• ベストアンサー

自動車に乗っている間に静電気が帯電 対策

myuki1232の回答

  • ベストアンサー
  • myuki1232
  • ベストアンサー率57% (97/170)
回答No.3

私がやっている方法ですが、シートから離れるときに、車体の金属部分に触りながら離れると静電気が発生しません(離れてから触ってしまうと発生してしまいます)。 具体的には、ドアの端や、取っ手の中にあるネジの頭です。車体と導通していないところを触っても効果はありません。もう少し触りやすい位置に延長してくれる商品があればベストなのですが…。

cwdecoder
質問者

お礼

有難うございます。 降りる時に必ずさわる部分と言えば、内側のドアノブ(インナーハンドル)ですが、どうやら、これはボディーとつながっていないみたいです。 ここに、ある程度抵抗のある導電ゴムなどを貼って、その導電ゴムをボディーの金属にに接続しておけば、良いかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 静電気対策

    静電気についてお伺い致します。 (1)帯電している状態で金属に触れると放電のショックを受けますが、その際、身体に溜まった静電気は全て放出されるのでしょうか? 静電気体質なので、ドアノブなど金属に触れる時は必ず除電キーホルダーで静電気を逃がしてから触るのですが、それでも、たまにショックを受ける時があります(数種類試しましたが、皆同様です)。 (2)靴にアースを付けるという方法は効果的でしょうか? また、危険はありませんか? 酷い静電気体質で、外では頻繁に放電するのですが、家の中では一度も起こった事がありません。 おそらく、家では素足でいるので、足から静電気が逃げていってるのだと思います。 それで、以前ネットで上記の方法を知り、一度試してみようかなと思っているのですが、効果の程が気になり質問させて頂きました。あと、金属を地面に垂らして歩くと言うのは、逆に何かに感電しそうで少し怖いのですが大丈夫でしょうか? 問題なければ、とりあえず試してみようと考えています。 以上ですが、ご存知の方おられましたらご教授頂ければ幸いです。

  • 静電気について

    静電気が気になる時期になりました. 静電気について2つお聞きしたい事があります 1静電気でぴりっとくるのは人,ものどっちが原因? 人だと思うのですが・・ 車に乗っていて外に出るとき ドアでぱちっとくるのですが静電気を逃がす製品を あらかじめ当てるときません. これは車のドアにたまっていたものを放出したという事?人は電気が流れてくる方で帯電しているんじゃ ないんですか? 2静電気を感じやすい人と感じにくい人の違いは? 帯電のしやすさ(衣服などによる)なのでしょうか? 人の手の抵抗の違いなのでしょうか? なぜ人により感じ方が違うのでしょう? 同じような質問がされていますが よろしくお願いします 物理的なお話を期待しています

  • 車を降りるときのバチ!静電気を防ぐ方法はございませんか?

    毎年のことですがいやーな時期になってきました。 いやーなこととは車を降りたときの静電気です。 私は特に帯電しやすくて毎回必ずバチ!ときます。 最近はこわくてドアノブが触れません... どうしたらよろしいですか? ちなみに車から地面に垂らすアースをつけカギのキーホルダー状の静電気逃がしを付けていますが効果がありません。夜などはバチ!とおとがして火花がちるくらいです。 どうか対処方法をご存知の方、よろしくご指導の程お願いします。

  • 車の静電気

    車を降りるときに静電気が発生するのはシートとの摩擦云々という話がありましたが、乗る前にバチリとくるのはなぜでしょう? それも連続して。これは体に相当帯電しているということなのでしょうか? また帯電しているのであれば帯電を解消する方法はあるのでしょうか?最近は寒がりのせいでどうしても化学繊維の服が避けられませんのでなんとか解消する方法があればよいのですが。

