• 締切済み

寿司ローのアジってナニアジでしょう?

スシローには180円の真鯵とアジがあります。 真鯵より安いこのアジはナニアジでしょうか? なおサイズは普通の鯵ないし若干小さいくらいです。

みんなの回答

回答No.1

スシローさんのホームページには日本産と表示されています。 ただし、”天候の影響や、調達の都合によりその他の国からも仕入れる場合がございます。”ともなっています。 ”弊社の店舗では、農林水産省が公表している「外食における原産地に関するガイドライン」に従い、 作成日現在の主要メニューに基づいて表示しております。 天候の影響や、調達の都合によりその他の国からも仕入れる場合がございます。 また、海外輸入の食材は国内基準をクリアしたものだけを使用しています。 安全な仕入れに関する具体的な取組はこちらのリンクよりご確認いただけます。” https://www.akindo-sushiro.co.jp/menu/place.php スシローさんがどこから仕入れているかはわかりませんが、 日本のアジの産地に関しては、 ”大きく分けて、対馬・東海・西沖の3つの漁場に分けられます。対馬産は、国内では最も品質が良いと言われていますが、実際広範囲の海域で漁獲しているので良品は近海に限られています。” http://himono.org/himono/world-fish-map.html 光りモノ対決では・・・ ”各店舗の光り物 これは喰っとけは……” ”スシロー あじ” https://taku0.blogspot.jp/2015/09/blog-post.html ”スシローで最もお得なメニューは、タイとうなぎ。原価が高い分、108円で食べられるのは非常にお得。” ”ネタはマイナス55度の冷凍庫で保管し、各店舗で丁寧に解凍している。家庭でもつかえるマグロの解凍テクニックとして、ひと肌ひどの温度の塩水でマグロを解凍するとよい。” http://news.livedoor.com/article/detail/11052248/ ”スシロー トロあじ” https://www.youtube.com/watch?v=-_aQj-z7nbg “アジ(鯵、鰺)は、アジ科アジ亜科 Caranginae に含まれる魚の総称。日本ではその中の一種マアジ Trachurus japonicus を指すことが多いが、他にも多くの種類がある。世界各地の熱帯・温帯域で食用に漁獲されている。” “体側の側線上に鋭い突起をもつ稜鱗(りょうりん: Scute)が発達することでアジ科の他の亜科と区別される。” https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8#/media/File:MaAji.jpg “マアジ(真鯵、真鰺、学名 Trachurus japonicus) は、スズキ目アジ科に分類される魚の一種。北西太平洋の沿岸域に分布する海水魚である。日本では重要な食用魚の一つで、単に「アジ」と言えば通常は本種を指す。” “成魚の全長は50cmに達するが、よく漁獲されるのは30cm程度までである。体は紡錘形でやや側扁し、頭長は体高より長い。” https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A2%E3%82%B8 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A2%E3%82%B8#/media/File:Trachurus_japonicus_Umi-Tamago.jpg こちらの参考に! 「あきんどスシロー」のテーマ https://okwave.jp/theme/%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%BC 「スシロー」「ネタ」に関する質問と回答 https://okwave.jp/searchkeyword?word=%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%8D%E3%82%BF 美味しいひと時を! 参考になれば幸いです。

参考URL:
https://www.akindo-sushiro.co.jp/menu/place.php
jkpawapuro
質問者

お礼

なるほどアジが真鯵と書いてありますね。 ではアジと書いてある100円皿も真鯵と書いてある季節商品の高い皿も同じ真鯵??? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 魚のアジのタタキと合う肉

    料理を考えています。 鯵アジのタタキと一緒に調理できる肉の種類と、調理法を知っている方、アドバイスをお願いします。

  • 魚のアジについて

    素朴な疑問なんですが… 鯵のウロコは釣りたての状態ではどうなっていますか? 先日、スーパーで30センチ弱の鯵(内臓入り)を2匹買ってきました。 1匹目はいつも私が見ている状態で"トゲトゲのラインは付いてるけどそれ以外は比較的ツルツル(サバみたい)"だったのですが、2匹目は鯛のような大きなウロコに覆われていました。 そこで。 いつもも魚屋さんがウロコだけは取ってくれていて、このウロコだらけが本来の姿なのかなぁ?それか、細かい品種が違うの? と色々考えてたのですが、実際はどうなのでしょうか? 他の魚はウロコの取り残しをよく目にするのに、アジはいつも端っこまでツルツルなので、今回見て驚きましたし、とても気になります。 宜しくお願いします。

  • アジの塩焼きの作り方

    家庭の普通のグリルで(ガスコンロの下のヤツで)上手にアジを塩焼きにして 食べたいのですが..なかなかいいサイトも見つからず... 魚好きな方いましたらコツを教えて下さい。 アジのサバキ方はわかっています。焼く前に塩をひれにつけるのも やってます。火加減がよく分かりません。教えて下さい。 37才会社員。

  • アジの釣り方!!夜です!

    サビキで普通にかわらずやってもつれますか? 夜のアジのつり方の仕掛け教えて下さい!! 始めたばかりであまりくわしくないんです。 サビキでかごにこませいれてやりたいのですがつれますか?

  • 和歌山で中型以上のアジ釣り

    普段は和歌浦漁港の港内をメインに釣りをしています。 いわゆる中アジ以上のアジを釣ってみたいのですが 和歌浦漁港は中アジは期待できるような場所では無いのでしょうか? 投げサビキなどしますが、外道ばかりかかります。 田ノ浦などでは釣れるようですが、一部のポイントだけのようで 先日行ってみましたが、ものすごい混雑でした。 和歌山市内近辺で良いサイズのアジが釣りやすい場所を 教えて貰えれば幸いです。 そういえば、良いサイズのアジが釣れる。という情報を聞いても 大抵、その続きがあって、釣り場の更に一部でしか釣れないと いう話を聞きます。 中型以上のアジって、釣るのにそんな苦労するものなんですか? 後、狙うのに適したシーズンとかありますか? 5月頃とも聞きますし、今、たくさん釣れてる豆アジ、小アジを考えると もっと後になれば、大きくなってそれが釣れるのかな?という気もするのですが…

  • 舞鶴でのアジ釣り

    舞鶴でのアジ釣り 海釣り初心者です。先週、雨中の舞鶴親海公園でサビキ釣りをしたのですが、コッパグレ数匹の他はアイゴ(大量)しか釣れませんでした。足場が良いことと、ここしか知らないので、公園内でタナとポイントを変え数時間釣っていてこの結果ですが、このようにアジが一向にかからないような時は、場所を他に移動した方が良いのでしょうか?ちなみに、公園でサビキをしていた他の方々も「今日はアジは釣れていない」とおっしゃっていました。この日はたまたまアジと縁がなかっただけなのでしょうか?子供が豆アジ好きのため、豆アジにこだわって近日中に再度舞鶴に出かける予定です。大きいサイズは望んでいません。舞鶴親海公園は便利なので、とりあえず次回も最初に足を運ぼうと思っているのですが、他にオススメの釣り場、アジを釣るための注意点等があれば、よろしくお願い致します。

  • 愛知県でパックのアジは売ってるか

    愛知県 岡崎市・豊田市~名古屋方面のちょっと内陸のとこで、パックで何匹か入っててサイズは10数cm~20cmくらいのアジって普通に売ってますか? あるとことないとこがありますか? どこにも無いですか? 時期によりますか?

  • アジ?ホッケ??(超、料理初心者です)

    こんにちわ。この間、「開き干物(冷凍)100円」というのがあって、ホッケだと思い込んで買った食材があります。(他にも種類がいっぱいあって、名前はわからなかったんです) で、今日スーパーに行ったら、私が買ったのと似てるやつがあったんです。「アジの干物」として!! 時間がなくて、ゆっくりと見てないんですが、自分が買ってきたのがアジなのか、ホッケなのかわからなくなってしまいました。 インターネットで見てもよくわからないし、どうか見分け方とかあれば教えてください!! 補足が必要ならいってもらえればしますので・・。 なんか、ホッケが100円で買える気がしないので、アジかなって思い始めたのですが・・。大きさは、直径25センチくらいです。 あと、アジならどう料理したらいいんでしょうか?初心者なので、ホントにすいません。よろしくお願いします。

  • アジのゼイゴの削ぎ方

    新米主婦で料理にてこづっている毎日です(汗 今日は魚の塩焼きにしようとネットで一番料理がしやすい魚ランキングというのがあり、 1位がアジだったので、近くのスーパーでアジを買いました。 まな板に置いた瞬間固まりました・・・。 この堅いうろこは??急いでネットで調べるとゼイゴというものらしいです。 包丁でガリガリやっても刃が痛むので、 いろいろ取り方を調べても、内蔵を取り除き、ゼイゴをそぎ取り、 とあっさり説明されているだけで削ぎ方自体わかりません(涙 削ぎ方を教えてください。 一体どこが一番簡単な魚なのでしょう・・;; もしかして普通はそがないのでしょうか??

  • アジの開きは、ほとんどが白身ですが

    アジの開きは、ほとんどが白身ですが 側面の真ん中に、赤身がありますよね? それは、普通食べる?

専門家に質問してみよう