• ベストアンサー

もしもカラオケ教室で不満を感じたら

19800923dの回答

  • 19800923d
  • ベストアンサー率17% (44/250)
回答No.6

こんにちは^^ その1 自分が習いたいものと違う曲こそが、勉強になる部分がたくさん ある曲なのかも知れませんが、 好きでない歌を何度も歌うのというのは、意外とストレスになるものです。 なので、私個人でしたら、別の教室にします。 課題曲の選曲は、教え手の得意分野である事が予想されますので、 自分が伸ばしたい部分と、相手が教えたい部分が違っていたら、 教えて頂いている間も、違和感が拭えず楽しめないですし、 安心して練習出来ないです。 ただ、私の場合はあくまで自己満足に対する追及で習うという設定ですので、 質問者様のようにお仕事でお歌いになられるのでしたら、 リクエスト対応などの為に必要なのかも知れないので、一概には言えません。 その2 どんな関係性であれ、私は言動の良くない方を 尊敬出来ないので、 師と仰ぐ事も難しく感じてしまうと思うので、 やめると思います。

noname#232408
質問者

お礼

>好きでない歌を何度も歌うのというのは、意外とストレスになるものです。 >なので、私個人でしたら、別の教室にします。 >どんな関係性であれ、私は言動の良くない方を >尊敬出来ないので 私もそう思います。

関連するQ&A

  • ボーカル教室のカラオケ(打ち込み)用のパソコンソフトについて

    ボーカルの教室で、講師がパソコンを使って、カラオケのような演奏(伴奏)を流してくれます。 画面を見るとます、曲名のリストが出てきて、曲を選択すると、コードがずらりと並んだ画面になります。 演奏のスピードやキーも変えられ、ベース音のみにするなどの操作もできます。 そういったものは、ソフトとして売っているものなのか、その教室なり講師が自分で制作したものなのか、何でしょうか? 教室を開業するなどの目的ではなく、自宅で練習用にそういったものが欲しいと思っています。 もし、情報があれば教えてください。

  • チャイナポップスをカラオケで

    中国の歌(標準語)を、カラオケのレパートリーに加えたいと思っています。できれば、誰でも知っているようなヒット曲が良いです。 1)中国に、年ごとにヒット曲集を集めたCDというのはありますか? 「中国歌曲排行榜1993-2002」(国際文化交流出版)というのはあるようですが、2003年以降で同様の物はあるでしょうか。 2)覚えた歌を日本で歌う場合、中国曲を一番多く仕入れているカラオケボックスはどこでしょう? 噂ではジャンカラ(ジャンボカラオケ)が最多との事ですが、他にもお薦めがあったらお願いします。

  • カラオケについて

    私は歌が下手なので、今まではずっとカラオケを避けていたんですが、先週、再就職した会社の忘年会で歌わされることになってしまいました。忘年会は22日なので残りあと2日です。20、21日にカラオケボックスに行って練習しようと思っているんですが、どんな歌を歌えばいいのかわかりません。私は26歳の男性なので、私の年齢に合っていて、忘年会向きで初心者でも歌いやすい難易度の低い流行歌を教えていただけないでしょうか?歌を聴くのは好きなのでここ数年の日本のヒット曲はだいたい知っています。なお、会社は石材加工業で社員は16~22才が15名、40~60才が13名ほどです。 よろしくおねがいします。

  • カラオケで上手に歌えません

    今まで歌とかにまったく興味が無ったのですが 最近歌に目覚めた影響してカラオケに行き始めました。 しかし 自分は歌とかは全く聞いたことが無いので歌える歌が無いので とりあえず、学生時代の有名曲を聴いて気に入った曲をカラオケボックスで歌うことにしました。 しかし あまり上手に歌えないので、歌が上手な人に見てもらったら ・歌は点ではなく線 ・歌っている時、自分の声をしっかり聞きながら歌う だそうですが この2点を直すにはどうすればいいのでしょうか?

