• ベストアンサー

ママ友に嫌われている場合の対処方法

ご近所のママAさんという方から無視されています。 Aさんとは子供同士を遊ばせるために私からお誘いして一度遊び、その後2回ほどお誘いしたのですが、なんやかんやと断られてしまいました。それは、たいして盛り上がらなかったので、仕方ないかなとも思います。その後しばらくして、遠目にいらっしゃるのを見かけたので会釈をしたのですが、スーッと気づかない感じで行ってしまったり、病院やフードコートなど、かなりの距離で出会っても、一切目を合わせてもらえません。 私も声を出して「こんにちは!」と言えばいいのですが、話しかけないでオーラというか関係ないを決め込んでいる感じがして、それ以上絡むことができなかったし、今はお見かけしても私も気づいていないようなふりをして通り過ぎてしまいます。 特に失礼なことをしたわけではなく、ちゃんとした原因は不明ですが、 おそらく下記のような理由なのかな…と思います。 ・何度か断ったので気まずい ・一度遊んだ時楽しくなかったのでもう遊びたくない ・男の子のママだし長い付き合いにはならなそう(Aさんの子は女の子) ・私の見た目がいまいちなので、自分の友達としてふさわしくない(一度遊んだ時、Aさんの友達は可愛い子しかいなく、自分の子が一番かわいくないと言っていた) ただ、ご近所さん且つ子供が同い年なので、やはり無視を決め込むのは難しそうで、仲良しのママBさんが主宰するサークルのメンバーにその方が入ってきたのです。(ちなみにBさんはとってもかわいく、子供も女の子) まだ鉢合わせはしていませんが、同じ空間で活動する日も近そうなため、今後どのような態度で行動したらよいか相談させていただきたく、質問させていただきました。 何もなかったようにグループで適当に話せばよい? それとも、「お久しぶりです、私のこと覚えていますか?何度かお見かけしていたのですが、なかなか話しかけられなくてごめんなさいね」とでも言った方がいい…? なんとなく、一度ごめんなさいねと言った方が、今後わだかまりがなくなるような気もするのですが…。 どういう態度で過ごすのがスマートか、客観的にご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いします。 なお、今回、嫌な空気を解消するいい機会だと思っていますが、サークルの参加日を避けられたらどうしようもないです。その場合は、小学校等で一緒になったりするまでは、この関係は放っておいてもよいものでしょうか。それとも、自分から何か働きかけるべきでしょうか。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17662/29488)
回答No.2

こんにちは >ちゃんとした原因は不明ですが、 ちゃんとしたというのも変ですが そういう人のことは放っておくのが一番です。 根本的に合わないと思って一度断ったのに また誘ってきたので 今後誘われたくないとかそういうことかと思います。 それでも無視するほどのことかと 大人げないですね。 まあ、次に会ったら 「こんにちは」 くらい言ってもいいのではないでしょうか? 言葉に出して相手が何も返さなければ 相手が無視したと周りから思われますが あなたが何も発しないと、あなたが無視していると思われますから。 それ以上はしつこくすることもないと思います。 >、「お久しぶりです、私のこと覚えていますか?何度かお見かけしていたのですが、なかなか話しかけられなくてごめんなさいね」 こういうことは親しくもないのに絶対言わないことです。

makorin3h
質問者

お礼

大人げないですよね。でも、私も今さら「こんにちは」っていいづらくて…もしかしたら、無視されているって思われているかもしれないですよね。。今度、無視されてもよいので声をかけてみたいです(いえるかな…)。 >こういうことは親しくもないのに絶対言わないことです。 なるほど、とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

やはり異性のお子さんだと、ママ友としてはなかなか難しいですよ。上がいるとか下がいてどちらかが同性ならなんとかなることもあります。やんちゃだと放置気味だったり、男の子だから仕方ないと見逃している事で、何かしらあったのかもしれません。 彼女に固執しているわけではないでしょうが、他の方にも声がけしたり、積極的に役員を引き受けるなどして、広めて行くのがいいと思います。それから、会釈や挨拶は普段どおりにやり続けるのがいいと思います。 あとは、学生時代のような友人関係を持てると勘違いしないことです。ある程度の距離感があるのが普通です。

makorin3h
質問者

お礼

その方と遊んだ時は、子供達もまだよちよちで性別による差はあまりない時期で、子供達同士はそこそこ仲良く遊んでいたように思います。どちらかというと、私に原因があるのかなと思っています。他にお友達はいるし、彼女に固執は全然していないのですが、最近よくすれ違う+友達の一部に入ってきそうな雰囲気なので、ますます気になってしまっている感じです。 会釈はもはやしているんだかしていないんだかわからないレベルでしかできていません。今さらどうしたら…と悩んでいます。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11353)
回答No.1

