• 締切済み

成人してから少し生きにくくなりました。

成人してから少し生きにくくなりました。 成人になってから他人はできているのに自分はできないことが分かりました。 例えば保険の仕組みや携帯のプランを理解できず解約や聞いておかないことが分からず親に話してもらわないと契約できない。 仕事の段取りや聞いておかないことを聞けず何度も聞いたりして効率が悪い。 会社の人と話していると話が下手でめんどくさがられたりする。 話を1回聞いただけでは理解できない。 こんな感じで同期は仕事ができ始め残業しているのに自分は定時で帰ってます。 発達障害なのでしょうか?

みんなの回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.6

先日テレビでもやっていましたが、発達障害というのははっきりした区別ができるものではありません。完全にそうで無い人というのはむしろ稀で、ほとんどの人は何かしら苦手なものがあるものです。私などもその傾向が強く、学校や多くの職場で厄介者扱いを受けてきました。それを少しでも補うように生きていくのも大切なことではないでしょうか。特殊な才能を持っている人というのは世間から見れば変わり者が多いのはご存知だと思います。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.5

隣の芝は青いです

  • 15-mama
  • ベストアンサー率35% (195/550)
回答No.4

保険や携帯のしくみは私も分かりません。 難しいですよね、 儲けるために難しい仕組みになっているんだと思いますよ(~_~;) 仕事の始めはそんなものでは? 誰だってすんなり覚えられるわけじゃありません。 教える人の教え方が下手な場合もあります。(例えば文系脳と理系脳では、理解の仕方が違うのでは?)

回答No.3

Q、発達障害なのでしょうか? A、否。 早い話が、自分に自信がないだけ。プラス、気にしな性格。 >私と違って同期は仕事ができ始めています。 と、見えるだけ。  一つ言えることは、気にしな性格の方は、<ミスを恐れる→テキパキとした動作が不得手→ちょっと仕事を覚えるのに時間がかかる>と言えます。が、これは、個性だから悩んでも仕方ないことです。上司の方は、あなたのことを全く問題にしていないと思いますよ。それは、「この子は、辛抱すれば《気にしな性格の利点・長所が花開く》」ことを知っているからです。  まあ、嘘だと思ったら一年だけ辛抱してみて下さい。

  • secret_e
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

保険やケータイプランはわざわざわかりにくくしてあるんです。そうやって儲けるのがヤツらの常套手段。気にしないで。 勤めると同期が要領よく立ち回るのが気になりますね。自分もそうでしたが新卒で入ったカイシャ、8年たつと同期(22名)は2名しかいなかった。そんなもんです。これまたDon't worryです。 ひとつだけあなたに実践を勧めたいのは、小さくていいのでメモをとる習慣をつけましょう。メモを残せば忘れても見返せるし、誰かと話したり聞いたりする時もメモをとっていて怒られることはないです(むしろじぶんの話を真剣に聞いている、と好印象を持たれます)一石二鳥ですよ。

  • vanbon
  • ベストアンサー率11% (16/139)
回答No.1

診断するの「診察した医師」の仕事です。 此処で質問しても回答は得られません。

関連するQ&A

  • 成人式について

    現在海外に在住中で、中学からずっと外国生活なので日本の成人式の仕組みが良くわかりません。 詳しく教えて頂ければありがたいです。 まずはじめに、成人の日がありますが、成人式はこの日に行うのでしょうか、それとも人それぞれ、二十歳になった誕生日にするのでしょうか? また、式の内容はどのようなものなのでしょうか? 親しい友人・親家族・親戚などと寄り合ってお酒を飲んだり話をしたり、そんな感じだと理解してきましたが良くわかりません。 プロが撮影したと思われる『成人式の写真』(セルフポートレート)を持ってる方が多いようですが、あれは式恒例で、専門業者に委託して撮影する物なのでしょうか? 最後に、成人式を挙げるにあたって、何か具体的な規制などはありますか? 質問が多いですが、よろしくおねがいします。

  • 仕事の手際が悪くて悩んでいます。

    仕事の手際が悪くて悩んでいます。 仕事の効率化や段取り、時間の使い方などについて書かれたお勧めの本がありましたら教えて頂けますでしょうか。 以下の本は読んだ事があります。 ・最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術 ・残業ゼロ!仕事が3倍速くなる ダンドリ仕事術 ・考える力 ・思考の整理学

