• 締切済み

科学では証明できないようなこと

tatsuaki_kの回答

回答No.2

神社等に詳しくは無いものですが。。 >>科学では証明できないようなこと 世の中にはゴロゴロ存在するものです。 証明しきれていない事、が正しい? >>復縁を願うと、 意識がそちらに向いてるのでしょう。 携帯の電波みたいに目に見えないだけで、 不思議な力と言うのは現実に存在するものです。 >>ちょっと不思議な状況になってきているので、 直感にしたがうのが一番よろしいかもしれません。

関連するQ&A

  • 美人局から電話

    お恥ずかしい話ですが、SNSでその日に会い、金銭を支払って行為をしました。完全にやりなれている感じでした。その後、携帯電話がかかり、私の名前を確認してきました。否定するとその場は引き下がりました。それ以降、着信拒否にして、電話には一切出ない、または機内モードにして着信拒否にしています。しかし、毎日違った番号からばらばらの時間帯に1日1件かかってきます。鞄の中身を見られていれば名前と電話番号がわかってしまったのかもしれません。名前と電話番号がわかったということは職場もばれている可能性は大です。  このような、美人局からの対応は着信拒否など完全無視でよいでしょうか。お金は支払うつもりはありません。警察に出ていけば、嫌がらせは終わるのかもしれませんが、仕事は首になるでしょう。私からのゆすりや脅しを終わらせたいです。こんな愚かな私を救ってください。 補足ですが、私の電話番号と名前が次々に売られているような気もします。

  • 彼が好きだから。

    今年の夏知り会った男性が忘れられません。 1度会っただけの人で、縁がなかったのか、彼から「嫌いなわけではない。」というナントも曖昧な内容のメールが届いた後、私からの何度か連絡したものの、返事はないままです。 しかし、4ヵ月過ぎた今も、諦めきれずにいます。 明日、私にとっては「恋愛運」に関して御利益があると思える神社に行って来ようと思っています。 この神社は私が恋愛で悩んだ時、必ず何か良い形が現れるのです。 お参りして叶うなら救われない人は、この世にいなくなるでしょう。 でも、私は、この神社が自分にとって良い縁を運んでくれると信じています。 あの日、私を見て優しく微笑んでいた彼が忘れられないのです。 御参りに関してアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。 頑張ってきます。

  • DOCOMOの携帯電話で

    電話帳に登録してる番号を個別で着信拒否ってできるんでしょうか? 出来た場合、着信拒否をした番号からってショートメールも送れなくなりますか?

  • SNSでの人付き合い

    とあるSNSで困っています。 こういったサービス間での友人というものがいます。 私は、所詮、バーチャルなので、共通の話題などを気軽に話す様な関係が好きなのですが。 そのうちの一人と、 実際のアドレスと電話番号を交換してしまいました。 普段、そういったことはしない主義なのですが、今回はその相手があまりにしつこく、 「悪い人ではなさそうだし。まぁ良いか」程度に考えていました。 しかし、それが失敗でした。 毎日、毎日届くメールは、おはよう。 こんにちは。 何してるの? など。面白味にかけ、時折、真剣な愚痴話に付き合わされています。 おそらく、悪い人ではないと思います。 しかしながら、頻繁に届くメールや週2回以上の電話に嫌気がさしてしまっています。 メールが届くたびに返事を送らなければ、 どうせ、自分なんて…。 といった内容のメールが届きます。 正直、アドレスを教えた自分が悪かったと思います。 価値観の違いだと思いますが、半年近くその関係を続けてきましたが。 飽き飽きしています。 皆さんは、SNSで、価値観の合わない人とどのように付き合いをしていますか? そのSNSで、他の人に相談したところ、 着信拒否とアクセス出来ないようにするのも手。 とアドバイス貰いました。 今回のケース、やっぱり着信拒否などが得策なのでしょうか?

  • 着信拒否について(長文です)

    元彼からのメールを着信拒否することについてアドバイスをいただきたく、投稿致しました。 私の方から別れてほしいと言い、何時間もかけて話し合いをした結果、お互い合意の下でお別れすることになりました。 ですが、元彼からはいまだに1~2ヶ月に1回のペースで「自分は別れてからこんなことを頑張っている」「一緒にどこどこ行ったよね」「今でも○○(私のことです)が好きだ」といった内容のメールが来ます。 メールに返信したことは一度もありませんが、それにもかかわらず平気でメールを送りつけるという行動に若干の薄気味悪さを感じますので、メールを着信拒否しようかなと思っています。 ですが、着信拒否をするにあたり、問題が2つあります。 (1)別れた後に元彼のアドレスを消したので、相手のメールアドレスは覚えていても電話番号は覚えていません。 ですので、メールを着信拒否しても今度は電話攻撃が来るかなと懸念しています。 (2)もし電話が来た場合はその番号を着信拒否すればいいかもしれませんが、着信拒否がきっかけで逆上して私の住所を調べたり、嫌がらせをしてくるのではないかとも少し心配しています。 別れてからもメールが来るといっても「また付き合いたい」と言われたわけではないので考えすぎかなとも思いますが、万が一ということもありますので、皆様のご意見をいただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 着信拒否はされてるけど・・・