放っておいていいと思います 問題はあちら側にありそうですので、こちらで何かできるとは思いません 「わだかまりのない顔見知り」の態度でいいと思います 続くようならそのお母さんの仲良しさんに「なんか嫌われてるみたいなんだけど」と相談してみればいいと思います。

makorin3h
質問者

お礼

やはりどうしようもないのでしょうかね。 まぁ一対一とはいえ一度しか遊んだこともないし、 友達というよりは顔見知りとして、放っておけばよいでしょうか。 あまり仲良しママに「あの人に嫌われてる…」なんて告げ口みたいには話したくないので、悩ましいところです。

関連するQ&A

  • ママ友の付き合い方

    私は、2才の子供をもつままです。ママ友との付き合い方に悩んでいます。  近所に子供が同じ年の子を持つママがいるんですが、私が立ち上げたサークルに所属していて彼女とは地域の子育て広場で出会いサークルに誘い初期メンバーとして色々やってくれていたんですが、サークで運営について色々とありそこから彼女の態度が変わり広場で会ってもシカト状態、、、。自分の友達もいるのでサークルに参加するだろうし近所だから色々と会うだろうし、、、。こういう時はどうしたらいいのでしょうか、、、。話合おうとしたんですがそれも出来ない状態です、、、悩んで毎晩ねれません。宜しくお願いします。

  • ママ友との付き合いで・・・

    ママ友の事で悩んでます。 母親学級で親しくなったママ友AさんBさんと、出産後も月1くらいで数回会いました。 私としては、どちらとも仲良くお付き合いしているつもりでした。 しかしある時、別のママ友(メール交換をする程度)Cさんから、 「あるサークルで仲良くなった人がいて・・・」 と話を聞いていると、なんだか聞いたことある話ばかり。その人とは、AさんBさんの事でした。 AさんBさんは、私の知らないところで別サークルで他のママ友達と会っていたみたいなのです。私は正直ショックでした。 もっと沢山のママと交流したいと思っていた私は、2人に度々 「何かサークルとか集まりがあったら誘ってね。」 と伝え、2人は 「うん、是非誘うわ」と快い返事をくれていたのです。 2人にメールでそれとな~く探りを入れ、 「サークルに是非私も行きたいわ」 と伝えたところ、 「ごめんね~、今度は絶対誘うね」との事。 それが、後日またCさんからの情報で、その後何度もサークルの集まりが開催されていたことがわかりました。 これってやっぱり2人に嫌われてるとしか普通思えませんよね?しかしおかしな事に、2人のうちAさんからは何度もメールで「また遊ぼうよ」と誘いがあるんです。(サークルには誘われないのに?) 「なんで誘ってくれないの?」とも言えず、一体どういうつもりなのか・・。もう付き合いたくない気持ちは正直ありますが、2人共、家が近所でたまにバッタリ会うんです。 しかも子供の学区も学年も、いずれは同じ・・・。 ヘタにママ友を無視するなどして恨まれて、いずれ子供がいじめにあったりしたら溜まりません。(もちろんそんな事あったら抗議しますけど子供の心に傷ができてしまう!) なんだかとってもヘコんでます。元々人付き合いが上手じゃないのでどう対処したら良いのやら。皆さんだったらどうしますか?教えて下さい。

