温泉も可能なら湯めぐりをしようと考えています。 時期的に雪の影響でアクセスが難しいという事はありますでしょうか?

  • ちょっと宿を探しているのですが・・・

    9月10日に熱海で泊まれる宿を探しています。 条件として 金額13000円程度、露天風呂あり、飯は夜、朝付きで JASのマイレージが使用できるところです。 お願いします。 また2人で行くので同部屋でお願いします。 宜しくお願いします。

  • 泊まれる宿を探しています。

    平成24年7月15日から16日の一泊、武蔵大学江古田キャンパス付近で、「格安」で宿泊できる宿をさがしています。自分で宿の探し方をしらないのでご教授下さい。

  • 調べ発表(^-^;)

    高校二年生です。 総合で私は 映像で見る20世紀という授業をとっているのですが 月曜日に急遽 調べ発表と言われました。 テーマは準備(歴史に関係のあるもの) なんですが… 何を調べたらいいでしょう(;_;) みんなが分かりやすくて興味をもってくれるテーマを探しています(;_;) 何かいいアイデアを教えて下さい;_;) ちなみに 一学期では 日本地図の歴史で伊能忠敬について発表しました(^-^;)

このQ&Aのポイント
  • 画用紙に印刷したいのですがオススメの用紙を教えてください
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
  • 接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください
回答を見る