• ベストアンサー

介護をしてる人のコミュニティサイト

在宅介護の世話をしている家族にとっては、 それだけで時間的制約を受けますから、 どうしても活動範囲も限られますよね。 そこで、せめて家でネットを通じて、そういう 介護の苦労話や知恵、どこのケアマネージャー や、どこの宅配食がお薦めだとか、要介護者 もしくは介護をする家庭にはこういう税制上の メリットがあるとかの情報が交換できる掲示版 なり、サイトがあったら、是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

昔は(確か)ベネッセが開いていた掲示板があったのですが閉鎖になってしまいました。 とりあえず探した範囲ですと、介護保険便利帖(http://www31.ocn.ne.jp/~ktcare/)の掲示板ぐらいですね。 あとは、かの有名な2ちゃんねる。 福祉介護奉仕(http://society3.2ch.net/volunteer/)というところに多少は関係している(かもしれない)スレッドがあります。一例ですが 【ハヤク】在宅介護の闇・・・【逝ッテホシイ】 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1084789683/l50 ●●老人介護、医者への不満、家族の声!●● http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1049545325/l50 ★雑談スレッド@福祉板★ 介護Lv2 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1005958231/l50 何で私介護してるんだろう・・・ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1080837736/l50 介護者がボケ老人への怒りを吐き出すスレ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1032958118/l50 介護保険あれこれ雑談 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1090162083/l50 本音で話そ! 本当は介護が嫌いなんです http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1000282413/l50 使い方が分からないとか、こういうスレッドを立てたいという相談はこちらへ スレ立てるまでもない質問はここにしろ(2) http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1074616878/l50 ちなみに、「どこのケアマネージャーや、どこの宅配食がお薦めだとか」というのはネットで情報を得るのは非常に難しいです。なにせ、日本全国からアクセスしているわけですから、よほど地域限定の掲示板を作らないと情報が得られませんよ。

参考URL:
http://www31.ocn.ne.jp/~ktcare/

その他の回答 (2)

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.3

http://www.fuchu.or.jp/~sachiko3/ この方は本も出版されています。

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

少し検索してみただけですが。

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/care/,http://www.as.lancenet.or.jp/kusanone/index.html

関連するQ&A

  • 介護サービスの利用限度について

    認知症の親が利用できる介護サービスをいろいろ調べているのですが、「介護保険における介護度ごとの限度額」はすぐ出てくるのですが、それ以外の情報がなかなか出てきません。。「介護保険は利用したいサービスを自由に組み合わせて利用できる」とありますが、いろんな記事を読んでいると「要支援の人はデイサービスは週1回」とか、ショートステイは「介護度によって18日から30日」など、金額以外にも制限があるようなのですが、そういう情報が断片的にしか分からないのでとても不安になります。 また、そういった制約が介護保険制度によるものなのか、介護サービス提供側(特養などの施設の運営側)の制約なのかも一切分かりませんので、どこをどう調べていいのかも分かりません。介護サービスや介護保険などに関する制約が一覧で出ているようなサイトはありませんでしょうか。 制度を作る側からすると「ケアマネージャが考えるから一般人は考えるな。素人にぐだぐだ言われてもうざい」という事なのかもしれませんが、介護の必要な年寄りが珍しい病気だったり介護する側が不定期に海外出張するなど事情がある場合にケアマネージャの人がどこまで理解できるかと言う問題があり、齟齬が多く苦労しています。 例えばデイサービスは必要がほぼ無いのにケアマネージャがいろいろ薦めて来ることもあります。別に制度を使い倒したいわけでもなく、自分だけではどうにもならない部分を助けてほしいだけなのに非常にいらいらします。

  • 介護保険の内容がいまいち理解できません

    母が要介護申請をしています。 ケアマネージャーさんによると、 おそらく要介護1か2にはなるだろうとのこと。 大腿骨骨折でリハビリ中なのですが、 入院中に認知機能が低下してきたようで、 認知症の気配が軽くあります。 で、おそらく在宅での介護生活が始まるのですが、 介護サービスを利用するのに どれくらいのお金がかかるのか、とか そもそもどんな介護サービスを受けられるのか、とか 詳しい内容がいまいち理解できません。 ケアマネージャーさんに簡単にまとめた パンフレットのようなものをもらいましたし、 役所の窓口でも同じような書類をもらいましたが、 形式ばったもの・・というか、 我が家の実態に沿うような具体的な内容ではなく 当てはめて考えることができずに悩んでいます。 パンフレットを読んでいるうちに 知恵熱が出るかと思いました・・。 お役所のホームページなども見たのですが、 よりわかりづらく、もっと簡単に わかりやすく説明してくれるサイトなどはないでしょうか? おすすめのホームページなどがあれば教えてくださいませんか??