  • こういうママ友との付き合い方・・

    私の知り合いのママに、自分の子の「否」を絶対に認めないママがいるんです。このママをAさんとします。 例えば、公園で子供達が遊んでいて、子供同士で喧嘩がおきるとします。明らかにAさんの子が悪くても しらーん顔するんです。逆に、Aさんの子が他の子に泣かされたとします。そうすると「どうしたの?誰がやったの?」って聞きまくるんです。で、相手がわかったらその子を睨みつけるんです。 子供って言っても3歳くらいの子ばかりなので喧嘩がおきてもある程度は見守ってあげて、危なくなったら親が止めてあげて、もし我が子が悪いって思ったら母親が相手の子に一言「ごめんね!」って言ってあげるような暗黙の了解みたいのがあるじゃないですか。Aさんにはまったくそういうのはないんです。とにかく被害妄想が強いんです。 約3年のお付き合いですが「ありがとう」の言葉をほとんど聞いたことないくらいです。Aさんは車の免許を持っていないのでたまに私の車に乗せてあげるんですが、 子供のくつを履かせたままシートに上らせるんです。 あと、おやつを食べて食べカスを放置したままにするんです。Aさんに注意する以前に常識がなさすぎなんです。。。 会うたびに親子揃ってなんか問題を起こすんです。。 最近疲れてしまって。。。正直会いたくないんですが 子供同士が幼稚園のクラス一緒なのでなんかあるたびに 顔を合わせています。。子供のクラスのママ達にもあまり評判がよくないんです。みんな一緒にいたがりません。 私も一緒にいたくないのでAさんと離れているんですが ふっと横をみたらいつも隣にいたりするんです(T.T) 「あっちいってー!」って言いたいですが大人気ないし。。最近幼稚園の行事があるたびに胃が痛みます。。 すいません、質問というか、私の愚痴になっちゃいました。みなさんはもし、近くにこういう人がいたらどうしますか?今後のアドバイスおねがいします(T.T)

  • ママ友を作るって・・・

    2歳の子供がいるものです。 最近、同じ市内からですが今の住宅地に引っ越して来ました。 近所に同じ年頃のお子さんもいるようですが、あまり外で見かけません。 そのような事もあり今までサークルだの催しなどにも出掛けていなかったのですが、最近になって出掛けるようになりました。 しかし、いざ行ってみると前からの友達というような人たちや、ご近所の人たちといった集団がほとんどで、私もあまり積極性がある方でもなく馴染めていない感じです。 無理にママ友を作りたいという訳ではありませんが、正直、サークルなどの決まった会でお話をする人がいないというのはちょっと・・・という気もします。せっかく参加しているのもありますし。 勿論、前からの友達で子供と似たような年頃のママ友はいるんですがすごく近所という訳でもないので、新しいママ友(ご近所なり、子供と近い年頃の)を作るのはどうすればいいのかな?と思ってしまいます。 幼稚園に子供が通えばもっと知り合いのママさんも多くなるのかな?とも思いますが、他の方はサークルなどに参加してすぐにママ友が出来たりするのでしょうか? もしかして、私が遠慮しすぎなのか消極的すぎ?なんて思ったりして・・・ 皆さんのご意見聞かせて下さい。

  • 苦手なママ友

    初めて質問します。とても悩んでいます。 近所に、同い年のママ(Aさん)がいます。 我が家の末っ子と、彼女のお子さんが同級生で、同じ幼稚園で3年間同じクラスでした。 今春、そろって同じ小学校に入学して、また同じクラスでした。 彼女とは、出会った時から波長が合わず、正直、とても苦手なタイプでした。 向こうも同じように思っていたようで、年少、年中の2年間は、ほぼ無視されていました。 すごくよくしゃべる人なのですが、何人かで同じ場にいても、私にだけ話しかけない&見ようともしない感じで、目の前で漫画のようにふんっと無視されたこともあり、かなりあからさまに嫌な態度を取られていました。 ところが、年長になった夏くらいから、急に態度が豹変して、にこにこと笑顔で話しかけてくるようになったのです。 原因は、彼女の一番仲良しのママ(Bさん)が、うちのマンションに引っ越してきたことだと思います。 私とそのBさんが急速に仲良くなり、焦ったのかなと思います。 急に腰が低くなり、にこにこ、にこにこ。 加えて、小学校に入ってからは、私にとっては入学は3人目なので学校のことも詳しいですし、ママ友もきょうだい関係でたくさんいます。 彼女はお子さんが一人っ子で初めての入学で、あまり知り合いもおらず、ますます私にすり寄ってくる感じになりました。 子どもを介して家に誘ってきたり(理由をつけて断りました)、私が他のママたちと公園などで話していると、にこやかに近付いてきて、話の輪に入ってきたり。 Bさんに聞いたところ、Aさんは私のことを、「理由は分からないけど避けられている。できれば仲良くしたい」と話していたとのこと。 意味が分かりません。 よくそんなことが言えるなと、怒りを感じます。 さんざんな態度を取っておきながら、仲良くしないと自分にデメリットがあると気付いたとたん、笑顔ですり寄ってくる・・ 顔をみると具合が悪くなりそうなくらい、本当に嫌ですが、私の気持ちを無視して、強引にテリトリーに入ってきます。 近所ですし、中学まで同じと考えると、荒立てるわけにもいきません。 こんな人には、どう対応したらいいでしょうか?ちなみにBさんも、Aさんの人柄にはかなり悩んだこともあったそうですが、子ども同士がかなり仲良しなため、割りきって乗り越えてきたそうです。

