作業所を辞めて戻りたい理由と方法

このQ&Aのポイント
  • 自身の作業所での現状に不満を抱え、前の作業所に戻りたいと考えています。現在の作業所では問題行動をする人がおり、職場の雰囲気を損ねています。また、髭を剃らない人がポップコーンの作業に関わるなど、ルールが守られていない状況もあります。そのため、辞めて前の作業所に戻りたいと考えています。
  • 前の作業所では難しい環境ではありましたが、問題行動をする人が少なく落ち着いて作業ができました。そのため、前の作業所に戻りたいと思っています。
  • 作業所を辞めて前の作業所に戻る方法ですが、まずは施設長とのコミュニケーションを図ることが重要です。現在の作業所での悩みや希望をしっかりと伝え、前の作業所に戻る理由を説明する必要があります。また、自分自身の姿勢や意欲を示すことも大切です。前の作業所での経験や成果をアピールし、前の作業所に戻ることで職場の雰囲気改善や業務の効率化に貢献できることをアピールすると良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

今の作業所辞めて前の作業所に戻りたいです

今の作業所辞めて前の作業所に戻りたいです。 今の作業所に嫌な奴がいて一つの場所にとどまらずにウロチョロしたり、またハイテンションになるとつまらないギャグを連発したり、見学者がいるのに水着のねーちゃんがどうのこうのという話をしたりしてかなりの問題児です。 施設長にも言ったのですが聞き入れてもらえませんでした。 そいつは去年まではたまにしか来なかったのですが、今年に入ってちょくちょく来るようになったので正直困っています。 またうちの作業所ではポップコーンの作業もあるのですが、髭を生やした人が作業に入ったりします。 髭を剃ってから作業に入るルールを作るよう施設長に言ったのですが聞き入れてもらえませんでした。 なのでもう作業所辞めたいです。 そして前の作業所に戻りたいです。 前の作業所は厳しかったですがその分問題児もほぼいなかったので、落ち着いて作業が出来ました。 なので前の作業所に戻りたいです。 どうしたら戻ることが出来るでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

普通のお仕事ではなく障害者向け支援施設のような場所でしょうか。 質問者さんがうんざりしてる様子はわかりますし、問題があるのも理解できました。 ですが、そもそも普通のところで働けない状態だから皆さんそこにおられるのではないでしょうか。 なぜ働けないか、と言えば、周りの人からよく思われないから、ですよね。 すぐに休む、コミュニケーションが取れない、仕事ができない…理由は様々だと思います。 質問者さんが抱いた気持ちはまさにそういうものではないでしょうか? その彼にしても、雇う所があればそこで働けます。 世の中持ちつもたれつです。

h-tsuka19791029
質問者

お礼

そうですね。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

それはB型作業所ですか? 辞めるのは自由ですが、前の作業所からここに移った理由は何ですか?

h-tsuka19791029
質問者

補足

B型作業所です。 前の作業所は電車で3駅で歩いて15分くらいかかるので、電車で1駅で歩いて3分の今の作業所に移りました。 通ってた当時はロナセンを飲んでいて合わなくて体が怠くて通うのにも一苦労だったのですが、今はドグマチールを飲んで体もそんなに怠くないので通えると思います。

関連するQ&A

  • 作業所のポップコーンの作業で…

    私は精神の病で、今は精神障害に特化した就労継続支援B型に通っています。 作業の中にポップコーンの製造と袋詰めがあるのですが、髭を生やしたり爪を伸ばしたり風呂入っているのかわからないほど毎日同じ服を着ている人が作業に入ったり洗い物をしたりしています。 私は以前は食品工場で働いていたのでよくわかるのですが、髭や爪の手入れや風呂に入るのは食品を扱うのに基本中の基本だと思います。 それが出来てない人にポップコーンの作業をやらせてクレームが来ないか心配です。 クレームが来てからでは遅いのです。 なので先週の金曜日に意見箱に入れたのですが、今日は朝礼では何も言わなかったし、普通に髭を生やした人をポップコーンの作業に入れていました。 せっかく意見を書いて意見箱に入れたのに、見てくれていないんだと思い、不信感でいっぱいです。 意見箱はただの飾りかと思ってしまいます。 やっぱりこういうことは施設長に直接言った方がいいでしょうか?