    私はauを使っていて、相手はdocomoを使っています。 電話をかけても2回くらい話中の 「ツーツー…」という音がなり、勝手に切れてしまいます。 ここで検索してみて、着信拒否をされているのではないかと思い、 家の電話(相手はこの番号を知りません)でかけたところ 呼び出し音が鳴りつながりました(相手が出る前に切ってしまいましたが)。 だから着信拒否をされてしまったのだと思います。 ですがメールはちゃんと送ることが出来ました。 エラーも出なかったし、エラーのメールも 返ってきませんでした。 自分で言うのもなんなんですけど、その相手とは メールしかしないし(電話は今までで1,2度しかしたことがありません) 着信拒否をしても意味がないと思うんです。 受信拒否だけをするならわかりますが…。 これはどういうことなんでしょう? もしかしたらエラーが出なくても受信拒否されているのでしょうか? よかったら教えて下さい。

  • 友達のしつこい電話に困ってます

    友達から「保証人になってほしい」と電話があり、断りました。困っているのか毎日のように電話があり、毎度断るのも嫌になり、着信拒否にしました。 それでもしつこく電話があります。 着信拒否していても着信は表示され、毎日何十回も電話してるみたいです。メールも拒否にしています。 着信拒否なら相手には話中の「プープー」となるだけで、携帯がまだつながると思われていると思います。 本当は番号を変えたいのですが仕事上なかなか無理なんです。携帯会社に相談すれば特定の人にだけアナウンスを選べたりできるのでしょうか?? 知ってる方よろしくお願いします

  • 着信拒否設定している相手から電話がかかってきたとき。

    DoCoMoの携帯電話は、着信拒否設定した番号から電話がかかってきたとき、着信音は鳴らないけど着信履歴に残ると聞きました。 それとは対照的に着信拒否されている番号からDoCoMoの携帯に電話をかけた場合はどうなるのでしょうか。 「着信拒否されていまる」のようなアナウンスが流れるのでしょうか? それとも「おかけになった電話は、電波の届かないところに・・・」のメッセージなのか、留守番電話につながったりするのでしょうか? 同様に、メールの場合はどうなんでしょうか??? たとえばMAILER-DAEMONからメールが届いたりするのでしょうか?

  • 携帯電話の着信拒否について

    携帯電話の着信拒否について ある人物からの着信拒否をしようと思っています。 私はドコモとauの携帯をもっています。その人物は、ソフトバンクですが、私の2台の番号とメールアドレスを知っています。 電話はかかってこないので、まずアドレスを拒否したいのですが、相手からメール送ってきた場合はドコモとauで着信拒否をしてたら、相手にはどう伝えられますか? 聞いた話だとauだと、ソフトバンクから送ったメールは送信完了になるけど、こちらにも届かないと聞きました。 ドコモの場合も知りたいのですが、最近はどうなっていますか?

  • 迷惑電話 『完全』 撃退法はありませんか (TU-KA- ⇒ vodafone) ? ※ 長文です ※

    こんにちは。 友人(20台女性)の件で先日ご相談差し上げたのですが・・・ 状況はこうです↓ ◎ 彼女はvodafoneユーザー。 ◎ 2週間ほど前から、正体不明の相手からのメール/電話に悩まされている。 ◎ メールはスカイメール(相手の番号も表示されている、当り障りの無い内容)。 ◎ メールは彼女の名前(苗字のみ)を名指しなので、少なくとも携帯番号と苗字は知られている。 ◎ 電話は夜中(2時頃~)に頻繁に掛かってくる。 多い時で5回とか。 ◎ 相手の携帯番号から、相手はTU-KA-関西と判明。 ◎ もちろん相手に全く心当たりなし。 ◎ メール、電話とも着信拒否設定済み。 ⇒ 朝起きると数件~5件ほど、着信履歴あり。 ◎ 前回質問時にも出会い系の経験の有無等の話がありましたが、それは本当に無いようです。 着信拒否はしているのですが、毎朝電話を見て何件も着信履歴があるため、ストーカーに付きまとわれているような 恐怖を感じています。 私は、何処かで電話番号と苗字のみを入手した新手のナンパみたいなものだと踏んでいるのですが・・・ あくまで知らない相手からのメール/電話として、ここで質問なのですが・・・ (1) 着信拒否をした場合、相手にどのようなメッセージが流れるのでしょうか? 『着信拒否されている』事がわかるのでしょうか? 相手に『着信拒否』している事を分からしめる事は出来ますか? (2) 通常の着信拒否ですと、着信は拒否しますが携帯本体に履歴が残りますよね? 例えばこれ以上の着信拒否・・・例えば、着信前にどこかでブロックされ、携帯本体には何ら着信履歴等が 残らない『完全な着信拒否』はありますでしょうか? vodafoneのWEB、過去ログ等も参照しましたが分かりませんでした。 何かアイデアがありましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。