  • もっと残業しろ

    直属の上司に「ウチの部署だけ極端に残業時間が少ないのが 社内で問題になっている」と言われました。 ウチの部署はみんな定時、または1~2時間の残業程度なのに、 他の部署は終電近くまで残業している人間もいるとのこと。 部署ごとに職種がまったく異なるので、 他の部署がどのように仕事をすすめているのか知りませんが、 ウチの部署では決して仕事が終わっていないのに帰っているわけでは ありません。 与えられた仕事をスケジュール通りに仕上げています。 定時に帰れるよう、効率を意識してもいます。 仕事が終わっているのに帰ってはいけないのですか、と聞いたら 「定時までに仕事が終わったら、次の仕事を前倒しして残業しろ。 そもそもウチの会社では月30時間以上残業する契約で雇っている。」 と言われました。 では「その次の仕事」を下さいといったら、 「仕事なんか自分で作り出すものだ」と言われました。 上司が何を言いたいのかよくわかりません。 私はどうすべきなのでしょうか。 30時間分の残業を自分で作り出すべき? 今の効率を下げて30時間分残業すべき? 気にせず帰る? 転職する? 抗議する? ご意見お願いいたします。

  • ストレス溜まります

    30代女性。派遣で営業事務をしています。最近、どこまでを求められているのかが分からなくなってきてます。 仕事中も、あれやってこれやってと簡単に言われるけど、日常の業務が忙しくてなかなかその時間がとれません。できない言い訳はしたくないと思ってはいるんですけど、どこをとっても私だけが悪いんだって自分で思ってしまうような言い方をされたり、視線を感じたりするので、自分が卑屈になってる感じです。例えば、私が電話中に他の電話が鳴って、でも周りの人も手が塞がってて出られない時、私に「早く切り上げて鳴ってるの取って」みたいな目で見られたり(その時電話に出れる状態じゃない私が悪いかのような)、他にもすることはたくさんあるのに、定時間際で電話を取ったらそれがややこしくて、営業に確認してからまた折り返しだったりすることもあるんですけど、営業と連絡取れないまま定時になってしまって、それで少しでも残業になると、定時で終われるようにしなさいと言われます(残業規制があるようです)。かと思えば、定時で上がろうとしたら「みんな残ってるのにもう帰るんだね」みたいに言われることもあり、仕事の段取りにしても終了時間にしても、どういうスケジュールを組み立てればいいのか分かりません。私を陥れようとしてるのかと思う時もあります。 こんな感じなので、家に帰っても「ムカつく」気持ちを引きずってしまってます。 せめて、定時で上がることを咎めるなら、残業できるかどうか一言聞いてくれるくらいしてほしいです。 まあ、派遣先にしてみれば、タイムシートが定時でさえあれば結果オーライなんでしょうけど。

  • 残業について

    派遣社員での残業について質問します。 今派遣で営業事務の仕事をしています。派遣されてから約半年です。年末に残業は基本的になしでお願いしますと上司の方からメールがきました。営業成績の悪いこともあり、事務の効率化を行えばなしでいけるだろうということでした。しかし、先月から引き継いだ仕事が今月から増えます。それに加え仕事自体とても細かい仕事です。これで残業なしでやってくれといわれても難しい日があります。契約をしたときには残業については30分~1時間は当然あるでしょうと特に断りはいらないの言う話をしていたのです。 こういった場合派遣会社に相談したらいいのでしょうか。それとも自分で仕事の段取りを考えて残業は全くなくすことは可能なのでしょうか。

  • 残業と、仕事に対するモチベーションについて

    所内で唯一の女性事務員をしております。 経理事務として採用されましたが、現在は受付業務および庶務一般も受け持っています。 常日頃、上司からは、「仕事が遅いこと」「要領、段取りが悪いこと」等を指摘注意されています。ですが、受付も兼ねているため、接客や電話応対に時間をとられてしまうことを言い訳に、定時に仕事を終えられず、ほぼ毎日1時間以上の残業をしているのが、現状です。 上司の口癖は「半日で終われる程度の仕事量し抱えていないというのに、どうして定時で終われないんだ」です。 社会人不適格者の烙印を押される始末です。勿論、努力や勉強は怠ってはおりません。ですが、結果にはつながっていおらず、悩んでいます。 一方で、残業代が出ないため、定時に仕事を終えなければいけないという意識が非常に低いです。残業については、自己申告制でもあり、許可制でもあるので、基本的に許可が下りません。とはいえ、残業中も、上司から仕事の指示や依頼があります。 上司や会社の言い分は、時間内に仕事を終わらせることのできない、能力の低い部下に対しては、残業代など出す必要がない。というものです。 このような状況下の中、仕事を効率よくこなし、創意工夫をして定時に帰ろう、という意識が近頃特別低くなってしまい、悩んでいます。 努力はしているのですが、その一方で、時折ひどい虚無感にさいなまれ、やる気が削がれてしまうのです。 どのように気持ちを切り替えれば、モチベーションを保ち続けることができるのでしょうか。

  • 仕事の段取り力を上げる対策

    会社員です。 毎日残業続きで帰りが遅くなってしまいます。 今日もまだ仕事をしています。 どうにか仕事の段取り力を上げて効率よく仕事に取組みたいと思います。 ご経験のある方、少しでもアドバイス頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 定時で帰ることは悪いこと?