  • 作業所を辞めたいです

    私は双極性障害II型で精神障害2級です。 突然ですが、今通っている作業所を辞めたいです。 作業所を自分の家の延長線と考えている人がいて、作業中に歌を歌ったり、朝やるラジオ体操でも他の人と違う動きをしたりします。 今日はさすがに「ふざけてるのか!!真面目にやれ!!」と怒鳴ってやろうかと思いました。 その他にも生活保護でパチンコをしたり、お金の貸し借りをしたり、半身まひで身体障害者でとにかくワガママで、スタッフを奴隷のように扱ったり、問題利用者が多すぎます。 前の作業所ではちゃんとやらないと辞めさせられるため待機中の私語はあってもそんな人たちはいませんでした。 なので前の作業所に戻りたいのですが、遠いのと施設長が創価学会の会員で、当時私は共産党員で居づらくなってやめたというのもありました。 今は共産党は幽霊党員で、教会で洗礼を受けてクリスチャンになりました。 今の作業所と教会の近くに引っ越したこともあり、前の作業所からは遠くなってしまいましたが、前の作業所に戻れるものなら一度全部リセットして前の作業所に戻りたいです。 とにかく今の作業所は問題利用者が多くてひどすぎます。 施設側の対応もずさんです。 ポップコーンの作業に入るのにヒゲを生やしたり爪を伸ばしたりマニキュアをしたまま入る人がいて、前も言いましたが聞き入れてもらえませんでした。 また身体障害者も利用するのにエレベーターのない4階建てのビルの3階にあり、身体障害者に優しくないなと思いました。 前の作業所は1階で入り口に低い段差がありますがスロープが備え付けられていて、車椅子の利用者でも利用することが出来ました。 私は作業所には市の障害福祉課から業務を請け負ってる事業所の相談員を通して紹介してもらっているのですが、その相談員も頼りになりません。 前の作業所に戻れるでしょうか? でもそれだと自分が成長しないなと思い、また今の作業所が近いこともあり今の作業所に我慢して通うしかないかなとも思います。 自分でもどうしたいのかよくわかりません。

  • 作業所を辞めたいです

    私は双極性障害II型で精神障害2級で、今は精神障害者の作業所に通っています。 プロテスタントのクリスチャンでもあります。 今の作業所に来てもうすぐ3年半になりますが、最初は大人しい利用者が多かったのですが、最近は問題利用者が増えて来ました。 生活保護でパチンコをしたり、お金の貸し借りを人前で堂々とする問題利用者がいます。 施設長に言ったのですが逆にこっちが怒られてしまいました。 施設長曰く「パチンコは健康で文化的な最低限の生活」に入るそうです。 私が通っている作業所は隣の市の作業所ですが、うちの市のケースワーカーに「生活保護でパチンコしていいんですか?」と聞いたら「もちろんダメですよ」との答えでした。 施設長やスタッフが何もしてくれないなら、もう作業所辞めたいです。 出来れば前の作業所に戻りたいです。 前の作業所はちゃんとルールがあって、守れないと辞めさせられます。 なのでみんなちゃんとしています。 ただ施設長が創価学会の会員です。 私は牧師の先生にエイブルに働きかけてもらって今のアパートに引っ越したのですが、教会員もいい人たちだし裏切るワケにはいきません。 キリスト教の信仰を持ったまま前の作業所に戻ればいいのではないか?とも思います。 以前クリスチャンの利用者もいました。 なので今の作業所の問題がどうしても片付かない場合、前の作業所に戻りたいです。 ただ遠いんですよね…。

  • 前の作業所に戻りたい

    私は双極性障害II型で精神障害2級です。 医者から働くことが出来ず生活保護と障害年金を受給しながら作業所に通っています。 今の作業所は入って来年で3年になりますが、喧嘩や悪口などのトラブルが絶えず嫌になりました。 施設長に言っても何も言ってくれません。 前の作業所は1年ちょっといましたが、過呼吸起こした人はいても喧嘩や悪口などのトラブルはありませんでした。 なのでもう戻りたいです。 ただ去年の2月に母が転倒して骨折してしまい、入院した後施設に入ってしまいました。 エイブルを通じて今の作業所の近くに引っ越したので、辞めにくい状態にあります。 また前の作業所に戻るとなると遠くなってしまいます。 なのでどうしようか悩んでいます。