  • 在宅介護について

    現在、在宅介護をしております。 要介護レベル2です。 家族で、出来るところまで介護してあげようかと思っております。 介護べットを搬入し以前よりは、お互いの負担等がなくなり、これからがスタートだと思っております。 ●保険の知識も何もなく、ケアマネージャーさん、看護師さんに、任せきりではダメだと思い、自分自身で勉強したいと思っています。 これは知っておいた方が良いよ、これは大事だよ!これは勉強した方が良いかも?等何でも教えて頂けますと幸いです!

  • 在宅老人介護での悩みや困っていること

    はじまして、玲奈と申します。 看護師&ケアーマネージャです。 在宅老人介護で、悩んでいることや困っていることがあれば 教えて頂けませんか? 介護指導の充実を図るために参考にさせて頂き改善できるところは改善していきたいと思っています。その働きが、大きく広がっていけるような取り組みを考えたいと思っています。 どうぞ、よろしくお願いしますm_ _m

  • 私に出来る介護、福祉関係の仕事

    介護福祉士、ケアマネジャーの資格を持っています。 現場が好きで、介護職として、有料老人ホーム、グループホーム、 在宅、ヘルパー講座の講師などの経験があります。 介護福祉士を取得してから3年ほど、ケアマネを取ってから2年近くになります。 今後も介護や福祉関係の仕事を続けていくつもりです。 そのためにも、社会福祉士の資格取得も真剣に検討しています。 ケアマネジャーとしては経験がないのですが、ケアマネも含め、 私に出来る、今までの職歴とは違う仕事はないでしょうか? どうぞアドバイスお願いいたします。

  • 介護認定を受けると税制上のメリット等があるか?

    80歳の父と同居しています。歩行に支障がある等から介護認定を受けさせようかと考えています。 介護認定されたらケア・マネイジャーを決めたり、必ずデイサービスを利用したりしなければならないのでしょうか?たぶん、父はデイサービスに行きたがりません。 認定されて、持ち出しが増えるのであれば、認定は受けさせません。 介護認定を受けると、税金が安くなるとか税制上のメリットはありますか? 介護認定を受けて介護保険を利用することになった場合、健康保険との関係を教えて下さい。 介護保険の医療費と健康保険を利用した医療費の関係がわかりません。

  • 身体介護のサービスについて、教えてください。。

    以前にもケアマネージャーをされている方に答えていただき大変参考になったので再度お訪ねします。 私の父は認知症が進行し生活援助からすべて身体介護になりました。 昼間独居のため昼はお弁当を配達してもらい夕食はあらかじめ準備しておいた食事を配膳してもらうようにしています。 ほとんどが調理済みですがたまに切り身魚を焼いてもらうことがありましたが身体介護になるとできないと言われました。 また、汚れたシーツの洗濯も生活援助になるのでできないと言われました。 昼間独居でも同居人がいる場合生活援助は使えないと言われ身体介護ではこのように言われました。では一人暮らしの身体介護の老人のかたの在宅介護は実質不可能だということでしょうか? ケアマネージャーと面談のときはこのような説明はなく、利用時間は減らされるがサービスは今まで通りだと説明されたのに、サービスがスタートすると結果は違いました。信じられません。 介護保険、介護に携わる方、教えてください。

  • 介護福祉士会

    介護福祉士会に入ろうかどうか考えています。 実は、私の知る限り、ごく周囲の介護福祉士には入会している人はいません。 入会するメリットが低いと思われているようなのですが、もし入会している方、 事情をご存じの方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをお願いいたします。 必ずお返事はいたします。 (先日ケアマネジャーの登録を受けたもので、私の元々の資格は介護福祉士です。)

  • 介護のケアプランって意味あるんですか?

    介護福祉士やケアマネージャではありませんが介護経験者です。 介護のケアプラン作成って意味あるんでしょうか? 全部の職場ではないかもしれませんが私が知っている限りどこの施設でもケアプランを作っても介護職が読まないか読んでも多忙で実践できない状態です。 モニタリングもケアプランも形式的なものにしかなってないのでは? 月一の形式的な全体レクリエーションの実施で『人と関われるようにする』『落ち着いて過ごす』などを目標達成扱いにするのは結果のこじつけでは。 おまけに必要な脳トレだのいつやるんですか。 クラブ活動とかクラブを作って運営できる職員が一人もいませんけど。 そうなると細かく説明書指示書化して掲示してやらないとだめかもしれませんけどそれはそれで嫌がられそうというかそれでも見る時間やる時間がないって言われそう。

  • ケアマネジャーのお給料

    ケアマネジャーですが、在宅と施設、どちらが高収入ですか? 在宅の方が、給付管理とか色々大変そう。 でもイメージでは、在宅の方が収入が良い感じがします。 どちらにしましても、いわゆる 「高収入」 という言葉には違和感がありますけど。 施設ケアマネジャーの経験しかなく、それも1年弱です。 在宅の就職口は沢山ありますが、施設ケアマネジャーの就職口は多くありません。 今は、老健のケアマネジャーで、手取りで月収20万円に届きません。 神奈川県です。 参考にしたいので、ご経験者の方や、介護業界の事情のお詳しい方、 アドバイスいただけますでしょうか?

専門家に質問してみよう