• ベストアンサー

障害者福祉(作業所)の職員のありかた

今 私は障害者の作業所で雑務や送迎を して働いています。 脳性まひの人や中途障害のひとが 暮らし、働いています。 今 私は送迎やフトン干し 洋服の繕いなどしています。 障害者の方との関係もとても良好ですが いずれは正社員として(生活課)働きたいのですが そうなると部屋の散らかしてるのとか けんかの仲裁 違反な物を持っている人を 注意したり 叱ったり 規律正しいことを 説教しなければいけなくなります。 私は今 そのようなことはしていないので 施設の人気者ですが 施設の人はみな職員の人と犬猿の仲というか 敵対心むき出しというか まるで刑務所の囚人と施設の職員のような すれ違いざまにツバを吐いたり 罵声を浴びせるような環境です、 いったいどうしたら 注意しても 利用者から嫌なヤツと思われずに 良好な関係を築けますか? でも絶対に注意したりしなくてはいけなくなってしまうし・・・

noname#16806
noname#16806

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

#1です補足します 軽度でしたら本当は、話しは分かる筈ですよね 何故?ここまで心を閉ざしてしまったかは、判りませんが 一言言えるのは・・・・ 「太陽と北風」ですね 無理やり「押さえ込もう」としたら当然!!相手も強行に出ます 質問者様が、太陽のように温かく(或いは「母さんのように、叱って) 見てあげたらいいのでは、ないのでしょうか? PS 当然!!悪い事をしたら叱るべきですが・・・ 悪戯に叱るのではなく「何故?叱られた」と言う事を、理解させて上げて下さい

noname#16806
質問者

お礼

太陽と北風・・・いい例えで わかりやすかったです。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは。 障害者であっても、普通に言い聞かせることです。 悪いことは悪い、良いことは良い。 なぜなのかの理由も必ず。 軽度ならなおさらです。 失礼かもしれませんが、 >施設の人はみな職員の人と犬猿の仲というか >敵対心むき出しというか >まるで刑務所の囚人と施設の職員のような >すれ違いざまにツバを吐いたり >罵声を浴びせるような環境です これはおかしいですよ。 あと、職員として、忘れてはいけないことはほめることです。 職員だから注意しないととは思ってもほめないととはなかなか思いつきません。 でも、ほめることも大事な仕事です。 障害者であるならなおのこと、わかりやすくほめてください。 以上、障害者の施設職員経験者です。

noname#16806
質問者

お礼

ありがとうございます 貴重なご意見、これからの 参考にいたします。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.1

何所まで?(障害が)重いが軽いかは?分かりませんが、一言 >施設の人気者ですが・・・< ですがこのままでいいと思いますよ ただ今までの職員は「怒る」と「叱る」の区別が、出来ていなかったのではないでしょうか? 本当に「愛情を持って叱る」事をしていたらこのような結果は回避出来たと思いますので 先輩を「反面教師」として励むべきかと思いますよ

noname#16806
質問者

お礼

ありがとうございます 貴重なご意見、これからの 参考にいたします。

noname#16806
質問者

補足

ありがとうございます 障害の程度は(知的度)はそんなに重くないです。 あくまでも作業をしているので。 いつの疎通は困難ではありません。 中途障害の方たちは いたって普通です。 木工や炭焼きプリントゴッコのインク作りなど しています。

関連するQ&A

  • 精神福祉施設の職員さんについて悩んでいます…

    精神障害の福祉施設に通所しています。 私は軽度の発達障害と鬱病があります。 職員さんもみんな発達障害があるのでは? と思うくらい酷いです。 コミュニケーション能力や仕事能力も 他の発達障害の利用者さんあまり変わりません… 職員さん自体もあるかもと言ってます…。 区役所の福祉科の方も…傾向が強めな人が多いです。 一緒に確認しながら手続きしたのに、 役所に出た直後に記入してもらうの忘れてた 所があると電話が頻繁にあります。 私が行った他のサポート施設の職員さんも コミュニケーション能力に難があったりします… 精神科も発達障害の専門の所なのですが、 うっかりミスが頻繁におきます… 精神福祉関係の事業所って発達障害傾向がある職員さんばかりなんでしょうか? 私自身発達障害もちで困っているのに、 同じように物忘れや、不注意やミスなどされて 正直サポートになってる気がしません… どこへ行けば、ちゃんとしてる職員さんがいる施設へ行けるのでしょうか…

