• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:演奏が聞こえないのにどうやって歌えというのか)

カラオケ教室の講師の解読力のなさについて

このQ&Aのポイント
  • カラオケ教室の講師がカラオケの音が小さいと演奏が聞こえず歌を歌えないことを理解できない
  • プロの歌手がお祭りの会場で演奏が聞こえずにハプニングが起きた経験を挙げ、教室の講師の解読力の低さを問いかける
  • カラオケ教室の講師は非正規社員であり、使い物にならない人々の集まりなのか疑問を持つ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1287)
回答No.2

カラオケの音が小さすぎてカラオケ演奏が ほとんど聞こえないでアカペラで歌うのと変わらない状況だったのですね。 それで演奏と歌がずれていると講師が言うのは明らかにおかしいです。 バンド演奏で歌うと自分の声が聞こえない位になりますが、伴奏が大きすぎても歌いにくいので適度なバランスでないと歌いにくいのは当然です。 講師がやる気の無かった人だったのでは?

noname#232771
質問者

お礼

>講師がやる気の無かった人だったのでは? 講師がやる気がなかったのかもしれません。 生徒は授業料を払ってるのですから、月給泥棒ならぬ授業料泥棒だと思います。

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6920/20475)
回答No.1

客よりいばっているのは 先生という名前のつく職業とパチンコ屋の店員 と昔から言われてますからね。 講師も先生の一種。

noname#232771
質問者

お礼

>客よりいばっているのは 先生という名前のつく職業とパチンコ屋の店員 >と昔から言われてますからね。 ただの非正規雇用なのに「先生、先生」と呼ばれ、勘違いしているのかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう