• ベストアンサー

日付と時間の表し方

5月15日の10時の便でここを出る予定です。 という風に英語で伝えたいのですが、 I'm going to leave here on the 9:00 am flight in May 15th. でいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9792/12201)
回答No.2

>I'm going to leave here on the 9:00 am flight in May 15th. >でいいのでしょうか? ⇒もっと簡単に、 I'm going to leave here on 9:00 am flight, May 15. でもいいと思います。

on_chari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 添削していただいた文章でメッセージを送りたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.1

I am planning to leave here at 10 o'clock on May 15 th. At 10 o'clock flight on May 15, it is scheduled to leave here. とかでは?

on_chari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。I'm planningという言い方もあるのですね。 そして時間を初めに持ってくる言い方… 日本語でもそうですが色々あって難しいですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 送ってほしいを英語で

    4月30日にここを発つのですが、空港まで送っていただくことは可能ですか? と英語で聞きたいのですが、 I'm going to leave here in April 30th. Is it possible to take me to the airport that day? 送ってもらえるのは確実なのですが、その日が可能かどうかというのを聞きたいです。 この英文でいいでしょうか?

  • 地名、時間、日付、年月日の記入ルールについて

    平素よりお世話になります。 私は、熊本で1971年の5月25日、10時30分に生まれた。 を書く場合、 I was born in the KUMAMOTO at 10:30AM on the 25th of MAY in 1971. この順番でいいのでしょうか。 基本的には、地名、時間、日付、月、年の順番で並べると 考えていいのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • on and after May.

    知り合いが22日に日本にいるからあおうといってきましたが、私はどうしても忙しくて合うことができません。これを相手に伝えたいのですが、 「ごめんなさい、私は24日に引っ越しをするから、その準備などで22日あたりは忙しい。六月になると暇になるんだけど、今月以降会いたいです」 と丁寧に言いたいです。教えてください I'm really sorry, I'm going to move on 23th. so Im so busy to ready for move around 22th.. My schedule will be free on June. so I wold like to meet you on and after May. すみません、なるべく丁寧に言いたいです。おしえてください

  • so that ~will・・・

    「次の2文がほぼ同じ内容になるように。」という問題がありました。 I'm going to leave now so as not to be late. =I'm going to leave now so that I ( )( )be late. 解答はwill not となっていましたが、辞書を見ると  『so that以下の節中の助動詞は,can [could], may [might], will [would]).』 とあるので、他の助動詞でもいいのでしょうか? それぞれにはどのような違いがあるのでしょうか? かわかるかた、是非教えてください。

  • I think to go to Hokkaido in the summer. これって間違いですか?

    久しぶりに高校時代使っていた問題集を開いて暇つぶしに解いていたら問題の一つで ん?と思いました。辞書で調べてみましたが、わかりません。 I ( ) to Hokkaido in the summer. (1) am going (2) think to go 正解は (1)I am going to Hokkaido in the summer. だそうです。 (2)のthink to go って何が間違っているんでしょうか? I'm thinking to go to Hokkaido in the summer. って進行形にすればいい話でもないですよね… わかる方お願いします。

  • I am going to be leavingは正しい英語ですか?

    以前、Yahoo!知恵袋の質問で、I am going to be leavingとI am going to leaveの違いについて教えて下さいという質問がありました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326116838 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224616002 僕には、こんな二重進行形の分は文法的に正しくない(インド人の英語は良くこのような二重進行形を使いますが。I am wanting to be -ingみたいな)と思えるのですが、ちゃんと回答がついています。 また、Googleで"I am going to be leaving "を検索すると、いくつかの文章がヒットします。 しかし、英語教師をやっている知人に聞いても、「それは間違い」と断言します。 いったいどちらが正解なのでしょうか。 文法的な解説も含め、回答いただけると助かります。

  • 至急和訳していただけますか。

    以下の文を和訳してください。 辞書や翻訳サイトを駆使してもいまいち分からないのでお願いします。 (1)no I am in Nagoya. I will be back in Tokyo for one day/night on June 26th. (2)Ahh man I'm so sad I missed this message. I'm leaving Tokyo tomorrow morning. I wanted to take you out one last time =/I will be back in Tokyo for one more day before I leave on June 26. Let me know if your free! よろしくお願いいたします。

  • be ~ing to = will ??

    "Im going to bed in a bit." は、"I will go to bed in a bit" もOK?am と going で動詞が2個あります。will と go で動詞が2個ありますね。他に、2個あってもOKな英語教えてください。というかこれって中学英語ですよね。お恥ずかしい…

  • 英訳

    英語初心者です。 宜しくお願いします。 I plan on meeting her. •私は彼女に会う予定です。 I am going to meet her. 私は彼女に会う予定です。 上記どう違うのでしょうか?

  • 英文訳お願いします

    I think you are so busy today. I am going to catch my flight to Central America.. 〝アメリカに帰った〟という事はわかるのですが 事前予約で帰国したのでしょうか? それとも、急に帰国した雰囲気ですか? to catch my flightの件が判りません? よろしくお願いいたします

このQ&Aのポイント
  • 飯綱町への移住での仕事について知りたい方へ。実際に飯綱町に移住した人たちは、どのような仕事をしているのでしょうか?気になる実態をご紹介します。
  • 飯綱町への移住した方々の仕事についてまとめました。さまざまな職種の人たちが活躍しており、飯綱町での仕事の幅広さが分かります。
  • 飯綱町への移住者の仕事の実態をご紹介します。さまざまな業種の方々が飯綱町で活躍しており、魅力的な仕事がたくさんあります。
回答を見る