  • 前の作業所で

    私は双極性障害II型で精神障害2級で作業所に通っています。 前の作業所に聖教新聞や公明新聞が置いてあり、施設長は学会員でした。 利用者には政治や宗教の話を禁止させておきながら、こういうことをするのは問題なのではないでしょうか? もちろん施設長も一国民ですからどういう信仰や思想信条を持とうと憲法で保障されていますが…。

  • おやじギャグの対処法

    新しい職場で年は30くらいなのですが、おやじギャグを連発する人が近くに数人います。 今まで職場でそのような人はいなかったので、その人たちとの絡み、おやじギャグを言われたときどう対応すればいいのかわかりません。 はっきり言って無視するか冷たい突込みをしたいのです。 だけど、職場で嫌な奴と思われたくないので今まで愛想笑いでその場をしのいできました。が、それも最近疲れてきました。 おやじギャグを連発する人に対して、みなさんはどうされてますか? よい対処法などありましたら教えてください。

  • 似ている共産党とB型作業所

    共産党が党首選挙をやれといった党員を除名しましたね。 私は双極性障害Ⅱ型で精神障害2級ですが、今は就労移行支援に通いながら就職活動をしています。 一昨年の7月まで約5年とあるB型作業所に通っていましたが、そこも施設長の独裁でモラルの低下した無法地帯でした。 生活保護でパチンコをして、それでお金がなくなると他の利用者から借りて、それをまたパチンコで使う利用者や、作業所を自分の家と勘違いして、ホワイトボードに意味不明のことを書いたり、iPadで同じ曲を何回もリピートしたり、身体障害者で職員を奴隷のようにこき使ったり、食品を扱うのに髭を生やしたりマニキュアをしたまま作業に入ったり、しかも職員が率先してそれをしていました。 施設長や職員に言っても何もしてくれませんでした。 職員も施設長の許可がなければ何も出来ず、何かある度に電話で施設長のお伺いを立てていました。 そんなの事後報告でいいだろ!!と思いました。 おまけに施設長がサビ管を兼任していて、苦情受付先も施設長でした。 要は施設長のワンマン体制でした。 今回の共産党の件を見ているとまるで私が通っていたB型作業所みたいだなと思いますが、どう思いますか?

  • 作業所について

    精神障碍者です。 現在はデイケアに週3日通っています。 来年の春頃にはデイケアだけでなく、作業所も視野に入れようと思っています。 そこで、3ケ所の作業所が候補に上がっています。 A作業所(B型) 病院から近い。ただし、駅からかなり歩く25分くらい。 作業内容はデイケアと似た感じ。 わたしの希望は手芸をして、それを売ることをしたい。 他にはパン、お菓子、野菜作りなど。 工賃は1時間100円、交通費は1日300円まで補助。 ここはデイケアのメンバーも通っていて、慣れるのは早いかもしれないが ちょっと苦手なメンバーもいる。 あとトリム(ストレッチに似た感じ)をする日もある。 お昼は300円で賄いが出る。 ここは去年か一昨年にできたばかり。 B作業所(法改正で作業所ではなく地域活動支援センターになったらしい) 一旦駅まで出て、バスを乗り換え最寄りのバス停から何分か歩くらしい。 (詳しい場所がまだわからない) 主に美術などの芸術活動をしている。 年に1回展覧会を行い、そこで、手芸作品も販売しているので、手芸はできるみたい。 (今年の展覧会には見学に行きました) 工賃・交通費は不明。 ここでもストレッチか何かの運動をしているみたい。 わたしは絵を描いたり、手芸をしたりするのが好きなので興味が前からある。 ボランティアで絵画指導をしてくれる人がいるらしい。 ここもデイケアのメンバーで通っている人がいる。 C作業所(B型) ここは以前お試しとして行ったことがある。 でも、体力的に続かなくてドロップアウト。 今は体力が大分戻ってきていると思う。 ミシンなどで縫製をして、何か作品を作り売る。 最初は布地の縫いあとをほどくところからやるらしい(道具を使って) ここはちょっと遠い。 デイケアのメンバーでここは通っている人がいるかは不明。 わたしが通ったときは格安で弁当が出た。(今はどうかは不明) 結構大きな法人で色々な事業をやっている。 この3箇所が今の候補ですが、A・Bはまだ見学にも行ったことがありません。 Cも以前あった場所から移転したようです。 3箇所とも見学には来春には行くつもりです。 作業所は以前2年ほど経験したことがありますが、内職だったため、わたしには合わずやめてしまいました。 今度はちゃんと通いたいのです。 仕事に結びつけようとかは考えていません。 作業所に通っている人は、そこを選んだポイントは何ですか?