  • 英語の歌が豊富なカラオケボックス

    都内か千葉で、英語の歌が豊富なカラオケボックスってありますか? もちろん普通のカラオケボックスにも英語の歌はありますが、古かったり、歌いたい歌がないことが多いです。 私は80年代にMTVやベストヒットUSAなどで洋楽を覚えたので、特にその時代のマイナーな歌もあるカラオケボックスを是非知りたいと思っています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • カラオケって流行ってますか&イントロが短い歌

    二つのアンケートです。 (1) あなたの身の回りでカラオケは流行っていますか? (私の身の回りでは平成の初めころはカラオケは大流行しましたが、 今はもしカラオケボックスにいっても誰も歌わず、誰かが仕方なく歌うという感じです。) (2)カラオケで歌を歌う時、イントロがすごく短い歌(5秒ぐらい)の場合、 マイクが手元になくて、突然演奏がはじまり、歌おうとしていた人が出だしを歌いそびれるということがあります。 カラオケでイントロが短い歌を歌う場合、どうしていますか?

  • カラオケをうつす

    ご存知でしたら教えてください。 20年くらい前に、カラオケBOXで、曲をかけながら自分の声(歌)をCDのような小さい機械に録音できる、というのがあったのですが、今でもそれをやれるカラオケBOXがあれば教えてほしいです。 自分が昔それをやったのは確か多摩市のカラオケ店だったと思いますが、前に行ったらもうやってなかったので、できましたら町田市、相模原市、その近辺のお店でご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ♪ あなたの好きな・・・カラオケ 18 番 ・・・・

    ♪ あなたの好きな・・・カラオケ 18 番 ・・・・ こんにちは!!あなたの好きな・・・です 先日もカラオケソング・旬の歌でアンケートで たくさんの方に回答いただきました お陰さまで多くのうたを教えていただきました 本当にありがとうございました 今回は実際にカラオケで歌うなかで 歌謡曲。JPOP。演歌。洋楽。 いろんなジャンルがあります ご自身でわたしの18番はこれですよーーって なんでしょうか よろしくお願いします(^o^) 

  • カラオケで出来るゲーム

    今度カラオケでオフ会することになりました。 で、景品を用意してゲームなどをしたいなと思っています。 一応、一等二等などあるので順位がつくようなゲームがしたいと思っています。 そこでみなさんのお知恵を拝借したいのです。 何かカラオケボックスで出来るゲームってありますか? もちろんここで言うカラオケボックスで「出来るゲーム」というのは「可能」という意味ではなく「カラオケボックスならでは」という意味です。 ただ歌のうまい人下手な人いますので、採点システムによる順位は避けたいと思っています。 ランダムで番号を入れて歌えるかどうかってのも考えましたが歌える率って少ないですよね。 勝敗が決まるまで時間がかかりすぎます。 何かありましたらお願いします。

  • 演奏が聞こえないのにどうやって歌えというのか

    同じような質問ですみません。 以前通ってたカラオケ教室で変なことが何度かありました。 通常はカラオケボックスと同じようにで 練習用の個室でカラオケを流し、それに合わせて歌います。 ただなんどか「カラオケの音が小さすぎ、私が歌うとカラオケ演奏が自分の声で ほとんど聞こえないこと」がありました。 それなら、アカペラで演奏無しで歌ったほうがましです。 途中で私は講師に「カラオケ演奏の音量が小さいので音量を上げてください。」と言っても 音量をあげてくれません。(講師は音量の上げ方を知ってます、大きなつまみが 講師のすぐ横にあります。) それで歌が終わってから、「演奏と歌がずれている。」などと講師が言い、呆れます。 以前、プロの某有名人気歌手がお祭りの会場で生放送で歌を歌ったとき、 おまつりのおはやしの掛け声などがうるさすぎ、歌手には演奏が聞こえない状態になり、普段はうまく歌える歌手なのに、音程やリズムがはずれっぱなしというハプニングがありました。 カラオケ教室の講師は、 なんでそんなこと(カラオケの音が小さいと演奏が聞こえず歌を歌えない)が わからないのだと思いますか? 解読力がなさすぎ、講師がバカなのでしょうか。 (他にもバカなエピソードがありすぎです) と言いますか、カラオケ教室の講師(20~30歳ぐらいの非正規社員)は社会で使い物にならないような人の集まりなのでしょうか。