• 締切済み

固定資産税についてですが

毎年、固定資産税を納めていてもったいと思います。年に20万円ほど払っています。役所に聞いたらある程度の年数が過ぎたら評価額が固定するので建物があるうちは税金がかかるそうなのでこの先10年または20年先まで払い続けていくと結構な金額になるのでこの際解体しようかと考えています。建物も古くなってくるとあちこち痛みが出てきて修理代も安くないので長い目で見たら解体かなと思いますがみなさんはどう思いますか? 特に古民家というほども家でもありません。昭和50年代後半に建てた2階建ての家です。山間部なので地価は下がり気味です。

みんなの回答

  • takashi_h
  • ベストアンサー率61% (728/1182)
回答No.1

今、空き家が問題になっているのはご存知ですよね?なぜみんな空き家のままにしているか知ってますか?建物を壊して更地にすると、建物の固定資産税はなくなりますが、土地の固定資産税が3~6倍に跳ね上がるからなんです。 固定資産税は土地、建物などの資産にかかる税金ですが、政策的に居住用は安く、事業用は高くなるような仕組みになってます。ちょっと面白い話ですが、土地の税金は、建物の有無、その建物の用途で高くなったり安くなったりするんです。 今回の質問者さんのケースですが、具体的な数字を使って試算してみないと分かりませんが、うかつに建物を壊すと住まいのための土地ではない「非住宅用地」という扱いになり、高い税金が課せられる可能性が高いです。役所に相談に行かれたようですが、固定資産税は賦課課税といって、今全国で行なわれている確定申告のような申告制ではなく、役所が勝手に計算してかけてくる税金で、こちらから聞かないと余計なことはわざわざ教えてくれませんが、立場上、聞かれたら嘘はつけませんので、今回の件、建物を壊したら土地の税金は今後どうなるのか聞いてみてください。その結果を受けて、壊す壊さない、処分するしないをお決めになったほうが良いです。

関連するQ&A

  • 建物を解体した場合の固定資産税

    現在、検討中の物件について。 画像の白い建物が昭和22年。青い方が昭和58年に増築。の車庫なしの物件です。 画像にあるよう、もし、この物件を購入したら白い建物を解体して、車庫にしたり小屋や物置でも作ろうかなと思っています。 昭和22年の白い方を解体すると、固定資産税はどうなるのでしょうか? 車庫、小屋を作るなど関係なく、固定資産税は上がるのでしょうか? ネットで調べたところ、古い建物を解体して更地にすると固定資産税が4倍ほど上がる可能性があるという記事はみたのですが、自分の場合、更地じゃなくて、家の半分ぐらいを解体です。 解体した場所は更地ですが住居(青の建物 昭和58年)があります。 完全な更地ではありません。

  • 固定資産税について

    固定資産税について 中古物件で築年数23年、1500万の家の購入を考えています。 固定資産税は毎年いくらほど掛かるものでしょうか? 1995年2月に建っており、 建物81.81m² 土地面積 73.47m² (公簿)です。 宜しくお願いします。

  • 固定資産税

    固定資産税について教えてください。 いま都内某所に120坪程度の土地があり、築35年の木造建物(資産価値はないかと・・・)が建っています。 いまこの建物を解体して更地にして駐車場にしようかと思います。 建物を解体すると固定資産税があがるって聞いたことがありますが本当でしょうか? 建物の固定資産税は小額です。滅失登記って?もし、しなければわからないのですか? そもそも固定資産税ってどうやって算出しているのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 固定資産税

    役所から前年度分固定資産税の課税の有無を聞かれたました。 私は今年1月下旬に土地・建物を買いました。登記簿は売買後に変更しました。 毎年1月1日現在で、固定資産を所有している人に納税義務があるので役所に対する返答は「無し」であってますでしょうか?

  • 古家解体後の固定資産税について

    先祖代々受け継いできた、築不詳の古家があります。 敷地は長方形なのですが、道路に面した部分に車庫(現在は物置状態)があり、奥の住宅に向かうには車庫横の扉を開け、狭い通路を奥に進まなければいけません。 扉を開けなければ中は見えませんし、開けっぱなしにしていたとしても、奥に何があるのかな、と見ようとする意思がなければ、家の有無は気にも留まらないであろう配置です。 道路以外の三方も、それぞれ商業ビルと賃貸マンション、住宅に囲まれています。 この家には既に住んでいません。 住まなくなってから一気に老朽化が進み、地震などで崩れては危険だということで、解体を検討しています。 ただ、ここを更地にしてしまうと、住宅用地としての特例が受けられず、固定資産税が6倍になってしまいます。 褒められた行為ではないとわかっていますが、できれば払いたくないのが本音。建物を解体しても、滅失登記をせずに黙っていようかな、と考えています。 こちらで過去の質問を見ていましたら、建物を解体して何年も経つのに、まだ住宅用地としての特例を受けた固定資産税を払い続けている、という方の質問を目にしました。 役所が気づかなければ可能なのだろうか? と思い、今回の質問に至った次第です。 登記があろうとなかろうと、1月1日現在の現況をもとに固定資産税が課されることは理解しています。 しかしながら、毎年1月1日に、役所の方々が町の住宅地すべてを調査しているとも思えません。 いずれは道路側の車庫も取り壊し、新築しようかと考えています。 10年先か20年先かはわかりませんが、もしその時までばれなければ、新築した時に古家の滅失登記を同時にしようと考えているのですが……考えが甘いでしょうか? しばらくはごまかせたとして、仮に役所にバレた際、これまで払ってこなかった税金が督促されるのかどうかについても教えていただけましたら幸いです。 建物をいつ取り壊したのかを本気で調べようと思えば、ご近所の方々に聞けばすぐにわかることですし。

