三相交流電力についての質問

このQ&Aのポイント
  • 三相電力について質問です。交流電力について教えてください。
  • 添付画像の2問の問題の解き方を教えてください。参考書には設問に近い回路で説明がありましたが、よくわかりません。
  • 解答のみで問題の解き方がわからなくて困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

三相電力について質問です。

交流電力について教えてください。 添付画像の2問の問題の解き方を教えてください。 参考書には設問に近い回路で説明がありましたが、 よくわかりません。 解答のみで問題の解き方がわからなくて困っています。 よろしくお願いいたします。 設問です http://www.taisen2.x0.com/card/img/up6921.jpg

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

問題9  一見3相交流の問題のようにみえますが、単相交流の知識だけで解けます。  R1の消費電力  200V^2÷10Ω=4000W  R2の消費電力  200V^2÷10Ω=4000W  R3の消費電力  200V^2÷20Ω=2000W (+  ---------------------------------------  消費電力合計         8000W = 8kW 問題10  仮に、回路に1Aの電流が流れると仮定すると  皮相電力は、1A×√(30V^2+40V^2)=1A×50V=50VA  消費電力は、1A×30V=30W  力率は、消費電力÷皮相電力=30W÷50VA=0.6    足し算のミスを修正します  R1の消費電力  200V^2÷10Ω=4000W  R2の消費電力  200V^2÷10Ω=4000W  R3の消費電力  200V^2÷20Ω=2000W (+  ---------------------------------------  消費電力合計         10000W = 10kW

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。分かりやすかったです。

関連するQ&A

  • 抵抗 、 コンデンサのそれぞれの両端の電圧を教え…

    抵抗 、 コンデンサのそれぞれの両端の電圧を教えてください http://aryarya.net/up/img/11377.jpg こちらの、画像の問題の解き方と解答を教えてください。よろしくお願いします。 なんとか解説つきでお願いします。 問題 http://aryarya.net/up/img/11377.jpg

  • 並列回路における電力の計算

    並列回路における電力の計算がわからなくて困っています。 無線従事者試験に出題されたものですが私が計算したら32Wという解答しか導き出されません。教書の解答は48Wになっています。 問題は添付しました。宜しく、御願いします。

  • 並列回路において、抵抗Rにおける消費電力を最大にするRの値と、そのときの消費電力Pmの求め方

    電気回路の問題が解けません。 答えの導き方が分からないので、どなたか教えてください。 一応、解答は分かっていますので、下記に問題文と一緒に載せておきます。 問題:図の回路(添付データ参照)において、抵抗Rにおける消費電力を最大にするRの値と、そのときの消費電力Pmを求めよ。 解答:R=8Ωのときで、Pm=200W

  • 交流電力について

    交流回路の電力についての問題がわかりません。 問題は次に示すとおりです。  問図7.12の交流回路における消費電力、無効電力を求めよ。また、回路の力率を1とするための条件を求めよ。 自分なりに考えてみました。 まず、RC並列回路をアドミタンスで表示し、Lもアドミタンスで表示し、合成アドミタンスY₀を求めます。 それを逆数にして、Z₀を求めます。 消費電力P=Z₀×I^2(どちらも絶対値をとる) また、I=E/Z₀であるので、 P=E^2/Z₀で、式を変形していけば答えになると思いましたが、できません。 また、無効電力Qや、力率を1にする方法が分かりません。 単に虚部成分を0にすればいいって訳じゃないようですね・・・ よろしくお願いします。

  • 三相交流の消費電力公式

    電気工場士を目指し、勉強しています。 Δ三相200[V]交流回路の消費電力は? (R=8[Ω]、X=6[Ω]) この問題を解く際に使う公式「P=3I^2R」は、なぜそのような公式になるのでしょうか? また、この公式を使わないで解く場合、力率と有効電力を求める必要はありますか? さらに、力率と有効電力の求め方は、どうすればいいでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。

  • 電気回路の並列接続時の抵抗について

    電気回路の問題で、交流回路の消費電力と力率を求める問題があるのですが、どうしてもわからない為、何卒ご教授下さい。 交流回路にインピーダンスZがつながっています。その回路のインペーダンスZへ並列に抵抗Rをつなげました。回路の接続が直列接続だと無効電力は変わりませんが、並列接続だと、計算をすると無効電力に抵抗Rがかかってしまい、無効電力が変わってしまいます。皮相電力は問題に値が与えられているのでわかっているので、無効電力が変わらなければ、消費電力と力率を求められるのですが、無効電力が変わってしまうと解答を求めることができません。この問題で無効電力はどう求めるのか、また無効電力は並列接続だとどう扱うのか(変わるのか、変わらないのか)、何卒ご解答頂きたくお願い申し上げます。

  • (一陸特)有能電力の求め方について教授願います。

    (一陸特)有能電力の求め方について教授願います。 以下の交流電源回路に接続した時の負荷抵抗で消費される電力の最大値を求める問いなのですが、 解答の求め方が分りません。 ご存知の方、どうか宜しくお願いします。

  • 交流回路の電力の問題

     学校で交流回路の勉強をしています。  宿題で、「実効値が100V、周波数が50Hzの交流電源をR=10Ω、L=10mHの直列回路に加えた。  力率および電力を求めよ。」  という問題が出ました。  なんとなくやらなければならないことはわかりますが、実際にどうやってとけばいいのか迷ってしまいました。  このような問題はどのようにしてとけばいいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 並列回路において、抵抗Rにおける消費電力を最大にするRの値と、そのときの消費電力Pmの求め方

    電気回路の問題で、答えの導き方がわかりません。 一応、答えのみは分かっているのですが、肝心の導き方がわかりません。 質問の文章と答えを以下に示すので、どなたか導き方を教えて下さい。 よろしくお願いします。 質問:図の回路(添付データ参照)において、抵抗Rにおける消費電力を最大にするRの値と、そのときの消費電力Pmを求めよ。 解答:R=8Ωのときで、Pm=200W

  • 交流回路で消費される電力

    交流回路に抵抗とコンデンサ(キャパシタ)が直列でつながれている回路について、抵抗とキャパシタで消費されるそれぞれの電力について求めよという問題がわかりません。与えられている値は、Em、w、R、Cです。 私は、 (1)回路の合成インピーダンスを求める。 (2)回路を流れる電流を求める。 (3)皮相電力を求める。 (4)力率を求める。 (5)回路の消費電力を求める。 の順番で解くと考えました。 質問は、 1,私は抵抗でのみ電力が消費されると考えたが、そうなるとキャパシタで消費される平均電力は0となるが、その考えは正しいか。 2,1が正しい場合、抵抗で消費される平均電力とは皮相電力と回路の消費電力のどちらであるか。 3,2に関連して、皮相電力と回路の消費電力の違いは何なのか。 の3つです。電気回路について詳しい人がいれば教えてください。よろしくお願いします。