27歳の女性が悩む就活と将来の選択

このQ&Aのポイント
  • 27歳の女性がアート関係の仕事で就活中。将来の選択に悩んでいる。
  • 現在の仕事はアーティストの制作補助。イラストや事務作業も行っている。
  • 経験を活かしたいが、お金の面で悩んでいる。資格取得も考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

この先どうしようと悩んでいます

27歳の女です。現在アート関係の仕事をしています。今の仕事には任期があり、残りあと1年…更新はできないので、就活の最中でこの先どうしようかと悩んでいます。 彼氏もおらず結婚も絶望的で、なんとか1人で生きていけるようにしなければ…と焦ってもいます。 現在の仕事内容は現代アーティストの制作補助という少し特殊な仕事をしています。大工さんのアシストというイメージでしょうか…自身はアシスタントなのでインパクトドライバーやノコギリを使って簡単なDIYは出来るくらいです。 その他にワードエクセル等の事務作業はもちろん。 美大を出ておりイラストが描けるので、職場のイラストエッセイを描いたり、ステッカーなどちょっとした物を作ったりもしています。フリーで独立にはまだまだの技量ですが。 今までの経験を活かしたいし、新しく資格を取ろうかなども考えているけれど、そんなにお金もなく 一体何が一番の近道なのか、効率が良いのか悩んでいます。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

リリーフランキーと言う人がいますね。 この人は武蔵野美術大学出身です。 昔はイラストを描いていました。(ものすごい絵だった。うまいという意味じゃなくて) 食っていけないからいろいろお手伝い仕事をしているうちに、エキストラ的に役者しませんかと言う話が来たんですね。食べていけないからほいほい受けていると、あのおちついた悟っているような話し方が評価され、廃墟の中で住んでいる仙人だとかもののわかったホームレスみたいな役が続々きて、役者になっていたんです。 いつの間にかカンヌ映画祭の最優秀作品賞の主演男優ですよ。それも泥棒役です。 おれは絵描きだとこだわったりしていたらおそらくこういう人生はない。 人生というのはどこに転がるかわからない、と思いながら暮らすべきです。 サラリーマンをして福利厚生の充実したところで手堅く生きようとおもったらそもそも美大なんかに行かないでしょう。選んだ自分の気持ちを裏切らないようにいろいろ考えてみると、突破口が見えるかもしれませんよ。 一番の近道、なんてだれにも見えませんよ。自分にだけ見えるんです。

galaxy777
質問者

お礼

具体例も出して下さり希望が持てるコメントだったので、ベストアンサーにさせて頂きました。 自分を、信じてみます。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6260/18662)
回答No.5

職業訓練所でCADの勉強をする。 いろいろ条件はありますが 基本無料。 2Dも3Dもできる 自分の 経歴 経験を活かせる仕事にできます。 https://www.hitomis.com/hiyou

galaxy777
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 スキルを磨くのは大切だと思います。

  • skydaddy
  • ベストアンサー率51% (388/748)
回答No.3

アート系の仕事は、資格より経験がものをいう世界であると思います。例えばスーパーのポップや広告でもいろいろな経験知が必要な仕事だと思います。本やパンフの挿絵やイラスト、様々な製品のデザインなど皆職務経験がものを言う仕事です。企業に勤めてそういう部門に入れれば、仕事の範囲は固定されてしまいますが基本会社が貴女を育ててくれます。ただ、必要な人数が他の職種より少ないことが多く、美大の先輩などのつてやこれまでに何らかの実績が無ければ入社は大変かも知れません。 現在、比較的大きな構造物を作るお手伝いをされているとのことですが、空間認識力が高く、そのような物作りが好きなら、インテリアや建築関係のお仕事を考えて見るのも一つの手です。インテリアコーディネーターの資格が取れるなら多少は仕事を得る足しになるかもしれません。建築士の資格は実務が必要(学歴で要件が異なる)なので関係大学を出ていないと少し遠回りかもしれません。 資格で仕事や収入に効率的、近道なのは医師、看護師等の医療系、弁護士、会計士、弁理士、行政書士などの仕業、特殊車両の運転免許などその仕事をするために国からの資格がないとできないことだけです。どんな仕事をしたいのか?をまずよく考え、それから資格などのキャリア形成をそれに沿ってプランすることが近道であると思います。 私の周りで似たような人が2人います。一人は家具屋での設計から住宅設計の仕事に変わって、今は独立して設計事務所をやっています。美大では蒔絵をしていた人です。もう一人は高卒後ずっと画材屋バイトを10年ぐらいしながらアート系のことをやろうとしてできず、今は印刷メディア関係の会社で広告映像のプロデューサーをしています。2人とも長い時間をかけて今の仕事にたどり着きました。絵が描ける能力は空間想像力、手先の器用さ、目の認識力が周りの人より優れている(か訓練されている)と言えます。絵を描くことは仕事としては難しいですが、それにまつわるスキルが活きる仕事は見方を変えれば色々とあると思います。

galaxy777
質問者

お礼

ありがとうございます。 自身は一点集中型なので見方を変えるというのは難しいのですが、絵が描ける能力について丁寧に書いて下さったので、何とか考えることができそうです。やってみます。