  • 作業所の施設長について

    うつはほぼ治っている段階で、社会復帰 の為に、まずが作業所へ通っています。 やはりいきなり普通の仕事は体力的にも 色々な面で難しいと思い、数か月前から 通いだしたのですが、そこの施設長の方 の言動に悩んでいます。 そこは家族会の方がやっていて、心理士の 方などの専門家の方が居ない、こじんまりと した作業所で、施設長の方は、この市内の 家族会の会長さんという事でした。 女性で、70代後半(多分)の方で、息子さん が統合失調症だそうです(息子さんは作業所 などへは行かれていないです)。 その方の言動が結構きつくて、作業所へ入れ ない方もいます(多分そのことが原因ではない かと感じます)。 そこは、女性は自分一人なので、新人な事も あり、また長年仕事に就けてこなかったので 慣れないせいもあると思うのですが、行くと 色々と聞かれます。 皆が居る前で、なぜこのような病気になったの? や、家での料理はしないの?今のお母さんは やらせないからね~、また今は体力がない為、 車で行っているのですが、そのことでも、何か 嫌味の様な言いかたをされます。 息子さんが病気で、それで家族会も発足された様 ですが、自分から見て、この様な病気の人に対し て言って良い事と悪い事が解っていないと感じる事 が多いです。 色々と言いだしたら、なるべくトイレに立ったり、なる べく避ける様にはしているのですが・・。 どこでも人間関係はあると思うし、また新たな所は 慣れるのも大変だと思うので、何とかここでとは思って いますが、何処の作業所でも、大なり小なりこういった 事があるのでしょうか?

  • 福祉作業所のことについて

    数年間、某福祉作業所に当事者として、通っていたのですが、ちょっと疑問があり、質問させていただきます。そこは、市から助成金を受けて活動していますが、数年前から、そこの代表が作業所(借家2つ)の空いていた2階に、自分の仕事である、やはり福祉関係の学会の窓口のような場所を設け、仕事をしています。代表は週三日、作業所の非常勤職員としても働いているのですが、その時間のほとんどを、学会の仕事にあてています。借家の家賃も作業所の補助金でまかなわれている、と僕は思っているのですが、特にこの辺は問題ないのでしょうか。  代表は、ほとんど食事の時にしか作業所のメンバーと顔を合わさなかったり。代表の言葉に、「心に壁を作ってその内側に自分を置いてる」。何週間かたって、「前みたいに、僕の所に話しに来て」。代表夫婦の傍にいるだけで、すごい恐怖を覚えました。ブラックジョークと称した傷付ける言葉は、代表夫婦からよく受けていたのですが、かなり以前、僕が辞めることを伝えた時、「裏切り」と言って、抜けさせてくれませんでした。「なら、何かをやろう」と切り替えたのですが、「入院しないからいけない」「(記憶力が)あるからいけない」とも言われました。すごく人の領域に入ってきて意見するし、「否定」がものすごいんです。 今、電車に乗ると、言われた言葉が蘇り、ガチガチになるので、今ではまったく電車に乗れない状態です。人には、「(僕は)壊れてる」と話すのですが、僕は見かけは健常者と変わらないので、今の施設の人たちも、「じきによくなるだろう」という見方をしていて、実際、そのような部分もあります。  長くなりました。ご意見、お聞かせください。