  • 障害者向けの作業所に通所してます。

    前にも書き込みましたがふたたび、改めて投稿します。 精神障害者で障害者向けの作業所に通所してます。 そこの作業所の職員を好きになって恋愛妄想を抱き、体調をくずし 医者と相談して10か月通所を辞めてました。 最近、また通所し始めました。 わたしが好きになった職員さんが運転した、送迎のマイクロバスに乗ったら 再び具合が悪くなりました。 わたしの声が大きいせいか近くにバスで座っていた人に 「具合悪くなった」と言ったせいかわからないですが それ以降、わたしの通所日はその好きな職員さんがマイクロバスの送迎をしませんでした。 先日、友人に「写真、撮らせてもらえばいいじゃん」のひとことに 心が押されて、好きな職員さんの職場をたずねました。 前は同じ敷地内にいたのですが今は、就労に向けて最終工程に入ってる 障害者の通所者と一緒に別のビルで好きな職員さんは働いてます。 「写真撮らせて」って頼んだら、「肖像権があるからだめだよ」と断られ ずーっと顔をあげずに作業日誌のようなものを書き込んでいました。 具合が悪くて躁状態(病気の興奮状態)の時に「あなたはわたしが一生忘れない人です」と 手紙を出しました。 手紙は、今、通所してる作業所に送りました。 会いに行って具合が悪くならなかったせいかどうかはわからないですが つい数日前、帰りの送迎バスでその好きな職員さんが運転してました。 以前、同じ敷地内で働いてる時に、携帯のメルアドを教えたら 「返事しないよ」って言われたから脈がないと思っていたけど 先程も書きましたが会いにいって、照れてるのかずーっと下を向いたままでした。 通所者と職員と言うことで迷惑に思ってるのか 相手も心がゆれてるのかどうかわからないです。 恋愛経験があまりないので男性の気持ちがわからないです。 どう思いますか?

  • 障害者福祉施設(通所授産施設)の職員です。

    障害者福祉施設(通所授産施設)の職員です。 昨年の政権交代やつい先日の首相辞任で、またまた自立支援法等を含め、この先障害者福祉は どのように変わっていくのか?という不安の中で、職員・当事者・家族共々に頑張っています。 私の勤める施設でも、内職(組立)作業をしたり、クッキーやパンを焼いて販売しているのですが、 多くの施設が同じようなことをしている事もあってなかなか収入につながりません。 もちろんお金を儲けることが目的ではありませんが、やはり収入が少ないと当事者さんに払える工賃 も減ってしまいますので、ますます当事者さん達の「ヤル気」がなくなってしまいます。 あっちでもこっちでも「クッキー・パン・農作物」の販売では、お互いが潰し合いにもなってしまって いますし、周囲の人達にもマンネリ化を感じています。 店頭販売だけでは売り切れないので、市役所等決まったコースで売りに回るのですが、 正直「またかぁ」みたいな感じもありますし、立場が逆なら私も「ちょっと迷惑かな」なんて思って しまいます。 施設長や職員でいろいろ話し合ってみるのですが、これといったモノが浮かびません。 何か良いアイデアはないでしょうか? 「どこかの施設ではこういうことをしていましたよ」というようなものがあれば、参考にさせて下さい。 ちなみに 小規模施設で通所者は10名そこそこの、主に精神障害者の方の施設です。 農作物を販売する、メール便を配る・・・、はトライしてみたのですが失敗しました。

  • 知的障害者の他傷行為 ・逃げてもいい?

    重度知的障害者の職員をしています。 今の施設に入って日が浅いです。 施設の入所者の何人かは イライラしたり、職員に用があるときには 髪の毛をワシ掴みにし、腕に爪を通すように掴み 強引に私を連れていきます。 私は小柄、そして、そのようなことをする利用者は 大柄な女性でで太っているか、または男性で 力のない私はされるがまま引きずられていきます。 男性職員や、10年近くいるベテラン女性職員には そんなことはしていないようです。 他傷してくる前はうなり声をあげて まっすぐこちらに突き進んで来ることがわかったので 出来れば逃げたいです。 でも障害者からしてみれば悪気は無く?一緒に来て ほしいだけだと思うので、逃げるのは失礼なのかと思います。 新人だから気に入らないっていうのもあると思います。 現に逃げている50代の非常勤の女性に対し 常勤のベテラン女性職員は 「あんなんだから利用者との信頼関係が出来ないのよ」 と、言っているのを聞きました。 でも他傷してくる利用者の殺気立った形相を見ると この後、髪を掴まれて引いていかれるか、 ねじ伏せられるかツバを吐かれるかっていうのは 目に見えているので逃げたいです。 距離を取って落ち着かせたいのですが 他の利用者からみたら 逃げ回っている弱い職員と 思われそうです。 その利用者達は意思疎通というか会話は出来ません。 痛いことをする・ツバを吐く=してはいけないこと、 という理解力はほとんど ありません。 このような場合どうしたらよいでしょうか。