  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.2

画廊関係者です。 お悩みの様子は良く判ります。 貴女の頭に「効率」と「近道」がある限り、抱えている問題は解決しないでしょうね。 美大を出て絵画を描き生活が出来る様な作家は10万人に一人と云われてますが、現実その通りだと思います。 美大で講師をしている連中に聞くと、絵で食えないから何とか講師になって生活の安定を得たと口を揃えます。 売れる作品に生かされるバランス感覚は生まれつきのもので努力すれば出来るものではありません。 当方で今まで最も売れた作品は1週間で1000万円、100、200万はざらですが(当方は手数料は取りません)幾ら綺麗な、素晴らしいなと見えても売れる売れないは別の話。(私は見ただけでそれが判りますし飛び込みの客でも数百万の作品を現金で買っていく人も結構います) どちらかと云うと独りよがり作品よりも、好きで素人から年月を経て大成する人の方が美大を出た人よりもはるかに多いのです。 全てが村上隆の様に行くものでも無く、彼も根回しをするハイソサエティに広い交友関係を持っていた人と知り合ったから世に出たと思いますよ。 60歳から絵を描き始めて毎年コンスタントに500万円以上売り上げる女性を知ってますが、売れなくて悩んで当方へ飛び込んだ結果、2年で売れ出したこともあります。 貴女の進む道は生活が出来る方法と云うなら、個人や団体の貸画廊の事務員(相当な体力仕事です)、公共の美術、博物館などの助手や係員なら生活は安定するでしょうけれど、何時も募集している訳ではありません。 ご自分の出来る仕事がこれこれ云々と云っても、必要な人以外は雇う側には不要なんですよ。 エクセルは関数駆使、ワードは画像連携位は出来無いとどうにもなりません。 きつい事を申し上げましたが、美術の世界に進む若い人を見ると殆どが挫折以外の何物でもない事が見えますね。 貴女が自分の・・・を生かしたいと考えるなら生活は難しいでしょうね。 現在世の中、企業は人が足りなくて弱ってます。(肉体労働、技術者) 何にせよ、道は違っても若いうちにあれこれ選ばず就職を考えないと今後難しいと思います。 きついことを申し上げたこ事をお詫びします。 なを、余談ですが大工にアシスタントなんてものはありません。独立するまでは見習い。親方の指示通りに仕事をして技を盗み、自分の物にして行くだけです。

galaxy777
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 よく考えて進んで行きたいと思います。

回答No.1

いまは企業内のデザイン部門も人手不足ですが、デザインは企業内ではスタッフ部門故になかなか正社員は増やせない状況です。 したがって派遣や業務委託をお願いしている会社も多いので、まずはデザインから事務もこなせる職能としてエクセルスタッフなどに登録してみるのは良いと思います。美大は学部で専門が違うように見えても最近の世の中はあまりクリエイタージャンルに拘らない傾向にあります。フォトショやイラレなどが出来ると更に仕事は広がると思いますので、合わせて身につけてみてはと思います。

galaxy777
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 フォトショとイラレも必須なので身につけたいと思います。

関連するQ&A

  • イラスト関係のスキルが身につく仕事

    現在私は大学生で、将来的にフリーのイラストレーターとして活動したいと考えています。(方向性的には漫画的なイラスト) しかし現在の自分は業界のことも詳しく分かりませんし、単純な画力やセンス、イラストソフトを使いこなす技術もプロとして活動するには程遠い次元にあります。 そこで漫画家のアシスタントや、アニメーターのようなイラストに携わる仕事をしながら、業界のことやプロの技術などを学んでいければと考えました。とはいえ上記の二つは厳密にはイラストとは違うものですし、私自身情報不足のため的外れなことを考えている気もしています。 専門学校に行くことも考えましたが、私自身としては働く現場での方が学べることが多いのではないかと思っています。 そのことも踏まえて将来イラストを描く仕事をする上でその技術を学べる仕事、企業などがありましたら教えて頂きたいです。 できればそういった仕事に就く上で最低限必要になる技量も教えていただけると有り難いです。

