• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:制御盤のノイズ対策について。)

制御盤のノイズ対策について

このQ&Aのポイント
  • 三相電動機用の動力200Vの電源線と直流24V線を制御盤内で配線する際のノイズ対策について教えてください。
  • ツイストされた配線がノイズを軽減する効果があると聞きましたが、動力線と24V線のどちらをツイストすればよいのでしょうか?
  • 24Vの変圧した配線は電磁弁に接続されます。ツイストによるノイズ対策の方法に詳しい方、教えてください。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

>24Vの変圧した配線は電磁弁に接続します。 電磁弁の配線にノイズの誤動作の心配は無用 理由: 電磁弁から発生するノイズの方が遥か~~~~にデカイから ノイズの心配しなければならないのはセンサ等の微弱電流で動作する機器 まぁ、電磁弁から発生するノイズの影響を減らしたいとかなら別ですが ただ、24Vの電磁弁から発生するノイズは小さいので 微細なノイズでさえも影響を受ける超繊細なセンサ以外ではそれほど気にする必要は無い (マイクロボルト単位の信号を扱うセンサ類)

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変勉強になります。 もしもツイストをする場合 コイルが二つある電磁弁で3線式の場合 (コイルa.コイルb、コモン)3線を ツイストするんでしょうか? またどのように編むのでしょうか。 宜しければ教えて下さい。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

3相200V動力線と直流24V制御線とを、どの程度の離隔距離で、どの程度の 長さに亘って並行配置しますか? お問い合わせは、センサからのアナログ信号を伝送するような信号線では ないので、過剰に心配する必要はなさそうに思います。 >動力、24V線のどちらをツイストするのが良いか どちらをツイストしても、相互の電磁結合を低減する効果があります。 両方ともツイストすることが最良です。その場合は、双方のよりピッチを 異なるようにするようにします。 理屈は上記のとおりですが、3相の電源線をツイストするのは、結構面倒 ではありませんか? 3相電源線の断面積はどれほどでしょうか? 三つ編み にでもしますか? 現実には、電磁結合の低減が必要な場合は、24V線をツイストすることに なるのではありませんか?

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 動力、24V線は同じ盤内で 端子台が近い為 1センチほどしか感覚がありません。 動力用の線は3.5、電磁弁は0.75です。 動力線はアース含めて4線ありますが ツイストする場合はアースは除いて3線で ツイストするのでしょうか? また、電磁弁は3線で1線はコモンですが こちらは3線をツイストするのでしょうか? 宜しければご教示頂きたいです。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

一般的にはパワーサプライの電源線をツイストにします。 ツイストすると打ち消しあう作用が働きノイズレベルを低減出来ますので 受け側の対策となります。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変勉強になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう