• ベストアンサー

和式(宮型)霊柩車を最後に見たのはいつ頃ですか?

私が子供の頃の霊柩車は和式(宮型)霊柩車が多かったのですが、最近の霊柩車は洋型ばかりで、和式(宮型)霊柩車は15年以上も走っている姿を見たことがありません。 皆さんは和式(宮型)霊柩車を最後に見たのはいつ頃ですか?なお、見たというのは葬儀社などに駐車(保管)してあるものではなく、道路を実際に走っているのを目撃した場合に限ります。

noname#246288
noname#246288

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.8

50代♂大阪在住 回答 2018年 (本年度) 3月頃 (日付失念) 地元にて。 地元大手葬儀社が全車・和式(宮型)霊柩車で現在も 営業中、地元ではその1社のみと成ります。 自自体との契約が有るらしく?公共の低価格の葬儀を 行うとそこの会社が和式(宮型)霊柩車で来る。 逆に故人がお金持ちだと…洋式の霊柩車なので見た目で 判断が出来ます。

noname#246288
質問者

お礼

え~!宮型のほうが安いんですか。 私個人としては、洋式の方が簡素で安い気がしたのですが、実際は逆なんですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#244657
noname#244657
回答No.9

こんにちは^^ 今から30年ほど前です。

noname#246288
質問者

お礼

30年も見たことが無いということは、もはや絶滅した状態ですね。 あの宮型の部分を製造している会社自体が既に存在しないのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.7

再度お邪魔します。 「東京では見られる」と回答しましたが、やはり10年程みていませんです。 斎場と火葬場が生活圏内にありますが、洋式が殆どですね。 全国霊柩自動車協会の調査でも宮型は1割程度だそうです。これは火葬場の乗り入れが禁止さらたからだそうです。

noname#246288
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 火葬場への乗り入れが禁止されたのは全国的なのでしょうか?また理由は何なのでしょう?

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.6

東京の23区では見られますね。埼玉県では県条例で禁止のようです。

noname#246288
質問者

お礼

>埼玉県では県条例で禁止のようです。 いつ頃から禁止されてるんですか?禁止の理由は何でしょう? こんなことまで禁止する必要な無いと思うのですが・・・ ご回答ありがとうございました。

回答No.5

15年くらい前からは見ていません。 息子の葬儀の時も(12年前) 「今はあの宮型は使わないのですよ」と言われまして 洋式でした。 家の道路の向こう側が葬儀会館ですが 全く見ていません。停まってもいません。 昔はあの車を見たら親指を隠さないと 親が死ぬなんて言われて 慌てて親指を隠したものでした。   

noname#246288
質問者

お礼

>昔はあの車を見たら親指を隠さないと親が死ぬなんて言われて慌てて親指を隠したものでした。 そんなことがありましたね。 私が幼い頃(幼稚園児くらい)はお祭りの山車のような姿に、あれは偉い人が乗る車だと思って、親に「大人になったらあんな車に乗れる人になりたい 」と言って叱られたことがありました。 そもそも日本は仏教国なので、お寺や僧侶と洋型の組み合わせって違和感を感じてしまいます。日本の文化がまた一つ失われつつあるのでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2033/4830)
回答No.4

20年以上前かなぁ。 今、葬儀社でもパンフに宮型は存在しません。 バンとかステーションワゴンとか 背が低いのと高いの2種のみ。 実家が寺で、今の仕事が葬儀社ですが子供の頃は宮型が当たり前でしたけど 今は選ぶことすらできません。 何処かにはあるとは思いますが選ぶ人も多くないのではないでしょうか。

noname#246288
質問者

お礼

宮型は車両の手入れや維持が洋型より手間がかかりそうなので、使用料が高いのでしょうか? 3年前に叔父が高齢で無くなりましたが、やはり洋型でした。洋型はなぜか味気が無いですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

つい先週、静岡県で見かけました。 北海道に帰るため羽田空港に向かう途中で縁起が悪いな。と。 無事北海道に着きましたけどね。 その北海道でも公道を走っているのは見たことがありません。

noname#246288
質問者

お礼

先週にご覧になったということは、地域により普通に使われているんでしょうかね。 しかし北海道でも見たこと無いと言うことは、やはり全国的には絶滅危惧種になっているんですね。 ご回答ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 近隣住民から死を連想すると苦情が多くあり、宮型霊柩車の乗り入れを禁止する火葬場が増えたことで宮型霊柩車は急激に減りました。 私も、10年以上は宮型霊柩車が公道を走ってるところは見てません。 また、市内の葬儀社にも宮型霊柩車が停まってるところを見たのは10年以上前のことです。

noname#246288
質問者

お礼

>近隣住民から死を連想すると苦情が多くあり、宮型霊柩車の乗り入れを禁止する火葬場が増えたことで宮型霊柩車は急激に減りました。 誰にでも死は訪れることなんですが、そんなことで苦情があるなんて自己中の住民が多くなってますね。 宮型霊柩車っていかにも日本的な風情(?)が感じられるので、洋式より好きなんですが、残念な世の中になってきました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

以前に何かのTVで見ましたが、宮型霊柩車がどんどん減っているんですと? 私も10年は見てないと思います

noname#246288
質問者

お礼

やはり、最近は見たこと無いんですね。 自分の地域だけ少ないのかと思って質問しましたが、全国的に減っているんですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • そう言えば、最近、昔ながらの霊柩車って見ますか?

