• 締切済み

猫の外耳炎について

捨て猫の頃から耳が外耳炎で現在3歳なのですが未だに治りません 病院の診断では水平耳道に腫れ物が出来ていて奥の様子も見れないくらい 腫れていました、食塩洗浄や飲み薬や自宅洗浄も試してますが一向に治りません、 腫れ物を押すと膿のようなものが出てきてどうやら 膿疱が出来てる可能性が高いとのことです(CT検査をすすめられました) 手術すれば膿疱摘出で治るらしいのですが後遺症はほぼ出ると言われました 片耳も無くなる可能性も高く頭が常に傾き歩行困難になるかもしれないとのことです、恥ずかしい話ですが現在生活保護を受けていて4.5万円程ならなんとかやりくりしてたのですが手術費用が20.30万円はかかると言われ更にショックを受けました 先生に質問したら鼓膜も破けていて最悪脳や大事な器官にに膿が届いて 危険とも言われました、生活も苦しいんですが直してあげたいのも本音で だけど後遺症問題や金銭面でどうしようもない状況です 最悪の場合手術しなければどうなりますか?死んでしまいますか? 何卒助言お願いします

みんなの回答

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.1

もう一つの方の質問に回答しました。 「早めに病院に行くのが良いと。」 その後こちらを見つけました。 正直にご自分の現状をお話になりましたか? 恥も何もないですよ、猫は実際今も苦しんでるんですから。 どうしようもないですね、で終わるならセカンドオピニオン受けてみては。 獣医によって治し方が違ってくる場合もありますし、お金がないならないように出来ることを提案してくれる場合もあります。 まずは走りまわってください。

関連するQ&A

  • 猫の外耳炎について

    水平耳道付近に膿の袋があり鼓膜はもうありません 自宅治療だけで治せなくても現状維持できますか? また最悪のケースだと死んだりしますか?

    • 締切済み
  • 猫 中耳炎 治療費

    飼い猫が中耳炎です、鼓膜も破れてて鼓室に膿が溜まっています 一月10日ごとに3回病院に行き食塩水洗浄をして貰い1日2回スポイトで抗生物質を 飲ませています、先生には抗生物質は効いていて匂いも収まってるんですが 完璧に治療するのは難しいとの事です、選択肢としては 1このまま洗浄と抗生物質で現状維持 2手術で耳道を切り取る、しかし障害は残る可能性が高い 3耳道付近の骨に穴を開けそこから注射で膿を吸い出して洗浄 と言われました、正直生活に余裕もなく手術となると値段も高く出せない状況です 洗浄と抗生物質代だけで精一杯です、npo法人などで分割で手術などしてくれる機関などはないでしょうか?今の病院は分割が出来ませんので困っています

    • ベストアンサー
  • 耳鼻科的質問:中耳炎の膿は外耳に出てきますか

    子供の頃中耳炎を繰り返し、現在は慢性副鼻腔炎と難聴ぎみで、1年中、鼻水をかんで、鼻の奥の黄色い鼻くそ(膿のかたまり)を取るのが日課です。 耳掃除でも、ときどき奥のほうに黄色い膿がたまるので、入浴後、膿のかたまりが湿ってやわらかくなったときに、耳かきと綿棒でかきだしています。 たまに風邪のあとで副鼻腔炎がひどくなり頭痛がしたり、耳が塞がったりすると、耳鼻科へ行って抗生物質をもらったり鼻から耳に空気を通してもらいます。 その程度で生活には支障ないので、治りたいという気持ちは別にありません。 でも、ずっと不思議に思っていることがあるので、お願いします。 「耳の膿はどこから出てるんだろう?」 私がずっと考えているのは、 風邪などで鼻をかみすぎたときに副鼻腔炎のばい菌が中耳に入って、中耳炎になっているのではないか。でも、そうすると、中耳と外耳の間には、鼓膜が塞いでるから、外耳には出てこれないのではないか?それとも、鼓膜は全部を塞いでいるのではなくて、どこかに隙間があって、そこを通って、中耳から外耳へ、膿がしみだしているのか? です。 鼓膜というのは、どんなモノなのですか? 耳の膿を取るときの、鼓膜を傷つけないための耳掃除の注意事項もありましたらお願いします。既に鼓膜を傷つけながら掃除しているのかも? あと、私の難聴ぎみというのは、電子音の高い音や機械音の低い音はよく聞こえますが、人の話し声の中くらいの音が、経験的にも、一度耳鼻科で計った(頭のうしろにスピーカをつけて、内耳で計測)ときにも、よく聞こえません。したがって、警報や不審音はよく聞こえるので生活に危険はないのですが、人との会話に苦労しています(え?え?と効き返すのは印象が悪いため、聞こえたふりをしてやりすごしてしまう)。どうしてでしょうか。耳の構造じゃなくて、脳の問題でしょうか。