  • イラスト・デザインを学べる専門学校か普通の大学か

    進路について悩んでいます。今高3です。 進路の先生にはこれから話そうと思っているのですが、イラスト・デザインを学べる専門学校に進学するか、それともイラスト・デザインにはまったく無縁の大学(日東駒専あたり)を目指すか悩んでいます。 進路の先生には近々相談しようと思っているのですが、先にアドバイスなどを頂きたくて質問しました。 私は去年美大を目指そうかと考え、デッサンを習わせてもらいたかったのですが、家計的に苦しく、習わせてもらえず、ここまできました。 ですがイラスト関連の職に就くには美大に行ったほうがいいのかと思い、現在美大生の知り合いに聞いてみたのですが、「今からデッサンをやってももう遅いし、入れたとしてもへたな美大に行くと就職はできないから普通の大学を目指したほうがいい」と言われました。 ここは普通にそれらとは無縁の大学を目指したほうがいいのでしょうか?それらと無縁の大学でもイラスト関係の仕事に就けるのでしょうか? 母は専門学校だと高卒扱いで就職がしにくいと言い、第一志望を大学にして第二志望を専門学校にしろといいます。 イラスト関係の仕事は狭き門だと重々承知していますがなかなか諦めきれません。 ネットの評判だと専門学校の評判はあまりよくないようで余計に悩んでいます。 どうしたらいいでしょう? よければ専門学校に通ってた方など今現在通ってらっしゃる方、専門学校のよかったところやだめなところなども教えて頂きたいです

  • 電動ノコについて

    電動ノコについて ・ナショナル充電ジグソー http://denko.panasonic.biz/Ebox/powertool/diy/jigsaw/ezt510r/recommend/ ・BLACK&DECKER 充電式ハンディソー http://www.blackanddecker-japan.com/products/cutting/chs6000.html ・電動ノコギリ http://www.blackanddecker-japan.com/products/cutting/ks900g.html どれがお薦めですかねー。現在丸ノコ(使いこなせません)とジグソー(安物で電線もあり、使いにくい)は使っております。使用目的は主に棚を作る日曜大工(趣味)です。

  • ダイニングテーブルの解体は?

    DIY初心者です。 4人掛けのダイニングテーブルを解体し、天板部分を半分(細長く)に切り、テレビ台(上と下の部分)を作りたいのですが、電ノコ等がなく、とても普通ののこぎりでは切れません…。 大工さんを頼もうかと思うのですが、こういう仕事は引き受けてくれる物でしょうか? また切ってもらえるとしたら、お値段はいくら位になるでしょうか? 仮に切ったあとの話です。 32型薄型テレビを載せる、ローボードを作りたいです。 板2枚を天板と底板に使い、支えにはどんな物を入れたら良いでしょうか? できれば釘とかを使わず、ブロックを置くだけで作りたいのですが、強度が弱いでしょうか? 分かりにくい質問ですみませんが、アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 三誌以上で連載を持つ漫画家

    現在、どのくらいおられるもんでしょうか? 条件として、 ・不定期連載を除く ・新聞も一誌として数える ・エッセイ・挿絵など漫画家以外の仕事は除く(エッセイタイプの漫画なら可です<毎日新聞の西原理恵子など。倉田真由美のような、エッセイにイラストを付けるタイプは除いてください) ・同じ雑誌で毎回描いていても、読み切りを重ねている場合は除く(読み切りタイプの連載は可) …を付け加えて、お願いします。

  • 理系と美術系の建築学科について

    浪人生です。 将来、商業施設(ショッピングモール、ホテル)の内装をやってみたいのですが、美大芸大と理系の大学とで迷っています。 5~6年前から絵を描くのが好きになり、よく描いていました。(うまいとはいえませんが) 現在デザイン系の分野に興味があります。 (他にもグラフィック、webデザインもやってみたいです) 技量(とお金)の差から美大受験はあきらめていましたが、センターだけでも合否が決まる美大(武蔵野美術大)の存在を知って、揺らいでいます。 しかし理系では力学も出来るのに、やらないのはもったいない気もします。 将来の選択の幅が広がるのも魅力的です。 本題ですが、 例えば商業施設の内装デザインを扱っている会社に就職したとして、芸術系と理系では仕事内容がどのくらい違ってくるのでしょうか。 また理系の大学でもデザインを担当できる人はどんな人ですか。