    地域性もあるのでしょうか? 葬儀で見る霊柩車はどれもライトバンのような洋型で、屋根の付いている霊柩車(宮型)はすっかり見かけなくなりました。 少なくなった理由があるそうです。 ちょっと調べたら・・・ ・家族葬が増えて、見た目で目立つ霊柩車よりも目立たないものを好むようになった。 ・火葬場への道すがら、宮型霊柩車の乗り入れを嫌がる自治会がある。 ・宮型霊柩車は、購入するにも維持するにもお金がかかる。 だそうです。 さて、皆さんのところでは、最近見かけますか?

  • 「宮に初めて参りたるころ」の一文に「暁にはとく下りなむといそがるる」と

    「宮に初めて参りたるころ」の一文に「暁にはとく下りなむといそがるる」というものがあります。 この文の構造についてなのですが、教科書の脚注には「下りなむ」の訳は「私室に退出してしまおう」となっています。 授業では「なむ」の「な」は強意、「む」は意志の助動詞だと習いました。 しかし、文の最後は連体形となっており、「なむ」が係助詞の役割を担っているのだと思ったのですが、実際はどうなのでしょうか。

  • 扇沢の駐車場の空き情報について

    お盆の頃に室堂へ行こうと思っていますが、扇沢の駐車場は何時頃に行くと空きがありそうでしょうか?ご存じの方がいらっしゃたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 近々家族葬です。最後となるお寺とのおつきあいについて。

    お世話になります。近々独り暮らしだった父の葬儀を出します。 ごく身内だけで家族葬となります。 私は他県に嫁いだ一人娘です。祖母、母の葬儀の際お願いした お寺が、盆彼岸にはうちにお経をあげに来られて、それだけの おつきあいでしたが、父も檀家ということになるとこちらで教わり ました。(父は婿養子で、母、母の祖母と見送りました。) よって、父の葬儀の際もこのお寺にお願いしないといけないかと 思います。(他所で頼みますとご連絡するのも気がひけます。) お墓は市営霊園(共同墓地)でお寺と関係はありません。 父はこのお墓に母、祖母と入るつもりでおりましたのは 確かです。 前にこちらでご相談したとき、私や主人(嫁ぎ先)の問題もあると ご指導いただいたのですが、私達は戒名を頂いたりお経をあげて いただくような葬儀はいたしません。その点でも、このお寺とは、 最後のおつきあいとなるかと思います。 今後の年忌供養はお墓参りだけしようと思います。 家もゆくゆく取り壊しますが、お仏壇があります。 うちははマンションで、お仏壇を置くつもりはないのですが、 祖母や母の位牌、日蓮宗のご本尊様はどうしたらよいものか・・・ 位牌だけ出して、家と一緒に壊してしまってはだめですよね。 常識がありませんが、だめそうだなとはわかります・・ 葬儀社では、お寺を頼まず、または1日だけお願いしたらと言われました。 他県からお子さん連れて大変でしょう、枕経、告別式、納骨と頼んだら お布施も大変ですと。省けるものは省きたいのが本音です。 ただ、父だけお経、法号がないのも気の毒です。 (本人は憎まれ口で火葬だけでいいと元気なころには言ってました が) 祖母のとき、ホールを借りて、通夜、葬儀、四十九日、納骨と一通り お願いしたと記憶してます。古いお寺で10年前のことですが、 高齢の尼さんがいらっしゃいました。お布施で当時は100万-150万 とご請求があったそうです。 他県から介護に通い、治療費もかかり疲れてしまいました。 葬儀社は小さいところでできるだけ簡素にやっていただけるよう 見積もりはしています。 お寺さんに、電話でお伺いしたら非常識だと怒られそうです。 また何を伝えればいいのか、整理できません。 たいへんわかりにくく申し訳ありません。 なにからするべきか、頭が混乱しています。お助けください。