  • 猫の外耳炎について

    生後三ヶ月になるラグドールの女の子です。 今月初めにショップから我が家に迎えた時は耳は綺麗だったのですが、 先週ふと見ると両方に耳垢が沢山あり、外耳炎の診断を受けました。 原因は耳ダニや真菌では無く、雑菌によるものとのことです。 現在は点耳薬を頂き、初期段階でもあったようで大分綺麗にはなってきました。 家のほうは毎日掃除機と拭き掃除をして、清潔に保つようにしています。 我が家では迎えてから耳掃除をしたことは無く、シャンプーもしていません。 他にも三歳の男の子、四ヶ月の男の子二匹の計三匹がおりますが、その子たちはみんな元気です。 ただこのラグちゃんは生まれつき身体の小さな子でして、 元気でご飯はよく食べるのですが現在も適正体重ではなさそうです。 外耳炎は体力の弱い子もなりやすいそうですし、 ショップに来る前の健康診断カードでも、外耳炎かは分りませんが耳の汚れが指摘されていました。 そうしたことから、今回の治療を終えても今後また再発も考えられると思っています。 今後のために、ラグちゃんのためにも、皆さまの外耳炎治療体験や予防策、 自宅でする必要がある場合は耳掃除の方法、注意、耳掃除にはこれが便利など、 ほか外耳炎に関する情報を教えて頂けましたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • セカンドオピニオンの仕方と相談

     私の妻の右耳乳頭腫の手術後の処置に疑問があります。 手術入院1週間。退院後3か月になろうとしておりますが家での処置は私が行うしかありません。 妻は薬を飲むのみ。私がタリビットで耳の洗浄。と言っても入り口程度です。 耳が狭まると言ってスポンジを入れておりました。感染したと言い腫れがあると言っておりました。実際には菌か根が残って再発している様に思います。最初は耳の中を見せてくれましたがコロナ云々と言って今は見せてくれません。 骨も少し削るために耳の後ろから軟骨を取りました。その傷は直ぐに良くなりました。 ところが腫れている腫れていると言って中の腫れものを千切りだしていました。 麻酔をすると言っておりましたが大きなものを取るときは妻が痛がっておりました。その時は我慢しているのですが後で私に当たります。麻酔すると言ってすぐに処置していましたのでまともに麻酔をしていたか疑問です。 ある日気が付いたら耳の後ろが赤く大きく腫れていました。軟骨を取り出した傷口に沿ってです。 注射で膿を吸い取ってもらいました。耳の中の治療後スポンジを入れているので中に出れない膿が外に出たのではないかとのことでした。スポンジを取って一時は膿の量が少なくなったようにも思いましたが元に戻ってきていると思います。 最近は菌か根か分かりませんが残っていたのでは、と言ってくれてはおりますが。 膿が出ているところに軟膏を塗って絆創膏をしてくれますが指にするような小さいもので膿が溢れていることがあります。それしかないと言っております。 私は大き目の絆創膏を買ってきてそれを小さくし粘着部分も小さくして張るようにしております。 真剣に治療してくれているのかどうか疑わしくなってきました。 今日の夕方は耳の中の痛みから頭痛を併発し熱も37.1℃出ております。 氷で冷やしながら寝てはおりますが。 強い薬を貰った時も頭痛と37.8℃の発熱を伴っておりました。 何故この様に時間がかかるのか、原因を明確にできないのか、適切な治療が出来ないのか。 他の先生のご意見も伺いたいと思います。 宜しくお願い申し上げます。

  • 寝たきりの医療について

    身内が脳出血で倒れました。 2度に渡る手術をし、今は集中治療室にいます。 医者いわく、良くても後遺症はのこり、悪ければ、寝たきりや車椅子生活になります。 最悪のことを考えて、寝たきりになった場合、国からそれなりの補助がもらえるのでしょうか? 現在、賃貸マンションで妻と2人での生活でしたが、こうなれば、会社も辞め収入が激減します。 中古で安い家も考えていますが、一体どこまでの補助がでるのか教えて下さい。 まず、何からしたらいいのか、何から調べたらいいのか判らなく困っています。よろしくお願いします。

  • 広島でMRI検査が可能な動物病院を教えて下さい!

