• 締切済み

初心者です

運転初心者です。毎日通勤で車を使っています。 自分は駐車場と原付(自転車)を追い越すのが苦手です。 駐車場は車の陰から車や人が出てくるので怖いです。 原付はフラフラして速度が一定しないので追い越すのがとても苦手です。 確認はしているつもりですが、気づかなかっただけで車にぶつけたり原付を轢いたのではないかと不安に襲われることがよくあります。 現場に戻って何もないか確認することもあります。家で車を見てもそれらしい傷は見当たりません。 こういうときはどうすればいいのでしょうか。

noname#231619
noname#231619

みんなの回答

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.11

>車にぶつけたり原付を轢いたのではないかと不安 その場合は衝撃で分かりますよね。 そういうこともなく不安で仕方がないならば、運転の未熟ということではなくて精神的な問題です。 不安障害の一種かも知れません。

noname#231619
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.10

初心忘れべからずです。全く問題ありません。慎重過ぎるくらいに自動車は危険なものです。

noname#231619
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4700/17406)
回答No.9

あまり心配しすぎると運転や仕事、生活にも支障が出ます。 傷などが無ければぶつかっていない証拠なので問題ありません。 通常であればそれなりの衝撃や音があるのでわかります。 問題なのはぶつかったりしてもその時に気が付かなかったことの方です。 車で通勤して間もない、あるいは免許取りたての初心者などであれば暫くすれば普通なら慣れてそこまで心配するようなことは無くなります。

noname#231619
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.8

50代♂ その気持を持ち続ける事が重要ですが?それが出来ず慣れ事で ドンドン人は、無関心に成って行きます。 回答 その気持を大事にしてこの先も頑張って下さい。

noname#231619
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4298/10616)
回答No.7

ずっとそのままの気持ちを持っていれば 事故を起こす確率は少なくなると思うんですけど 慣れてくるといい加減になっちゃうんですね 初心忘れるべからず 道路状況が分からないので まだアレコレ同時に行う事は難しいでしょうから 無理をしない運転に徹して下さい 初心者マークが貼ってあれば仕方ないと思うドライバーも多いです 1年過ぎれば外さなくてはいけない 今の間に有効活用した方が良いと思います 原付はフラフラして速度が一定しない 車でも同じだと思いますよ 追い越したい気持ちがそう思わせるだけで 抜けない車も同じでしょう 一定の速度で車線の中央を走り続ける事は簡単ではないです 対象が小さく前が良く見えるので そういう意識が沸いてしまうのは人の習性のようなものだと思っています 抜けると思えるようになるまで待つ に徹しましょう もし当たった時の衝撃は他の方と同様 確信できる音や衝撃を受けます 擦って塗装の表面が剥げる程度では分からない場合もありまけど 原付に接触していたら原付が転倒する音が聞こえます 他の車がホーンを鳴らしたりパッシングしたり知らせてくれます 車内の音量は外の音が聞こえる音量で

noname#231619
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2122/10774)
回答No.6

事故を起こさないことが、一番優先されます。 はやく目的地へ、行こうとしないことです。 確認は、何度も、慎重に。 原付といえども、一台の車、追い越すときは、前と、対向車が開いているときに一気に抜きます。 抜けないなら、抜ける時が来るまで、ゆっくり走ります。 真横に原付、自転車と、並行して走らないこと。

noname#231619
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2553/5874)
回答No.5

運転歴約40年、原付にも乗ります。 経験上、起伏の多い道でない限り何かに接触した場合、振動・衝撃で分ります。 左斜め後方の死角にいたバイクに気付かず。左側の店に入るために左折し バイクと接触したことがあります。 柱や縁石の角に接触したり、渋滞中に後続車にぶつけられたり嫌な経験を何度かしています。 カーステレオの音量を抑え、窓を少し開けていれば音でも分ります。 左折する場合は早めにバイクがいないか確認し、ウィンカーを早めに出し 左折することを知らせています。 原付は無理に追い越しません。 原付の運転者が左に寄った時、もしくは2車線など原付との距離が確保できる 場合のみ追い越します。 他のドライバーがどのようにしているか観察して下さい。 多くのドライバーは私と同じようにされていると思います。 原付に乗った時は後ろに車が迫った時は左に寄り道を譲ります。 駐車場やなどではゆっくりと確認しながら運転しています。 特に子供、お年寄りの歩行者。お年寄りのドライバーがいる場合は要注意です。 歩行者、ドライバーの顔を見て自分の車を認識しているか確認しています。 行く方向しか見ていない女性ドライバーも時々見かけます。 以前、停車中の路線バスの横を通り抜ける車がバスの影から出てきた幼児を 引いてしまったのを目撃した経験があります。 駐停車中の車をよけて通り抜ける時は車体下の隙間も見て 人がいないことを確認しています。

