• 締切済み

サンキューハザードって??

やり方としては、三角形のハザードボタンを押して実行すればいいんですか? (ほかに点滅のさせ方があるのか) それと、ネットでちらっと検索したら、あまり好ましい行動ではないとも 出てきましたが、みなさんはどうしてますでしょうか

みんなの回答

  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.4

大型トラック運転手です。 やり方としてはハザードスイッチを押して2~3回点滅させ元どおり切っておくだけ。 サンキューハザードはサンキューの意味以外でも使います。 「この先渋滞」の場合は後続車もハザードを焚いたら分かったものとして切りますが、ミラーやカメラで見て後続車が来るまではつけておいてます。 自動車は意思表示がしにくく、灯火類の工夫で意思表示をするしかないので活用します。 他の方のご回答にもあるように自分が大型だと後続車に前の状態が見えないので・・・前に割り込まれて排気ブレーキをかける場合、またはその前に前の車に対しても「入っていいよ」の意思表示で逆ウインカーをつける場合もあります。 話が逸れましたが一般の乗用車の方の場合そこまでしなくてもとは思います。 確かに「ハザード焚けばなんでも許される」と勘違いしてる人もいますし。 ただ、「こんな局面で使うとスマートだな」というのは、他の車がそうした意思表示をする場合もあるわけですから覚えておいて損はないでしょう。 自分はサンキューハザードをもらうことにより(夜やスモーク貼りの車など手を挙げてもらっても分からないので)気持ちが和むので(笑)なくならないでほしい習慣と思います。

  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.3

あまり好ましい行動ではない、というのは確かに良くみます。 理由は、本来の目的は緊急時なので、気軽に使うべきではないという意見が多いですね。 また、サンキューの意味で出すハザードも、大型トラックなど後続車両のドライバーさんに、手を降っても見え難い状況から、その代わりにやられる様になったのだと思いますから、小型車・普通車同士で後続のドライバーさんの顔も見える状態なら、手を挙げる方がスマートだと思います。 私もサンキューハザードやりますが、相手が見える距離なら、手を挙げる様にしてます。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

他のやり方はない、ような気がします。 確かに 道交法54条だけで考えると その使い方違う、ということでしょが サンキューハザード出せばなんでも許される という使い方は、違うような気がします。 僕は、サンキューハザードを使わないような運転している。 です。 最近警察(年配)から聞いたんですけど この先警察いるぞ!、なサインはNGらしいんです。 あまり運転しないので、僕は知らなかった・・・ 通報してくるドライバーもいるそうで 対向車のパッシングが迷惑だ!!などなど。 で 周りの運転手の出身地が日本、とも限らないので サンキューはしないし、しなくていような運転をしています。 この先渋滞サイン、もしないかな。

回答No.1

>やり方としては、三角形のハザードボタンを押して実行すればいいんですか? その通りです。 >(ほかに点滅のさせ方があるのか) ありません。 >みなさんはどうしてますでしょうか 車線減少の割り込みや、混雑時/渋滞時の合流等で譲ってもらった際には1~2回点滅させています。

関連するQ&A

  • サンキューハザードしてますか?

    進路を譲ったらハザードでお礼をしてくれる人が多いですね。 先日はパトカーがサンキューハザードを出したので驚いてしまいましたが、 もはや常識みたいになってる感があります。 さて、最近は指示器の代わりに?ハザードを出して停車する車が増えた気がします。 例えば電話がかかってきて、慌てて路肩に寄せてというパターンとかでしょうか? 困るのは右車線にいる車が指示器を出しているので道を譲ったらハザード点滅。 サンキューハザードと思いきやそのまま路肩に停車のパターン。 普通に運転してれば急ブレーキを踏まされることはありませんが、 眼前で停まられてはその車を避けるのにちょっと難儀することは否めないでしょう。 ハザード良し悪しだなぁと思います。 皆さんはサンキューハザード使ってますか?

  • サンキューハザードキット不具合

    ネットで購入したサンキューハザードキットについて質問です。 添付の図の様に接続した所、ハザードが点滅しっぱなし(別置押釦、純正ハザードスイッチを操作しても変化なし)の状態になってしまいました。 原因はなにが候補としてありますでしょうか? ・サンキューハザードキットの取説によると、本体はマイナスコントロール専用。 ・取説の配線方法は赤→ACCもしくは常時電源、黒→GND、青→別置押釦接点(接点のもう一方は   GND)、緑→純正スイッチの+側。 ・車体のハザード回路がプラスコントロールなのはディーラーに確認済。 ・その際コネクタの結線図を貰い線色を確認したのでそこは問題ないはず。 ・GNDが適当な場所が近くに見つけられなかったので、シガー電源の+を赤に接続し、-をGND側に 接続した。 ・不具合発生時、時間がなくあまり検証出来ていないが、確か+側電源線を外しても直らず、逆に+  側を接続したままの状態でも-側線を外したらハザードが止まった。 ・リレー本体を抜いてもハザードが止まり、純正スイッチは生きているので、現在はリレーを外した状  態にしてあります。 ・リレーはエーモンの【1245】リレーです。 不具合発生の原因はなにが考えられますでしょうか?