  • アートディレクターになる道に関して

    アートディレクターになる道に関して こんばんは。 皆さんのお力を貸していただきたく、 質問をさせていただきます。 私はただいま広告代理店で営業として働いているのですが、 働いてみて2年、アートへの気持ちが強くなり、 クリエイティブのアートディレクターを希望しています。 昔から絵が大好きで、仕事のたびにクリエイティブに携われていない 自分が悔しくて仕方がありませんでした。 そこで、現在では社内公募としてコピーライターに 応募をしていますが、 もし受かった場合、トライしてみたいと思います。 ただ、自分が一番やりたいことは“アート”であって、 表現の一環として、コピーの勉強をしたい・・・というのが気持ちです。 また、なによりもクリエイティブの領域に入るのが、 アートディレクターへの近道と思うからです。 いろんな人に相談すると、 アートディレクターは美大を出ていないとだめだ、と言い切る人や、 美大卒など関係なく仕事にできている人もいる、という人や まちまちです。 ただ、私の人生、すでに代理店で働いているので、 何が何でも、最短距離で夢をかなえたいです。 そのためには、恵まれた環境にいると思うので、 どうか、【アートディレクターになれる方法】(※美大卒ではない)を お教えください。 通うべきスクール(社会人がいけるところ)、勉強すべきこと、など お教えいただけませんでしょうか。 なんでもします。 皆さんの助言が頼りです。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 進路について、本当に迷っています

    現在高校2年生の普通高校に通う女子です。 私は、将来本の挿絵などを描くイラストレーターや、webデザインなどの仕事に就きたいと考えています。狭き門だということは重々承知しているつもりです。 そこで、2つ質問があります。 まず、美大に行きたいと思い色々調べていた時、美大予備校に行かなければ合格はありえない、最低でも2年は準備期間が必要。と書かれていたのを目にしました。 ですが私の今の状況は↓に書いたとおりです。 ・田舎に住んでいるため、車で2時間以上かかる場所にしか美大予備校がない ・もう春から3年生になるため、1年(未満)しか準備期間がない これでは、美大に行くのは不可能でしょうか。 (私立の美大は金銭的にまず無理なので、国公立の美大を考えています) また、第二希望として専門学校を考えているのですが、「専門学校では家でも学べるような基礎的なことしか習わない」、「行くだけ無駄」、といった意見が多く見られました。 これは本当なのでしょうか。しっかりと専門的なことを学べるところはないのでしょうか。 ・美大に行くのは無理と考えるべきか ・イラスト系の専門学校は基礎的なことしか学べないのか この二つが質問です。どうか回答よろしくお願いします。 (絵は、ただ趣味で描いている程度です。)

  • 志望動機が書けません(><

    すみません! どなたか、志望動機の書き方を教えて下さい。自分の気持ちはハッキリしているのになかなかひとつのまとまった文章にすることができません。 どなたかアドバイスを下さい。 希望職種 編集アシスタント ●昔から本や雑誌が好きでいつか本の制作に関わる仕事がしたいと思っていた。 アルバイトで製本工場に勤めていたとき、本の出来上がっていく過程に喜びを感じた。 それまでお金を払って得ていた本の、その出来上がっていくプロセスを目の当たりにして、さらにもっと奥の(本のつくりはじめの)方へ行きたいと思った。 現在は26歳で今まで事務職のため、未経験。アシスタントとして手伝いながら全体を知りたい。 また文章やエッセイを書くことが好きで過去に2度、賞をいただき小さな本にもなりましたが、どちらかというと自分が書いて提供するより、本のの作成の全体(印刷まで)に関わる仕事をしたいと思っている。

  • バンタンか桑沢か独学か

    こんにちは。私は現在大学4年生です。大学は教育学部の国語学科です。 私は小さい頃から絵を書くことが好きで、絵を描いて生きていきたいと思っていましたが、美大へ行くには予備校の段階から高い学費がかかることを知り、その時点では美大進学を諦めてしまいました。 しかしいざ就職活動になると、やはりデザインの仕事がしたいと思い始めました。具体的にはグラフィックデザイナーなら、私の好きなアニメーションやイラストに近い仕事ができるのではと思っています。 もう両親にお金を出してもらうのは悪いし、新卒を大切にしたかったので、この間半年速習コースのあるバンタンデザイン研究所に話を聞きに行ってきました。 教育ローンとバイト代で通えるよう計算してもらえたのですが、両親には 「大学じゃないと就職はない」 「そもそも半年学んで、大学で学んでいる人が溢れている現場に採用されるわけがない」 と言われました。 でも、半年コースしか新卒のチャンスは活かせません。 美大を再受験したら浪人しなくても26歳になってしまうので、就職は難しくなりそうです。 専門学校の中でも美大レベルの桑沢デザイン研究所というところがあることを知ったのですが、バンタンと桑沢、どちらにしたらいいでしょうか。