  • 新築戸建ての固定資産税について

    建物にかかる固定資産税についてですが、マンションは償却期間(法定耐用年数?)が47年、戸建ての償却期間(法定耐用年数?)が22年とネットでみかけました。 これらの年数を基に考えると、マンションは建物に対する固定資産税が47年くらいはかかってくる、戸建ては22年くらいで建物に対する固定資産税の支払いが終わる。ということになると思うのですが、 例えば戸建てを30年目に建てかえて新しいものにした場合、30年目からまた約22年間、建物に対する固定資産税はかかってくるのでしょうか? 詳しい方、教えていただけると幸いです。

  • 固定資産税が全く来ない

    おばあちゃんが他界して10年それ迄は借家ですので 家賃は要らない代わりに固定資産税を家主に支払ってましたやがてばあさんは他界して 家の登記を母に変えたのは10年以上の話でも全く固定資産税は来ません これってラッキーですか?家は婆さんが他界したあと誰も住んでない築40年の今ではとても 人が住める家ではありません。雨漏りは当たりまえで壁も 穴があき外から丸見え今にも潰れそうです そんな家を来年早々解体して更地にしますが固定資産税は どうなるのでしょうか? 家は遠く離れたド田舎の山沿いです 家を解体するのは近所の度素人の兄さんがユンボで解体してくれます

  • 固定資産税

    おおよそでいいのですが、建物にかかる固定資産税について教えて下さい。 今中古の物件の購入を検討しています。 (1)築年数によって固定資産税は減りますか。検討中物件は築20年になります。 (2)上記物件は1階・2階そして地下室がありますが、地下室も固定資産税を計算する上で建物面積に含めて計算するのでしょうか。 以上2点よろしくお願いします。

  • 古家を解体した後の固定資産税について

    先祖代々受け継いできた、築不詳の古家があります。 敷地は長方形なのですが、道路に面した部分に車庫(現在は物置状態)があり、奥の住宅に向かうには車庫横の扉を開け、狭い通路を奥に進まなければいけません。 扉を開けなければ中は見えませんし、開けっぱなしにしていたとしても、奥に何があるのかな、と見ようとする意思がなければ、家の有無は気にも留まらないであろう配置です。 道路以外の三方も、それぞれ商業ビルと賃貸マンション、住宅に囲まれています。 この家には既に住んでいません。 住まなくなってから一気に老朽化が進み、地震などで崩れては危険だということで、解体を検討しています。 ただ、ここを更地にしてしまうと、住宅用地としての特例が受けられず、固定資産税が6倍になってしまいます。 褒められた行為ではないとわかっていますが、できれば払いたくないのが本音。建物を解体しても、滅失登記をせずに黙っていようかな、と考えています。 こちらで過去の質問を見ていましたら、建物を解体して何年も経つのに、まだ住宅用地としての特例を受けた固定資産税を払い続けている、という方の質問を目にしました。 役所が気づかなければ可能なのだろうか? と思い、今回の質問に至った次第です。 登記があろうとなかろうと、1月1日現在の現況をもとに固定資産税が課されることは理解しています。 しかしながら、毎年1月1日に、役所の方々が町の住宅地すべてを調査しているとも思えません。 いずれは道路側の車庫も取り壊し、新築しようかと考えています。 10年先か20年先かはわかりませんが、もしその時までばれなければ、新築した時に古家の滅失登記を同時にしようと考えているのですが……考えが甘いでしょうか? しばらくはごまかせたとして、仮に役所にバレた際、これまで払ってこなかった税金が督促されるのかどうかについても教えていただけましたら幸いです。 建物をいつ取り壊したのかを本気で調べようと思えば、ご近所の方々に聞けばすぐにわかることですし。

  • 固定資産税について無知でした

    4・5年前に車庫(車2台用のシャッター付き・床はコンクリート)を建てました。最近、道路拡張が具体化し「敷地にどの位かかるのか」など色々な話の中で「車庫には固定資産税が掛かる」と言われ、「固定資産税を払っていないと、建物とは見なされず車庫の移動や解体は実費になる」と言われました。 自分としては、家や土地とは違うので固定資産税なんて関係ないと思っていました。お恥ずかしい話しです。この場合、罪になるのでしょうか。また、移動や解体に掛かる費用を補償してもらう方法はあるのですか。