noname#231619
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

  ぶつかれば車内には大きな音がします 手のひらで軽く車体を叩いてもびっくりするほどの音がしますよ 誰かに叩いてもらってどんな音がするか確認しましょう  

noname#231619
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

Q、こういうときはどうすればいいのでしょうか? A、それでいいのです。 >自分は駐車場と原付(自転車)を追い越すのが苦手です。 >駐車場は車の陰から車や人が出てくるので怖いです。 こういう恐怖を感じつつ慎重運転している間は事故を起こすのは稀。慣れて来て、「ウン、大丈夫だろう!」と思い出した頃が要注意です。だから、今は、それでいいのです。

noname#231619
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

何も無かったんならそれでOK 気にしすぎもアレだけど、自転車&原付きは厄介ですからね 注意しながら走るのは良いことだと思います

noname#231619
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 第三者の行為による傷病届

    私が原付バイクを運転中、駐車中の車の陰から突然、自転車が飛び出し、お互い怪我をしました。 私の方は膝を骨折し入院、その後は治療中です。 自転車の方は、直ぐに示談を済ませたいらしく 「お互いの怪我は、お互いの国保で治しましょう」と 言われました。 この場合、区役所に確認してから示談した方が良いのですか?

  • 初心者にオススメの原付(50cc)

    4月から社会人になるので、通勤用に原付を買おうかと思ってます。 今は車を運転していますが、親から譲り受けたものでかなりぼろぼろです。 車検が今年3月なので、車検を受けずに廃車にしようと思ってます。 また駐車料金や、保険代などがかかるので、新たに購入する気もありません。 今は親の援助があるので何とか維持していってますが、社会人になって親の援助なしとなると、キツイかなぁと思っての決断です。 今まで車を運転していたので原付を買うのも、原付に乗るのも初心者です。 免許を取るときに教習所で一回乗った程度です。 そこで質問ですが、初心者にオススメの原付は何でしょうか。 一応予算は、保険など全て込みで30万くらいです。 個人的には ・ZOOMER(デザインがカッコイイ) ・リトルカブ(燃費がいい。デザインもスーパーカブより好き) ・TODAY(とにかく安い。メットインも魅力的) あたりにしようかなぁと思ってます。 そのほかオススメがあれば教えてください。

  • 初心者の時の運転(^o^;)

     免許を取って半年ちょっと、車を購入して2ヶ月ちょっとの初心者です。  教習所ではびくついてばかりの運転でしたが、実際自分の車を持つと・・・(^^;)。買ったときはピカピカだった車はキズだらけ・・・まで行きませんが、ちょっとキズが多くなってまいりました。  今まで4回ほどやらかしまして・・・   1.緑の標識を見て、「えっ高速に上がっちゃうの?!」と動転し、急停車(ごりりっと縁石に)、片側2車線道路でUターン&逆送。 2.バックで駐車できるようになり「わーいわーい」とバックしていたら、「ゴン!」と塀に・・・。 3.停車して合流を待って、信号が変わったのでそろそろと動き出したら、突っ込んできた自転車と接触。泡を食って外に出てたところ「なんともないから」と・・・。本当に怪我がなくて良かったです。大反省です。 4.駐車場で出る際、隣の車をこすってしまって・・・。慌ててお店に館内放送をかけに行って車に戻ったら、まさにその車が発進していく所で。慌てて前に出て止まってもらいました。  勉強×2と言われるのですが(確かに同じ失敗は繰り返さないよう十分気をつけるようになったのですが)、このままだと全てにおいて勉強してしまうようで怖いです(^^;)  皆さんが初心者の頃のエピソード、こういう運転をしていたとか、こういう事があって気をつけるようになったなど、何でも構いませんので聞かせていただけたら嬉しいです。参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 安全運転義務違反の反則金について

    私(原付バイク(50cc))が走行中、駐車(停車)中の車の陰から突然自転車が飛び出して来たので事故になりました。 私(原付バイク)は骨折2ヶ月程度の怪我です。 相手(自転車)は2週間程度の軽症です。 検察庁に確認したところ、私(原付バイク)も相手(自転車)も共に検察庁に書類が送られたそうです。 最近、自動車安全運転センターから通知が来て安全運転義務違反(2点)だけでした。 付加点0について警察に問い合わせしたところ 相手(自転車)は重過失であることを知りました。 1.歩道上で歩行者に危険行為を行ったこと。 2.停車中の車の前を一時停止することなく歩道から道路へ出たこと。 3.右から自動車等が来ていないか安全を確認(一時停止)せずに飛び出し、私(原付バイク)に重症を負わせたこと。 私の方は検察から呼び出しも無く、罰金も無いだろうと話してました。 安全運転義務違反の場合、反則金は収めるんですか? また反則金について何処から通知が来るんですか?