    私は女性の多い職場に勤務しています。配属されているのは数ヶ月前に新設された新しい部署です。新しい部署のため、年齢は違えど先輩・後輩はなく皆同じスタートです。 業務が始まり、最初の頃は私自身も慣れない仕事で残業が多かったのですが、少しずつ慣れてきていまは定時には帰れます。しかし周りの人は毎日残業しています。私が定時に帰ろうとするとヒソヒソと悪口を言われ・・・。気にせず帰りますが、なんだか納得いかないです。与えられている仕事は私だけが簡単なものだとか、量が少ないとかそんなことはなく、皆同じです。たまに残業していると、だいたい、「今日は誰さんにこんなこと言われてね~・・」など、愚痴の言い合い。そんなことしてるなら早く帰ればいいし、正直要領が悪いとしか思えないです。残業しているのが悪いとは言いませんが、定時に帰れるように仕事の段取りを組んでなにが悪いのか・・。 毎日皆が残業しているので、残業するのが当たり前のようになっています。たしかに私は人とコミュニケーションをとるのが苦手なので、周りに不快な思いをさせていることのあるかもしれません。仕事中は、仕事のことだけで他の雑談は一切しません。ただ、仕事中に手を抜いているなんてなく、むしろ勤務時間中はちゃんと仕事をしています。残業している人は仕事をがんばっていて偉い、定時で帰る人は全然仕事をしていないという言われ方をされることに納得がいかないのです。 皆さんの職場ではどうですか?私も周りに合わせて残業するべきなのでしょうか?

  • 残業なんて糞くらえ!!

    こんばんは、私は社会人の男です。 私の勤めている製造業の会社は残業をしない人間は駄目だという風潮があるのですが、私は残業をしている人間は仕事の出来ない人間だと思うのです。 ですので、私は始業から定時までノルマ以上の製品を生産して残業をしないようにしています。ところが、上司は残業しないのが気に入らないのか私に対してノルマを上げたり、他の製品も作るように指示して残業させたいようなのです。 指示された私は最初は残業をしますが自分の気づいた無駄を省いていき残業をしないで帰れるようにしています。 しかし、もう疲れてしまいました。いくら自分が効率よく仕事をしてもまた他の仕事を与えられるので、いたちごっこになってしまうのです。 最近は始業から定時までだらだらやって残業をして残業代を稼いだほうがいいのかなあと思ってしまいます。でも今までやってきた自分に対して失礼なんじゃないかというプライドもあります。 これが社会なのでしょうか?私の小さいプライドなど捨ててだらだら残業をするほうがいいのでしょうか?社会の先輩方よろしくお願いします。

  • 成人式についての悩み

    成人式についての悩み 見てくださってありがとうございます。 私は、今年成人式を迎える1児の母、未婚(旦那にあたる人はいます。)女性です。主婦をしてます。 母としては、わがままな悩みなんですが聞いてください。 簡単に言えば、成人式にでたいんです。 着物も着て、かわいくメイクなどもして。 私の母の着物は、帯はあるものでって感じで…小物や中に着る着物?もなく レンタルもありますが、お金の問題もあり簡単にはどちらもできないと思います… 私が着物を着たいと思うのは、みんなと一緒のことをしたいからです。母である以上、我慢しなくちゃいけないのでしょうか。でも、それが自分的にはつらいです。 旦那は、『男がいるとこには参加するな、女といくときも遅くなるな、自分は休みもあまりなく仕事をしているんだからお前も遊んだりするな』という感じで、妊娠後、1年半のうち1回くらい友達と集まったくらいです。 だから、成人式では久しぶりに友達と会って楽しい話をしたいと思っています。 友達と同じようにしたいのは、私がみんなと同じ二十歳という歳だからです。 自分だけでれないのは、ひとりぼっちになった気分です。 母になって時間もなくなり、友達とも時々しか連絡を取りません。それだけでも、ひとりぼっちになった気分になるのに、成人式にもでれないとなると自分がいやになります。 人生、楽しくないと思ってしまいます。 何十年か後、後悔したくないから、したいことをしたいです。  かわいくしたいのは、今主婦みたいなことをしていますが…自分にかける時間やお金がなく、なりたかった自分とは全然違うおばさんみたいな自分がいるからです。 自分に自信がなくなって、だんだんブスになっていってる気がします。  まだしたいことをいっぱいあるのに、できない自分がいます。 旦那は、自分の意見をつきとおすので、わかってくれません。 考え方があまりあいません。 ほんとは、わかって欲しいけど…すぐ怒るのであたしもじゃあ、いらないと言ってしまいました。 旦那が働いてくれてるので、言えません。 できれば、レンタルで買ってローンで支払いをしたいと思っています。 大人になれば、こんなこと我慢できるんでしょうか? レンタルするのは無駄使いですか? 旦那に理解してもらえる言い方などあれば教えてください。 両親は頼りにできません。