• 締切済み

住宅ローン 繰り上げ返済

5年前に1300万借入ました。 現在月2万数千円の返済中です。(固定金利1.950%) 何度か繰り上げ返済をおこなって、残り220万くらいです。 ちょっと余裕ができたので全額返済したほうがいいのか、一部繰り上げしてローンを残したほうがいいのか悩んでいます。税金対策です。 どちらがいいのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • MHYSA
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.6

団体生命保険に加入されてますよね? 死んだらちゃらってやつに。 結婚されてて、財産を残したい方がいらっしゃったら死亡保険分と思えばあまり早期完済はおススメしません。一般の掛捨ての死亡保険と比べてみて下さい。 賃貸運用をお考えであれば残債を減らすのも手です。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.5

No.4です。 繰り上げ返済後の団体信用保険?の返金を忘れていました。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.4

利子は年間約4万円ですね。 それを払ってローン控除を受けるか、繰り上げ返済の手数料を払うか比べられては?。

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2175/4819)
回答No.3

>5年前に1300万借入ました。 低金利政策の真っ只中でしたね。 >何度か繰り上げ返済をおこなって、残り220万くらいです。 非常に、正解の返済です。 繰上げ返済は「金利に関係なく、余分な利息を払わない+返済期間を減らす」のが目的です。 銀行屋の営業文句は「低金利では、繰上げ返済は意味が無い。逆に、失敗」と説明しますがね。 繰上げ返済をされると、儲けが減りますから・・・。^^; この低金利時代では、10年後には銀行の2割は倒産する可能性が叫ばれています。 都銀各行でも、大胆な支店統廃合+万単位での人員削減を発表しています。 >どちらがいいのか教えていただけないでしょうか。 私の経験からは(全額返済しても100万円程度の預金が残るなら)、残額返済した方が良いです。 当初予定よりも早く完済しても、金融機関から質問者さまへの信用は変化ありません。 逆に、確実に返済する人として信用はUPしますよ。 確かに、優遇税制の問題もありますが「抵当権の無い自己名義不動産所有」は何かと有利なのです。 目に見えない「信用」が付きます。 気分的にも、借金が無い生活は安心・爽快なんです。 住宅ローンが終われば、次は欲しかったアンチーク家具を買おう!とかね。 家具は20万円から30万円程度ですから、(繰上返済なしの場合の)住宅ローン完済までの支払利息で払う事が出来ます。 話がそれましたが、私の経験上では「残債返済」です。

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.2

状況次第です。 住宅ローン控除が受けられる状態であれば実質1%程度の金利です。 直近で自動車のローンとかを考えているなら、 通常は住宅ローンよりそちらを優先したほうが良いです。 すでに十分な貯蓄があって投資先を考えるような状態であれば、 ノーリスクで約1%のリターンが得られる投資先と考えられなくもないです。 よくわからなければ繰り上げ返済をしても、 おおむね損することはないでしょう。 なお、全額繰り上げ返済は手数料が高い場合が多いので、 最後の1回を残して期間短縮で繰り上げ返済します。

回答No.1

  1.95%という超低金利を無駄な使い方してますね。 繰り上げ返済できるお金があるなら最低でも貯金しましょう、何か急に必要な出費があれば無利子で使えるお金になる。 あるいはその金を運用に回すとか.... 繰上げ返済なんて金利が3%とか4%の頃の考え方です 今でも目的を問わないフリーローンの金利は3%にもなります、そんなローンを組まないようにするためにも1.95%という低金利は大事にすべきです  

関連するQ&A

  • 住宅ローンの繰上げ返済は全額と一部とどっちが得か

    25年ローンで残り10年となった残額の異なる二つの住宅ローンがあります。(金利固定、期間とも同一)残額の少ないローンを約500万円で全額繰上げ返済するのと、残額約900万円のローンの一部繰上げとして500万円を返済するのと、どちらが得になるのでしょうか?

  • 住宅ローン 頭金と繰上返済について

     金利についてド素人です。どなたかやさしくわかりやすく教えて下さい。  住宅ローンはたくさん借りて、たくさん繰上返済した方が、銀行は嫌がるけど、金利はお得って本当ですか?本当でしたら、頭金と借入の一番お得な割合と繰上返済の時期について教えて下さい。 4000万円の物件を買う時に、使える現金が1000万円あったとします。銀行から元利均等払い、期間25年、ボーナス払いなし、3年固定の1%で借入予定です。 1)頭金は2~300万円にして、早めに7~800万円を繰上返済する。 2)1000万円を全額頭金にして、3000万円を借りる。

  • 住宅ローンの繰上げ返済について固定期間中に繰上返済するべきか

    住宅ローンの繰上げ返済について質問します。 昨年の6月に3年固定で2000万円・30年のローンを組みました。 毎年100万円ずつ繰り上げ返済をしようと思っているのですが 3年後の繰上返済の際は、固定期間中に繰り上げ返済するべきか 変動金利に切り替わった後に返済すべきかを教えて頂けますでしょうか。 少しでも早く繰上返済した方が効果があるのは承知なのですが 変動金利に切り替わった後に現在よりも金利が上がったり下がったりすると 損得があるのか、それとも元金に対してだから金利の変化には関係ないのでしょうか。 例えば現在1.5%で変動金利では2.0%(金利優遇後)となった場合はどうなりますか。 借入条件は現在、3年固定で1.5%(金利優遇後)、 固定期間後は変動金利に切替り、再度固定金利の申し込みが可能です。 契約条件は全期間:変動金利時で-0.7%、固定金利時で-1.0%になっています。 繰上返済手数料は固定期間で4200円、変動期間では2100円です。

  • 繰り上げ返済(住宅ローン)について教えてください。

    繰り上げ返済(住宅ローン)について教えてください。 明後日に住宅ローンの繰上げ返済をしようかと思います。 現在35年返済1800万円借り入れで10年固定2.3%の固定金利を選択中です。 今5年目にはいったとこですが今150万ほど繰り上げしようかと思ってるのですが 期間短縮にしたら毎月の返済額はかわるのでしょうか?(減額になる?)