  • 初心者の私ですが・・・・

    まだ免許を取って一週間くらいなのですが、 運転速度の件について、、なのですが。 初心者なのでこちらのサイトでいろいろと勉強させていただこうかと思って 拝見させていただいておりましたところ、 皆さんベテランのドライバーの方は(すべてではありませんが) 「速度が遅いので、迷惑だ」、とか「周りの流れに乗らないで走るのは悪い」とか、、 おかしな話ばかりで、なんだか、だんだんとめっちゃ腹が立ってきました。 制限速度は法律ですよね? それを教習所で勉強してきて、出てきたらこれって変じゃないですか? 違反していて正しいなんて、絶対にあり得ません。 迷惑なのは、違反者の方だと思いますが。 そんな事だから事故は減らないし、歩行者や自転車の人も安心して通行できないんじゃないでしょうか? 私も自転車ずっと乗っていましたが、横断歩道でわたっているにもかかわらず(青信号で) なんの配慮もなしに、車が優先!とでもいうように こちらが身の危険を感じるようなスピードで通り過ぎていきます。 止まるのが決まりですよね? 信号がないところで、わたりたそうにしている人がいたら、止まらなければだめですよね? そう教えられましたが。(ただし、対向車の確認をしてから) 車に乗ると皆さん、人が変わってしまうのかな?なんて思ってしまいます。 運転速度の話ですが、違反している方々が何をエラそうにましてや経験の浅い初心者に対して 迷惑、運転やめろ!とかって、そんな権利ないです。 事故を誘発するとかって書き込まれる方がおられますが、それは自業自得です。 すべて自己判断で行動された結果です。 決められた通り、教えられたとおり、みんなが守って走れば(品よくマナー良く) 何の問題もないんじゃないですか? あまりにも初心者に対して、攻撃がきつすぎです。(いきなり出来もしないことを要求しすぎです、違反しろというのは;) それならそれで、いっそのこと速度表示を皆さんが適正速度というのやらに変更していただきたいです。それなら守らないとですね。 道路はみんなのものです。 歩行者もいるし、お年寄りもいるし、安全だと思われ設置されている表示を守った方がいいと思いますが。 自分勝手では許されません。そのための法律です。 たまに、速度が遅い方に「自分勝手だ、、」といわれる方がおられますが、逆じゃないですか? 罪を犯してるのは、超えてる方ですから。(数が多けりゃいいんですか?) 考え方間違っていますか? 初心者で状況判断がまだまだ難しい中、 違法してまでも速度を上げないと(スピード出しすぎないと)いけないんですか? そっちの方が危ないとおもいます。 急いでる人は、渋滞する車なんて乗らない方がいいと思います。 (この言い方も初心者の方に向けて書き込みされていた言いかたです) めっちゃ、腹立つ言い方でしょ!?

  • 交通事故

    交通事故のことでお聞きしたいのですが 自転車と原動付自転車の事故です。 自動車1台分が通れる車幅の道を原付が走行中、横から自転車が飛び出して衝突、 原付は法廷速度で走行、自転車は一旦停止の場所での飛び出し 原付運転者は軽い擦り傷、原付は部分的に壊れました。 自転車運転者は軽い打撲、自転車はぶつかった箇所が曲がりました。 警察の取調べでは 1・原付運転者は減速、もしくは、かもしれない運転を心がけるようにと 2・自転車運転者は一旦停止はきちんと停まり、確認しなさい 病院代はすべて原付運転者に請求、新しい自転車を買ってほしいとの事ですが、免許をもっている原付運転者が100パーセント悪くなるのでしょうか?