  • 静電気の良い対策を教えてください

    フィルムを剥がすとき、静電気で作業者が顔等にバチバチとくるので 良い対策はないか苦慮してます。 安くて良い案があれば御教示願います。 私側で考えた案は (1)フィルムをアースする→フィルムのような絶縁体はアース側に電子 がほとんど移動しないため、効果はほとんどない。 (2)除電ブラシは、人がフィルムを剥がすので、その設置場所と方法が 難しい。 ちなみに作業条件と環境は下記の通りです。 (1)フィルムはPETフィルムで、それに貼ってある保護フィルムを剥がす 必要があり、その時に剥離放電が発生する。 (2)フィルムサイズは縦が1.2m、幅が1mくらいであり、それをある架台 に吊るして、保護フィルムを上から下に剥がしている。 (3)フィルムは外観確認用のため、帯電防止スプレー等は使えない。 (4)作業場所はクリーンルームであり、クリーン服と切創手袋を着用して いる。

  • 車を降りるときの静電気

    車を降りる時の静電気はシートと衣服の剥離によって起きると言われてますが、エレガードのようなものをシートにスプレーするといいとよく目にします。 で、考えたんですが、車に乗る直前に霧吹きでシートにただの水を吹きかけといても効果はあると思われますか? 皆さんの意見・体験談広くお聞かせくださいませ。 (エレガードって結構ニオイがきついのであまり車内で使いたくないんです)

  • 車のドアノブ故障

    14年以上経過のトヨタスプリンターカリブ。運転席のドアノブが壊れて全ドアロック解除されたのにそこだけ外から開けられない。運転席側後部のドアを開けて腕を伸ばして前のドアを開けてから乗車しています。ドアノブだけの修理で直るのかドア交換になるのか専門家の意見をお聞かせ下さい。

  • 静電気の疑問

    この季節、不快な静電気に悩まされています。ドアノブ恐怖症というくらい日々バチバチで苦労しています。静電気対策グッズでも買えばいいのですが、あんなやつのためにお金を使うのは悔しいので、ウィキペディアで正体をつかみ身近なもので対応しようと思いました。 その結果、2つの疑問がでてきました。 「静電気は紀元前600年頃タレスによって発見された。 日本においても静電気学会があり、研究されているが、静電気自体が完全に解明されておらず、現象面での静電気防止技術としていろいろな物が開発されている」 これほど静電気が身近で研究の歴史があるのに、なぜ完全に解明されないのですか? 「扱う部屋や建物に入室する際にも、アースされた金属板に手をつけるなどして電位を中和してからドアをあける。」 ドアノブなどの金属に触れるときに「バチッ!」ときます。ドアノブや降車時の車のドアで火花放電するのに金属板で起きないのはどうしてですか? 宜しくお願いします。

  • 手を触れずにドアを開ける

    車のドアを外側(車の外)から開ける場合についてです。 最近の車のドアノブは、上からでも下からでも手を入れてドアノブを引っ張って開けられるドアが多いですが、このサイト( http://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/CIMA/10046002/index.html )にある様な下からのみ手を入れてドアノブを引っ張って開けるタイプのドアについてです。 この様なドアノブを手を触れずに開ける様な商品や道具は、ありますでしょうか? 軍手やゴム手袋の様な、手袋関係は無しでお願いします。 また、静電気対策では無いので、商品や道具の材質は何でも構いません。

  • 静電気除去シートはどこに貼るのが最も効果的?

    ここ数年、これからの季節で静電気に悩まされ ているため、静電気除去グッズを購入しました。 その一つに静電気軽減シートがあり、ドアノブ・ 車・パソコン周辺・ロッカー・携帯電話などに貼って 金属部分に触れる前に「タッチ」して静電気の放電を 促すものだと理解しています。 体にたまる静電気を放出させるには、このシートを どこに貼るのが一番効果的ですか。 スチールデスクの上、木の扉、クロスの壁とか 貼る場所によって効果は違いますか。 それとも、このシート自体で機能が完結されるので 貼っておく場所は関係ないですか。 関係ないのであれば、頻繁に触れるころに貼っておき、 タッチする回数を増やしたいと思います。 ドアノブ横だと、タッチするのを忘れて、結局「バチッ」 と被害に合いそうなので、常時放電できるような使い方が 良いのかと、素人目線で考えています。