  • ママ友について

    携帯からなので、読みにくかったらすいません。 あるママ友のことで悩んでいます。 そのママ友とは、もともと顔見知りでしたが、会ったら話すくらいで深いつきあいはありませんでした。 しかし、同じ時期に子供が生まれたのをきっかけに、お互いの家に遊びに行ったり、親しくつきあうようになりました。 しょっちゅうお互いの家に行きあったり、一緒に地域の子育てのサークルに行ったりもします。 子供はお互い2歳、私は男の子で、ママ友は女の子です。 最近子供達もヤンチャな時期になってきて、特にうちは男の子なので物を投げたり、叩いたりすることがあります。 よくその女の子を叩いて泣かしたりしてしまうので、そんな時は私がすぐにかけよって、息子に注意するようにしています。 しかし、最近その女の子が息子に噛み付くようになりました。 オモチャの取り合いになればすぐに噛み付いたり、息子が何もしていない時でも噛み付くことがあります。 噛まれた所はくっきり歯形がつき、血が滲んだことも。もちろん息子も泣きます。 子供同士だからお互い様だし、仕方ないと思うのですが、ママ友の対応が気になります… 一応注意はするのですが、特に慌てて駆け寄る様子もなく、「またやったのか」というような感じで半笑い、謝ることもあまりありません。 むしろ、うちの子も叩いたりするのだから、噛みついても仕方ない、これが防御反応というような感じの態度に見えます。 正直腹が立ちます。 子供が噛まれるのは仕方ないと思います。ママ友の対応さえきちんとしてもらえたらそれでいいのに… 私の対応も至らない所はあると思いますが、自分なりに誠意を持ってしているつもりです。 このことをきちんと伝えるべきか悩んでいます。 うちの子も叩いたりするので、大きな顔をして言えないし… ママ友との関係は悪くしたくないなぁと思ってるのですが… 伝えるか伝えないか… また、どのように伝えるか… みなさんならどうしますか? アドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ママ友への対応

    もうすぐ三歳になる娘を持つママです。 5~6人のグループでたまに子供を遊ばせています。 でも子供同士が遊ぶようになったのはここ半年位の間のことです。(ひとり遊びをお互いにしている感じ) 子供が一歳になる前位までは子供の昼夜逆転生活でお誘いがあってもなかなか一緒に遊ぶことができませんでした。でも無理に付き合っても負担になるばかりだと思い、そんなに気にはしておりませんでした。割り切って付き合ってきた感じです。また、一緒に遊ばせるようになってはいてもなんというか、すでにその中でもママたちはグループができているような感じでいまして。私が一番最後に合流したのです。そのグループに誘ってくれたママ友はすぐに引越しました。でも特には気にしていませんでした。それなりに楽しくは過ごせたと思います。 ここ最近会えば、必ずたたく、押す。おもちゃで遊んでいたら、取り上げにくる男の子がいます。他の子が遊んでいても取り上げることはありますが、そこまで露骨ではないのです。娘は今まで理由もなくされる暴力にあまり遭遇したことがなく、びっくりし、最近その子を怖がっています。あまりひどいときは他のママもだめよと怒っていてくれました。娘はどちらかというと人懐っこく、みんなで仲良くというダイプです。人見知りもあまりありません。でも、その子がそんな状態になってしまってからはその子がいると少し態度が違っています。 4~5回ここ会えば、いつもいつもそんな状態でした。それとは別で春からリトミックのクラブでもご一緒することになりました。(会場に行くまで知りませんでした) 仲良くしている女の子がいるのですが、その子と仲良くリトミックをしていたら、また、近づいてきて急に押すたたくをしてきました。ママ友がいうには女の子のママのことが好きでやきもちを焼いたとのことですが、自分の子を押さえつけてはいたものの。ごめんねというものはありませんでした。先週、娘がもっていたチラシに興味を持ったらしく男の子が近づいてきて見せてといってきたのですが、娘は手が伸びてきたのを見るや否や私の影にかくれいやっといいました。ただ娘がイジワルしているようにうけとたれそうだったので、その子にごめんね。見せたくないのではなくて、叩かれたりされているからまた叩きにくると思って怖がっているの。だからいやっていっているんだよ。と言いました。理由もなくいやと言われていると認識するよりも小さいながらも理由があったほうが本人もいいと思ったからです。 それが気に食わなかったのでしょうか。その後、娘にみせようかと言ったら娘はいやがりました。ママ友は無理にいいよと強めの口調で言い、チラシを持ってきてあげるといってきた別の女の子がいたのですが、○○ちゃんは優しいね。○○。ちゃんは優しいね。と連発していました。GW明けで一週間ぶりにあったのですが、娘が挨拶しても無視。他の子2人にはおはようと言っていました。リトミック中も近くにいても目も合わせず、男の子が話しかけたり近づいてきたら、呼び止め来させない感じです。ここまで露骨にされたことはないので戸惑っています。 無理に仲良くする必要もないのですが、他のママ友の手前、どうしたらいいのかなと思っています。また、子供にまで無視を決め込む態度をはじめて経験したので、気分も悪いです。私のせいで娘がいやな思いするようになるかも。そう思うとつらいです。申し訳ないです。そのママ友はそのグループの中で多分リーダーみたいな感じになっているのかなと思います。 どう対応したらよいでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 近所のママ友

