• ベストアンサー

プラナリアの北限

ice_rifの回答

  • ice_rif
  • ベストアンサー率20% (68/325)
回答No.2

プラナリアは思ってる以上に小さいですよ。暗いところが好きで、丸まっています。もう一度、探してみてください。

iwatekanegon
質問者

お礼

 思った以上に小さい物なのですね・・・・ きれいな川にしか最近はいないっていうし、ヒルと間違えたらいやですし、近所の川はヒルばかりです。 貴重な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ユズリハの北限

    岩手県のほぼ真ん中(盛岡よりは南)の者です。 この度、ユズリハを植えました。そのとき集まった人は、ユズリハの北限は仙台だから、この辺は無理だろう。今、夏は伸びても冬に枯れるという人が多かったです。 どうでしょうか、ユズリハの路地植えは岩手では無理でしょうか。どなたか教えてください。

  • プラナリアって川以外でも見つかるのでしょうか。

    中1女子です。 理科の自由研究で、プラナリアについて、 調べようと思っています。 プラナリアの観察などしたいと思っております。 そのため、プラナリアをつかまえたいと思っています。 しかし、川が近所にありません。 近くの川でも車で1時間くらいかかります。 川以外でプラナリアが見つかるところはないでしょうか? それと、プラナリアの飼育方法を教えて下さい。 参考urlもあれば教えて下さい。 参考にできる本もあれば教えて下さい。 ペットショップなどで、プラナリアは売られてないのでしょうか? 長々と読んで下さってありがとうございました。 お願いします。

  • タマムシ 玉虫 北限は?

    タマムシ 玉虫 北限は? タマムシ綺麗ですよね!? 青森県にはいるんですか?

  • 白ギスの北限

    桜が終わりいよいよキス釣りの開幕です。 質問ですが 投げ釣りでの白ギスの北限はどの変なのでしょうか。 日本海側は青森県の西海岸で釣ったことがありますが 寒流が流れ込む太平洋側ではどこら辺が北限かわかる方、教えてください。

  • 霊長類の北限

    霊長類の北限は下北半島と聞きましたが、チベットやネパールのような高地には霊長類は、いないのでしょうか?(ヒトを除く)

  • 千葉県近郊のプラナリア生息地について

    こんにちは。千葉県のとある高校の理数科で、課題研究に携わっているゲンタという者です。「プラナリア」に関しての研究を学校で行いたいと思ってるのですが、千葉県内、または千葉県付近でプラナリアが生息してる場所はあるでしょうか?インターネットや書籍で調べたりもしたのですが、見つかりませんでした。知ってる方がいらっしゃったら、 よろしくお願いします。  ゲンタ

  • 刺青除去/消去について

    若気の至りでついつい入れてしまった刺青を消したいと思ってます。レーザー治療や皮膚移植等様々な方法が有る事は解りましたが、どこへ行ったら良いのか判りません・・。私は岩手県在住ですが、消去技術、信頼性やコストの面で近所に良い所御存知無いでしょうか。岩手県でなければ仙台等の東北近辺でも構いません。どなたか御存知でしたら教えて下さいますようお願いします。

  • 岩手県の観光

    岩手県で子供づれで遊びに行ける場所を教えてください(*^_^*)

  • 山形県山形市に住んでいるものです。

    山形県山形市に住んでいるものです。 プラナリアを手に入れたいのですが、どこで手に入れられるかを教えてください。できれば近くで簡単に手に入れられるといいです。熱帯魚店も当たってみたのですがありませんでした。プラナリアがいる熱帯魚店をご存知の方、 発生している場所をご存知の方。教えてください。

  • 岩手県の放射能汚染について

    宮城県で被災し現在青森県の被災者受け入れ施設で避難をしています。 施設の利用は期限があり次の住宅が決まり次第でる事になっています。 青森県の市営住宅と岩手県の市営住宅どちらも応募しました。 どちらも当選しました。どちらも当選するとは思っていなかったので、どちらか当選した方に住もうと思っていました。 青森県に避難して1ヶ月近くになりますが、県民性の違いが大きくて、特に避難した施設が山の近くでしたのでまわりの人のほとんどが農家の人ばかりで、閉鎖的な雰囲気に中々馴染めずに精神的に辛い日々です。 そのような日々でしたので岩手県の住宅にしようと思っていたのですが、先日岩手県滝沢村で国の基準値を越える高い数値のセシウムが検出されたとニュースで報道されていました。 子供の事を考えると、放射能数値のなるべく低いところに住んで上げたいと思っていましたので、岩手県滝沢村のニュースを知った時は凄くショックを受け悩んでしまいました。 私が当選した公営住宅は滝沢村の近くです。 しかし、青森県での精神的な苦痛を考えると、岩手県に住みたいと考えます。 放射能の安全性を重視するか、精神的な安全性を重視するか、とても悩んで多くの方のご意見を聞きたいと思いましてこちらで質問させて頂く事にしました。 放射能についての不安がかなり大きいです。 本当は関西や九州に行くのが一番安全だったのかも知れませんが全く行ったこともないので、同じ東北内で安全な場所をと考えていました。 今は岩手県まで放射能が来ているのであれば、青森県も汚染は変わらないのでしょうか? あまり変わらないのであれば、岩手に住みたいと思っています。 放射能物質に詳しい方がおりましたら、いろいろ教えて頂きたいと思います。 子供の事を考えると、長く住む事になりますので深刻になってしまいます。 どうぞよろしくお願い致します。