  • 障害者福祉事務所からの一方的打ち切り!

    福祉事務所さんに軽作業を委託していました。 ところが4月の異動で職員がいなくなるので、今後は、作業が出来ないので打ち切りますという連絡がありました。 しかし、次の条文があります。 知的障害者援護施設の設備及び運営に関する基準 (知的障害者小規模通所授産施設の職員の配置の基準) 第五十四条  知的障害者小規模通所授産施設に置くべき職員及びその員数は、次のとおりとする。 一 施設長 一 二 生活支援員 一以上 三 作業指導員 一以上 2 前項各号に掲げる職員のうち、施設長にあっては、生活支援員又は作業指導員と兼ねることができる。 3 知的障害者小規模通所授産施設の施設長は、知的障害者の福祉の増進に熱意を有し、知的障害者小規模通所授産施設を適切に運営する能力を有する者でなければならない。 ----------------- (作業指導) 第五十七条  知的障害者授産施設は、入所者が自立して社会生活を営むことができるよう作業指導を行わなければならない。 (授産活動) 第五十八条  知的障害者授産施設が行う授産活動は、地域の実情並びに製品及びサービスの需給状況等を考慮して行わなければならない。 以上の条文からも、私としては、今までの作業が行えるよう人員配置をすべき責任があるのではないかと考えるのですが如何でしょうか? 契約書はありません。 宜しくご見解をお聞かせ願えれば幸いです。

  • 福祉職員は謝らないのが慣例なのでしょうか?

    父のケアを担当している福祉職員(ケアマネージャー) の言動が気になっています。 もう4年以上父を担当している人ですが 何かトラブルを起こしても今まで 一度も謝ったことがことがありません。 今日もその人に来てもらったのですが 約束の時間に現れず、 何の連絡もないまま結局30分以上遅れて 来られました。 もちろん「遅れて申し訳ありませんでした」 というようなことは何も言いません。 行政サービスの一環として出来た施設の職員を されてる方ですが このような行政に関わる職員は もしかしてなんらかの理由で 利用者に対しては謝らないように 指導を受けているのでしょうか? それともそれが慣例なのでしょうか?

  • 知的障害者施設 現場職員のジレンマと葛藤

     現在私は、知的障害者施設で生活支援、作業支援をしており、この仕事に就いて半年程が経過致しました。その中で疑問に感じた事を質問させて頂きます。  施設の理念としては個人を尊重し・・・(云々かんぬん)・・・・、  しかし現場では、細かい事まで利用者に指示したりする姿を見受けられます。考え方の合う職員ともよく話しをするのですが、「そこまで細かく言わなくてもいいのに・・・」といつも愚痴っています。勿論、事故、健康を害する事象があれば注意をしますが、知的障害者の人は健常者には理解できない「こだわり」があります。また、家庭での生活環境も影響してくると思っております。口ウルサイ職員が言うには、「一般社会では通用しない行為は注意すべき」とよく言っております。  勿論、我々も、彼らの自立を目標として支援しておりますが、いつもジレンマに陥っております。職員会議でも、時々その議題になりますが、どうしても意見が二分されてしまい、結論が出ません。  利用者の考え(思いやこだわり)を重視すべきなのか、一般社会に向けた支援が大事なのか・・・  こういった知的障害者支援のお仕事をされている方はどのようなお考えかお聞かせ願えたらと思いました。  また、こういった講習等があればご紹介頂ければ有り難いです。

  • 知的障害者に、優しすぎませんか?