    こんにちは。もうすぐ2歳になる男の子と、夏に生まれる予定のたまごちゃんがいるママです。 同じ社宅に住んでいるママ友(Aさん)とのことです。Aさんにはとってもかわいい女の子がいます。 Aさん(24歳)は、初めて話したときから、自分や旦那さんのことを下の名前で「○○がね~」と呼び、常識ないな~と思っていました。出産祝いのお返しもなかったし(まあ、良いんですが)。 私は上の子妊娠の時から女の子が欲しいと思っていました。 実際は男の子を育ててみて、甘えん坊でものすごくかわいいし、下の子も健康に生まれてくれれば性別はどちらでもいい(女の子の方が良いけど)とは思っています。 でも、「女の子がいいな~。男の子2人だと体力的につらそうだよね。部屋汚れそうだしね。」とかずっと話していました。 Aさんは、うちの子は女の子でうらやましいでしょ~顔もかわいいしぃ♪的な態度だったんです。 先日、また性別の話になると、Aさんは「nokesanには男の子が生まれる事を超期待してるんだけど!」といって笑うのです。 私はちょっとムカつき、「男の子だっていいもん。かわいいもん。」と言い返したら、ハイハイ!強がり言っちゃって!的なことを言われました。 以前も、私が車を擦ってしまったと話したら、馬鹿にしたように笑い、その後のメールで「今度はぶつけないでね~プププ(笑)」とか返してくるんです。 (彼女は自分が運転上手いと思っているので。でもバックミラーは一切見ないらしい。) この2件だけならまだしも、何度かやさしくない対応をされ、もう話をするのが嫌になりました。 でも、超ご近所なので、しょっちゅう顔合わせるし。 ガツンと言い返したいけど、気まずくなるのも困るし。 こんな人とはどのように接していけば良いのでしょうか? どんな風に考えれば気が楽になるのでしょうか?

  • ママ友について

    1歳9ヶ月の女の子のママです。 私の周りのママ友についてですが・・ 学生の頃からの友達や近所のお友達など、ママ友として仲良くさせてもらっている人が数人いるのですが、全員男の子のママなんです。 最近、同じ女の子のママ友もいた方がいいのかなぁとは思っているのですがなかなか難しく・・。 この先子供が大きくなるに連れて、やはり男の子と女の子では興味のある遊びが変わってくると思うので、そうなると女の子1人だと可哀想だなぁと思うようになりました。男の子の中にいて男の子まさりな子になってしまうのもちょっと心配で・・。 どなたか同じような状況の方、同じような経験をされた方はいませんか? 長く仲良くさせてもらうことを前提に考えているのですが、幼稚園くらいではあまり遊びも変わらないかな・・小学校くらいになれば子供なしで親同士だけの付き合いが多くなるかな・・など色々考えてはいるのですが・・ あまり気にすることはないのでしょうか?? どなたか相談にのっていただけると嬉しいです。

  • ママ友

    育児をされている、又はされていたみなさまに 質問です。 ママ友って必要なのかなぁ?と最近思うのです。 現在子供はもうすぐ1歳で、友達は元々私自身の友人で 同い年の子が数人居るので、そういった友達は居ます。 幼稚園などに行き、子供を通しての親同士の付き合いとかは あると思うのですが、今の時点で市の子供館みたいなところへ 頻繁に出向いたり、公民館などのサークルなどへ行き、 ママ友って作った方がよいのでしょうか? ちなみに近所にはそういった子供館みたいなのはありません。 色々なご意見を伺いたいので、宜しくお願いします。