• ベストアンサー

ETCカードとクレジットカードの違い。

cipの回答

  • cip
  • ベストアンサー率21% (27/127)
回答No.1

ETC機能付きのクレジットカードもしくは、クレジット機能付きETCカードにしては? カー用品店に行けばいろいろ申込書がありますよ? 安全面を考えると、別々の方が良いと思いますけど。 ETCカードを取られても悪用は出来ませんが、クレジットカードと一体なら、万が一取られたら使い放題(?)です。気をつけていればいいのですが、「万が一」の話で。

noname#74848
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに切り替えればよいとは思うのですが、単純にそのまま使えないのが不思議だったのです。横着ものですので(笑)

関連するQ&A

  • ETC用ICカードと従来のICチップ付きクレジットカードの違いは?

    最近、ETCカードを契約し、車載器の取付けを終えました。ETCカード(専用型と、最近出てきた一体型)には、必ずICチップが付いています。これは、ORSE(ETCのデータセンター)との車種・車検データ登録などのためです。 さて、これまでも、JCBカードには、ICチップがついており、MASTERやVISAもICチップ付き(以上「ICチップ付きクレジットカード」)が増えてきました。 Q1--ETCの普及率は順調に伸びていますのでORSEの経営上の心配をしているわけではありませんが、従来型の「ICチップ付きクレジットカード」でもORSEへの登録は機能的には可能だと思いますが、いかがでしょう? Q2--ETC利用には、「ETCロゴ付きカード」でという気持ちはわかりますが、「ETCロゴ」無しカードだと、どういう不都合が生じるでしょうか?(注:無線通行の場合に限ります。)

  • ETCについて(クレジットカードに関すること)

    ハイウエイカードが使えなくなったため、ETCをつけようかと思っています。 基本的な質問なのですが、ETCはクレジットカードを持っていないと使えませんか?もしくは、クレジットカードを作らなければならないのでしょうか? 5年まえに任意整理(債務整理のようなこと)をしています。(完済済み)いろんなサイトを調べた結果、審査のゆるいところではカードを作れるようですが、あまり限度額が甘いところでは作りたくありません。(ETCだけではなくショッピング等で使ってしまいそうなため。) お勧めのカードとかありますか?

  • クレジットカードとETCカードを一枚にしたいのですが。

    別の方の質問を色々見ると、クレジット機能のないETCカードはあるかとの質問が多いですが、私は今まで2社程のクレジットカードとETCカードを作りました。 いずれもクレジットカードとETCカードが別々で届きました。 私の場合は逆の質問でクレジットカードとETCカードの2枚財布に入れるのが面倒で、クレジットカード兼ETCカードの1枚に出来ないかの質問です。 他の方の質問を見るともしかしてクレジットカードをETC機械に入れたら使えるのでしょうか? 2枚に別れてくるので別々だと認識しています。

  • ETCカード用のクレジットカード

    今までは高速道路を使う機会もほとんど無かったため、ETCをつけていません。 始めて取り付けようかと思うのですが、本体はカーショップで買えば良いとして、それとは別にETCカードなるものが必要なんですよね? それに、ETCカードを購入するにはクレジットカードが必要だとか、ETCカードは、ETC機能のついたクレジットカードだとかの情報を見てちょっと錯乱しています。 ●疑問1 今持っているクレジットカードにETC機能をつけるということでしょうか? それとも、今持っているクレジットカードでETCカードを購入するということでしょうか? ●疑問2 クレジットカードは持っているもので良いとすれば、よくある、店のポイントカードでクレジット機能のついたものでも良いのでしょうか? 具体的には、カーマカード、エイデンカード、青山カードなどです。 ●疑問3 本体なしでETCカードだけでも高速道路で使えると聞いたのですが、本当ですか? 使い方は? ●疑問4 ETCカードはカーショップで買えないのですか? どこで買うのですか? 買うために何か(身分証明とか住民票とか?)必要ですか?

  • クレジットカードとETC

    先日、カードローンの返済をすっかり忘れていて、あわてて入金したのですが、 ただ今クレジットカードが使えない状態となっております。 この場合、ETCも使えなくなっているのでしょうか? クレジットカードとETCは同じ銀行から引き落とされるものです。 車載器は緑色のランプがついています。 ETCが使えるならいいのですが、使えないのにETCレーンに入ると、 すごく恥ずかしい思いをしますし、後続車にも迷惑がかかり、事故になってしまうかもしれません。 もうずっと、高速にはETCを使っていますので、 ”ETCは使えない”とはっきりわかっているなら、意識しますが、 どっちかわからない状態だと、ついETCレーンに入ってしまいそうです。 お分かりの方がいましたら、教えていただきますよう、お願いいたします。

  • ETC専用のクレジットなんてありますか?

    よろしくお願いします。 (代理で質問させていただいています。) ETCは既に搭載された車があるのですが、支払方法が未設定です。 当人はクレジットカードを持っていないようですが、自分なりに調べたところ、 ETCパーソナルカードかクレジットカードが必要とわかりました。 ETCパーソナルカードよりも、クレジットカードのほうが、ややこしくないかなと思いますが ETC専用のみのクレジットカードはあるのでしょうか? (キャッシングやお買い物などの機能が付いていないもの。) おすすめがあればお知らせください。 よろしくお願いします。

  • ETCカードのつくり方

    ETCカードのつくり方 こんばんわ ETCカードを持っていないので作りたいのですが、 実は週末の祝日に使いたいので大至急欲しいのです。 ETCの仕組みはわかっていませんが、単体のカードでは作れず クレジットカードとセットになっていないといけない、ということは 調べているうちに理解しました。 幸いクレジットカードは三井住友VISAカードのがあるのですが、 このVISAカードを利用してETCカードをすぐ発行できるところは無いでしょうか? それともやっぱり2、3週間はかかってしまうものなのでしょうか・・・・ よろしくお願いします。

  • クレジットカードとETCカードは二つで一つ?

    オリコにクレジットカードとETCカードを同時に申込しましたが、クレジットカードのシステムに不満があった為、今のカードを破棄して別のオリコクレジットカードに作り変えようと思っています。その場合ETCカードも作り変えしなければなりませんか?なぜこんな質問をするかというと、ETCカードとクレジットカードは親子の関係にあるのかと疑問に感じたからです。 例え「親:クレジット 子:ETC」

  • クレジットカードについて教えてください

    通信販売で支払いを代引きにした時、届いた時点でクレジットカード支払いに変更ってできるんですか?e-コレクトなどは配達員がクレジット専用端末を持ってくるか来ないかの違いだと以前聞いたような気がするんですが・・・。また、クレジットカードにICチップが付いていると必ず利用するときに暗証番号の入力が必要になるんですか?

  • クレジットカードとETCカード。(オークションを利用するにあたって。)

    以前、ETCカードのみがほしいために、クレジットカードの契約をしました。しかし、まだ学生なこともあり、クレジットカードを使いたくないので、クレジットカードははさみで切って捨ててETCカードのみ使用しています。 しかし、オークションに出品登録をしようと思ったらクレジットカードが必要とのこと。それで質問なのですが、クレジットカードに書いてある番号と有効期限は、同じクレジットカードから発行したETCカードの番号、有効期限と同じなのでしょうか??