    数日前から我が家の愛犬(コーギー♂10歳)の様子がおかしく、口をパクパクして泡を吹きながら、しきりに頭を振るという行動を、発作的に繰り返すようになりました。 発作の度にお漏らし(小)をしてしまい、段々と足の力が弱くなっています。昨日、痙攣を起こしてとうとうバランスを保てなくなり、倒れ込んで足と手を突っ張ったまま、金縛りにあった様に動かなくなりました。 しばらくすると意識は元に戻りましたが、その後遺症か、通常時にも足がおぼつかなくなってしまいました。 かかりつけの動物病院での診察では、血液検査・心音共に症状に関連する異常は無く、結果は「脳の異常の可能性を残した、てんかん発作」という事です。 治療もてんかんとして対処し、薬もてんかん抑制剤と緊急用座薬を処方されました。そこでは脳の検査をする設備が整っておらず、CTやMRIは受ける事が出来なかったのです。 大きな発作後…昨日の診療で、ステロイドと抗生剤が追加されました。 しかし気になる事が一つあります。 飼い主としてお恥ずかしいのですが…以前から治療中だった外耳炎と脳炎の関連性です。外耳炎は鼓膜まで達する程の症状でした。外耳炎で脳炎になった為に引き起こされた痙攣発作、という可能性は十分にあると思います。 てんかん治療の為に外耳炎治療の中断をと指導を受け、現在は耳に一切触っていないのですが…実は外耳炎が原因だったという場合、(失礼ながら)てんかん治療は的外れで、耳と脳炎の治療を優先させるべきではないかと、でなければ悪化してしまうのではと…素人なりに思うのです。てんかん薬も内臓に負担がかかるので不要なら中止したいですし…。 先生の中での可能性も、最初のてんかん診断に加え、脳炎の可能性も出てきたので、ステロイドと抗生剤を処方されたのだと思います。(先生の中の脳炎の原因はてんかんですが…) そして、てんかんが原因不明で完治は望めないが致命的ではないのに対し、外耳炎による脳炎の場合…もしくは他の脳の異常の場合、投薬や手術で治す必要性があるのではと思うのです。危険な反面、完治する可能性もあるのではと…。 もう、考えただけで眠れません。はっきりさせて治療に専念したいのに…。 最重要問題として…家の愛犬は飼い主の無知と経済的な事情により、狂犬病注射と予防ワクチンを受けていませんでした。フィラリアのみ受けていた状況です。 なので、かかりつけの先生から、CTやMRIがある他病院への紹介は不可能とされました。今の愛犬の体調での予防接種も不可能なのだそうです。 一体私はどうしたら良いのでしょうか…こんな状態での愛犬を治療して下さる病院が、広島近郊に無いでしょうか?症状についての情報もどうか教えて下さい!お願い致します…!!m(_ _)m

  • 子宮筋腫全摘後の膣断端の治癒について

    出来ればこの件に詳しい体験された方または、ご専門のお方からのご意見伺いたいと思います。よろしくお願いいたします。腹腔鏡での子宮筋腫による全摘手術から5週間が経ちました。退院後(術後6日)から一週間くらいしてから、茶色いおりものが続いていました。古い血であるとか、縫ってある糸が溶ける際におりものが増える等聞いていましたので、さほど気にはしていませんでした。しかし、ここ一週間くらいで、おりものの臭いがきつくなり、出るのが感知できる程度に増えたので、手術を受けた病院で急遽看てもらいました。やはり、何かの感染(膣炎?)で、おりものが出ている。それが、膣断端部の治りにも影響すると言われ、洗浄と膣錠の挿入となりました。その際、膣断端の縫い目一か所に隙間があるらしく、綿棒で突いたところ貫通はしておらず、この隙間が埋まり自然治癒するのを待つとのこと。縫い目は二重にしっかりしてあるとのことでしたが、心配でたまらなくなってしまいました。しかし、膣断端がパカっと開く最悪の事態は、緊急OPとなるらしいのです。重いものを持たない、湯船に入らない等、遵守しているつもりですが、普通に生活することすら、怖くなってきてしまいました。看て頂いている病院、先生方には信頼を寄せていますが、やはり不安で不安で、トイレに行くのが怖くなってしましました。もしもの再OPの場合は、経膣で行うのでしょうか。ちなみに、未経産です。 膣断端は治りが遅いとのことですが、こういう後遺症は頻繁にあるのでしょうか。ご意見いただけたら 幸いです。

  • 外耳炎になって

    先週、左耳の中に傷ができて、そこから(たぶんですが)ばい菌が入り、外耳炎になりました。 症状としては耳周辺の痛み・腫れ・閉塞感等です。 二日ほど様子を見ていたのですが、痛みに耐えきれず耳鼻科に行きました。 そこで先生からお薬をいただいたのですが、耳を診られた時にグリグリされたせいか 家に帰って親から耳の中を見てもらったら大量の膿が出ていました。しかも数時間出っぱなしで とりあえず耳の入り口付近をめん棒かティッシュで拭き取っていました。 次の日には痛みも腫れもなく、めん棒で残った膿を拭き取ると耳の中が綺麗になり、 すっきりしたのですが耳の閉塞感がいまだに取れません。 左耳のみで、水が入ったような感じ?です。 医者からは中耳炎ではないといわれましたが、なんだか不安です。 膿が中で詰まっているのでしょうか… 気になってついつい耳をさわってしまいます。 これは自然と治るものでしょうか。 分かる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 外耳炎って放っておけば直る?。

     外耳炎って放っておけば直りますか?。