  • サンキューハザードキット配線について

    サンキューハザードキットを図の様に配線しました。 キットがマイナスコントロール専用で 本体のハザード回路はプラスコントロール(ディーラーで確認)だったのでこのようにしました。 実際つないでみると、別置押釦を押すとリレーがON 2~3秒でOFFしました。この動きをみる限りキットとリレーの動きは 問題なく、純正ハザードスイッチにうまく信号がいっていない?のではと考えました。 純正ハザードスイッチの配線を接点の反対側にすると、電源ラインのヒューズが飛びました。 このような結果からどんなことが問題で正確に動かないか候補を教えて下さい。 因みにキット単体でのマイナスコントロール車への配線方法は 赤→ACC、黒→GND、青→別置押釦接点(接点のもう一方は GND)、緑→純正スイッチの+側。となっています。 キットの詳しい回路図は出品者に了解を得ていないので添付できませんが、 〔★★クイックハザード、サンキューハザード制御ユニット★★〕でヤフオク検索すれば見られると思います。

  • ハザードランプが点かなくなりました。

    こんにちは。今回の質問ですが、バイク(バリオスII)のハザードランプがつかなくなりました。 クリアウィンカーにつけかえたらそうなっちゃったのですが・・・ 方向指示器はちゃんとつくのですが、ハザードがつきません。 ハザードボタンを押すと一回点灯し、その後消灯、同時に方向指示器も電源OFFにするまで使えなくなります。 ですが、方向指示器だけで使うと問題がありません。 なぜでしょう? ちなみにバイクのメーター付近の左右の矢印マーク(方向指示器がついてるか確認するランプ) もハザードボタンを押している間は点滅しません。方向指示器だけですと、ちゃんと方向指示ランプはつきます。どこが原因でしょうか?また、どこをどうようにすれば直るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ハザードの不良?

    日産テラノを中古で入手し半年ほど乗っているのですが、ハザードが???って感じになっています。普通のハザードはスイッチを押せば左右のランプが点滅すると思うのですが、今乗っているテラノはハザードスイッチを押すと右ウィンカーのみが点滅しています。なので普段使う時は「ハザードスイッチ+左ウィンカー」という感じで運転している最中ではとてもややこしいことになっています。(この場合だと左右のランプが点滅します) 渋滞しているときなどはとても危険なので直したいと思うのですが、どこが悪いのかが全く分からないので何かアドバイスがあれば教えてください。

  • ハザードランプがつかなくなりました。

    いつもお世話になります。 こんばんは。今回の質問ですが、 バイク(バリオスII)のハザードランプがつかなくなりました。 クリアウィンカーにつけかえたらそうなっちゃったのですが・・・ 商品名はデイトナ スリムラインクリアウィンカーキット (ホワイトレンズ)です。 方向指示器はちゃんとつくのですが、ハザードがつきません。 ハザードボタンを押すと一回点灯し、その後消灯、同時に方向指示器も電源OFFにするまで使えなくなります。 ですが、方向指示器だけで使うと問題がありません。 なぜでしょう? ちなみにバイクのメーター付近の左右の矢印マーク(方向指示器がついてるか確認するランプ) もハザードボタンを押している間は点滅しません。方向指示器だけですと、ちゃんと方向指示ランプはつきます。バイクって方向指示器って義務付けなのでしょうか? 直したい気持ちもありますが、正直めんどくさいです。また、ないと事故ったときとか不便ですよね。回答していただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 三菱コルトサンキューハザード

    三菱コルトZ22Aに乗ってるのですが、無線とか有線のサンキューハザード取り付け出来るのでしょうか?因みに私は左手がきかないので、ステアリングが右側にスイッチを付けたいのですが。 わかる方がおりましたら教えて下さい!!宜しくお願い致します。

  • ハザードランプの使用

    法令では「夜間に幅員が5.5メートル以上の道路に停車するときに点滅させる」 この法令以外の条件の時にハザードを使うのは違反ですか。 夜の狭い道は危ないのでちょっと停める時にハザードを点滅させたほうが安全だと思いますが、だめなのでしょうか。 それから、サンキューハザードの操作は気が散って怖いので使いたくないのですが、後方のドライバーはちょっとカチンと来ますか。 やめるように公に注意喚起してくれないものでしょうか。

  • 路上駐車のハザードについて

    子供の頃からの疑問なのですが、 なぜ路上駐車中の車はハザードを点滅させるのでしょう? ハザード点滅中の車の後ろに、別の車が停車した場合 右側のウィンカーしか視認出来ない為 逆に 後方より来る車に「飛び出してくるかも」という不安を 与えてるだけで、良い方法とは思えないのです。 私は左ウィンカーを点滅させていますが、 何か理由があっての事なのでしょうか? ハザードを利用している方からのご意見 お待ちしております (カテを生活で選んだ事への批判コメ不要です)

  • ドライバーの皆様、感謝のハザードランプ点けますか?

    先ほど、興味ある質問をされた方がいました。 「意地でもウィンカーを点けない理由」 http://okwave.jp/qa/q9182983.html そこで今度は私からの質問です。 ドライバーの皆さん、車線変更の際にスペースを譲ってもらうなど、背後の車の配慮に対する感謝の気持ちとしてハザードを点滅させますか? 1. 毎回そうしている 2. 余裕のある時のみそうしている 3. 感謝のハザードは出さない 4. その他(よろしければ理由も) 因みに私は 1. だったのですが、以前、渋滞気味の高速で車線変更に迫られた際、斜め後ろの車が前を譲ってくれたのでハザードを出そうとボタンを探っていたら(ボタンが下の方に独立して存在するため)、ノロノロと進んでいた目の前の車が急に止まり、危うくぶつけるところでした。以来、無理せず 2. になりました。 感謝のハザードを出すこと自体、危険行為だと言う人もいますが、皆さんはどうでしょう? よろしければご意見お聞かせください。