樹脂温度測定の有効性

このQ&Aのポイント
  • 樹脂温度測定の意味と効果について解説します
  • 樹脂温度測定は量産においてどのような役割を果たすのかについて考察します
  • 樹脂温度測定の用途としては、モニタリング、トレサ、または成形機の制御が挙げられます
回答を見る
  • 締切済み

樹脂温度測定の有効性

プラスチック成形における樹脂温度測定について、実験計測的な目的が多いと思います。複雑な金型や特殊な材料での条件出しにおける温度モニターです。しかし、量産における温度測定の実施は、あまり聞かないように思いますが、経験がおありの方、ご意見いただけますでしょうか? ・量産における樹脂温度測定の意味、効果 ・用途:単なるモニタリング、トレサ、または成形機の制御

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

ダイキャストの品保の時測ってっといっても測ってくれずその後つぶれました アルミダイキャストの場合700度からの熱勾配があるため 局所の巣対策には効果があると思います ガラスの入ったもので高温で射出する場合効果があると思いますが 普通のやつだと意味がないと思います 調べるのは射出時の温度です。サーモなどの表面温度ではなく 埋め込んでの型温度です

noname#230359
noname#230359
回答No.2

射出成型において、いちばん基本的で重要な制御パラメータは、樹脂温度 と言って間違いなさそうに思います。 フローマーク、ウェルドライン、ひけ、そりなど成形上の問題も、金型内 の樹脂温度及び圧力に強く関係しています。 「射出成型機」「温度測定」などをキーワードに検索すれば、関連する論文 や解説記事が複数ヒットしますので、温度制御及びその基礎を支える温度測 定技術が重要性は確認できると思います。 なお、金型内各部の時々刻々変化する樹脂温度のデータ収集は、単純な作業 であはありませんので、量産では必要最小限としていることが実態と思いま す。 温度測定技術は、流動解析などのCAE技術との組み合わせで、製品品質の 維持向上に貢献していることは間違いないものと思います。

参考URL:
http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstream/2261/48345/1/sk043011011.pdf https://www.jstage.jst.go.jp/articl
noname#230358
質問者

お礼

大変参考にありました。 各種文献を参考にさせていただきます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

本件は所謂、射出成型機なのでしょうか? https://www.nisseijushi.co.jp/plastics/plastics3.php このタイプではあまり経験が無いのですが 押出成型機 http://www.toshiba-machine.co.jp/jp/product/oshidashi/ このタイプでなら金型内の樹脂温度及び樹脂圧力を記録計(レコーダ)で記録してるけど? ただ、記録したデータをどーしてるのか?までは知りませんのでアシカラズ

noname#230358
質問者

補足

回答をありがとうございます。 本件は、押出成形ではなく、通常の射出成形です。

関連するQ&A

  • 樹脂温度の計測について

    はじめまして。 樹脂流動解析を行っているものです。 解析と実験の精度検証として、 金型内樹脂温度の計測を行うことになり、温度計測装置について調べています。 高応答性が求められる為、光ファイバ等の非接触計測になると思いますが、 適当なものが見つからず苦労しています。 また、出来れば樹脂表面のほかに樹脂内部の温度を計測したいと思っています。 どなたか、よい方法をご存知でしょうか。 お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • 金型内のプラスチックの温度・圧力を測定したいので…

    金型内のプラスチックの温度・圧力を測定したいのですが 射出成形の流動解析をしています。解析結果の検証に、金型内のプラスチックの温度・圧力を測定したいのですが、適当な測定装置はご存知でしょうか。 

  • テフロン入り樹脂

    射出成形金型の設計から成形、量産をしています。 この度、テフロン入り樹脂の成形品の引き合いがきています。 使用する樹脂は、 デュポン デルリン500AF です。 当社ではこれまで、汎用エンプラやガラス強化樹脂などの成形材料の使用実績はありますが、テフロン入りの成形材料の使用実績はありません。 そこで質問ですが、当社のように使用実績が無くても容易に扱える成形材料でしょうか? それとも迂闊に手を出さないほうがいいのでしょうか? 使用実績のある方は、その際に金型製作や成形条件出しで気をつけたことなどがありましたらお教え下さい。