  • 運転免許初心者の車乗りについて

    6月の最初のころに、免許を取得したばかりの初心者です。 そこで(1)~(3)のことに答えをもらえたら、思っております。 (1)明日、レンタカーの車で、友人と共にいろいろ出掛ける事になっているのですが、 初心者マークをつけたレンタカーってやっぱり、 煽られたりするキッカケになったりしますか…? (2)私は駐車が全然できないので、お店に行った時に、止められるかとても心配なのですが、 初心者だったときの駐車ってどうやって停めていましたか?? (3) 以前免許をとってから、家の車に祖父とのったとき、 スピードが遅いと渋滞してしまう、 私自身は教習所で教わった通りにしたはずなのに、 ものすごく怒られました。 (たとえば教習所では左折をするときは徐行20以下の速度で曲がれ)と 教わったのに、祖父は「さっさと曲がれ」というのです。 イライラして運転どころじゃありませんでした。 私は教習所で教えられている通りのやり方でやりましたし、速度もきちんと守りました。 なのに、私の運転はダメなのですか??? 指定されているものを守って何が行けなんでしょうか。 私はそれが安全運転の一つだと思うのですが、 納得できるような説明をしてくださる方、 おりませんか? 以上、(1)~(3) 運転初心者の私にご説明頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 初心者の運転を上達するには

    21歳、学生です。運転免許を所得して、大体2ヶ月半になります。親の車(三菱アウトランダー、VWゴルフ。どちらもAT)を週に1,2回運転しますが、しかし未だに下手です。隣に座っている父親には、性格からか毎回ボロクソに怒られています。特に下手な点と改善方法を書きますが、どう思われますか? (1)幹線道路や高速道路を運転していたら、車線の中央を走っていても数分後に必ずどちらかに大きくずれます(車線からははみ出しません)。 ⇒車の中央と車線の中央を合わせるように運転する。 (2)駐車が苦手。 ⇒家の駐車スペースが空いているときにバックで駐車の練習を数時間行う。縦列駐車の練習も、しようと思えばできるので、行う。 (3)アクセルの微調整が苦手で、市街地、高速、田舎道で、前車への車間距離のつめ方。街中では詰めるのに、アクセルを踏みすぎといわれます。 ⇒街中では前走車にさりげなくついていくようにする。 (4)住宅地を運転しますが、メーターが20キロも出ていないのに速度出しすぎ!!と大声で怒られる。親は小学校前で40キロも出すのに、徐行になっていないと言われます。 ⇒これは、分かりません。 (5)山のカーブでラインがずれる。速度も制限速度以下になり、流れを乱しているように思われます。 ⇒どうすればいいでしょうか? あと、運転テクの本でいいものがあれば、教えてください。自分も立ち読みしてみましたが、教習所の教本よりも詳しいものがあるので、買おうと思います。 答えていただければうれしいです。

  • 修理代の請求について

    マンション1階の店舗に沿ってある通路(屋外)で、私が原付を人が歩く程度の速さで乗っていた際に、通路に止めてある自転車にぶつかり、その自転車が倒れその横の駐車場に停めてあった自動車に傷を付けてしまいました。 車の持ち主は駐車場正面の店舗の主人で修理代を請求されましたが、その倒れた自転車もその主人の家族のものみたいで、この通路はそもそも自転車を停めてはいけないことになっています。 たしかにその通路でいくら速度が遅くとも運転してしまった私は修理代を払う意思はありますが、その放置自転車がなかったらぶつからなかったということもあり、そこに停めてあった自転車の持ち主(ご主人)にも多少なりとも責任があり、100%の金額を支払うということにはためらいを持っています。 見積もりが来てから上記の事を話そうと思うのですが、私も同じマンション内で同業者でありその主人のお店とは仲が良くありません。正直に「こういったこともあるので、全額はちょっと払えないんですが」と言った趣旨を伝えるべきでしょうか。

  • 自転車の重過失

    私(原付バイク(50cc))が走行中、駐車(停車)中の車の陰から突然自転車が飛び出して来たので事故になりました。 私(原付バイク)は骨折2ヶ月程度の怪我です。 相手(自転車)は2週間程度の軽症です。 検察庁に確認したところ、私(原付バイク)も相手(自転車)も共に検察庁に書類が送られたそうです。 最近、自動車安全運転センターから通知が来て安全運転義務違反(2点)だけでした。 付加点0について警察に問い合わせしたところ 相手(自転車)が重過失であることを知りました。 1.歩道上で歩行者に危険行為を行ったこと。 2.停車中の車の前を一時停止することなく歩道から道路へ出たこと。 3.右から自動車等が来ていないか安全を確認(一時停止)せずに飛び出し、私(原付バイク)に重症を負わせたこと。 私の方は検察から呼び出しも無く、罰金も無いだろうと話してました。 警察が言ってた自転車側の重過失は、どの程度の罪なんですか? 例えば前科が付く、刑務所送り、罰金が何十万など 検察が決める事なので確実なことは言えないと思いますが可能性だけでも結構です。 私にも子供がいるので自転車の方の罪も気になります。