    精神障害者、2級のものです。 今年、3月まで、知的障害者中心の作業所に在籍してました。 身体、精神も受け入れてますが、知的障害者に対する支援が優先にされてました。 質問のタイトルですが、 優し過ぎると感じた出来事を個人が特定しない範囲で書きます。 迷子になりやすい知的障害者を、外で作業させる。 迷子になるたびに、パトカーが出動。 おまわりさんに、何度注意されても、理解できない。 女性職員の胸やお尻を触りまくる知的障害者を、外で作業させる。 みんなが見てる前で、私の胸を触ろうとしたので、 私は触れられる寸前で制止。 他にも多数、問題行動があるが、職員に注意されても、理解できない。 私が知的障害者を強く批判したら、 「人権侵害です」 と私が怒られました。 あの、私の人権はどうなるの? 職員の主張は、 「施設の中ばかりで、作業させていたら、かわいそう。 自由に生きる権利がある」 とのこと。 施設について調べたら、 重度の知的障害者は、国や自治体から、たくさん支援のお金がもらえる、 そしてそのお金は職員の給料にまわされていたみたいです。 もう1つ考えられる理由が、 職員が知的障害者を厳しく叱ったら、家族親戚から虐待で訴えられ、 懲戒処分される可能性。 別に、全ての知的障害者を外に出すな、とは言いませんが、 問題行動を繰り返す人間について、皆さんはどう思いますか?

  • バカなんですかねゲイの障害者と職員

    自分でも馬鹿だなと思うのですが、今、施設の男性職員に恋心を抱いています。 現在、自分の収入は障害年金の月8万ちょっと。 施設利用料などを引いて自由に使えるお金は月2万円ほど。 そこからプロパイダー利用料(5千円)電話等の通信費(4千円) ティッシュやトイレットペーパー・歯ブラシ・歯磨き粉などの生活雑費が2・3千円 かかるので本当に自由に使えるお小遣いは1万円以下です。 そのなかでお菓子をかったり外食したりたまに電車に乗って買い物に行ったりしています。 そんな時、施設の男性職員と仲良くなりその人を好きになってしまいました。 その人に好かれたいと思い、いろいろと買いました。 その人はネットがあまり得意ではなく、欲しいものがあると ネットで俺に代りに買ってっとたまに言ってきます。 そうしてヤフオクなんかで品物を購入して(高くても4千位までの物) 彼がお金払うよというと俺は 『いいよいいよ』 と言って彼にあげていました。 こんなこともありました。 彼と二人で遊びに出かけて俺は彼にいいところみせたくて 昼食代(二人でビールも飲んで4千円くらい)をおごってみたり 次のお小遣いが貰えるのに3週間以上あるのに 財布の中に2千円くらいしかないのに カラオケ行って千円だしてみたり・・・ そしていつも金欠状態。お小遣いも前借りしながら 回していっている状態です。 一応彼には俺の月に使える金額とかは話しています。 そして施設の職員規定に利用者から物をもらったり金銭のやりとり をしてはいけない。となっております。 お金を稼げる身分じゃ無いのにこんな事をして 自分でもほんとバカだなと思いますし 彼は自分の彼氏でもなくただの利用者と職員の関係なのに ただ、ただ、彼の喜ぶ顔をみたり嬉しがってもらうと ついやってしまいます。 本来こういう関係でこういう事はいけないものなのでしょうか? 最近では自分の気持ちが相手を好きすぎて押しつぶされそうになります。 だから、もうあきらめよう。もう諦めよう。と何度の心に誓うのですが 彼と話すとその気持ちが飛んでしまいます。 そして彼は彼なりに俺の心身のことを気遣いながら そして利用者と職員ではなく対人間としてやっているといいます。 俺はもうここ(施設)にいるのはつらいので 『一人暮らしをする』 といってたら彼が 『俺の地元に来て下さい』 と言いました。 嬉しかったけど、、、複雑な気持ちになりました。 これを本気にして彼の地元に住んだ方がいいでしょうか? それとも冗談で言っているのでしょうか? もう自分でも書いてて訳分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 障害者施設

    知的障害者に職員は暴力して捕まったようですけど 弱そうな障害者になぜ暴行するのですか、そもそも職員 からしてみれば大切なお客様なのに、そのような施設は 一般の人は立ち入りできないのでしょうか、なぜなら指導 適な立場である関係者は知りながら放置していたようです 弱者を見てみぬふりする人たちだけに任せておいてよいの でしょうか 宜しくお願いします。