  • 住宅ローンの繰上返済と車ローン

    一年ほど前に35年返済で3250万円の住宅ローンを組みました。金利は三年固定で1.9%です。土地と建物を別々に組んでいますので、数ヶ月のずれはあるのですが、合計で年間127万円程返済しています。 そして、半年ほど前に車を購入し、220万円の5年ローンを組みました。金利は7~8%だったと思います。こちたは年間54万円程返済しています。 現在繰上返済用の貯金が60万円あります。(繰上返済するには手数料は2~3万円かかるみたいです。) そこで質問なのですが、 (1)なるべく早く繰上返済をする。 (2)繰上返済はもう少しまとまったお金になるまで待つ。(この場合はいつ頃を目標にすればよいか) (3)住宅ローンではなく、車ローンを先に全額返済する。 どの方法が一番良いのでしょうか? 私は金利が高い車ローンを早く返済した方が良い気がするのですが、住宅ローンは多額で残り34年と先が長いので、気分的にはこちらにまわしたいような… どなたかアドバイスをお願いします。

  • 住宅ローンの繰り上げ返済

    いつもこちらでお世話になっております。 只今新築を予定しているのですが全くの初心者で、低次元な質問になるかもしれませんがよろしくお願いいたします。 新築をするにあたって、住宅ローンのどういったタイプがいいか検討中です。 その中で、ひとつ住宅メーカーの方に提案されているのが借入額3000万円、東京UFJ35年固定金利3.25%、ボーナスゼロで月々1119,681円というプランです。(金利上昇に伴い変動は先が見えないので固定の方が良いのではないかということです) 主人が20年余りで退職になる予定なので、退職後に返済はきついので仮に20年後に繰り上げ返済をするとします。 単純に計算すると、総額1119,681×12か月×35年=50,266,020 20年後の返済額は1119,681×12か月×20年=28,723,440 とすると、借入残高は金利込みで21,542,580となります。 こんな単純な計算でいいのかは分かりませんので、間違っていたらご指摘ください。 もしこの計算が正しいと仮定したら、この残りの21,542,580円の中に元金はどれくらい含まれるのでしょうか? 繰り上げ返済をするとすれば、どのくらいの金額になるのでしょうか? また、他にも賢い住宅ローンの返済方法などあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン繰り上げ返済するべき?待つべき?

    今現在、住宅ローンの繰り上げ返済をするべきかまだしばらく待つべきか迷っています。 大まかな内訳は… *残り借入金元金800万円 *金利2.8%(20年固定ローン20年) *月々返済額6万円弱(ボーナス払い無しの残り15年強) *貯金1200万円 *月々手取り28万円 現在は子供が産まれ主人だけの収入になったので月々三万円位しか貯金出来ていません… 新築で10年は住宅控除があるので、このまま後5年後に一括返済した方がいいのか、今五百万程繰り上げ返済して期間を10年に縮めた方がいいのか、もしくは頑張って今一括返済した方がいいのかよくわからず困っています。 詳しくわかる方がいらっしゃればアドバイス頂けたら嬉しいです。 ちなみに今のところまだ働く予定はありませんので収入は増えません… よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの繰り上げ返済と住宅ローン減税について

    住宅ローンの繰り上げ返済と住宅ローン減税について 平成20年に新築、1800万借入35年 10年固定1.7%です。11年目からは基準金利-1%です。 2回100万ずつ繰り上げ返済しました。住宅ローン減税は15年選択10年までは0.6%、10~15年は0.4%です。 所得税は6万くらいで少ないので全額返ってきたものは、固定資産税の足しにしています。 このまま毎年100万ずつ繰り上げ返済すれば35年→12年くらいで完済できそうです。 期間短縮が一番得でしょうか?近年、扶養控除などがなくなって税金が高くなっていくので、返済額軽減にして、住宅ローン減税を15年使った方がいいでしょうか?

  • 住宅ローン繰り上げ返済について

    住宅を購入したのですが、資金について詳しく検討できず、繰上げ返済するつもりで購入しました。 借入額:3450万円 (内訳)固定金利 2.640% 1000万円 35年ローン     変動金利(当初) 1.375% 2450万円 35年ローン     現在貯金が2500万円ほどあります。 年収は700万円くらいです。 夫が40歳なので期間短縮しなければなりません。 現在こどもはいませんが、ほしいと思っています。 貯金をどの程度残し、繰上げ返済にはどちらにどれくらい充てればよいでしょうか?

  • 住宅ローン繰上返済するなら...

    こんにちは。お世話になります。 一昨年より35年で住宅ローンを下記の2本立てで組んでおります。 これからの繰上返済をどうしたらよいのか教えて下さい。 (1) 2,000万円 3年固定1.05%(以降店頭金利より-1.2%)         繰上返済手数料4,200円(100万円未満) (2) 2,300万円 35年固定2.79%         繰上返済手数料2,100円(100万円未満) 昨年8月に単純に金利の高い(2)を100万円繰上返済しました。 しかし、これからの金利上昇を考えると(1)を3年以降も短期固定にして 先に返済していった方が良いのでは???と迷ってしまいました。 どちらが良いのでしょうか? これから毎年100~200万円を繰上返済にと考えております。 よろしくお願いします。       

専門家に質問してみよう