  • 樹脂成型時の金型温度

    成型時の金型温度よりも製品に高い温度を掛けると小さくなったり、反ったりすると聞いておりますが、材料はPC+ABSの場合、 成型時の金型温度:80℃ 製品の環境試験:85℃ の場合に、製品の寸法は成型 後の寸法より反ったり縮んだりするものでしょうか? 材料の推奨金型温度の上限が80℃のものの場合、環境試験温度よりも低いため、別材料を選定するしかないのでしょうか? 縮む理由等がわかるようでしたら、合わせて教えていただきたく、 よろしくお願いいたします。

  • 台湾の有名ABS樹脂について

    弊社では、主にABS樹脂の成形加工及び金型設計製作を行っております。今回、台湾の有名メーカのチーメ○という樹脂を材料コストの観点から、テスト成形することになりました。通常樹脂よりも樹脂温度も低く210付近でコントロールしました。 その後なんですが、翌日金型を開けて見るとキャビコア内が錆びていました。 通常成形後、有色防錆スプレーを使用していますが、1日でこんなに錆びる経験がありません。原因が分からないのですが、ご存知の方いられましたら、教えて頂けないでしょうか?金型でこの状況ですと成形のスクリューも心配です。

  • 金型温度測定の方法

    プラスチック成形をしているものですが、金型温度を測る、測定器具でおすすめのものがありましたら、アドバイス頂きたいのですが。よろしくおねがしいます。 参考までに、先日非接触タイプのものを借りたのですが、金属表面の鏡面具合により、放射率の変更が必要であり、またその放射率の算出も面倒でした。 やはり、金型は接触タイプでしょうか?

  • 射出成型時の材料の温度

    射出成型時にエポキシ樹脂やポリカの材料を金型に押し出す時の温度は 何度ぐらいなのでしょうか。

  • 単発プレス金型に樹脂(プラスチック)を流し込み、…

    単発プレス金型に樹脂(プラスチック)を流し込み、透明サンプルを作りたい お世話になっております。 掲題の件、 単発プレス金型(SKD61)に樹脂(プラスチック)を流し込み、製品の透明サンプルを作りたいと四苦八苦しています。 現在の状況 金型に離型剤(油、ワックス、離形と名のつくもの色々)を塗る。 2液性エポキシ樹脂を流し込む。 →時々、離型剤を超えて金型にくっついたり、離型剤が厚過ぎてサンプルの表面がでこぼこしたりしています。 →射出成型等の材料ならできるのかと検索しているうちにここにたどり着きました。 →こんな方法がある、や、この材料を使えば、などご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 樹脂の密度について

    はじめまして、y_makと申します。 私は、射出成形を行なっているモールダーです。 溶融樹脂の密度を定量的に測定できる方法を探しています。 材料は液晶ポリマーです。溶融樹脂温度は360℃前後です。 出来ましたら、測定機器も紹介していただければ幸いです。

  • 樹脂の複屈折

    樹脂の複屈折についての質問です。 樹脂において、複屈折を制御し、光学結晶である方解石や水晶と同じ 複屈折特性を示すことは可能なのでしょうか。 具体的には水晶で製作したウォラストンプリズムで(10mm角程度) 干渉系を組んでいるのですが、光学結晶である水晶ではコスト的に 高価なものになり、量産での実現性が見えていないのが現状です。 そのため代替方法として低価格化が狙える樹脂材料での可能性があるのか。 成型、材料、添加物によって樹脂の配向や応力の制御による 可能性があるのか。 何かヒントになることでかまいませんので、 ご意見、ご回答お願い致します。