• ベストアンサー

ゴキブリ同士で会話は出来るのでしょうか?

nota55の回答

  • nota55
  • ベストアンサー率37% (138/366)
回答No.2

ええっ! じゃあwhitepepperさんとは来年の夏には会えないんですね。 残念です。向こうではお友達と仲良くやって下さいね。 それはともかく。 「会話」と擬人化していいかは不明ですが。 昆虫を含む動植物では,フェロモンという物質によって 情報の伝達を行う例があります。 くだんのゴキブリについては,フェロモンで何かしているかは, 寡聞にして存じ上げませんが可能性としてはあるかもしれません。

関連するQ&A

  • 大っ嫌いなゴキブリ!!

    ゴキブリが超~苦手な私。姿を見ると腰が抜けそうなほど怖いし(気持ち悪い)大嫌いなんです。 触るのなんかとんでもないし、ハエたたきで退治するのなんかもうとんでもない。 ゴキブリホイホイもホウ酸だんごも効果なし。 ゴキ泡ジェットで何度かトライしましたが一発で泡が命中すれば問題ないんですが散々失敗した時なんか最悪!泡の後始末がかなり大変!しかも成功したもののその泡を触るのが(ゴキブリの入っているところ)もう気持ち悪くてこれもまた最悪! やはり殺虫剤が一番かな~と思ったんですが何種類かあって迷います。これなら一発で退治できる!!!っていう一押しの殺虫剤教えて下さい!!

  • ゴキブリ退治にペットは使えるか

    友人の話ですが、ゴキブリがたくさん出現するのに、ある夜突然ゴキブリがぱったり姿をしたそうです。その日一匹のネズミが出没してゴキブリホイホイに捕まったゴキブリが全部食べられていたそうです。ネズミが出るのは論外ですが、もっと清潔なペットはゴキブリ退治に使えるでしょうか。

  • ゴキブリになるべく穏やかに去って行ってもらう方法

    最近突然家にゴキブリが大量発生して、困っています。 原因は謎です。 二階の寝室は食べ物を一切持ち込まないし一階の台所と離れているのに、枕元に巨大なゴキブリがいて、発狂しかけました…。 なんとか穏やかにゴキブリを退治する方法ってないでしょうか? ゴキブリホイホイとか色々な便利グッズがありますが、どうしても抵抗があり、設置できません。 殺虫剤で殺してまくってるくせに、そういうのは何故か可哀想とか思ってしまうんです。 偽善タラタラかもしれません; でもゴキブリは退治したいと、かなり矛盾してるんですが、もし何かよい方法があれば教えてください。 穏便に家からみんな引っ越していってくれたら一番いいんですけど、そんなことできないし…;

  • ゴキブリが出た!

    こんにちは。 昨夜、テレビの上の壁をゴキブリが這っていました…… 初めて遭遇して、驚愕!だったのですが、なんとか駆除できました…… とりあえず安心したのですが もしかして、一匹いたら、他にもいるものと思わないといけないのでしょうか? ゴキブリホイホイ?みたいなものを置いたりしたほうがいいのでしょうか? ゴキブリのことを調べたら ゴキブリを媒介してポリオや小児麻痺にかかることがあるとありました なんかものすごく不安なんですけど……

  • ゴキブリは水中でも生きられるのですか?

    先日、10日程留守にしていたら ゴキブリが出来ました。 (退治方法についてここで教えてもらいました!  ありがとうございました。) ゴキブリはどこから来たのでしょうか? ドアを開けた隙かもしれませんが、 10年も暮らしていて今まで一度も見たことがありません。、 なので、なんだかドアから入ったとは考えにくいのです。 留守にしていたせいで、 排水口から這い上がってきたのでしょうか? (居たのはトイレです。) ゴキブリは水の中でも生きられるのですか? また、しばらく留守にすることがあったら どう対策すれば良いのでしょうか? 置くタイプの物は置いていますが、 どこから来たのか知りたいのです!!

  • 効き目抜群のゴキブリ駆除方法教えてください

    夏場が近づき・・・ 我が家でゴキブリを目撃する頻度が多くなりました。 1Fというのと隣が古い木造のお家なので入ってくるのです。 ゴキブリホイホイを置いてもだめ、 ゴキジェットをで地道に退治するしかないのでしょうか。 効き目抜群な薬などあったら教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ゴキブリ

    新築で建てたばかりの家なのに大きいゴキブリが出ました。 2階なので換気扇か通気口などから入ってきたのだと思いますが、 ゴキが入ってこないようにする方法ってありますか? コンバットやゴキブリホイホイとかは、家の中に住んでいるゴキを殺すためのものですよね? そうじゃなくて外部からの侵入を防ぐよい方法ってあるのでしょうか?

  • ゴキブリ退治

    自宅に去年の秋からゴキブリが出るようになり ブラックキャップとゴキブリホイホイを仕掛けて から数匹掛かってその後は見かけなくなりました。 ただ今年の3月からまたゴキブリが出るようになりました。 ホイホイは去年に全部掛かって捨ててブラックキャップのみ まだ置いてありますが効果は何故か無いようです。 秋にゴキブリが出たときもブラックキャップを設置しても出る のでホイホイで捕獲して駆除したように感じました。 今は排水口の隙間をガムテープでとりあえず塞ぎました。 後日、またホイホイを購入して仕掛ける予定です。 アドバイス頂けると助かります。

  • ゴキブリがいました…

    今さっきゴキブリが出ました…。 そのゴキブリがちょうど「箱」の中に入っていくのを見たのでその箱ごとゴミ袋に入れた後、その見つけたゴキブリは殺すことができました。 ここまではいいんですが、ゴキブリは一匹見つかると何百匹もでると聞いた事がある気がします。 質問…  :「箱」というのは、段ボールみたいな素材でものを整理するための小さな箱なんですが、周りのこういう類の箱も捨てたほうがよいのでしょうか?  :卵とかもやはりこういうところに作るものでしょうか?  :対策としてはやはりゴキブリホイホイがベストなのでしょうか?  :そのゴキブリを殺した方法ですが、「潰し」ました、この死骸からは有害な物質が出るのでしょうか? 8~9年住んでいて家では初めて見ました。台所にはいなくて自分の部屋に出たと思うとなかなか怖いです。 ゴキブリの体長は1cm弱くらいだったと思います。

  • ゴキブリを完璧に退治&侵入しないようにする

    ゴキブリを完璧に退治する方法を教えてください ゴキブリを完璧に退治するのに役立つ情報を教えてください 昨日ゴキブリが自分の部屋に入ってきました 部屋の、ドアと床の隙間 から入ってきました 退治する方法の他に絶対に侵入しないようにするにはどうしたらいいのか教えてください

専門家に質問してみよう