コンパウンド型カンザシの利点と要注意ポイント

このQ&Aのポイント
  • コンパウンド型カンザシは、材質SPCC t=1.6の16mm角の製品の排出を行うための効果的な設計方法です。
  • ノックアウトにバネ圧をかける方法も考えられますが、排出のタイミングが悪くブランク材に押し戻される可能性があります。
  • 製品の排出をカンザシを使用せずに行うための良案は、まだ見つかっていませんが、研究や試行錯誤によって改善の余地があるかもしれません。
回答を見る
  • 締切済み

コンパウンド型 カンザシについて

材質SPCC t=1.6 外寸16mm角にピアス穴が4か所ある製品 (サイコロの4の形)をコンパウンド型で設計しているのですが、製品の排出をカンザシを使用しないで、排出を行いたいのですが良案はありますでしょうか? ノックアウトにバネ圧をかければ良いのでしょうか?これでは、排出のタイミングが悪くブランク材に押し戻されてしまいますか? ご教示お願い致します。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

質問の通りノックアウトにバネ圧を掛ければ良いと思います。 ブランク材への入りは、ストリッパーに板厚分を張って下さい。

noname#230358
質問者

補足

ストリッパーに板厚分を張って下さい。 ↑ストリッパーに板厚分の段差を付けるのと同じことでしょうか? その場合、下死点から上死点への戻りのタイミングは ・ストリッパーがブランク材と一緒に外形パンチ上面まで上昇(この時、ノックアウトは製品を挟んで外形パンチに押し当てている状態ですよね?) となるとブランク材に製品が入り込んでしまうのでは? と思ってしまうのですが?

noname#230359
noname#230359
回答No.1

おはようございます。 製品の大きさが小さいので適用出来るか解りませんが、 ミ○ミのカタログに、スローリターンのガススプリング があります。 私は実際に使ったことがありませんが、ノックアウトの タイミングが調整できれば面白いかもしれませんね。

noname#230358
質問者

お礼

スローリターンのガススプリングいい案ですが、この製品には大きいすぎるみたいです。コスト的にも実際に使用するのは、難しそうです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • コンパウンド型への抜きテーパーは?

    お世話になっております。 金型修理者です。 コンパウンド型のダイには抜きテーパーは必要でしょうか。 ※下型にブランクパンチ、上型にブランクダイ。 ※ノックアウト(俗称かんざし)で品物をダイより落とす。 急遽金型を作ることになったのですが、コンパウンド型は初めてなので イマイチよくわかりません。(当社にはコンパウンド型がありません) ノックアウトで強制的に落とすのであれば不要な気がするのですが・・・ ご教示お願いいたします。

  • 総抜き型でのソリ

    総抜き型は一般的にそりが出にくいと聞いたのですが、ことごとく反ってしまいます。 板厚1mm~5mm、材質SUS~SPCCと材料問わず。 また、かんざしで製品を落とすタイプ、上型にばねを内蔵するタイプどちらの構造でも。 すべてにおいてソリが生じています。 反る方向もすべて同じで、ダレ面を下にして定盤に置いたとき中央が浮いているような状況です。(感覚的にはソル方向が逆な気がするのですが。。) これは単純に材料抑えの力が足りないのでしょうか?それとも総抜き特有の何かがあるのでしょうか? あいまいな質問ですが、よろしくお願いしますmm

  • 簪が・・・

    簪をつけれるような髪形を教えてください!!

  • かんざしの使い方

    とてもかわいかったので買ったはいいものの、うまく使いこなせません。友達の話ではかんざし一本だけできゅっ!とひとつにまとめる方法があるらしい、ということなんですが。その方法が知りたいです。 髪の長さは肘と肩の間くらいで、まぁまぁ長いです。ただストレートパーマをあててまもないせいもあり、するすると髪が落ちてきて、うまくまとまらない・・・。 あわよくば明日にも使いたいくらいそのかんざしが気に入ってるので、なんとかだれか助けていただけませんか?よろしくお願いします!

  • かんざしの使い方

    箸のような(笑)カジュアルなかんざしを買いました。が、早速使ってみたものの、上手くまとめられません。髪の長さは肩より3cmくらい下でかなりの癖毛です。今時(?)のアレンジの仕方を知っている方、かんざしを使いこなすコツを知っている方アドバイスを下さい。

  • かんざし について

    今日初めて簪を買い(画像のモノです)色々と戸惑っています 練習するために挿し方をネットで調べてみたところ 1本足や2本足、Uピン等々 種類も挿し方も様々で よく分からなくて((汗 とりあえず、動画のものを真似して練習してみたのですが 簪が「ー」の状態から、「く」のような少し開いた状態に…(髪の毛が挟まってなったのだと思います) 壊れたりしないか心配になってきました おそらく私の簪は2本足の物だと思うのですが… 2本足と1本足では挿し方も変わるのでしょうか? 「く」の様に開いた状態になってしまうのは、やはりやり方がおかしいのでしょうか? 2つも質問&説明下手ですみませんm(__)m

  • カンザシ いつつける?

    彼氏からプレゼントでかんざしを頂いたのですが 付ける機会がなくて困っています。 私は普通のOLです。 着物は着た事ありません。 かんざしを使う機会は夏に浴衣を着るときかな?と思うのですが 今の時期は冬です。 私服にかんざしは合わないですよね? 髪型はロングのこげ茶です。 よろしくお願いいたします。

  • かんざし1本でどこまでいけますか??

    我が家には数も種類も結構多めに和服があるので、 折角なので自分で着れるようになろうと着付けを習っています。 しかし和服で髪をおろしておくと、ビックリするくらい邪魔&変だと思いまして、 かんざしが好きで自分で挿すこともできるんですが、これってどこまで通用しますか? 浴衣や小紋は大丈夫だと思うんですが、例えば訪問着、和服などの礼装で、 前髪を残して後ろで全部かんざしで巻きあげてしまうだけ、というのはOKなのでしょうか? 普段は仕事をしているので、スタイリングまで習う暇はありません。 美容師さんにお願いが必要、またはした方がいい時と、 自分でかんざし1本(+飾りがついたUピン)で済ませてしまっても良い時の境目というか、 和服での髪型のTPOを知っておきたいです。よろしくお願いします。

  • かんざし

    かんざしってどうやって使うんですか?

  • 簡単なかんざしの作り方

    今、かんざしを作ってプレゼントしようと思っているのですが、作り方が分かりませんっ!!作り方が載っている良いサイトなどがあれば、教えてください!!(なるべく簡単な作り方が良いです) お願いします!!