  • お葬式で使用した服などについて

    先日親族のお葬式に参列しました。 その時旦那が『陸尺(ろくしゃく)』という昔で言う土葬のための穴を掘ったり、棺を担いだりする役を頼まれました。 その際に葬儀社の方から浴衣を渡され、それを着て一通りの役を果たしました。 旦那は帰り際に葬儀社の方から『浴衣はどうぞお持ち帰りください』と言われたそうで、浴衣を自宅に持ち帰ってきたのですが、その浴衣の保管方法がわかりません・・・。 周りの人に聞いたところ『持ち帰る物ではない』とか『神社で燃やすんだよ』とか言われたのですが、実際のところはわからないので、いまだに部屋の片隅に置いたままです・・・。 どなたかこのようなお葬式で使用した物の保管方法がお分かりになる方がいらっしゃったら教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 既に建っている用途違反建築物について

    最近、第1種低層住居専用地域に越してきました。 見に来たときは静かでいい環境だと思って決めたのですが、 越してみたらトラックの往来や駐車が多いので不思議に思って ご近所の方に聞いたところ、近隣に地下1階、地上3階の会社 (縫製工場?)があることがわかりました。 住宅と偽って建築し、既に10年程度営業されているようです。 昼時になるとぞろぞろと人が出てきて道路で座り込んで タバコを吸ったりしていてそばを歩きにくく、また、 自社配送と思われるトラックや宅配会社のトラックが しょっちゅう駐車している状態です。 その上、その隣にはお寺と称する斎場があり、結構な頻度で 通夜や葬儀を行い、霊柩車や火葬場に向かうバスが道路を占拠し、 それに乗り込む人で道は溢れています。 主に仕事が休みの日曜に数度物件を見に来て決めてしまったので、 上記のような状態は越してくるまで知りませんでした。 もっと何度も通って来ていればと悔やまれますが、越してきて しまったのでどうしようもありません。 とは言え、これらの建築物は用途違反だと思うのですが、 既に建って営業しているものはどうしようもないのでしょうか? 何かご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • ペットの葬儀 お骨拾い

    昨日、娘(犬)が永眠しました。 本日、葬儀(火葬)です。 今まで他の子達を見送ってきましたが、その時は個別葬儀のみで、立会いはしませんでした。 なので、お骨も自分の手では拾っていません。 しかし、今回は悩んでいます。 葬儀社の方には、個別のみで現在はお願いしてますが、ホントは骨まで拾ってあげたほうが良いのではないか。 でも、この子のそんな姿を見れるのか、いいや見れない・・・ でも、私が辛いより、最後まで私の手で・・・ この子はどう望んでいるのか・・・ 昼に迎えが来ますので、それまでに連絡すれば変更は可能だと思うのです。 皆さんのご経験、考えを教えて頂けないでしょうか。 文章がわかりずらくて申し訳ありませんが、お答えお待ちしてます。

  • 赤城山千本桜の開花状況について

    赤城山千本桜の写真を撮りに行きたいと思っていますが、開花状況は如何なのでしょうか? 又、何時頃撮りに行くのがベストなのでしょうか? 近くにお住まいの方・実際に行かれた方いらっしゃいましたらお教え下さい 昨日長瀞のプリンスホテル前の通りは桜が満開でしたが道路が渋滞してましたので 赤城山周辺の道路状況・駐車場状況も合わせてお教え頂ければ幸いです 宜しくお願い致します

  • 猫の集会

    こんにちわ☆ 最近猫の集会を目撃された方、いらっしゃいますか? できれば5匹以上の大きめな集会がいいです。何時ごろ、どのような場所で行われていましたか?どのような様子でしたか? わたしは夜(11時過ぎ)ウォーキングをしながら、一時間半くらいかけて町内会を一周しているのですが、一度も見たことがありません。うちの周りは、わが家の3匹も含めてけっこう猫の密度が高いので、きっとどこかでやっていると思うのです。(実際、猫の姿は良く見かけます) 見てみたいし、できれば末席でもいいのでこっそり参加もしてみたいです。参考にさせていただきたいので、皆様の目撃談を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 違法駐車の車にキズをつけた場合

    *実際にキズはまだつけていません。「もしそうなったら・・・」という事で、質問させていただきました。 ●現在住んでいるハイツの前の道路を挟んで、向かいに別のハイツがあり、うちの駐車場の出口の目の前が向かいのハイツのカベです ●そのカベの前に、毎日のように違法駐車している車があります(向かいのハイツの敷地内に、ちゃんと駐車場はあります) ●何度か向かいのハイツから車の持ち主が出てくる所を目撃しているので、住人である事はほぼ間違いないと思います ●道路も、2台が徐行でギリギリ通れる、1台が大きい車(幅が広い車、トラック等)だったら擦れ違いは無理、という道です ●「ご迷惑となるので、ここに駐車はしないでください」という看板(?)が立ててありますが、それをどかして駐車しているようです ●管理会社(向かいのハイツの)、警察に電話していますが、一向に改善されません そこで質問なのですが、この状況でこちら(私)が駐車場を出る時に、停まっている違法駐車の車にキズをつけてしまった場合、やはりこちらが悪くなるのでしょうか? 長文になってしまいましたが、教えて下さい。 よろしくお願いします。