• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイトのホルダー材質)

バイトのホルダー材質について

このQ&Aのポイント
  • バイトのホルダーAとBを製作し、ハンドルでスライドさせたい。
  • ホルダーAとBはS45Cで製作され、ボルトで固定される。
  • なぜスライド部に鋳物が使用されるのか検討中。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.3

ご指摘の通り、デンスバーは潤滑油を保持する作用を期待できるので、 摺動部の材料として選定することは合理的と思います。その一方、デンス バーを薄板状の形状で使用するのは、靱性の面で不安がありそうに思います。 ご提示の例は、“ともがね”(参考URLをご覧ください)を避けるために デンスバーを利用したのであって、総合的に所要の機能を満足できていれば 合理的な材料選択のように思います。 絶対的に“正しい”とか“誤り”という判断はできないように思います。

参考URL:
http://daikuron.com/seizeresistance/
noname#230358
質問者

お礼

ともがね 、初めて聞きました。大変勉強になりました!

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

先人の知恵は、問題点が(記録に)ないなら、あまり変えない方は宜しいとおもいます。 デンスバーは、切削時の振動による焼付きを、異種金属にしていることと、切削油が吸収され ていることが温度上昇を抑え、且つ油分でS45CとFCの間に油膜ができる効果を期待してと推察。 以上。

noname#230358
質問者

お礼

参考にさせて頂きます!

noname#230359
noname#230359
回答No.2

工作機械の摺動面のようなスティックスリップのない高精度ガイド とは異なり、また過去に製作・使用実績があるとのことなので、 炭素鋼で問題ないと考えます 入手性と最終形状から取り代がミニマムになるように素材を考えて、 丸棒ならばS45C、角材ならはS50C(フラットバーならS45C-D(ミガキ)も) となります 薄板にデンスバーを用いるのは、歪のし難さかも?(自信なし)しれません が、これもご予算と手間暇から材質を考えればよろしいかと思います

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます!!

noname#230359
noname#230359
回答No.1

デンスパーは鋳鉄の仲間ゆえ減衰効果はあるでしょうけど詳細不明。 >結局のところ、アリ溝機構の場合の両ホルダー材質 及び デンスバーは正しい?ということを  お聞きしたいと思っています。 正邪にはあまり興味なく異なる見解は刎ね、賛同者だけ募る? まもなく臭いを嗅付けたスリスリゴロニャ~ゴ登場するでしょう ノラが真似き猫ちゃんに化け?   http://www.kawamoto-kozai.co.jp/product-introduction/cast-iron.html   デンスバーは、黒鉛カミなど砂型鋳物特有の欠陥がなく組織がきわめて緻密であることや、   鋳巣の発生が非常に少ないことからDENSE BAR(緻密な棒)と名付けられております。 並の鋳物より強靭なのがウリ。緻密でボイド少なので油吸収は少ないハズだけど・・・ それ狙いなら他に適材あり。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう