超硬材質選びのポイントとメーカーのおすすめ

このQ&Aのポイント
  • 部品屋でプレスする際の材質について、超硬材質の選び方とおすすめのメーカーについて教えてください。
  • 材質SPCCの1mmパンチに適した超硬材質と、長寿命で相性の良いメーカーを教えてください。
  • 超硬材質を選ぶ際のポイントやおすすめのメーカーについて教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

SPCCを抜くパンチ超硬材質の選択

お世話になります。 当方、部品屋でプレスする材質について、素人です。 材質SPCC 1mm  パンチ10角程度。 一番、長寿命で相性良い、超硬の材質と超硬メーカー名を教えて下さい。 宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

材質SPCCなら、SKH51で十分だと思います。超硬パンチが高いですよ。 超硬なら、V30で使っています。メーカーはミスミです。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

>材質SPCC 1mm  パンチ10角程度 でミスミ以外を選択しているところは少ないはず。   http://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110100120410/ V30(HIP)を標準としている。 これJISの記号です(HIPはほっとく)。なのでメーカは問うことを要せず。 で何ら不足ないと思います。 先回答の方は超硬を使う必要があるのか懐疑的で私も同意見です。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

的確な回答が難しい質問ですね。 金型の長寿命化が狙いと思います。 この場合、例えば寿命以外のコストは無視ですか? 単純な回答としては超硬メーカーのカタログで、加工方法・加工材質・加工厚み 等々の条件が満たされる(又は近い)ものを探し出す。 超硬メーカーはご存じと思いますが多く有ります。 又、材種も沢山の種類があります。(その中でこれが良い。と薦められる人は少ないでしょう。) 弊社にとって使いやすい材種でもなかなか他社も同じ結果にならないのが超硬です。 全く逆の結果が出る場合もあります。 その多くの場合は、情報不足です。(回答1、2で示されています。) ちょっとした変動で超硬の寿命は大きく(○と×くらい)変わります。 貴職は情報収集が目的では無く、実際にここの回答を基に採用の検討をされるのであれば以下の文章も気にしてください。 超硬は折れやすい、欠けやすい性質が有ることです。 これは刃先のたわみや振動、剛性などが影響して起きます。 まずは経験者の意見を参考にされるのが一番と思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

高速度工具鋼じゃなくて、超硬パンチと決めているのなら、超硬の種類とかじゃなくて表面処理の方を色々変えてみたほうが、よほど寿命が伸びると思いますよ。とりあえず、TiNのコーティングから始めてみたらどうでしょうか。 SPCC 1mmなら大丈夫とは思いますが、欠けとかクラックが出るのなら、いっそ高速度工具鋼もありだと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

投稿内容が不明確ではないでしょうか。 何を知りたいですか。 次に御社で10角を抜く金型を造るわけですか。それとも外注に依頼する際のパンチの材料指定ですか。 長寿命とは100万回?研磨しないで加工できるとかの希望ですか。 パンチなら既製品はミスミ等々で販売してます。 5W1Hに基づいて不足説明をしたほうが良いと思います。 WHAT、WHEN、WHERE、WHO、等々です。 SPCC 1mmの10角加工でどのような精度、数量等を要求されているか不明ですが、超鋼を使う中身か?です。

関連するQ&A

  • 超硬プレス金型部品の材質について

     お世話になっています。    弊社は精密板金加工を行っているのですが、特殊な板金機械(パンチングマシンで主にSUSバネ材、りん青銅のt0.1~t0.3程度を加工)を導入し、現在その機械で使用する超硬ブロックパンチ、ダイを金型屋さんに発注する為図面をおこしています。  そこで超硬と言っても種類が沢山あるようでV30位は聞いた事があるんですが今まで扱った事が無い為どの材質が良いのか分からないでおります。 もちろん金型屋さんにも聞いてみようとは思っているのですが皆さんの経験上お勧めがありましたら教えて頂けないでしょうか?  また、超硬でパンチ、ダイを作る場合に『パンチとダイの材質を変えてパンチを固めにダイを柔らかめにすると良い』と聞いたのですが本当でしょうか? それが良いのだとしたら何故なのかご存知の方がおりましたら教えて下さい。

  • 超硬について

    現在、超硬でも粒子の違いで「超硬(通常品)」「微粒子超硬」「超微粒子超硬」「超々微粒子超硬」の種類があると思われるのですが、それぞれの特徴がイマイチわからないので使い分けがわかりません。 材質SUS303で内径φ5(許容値0.01mm)の部品で手研磨ボーリングバイトとして使用する予定です。 教えて下さい。

  • 『極細パンチの研磨方法&設備』

     お世話になります。  極細のプレスパンチ部品(φだけで無く異型含む・超硬)を研磨するにはどのような設備が必要なのでしょうか? また、手前勝手ですが出来るだけ安価で高精度に研磨出来る設備があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!!

  • パンチ、ダイスのハウジング 材質

    今回250tプレスの?パンチの受けと?ダイスの受けの作り直し 及び ?パンチ/?ダイスの締め付けキャップの作り直しを 計4点を社内で行う事になりました(ハウジングという表現はでは間違い?) そこで 材質、熱処理が分からなくて困っています メーカーからは図面など情報はもらえません ?のパンチ受けはパンチが挿入されるものでパンチの荷重を受けます ネジ外径φ120 ピッチ7のネジがあり パンチを?で締め付けます ?のダイス受けはダイスが入り荷重がかかります ネジ外径φ200 ピッチ7のネジがあり ?で締め付けます 分かる範囲内 お願いします 主に鉄系のプレスを行っています タペットやラチェットです

  • 超硬?ハイス?ダイス鋼?

    こんにちは。 SUS301の8Φ棒に溝を入れたいのです。 | | | | |< | | | | こんな感じです。切削加工は工程の都合上選択肢にありません。 パンチで三角状に凹ませる(深さ3-3.5mm)ことになりました。 ハイスはパンチ20個トライで最大300回(平均100回)で破損。 ダイス鋼はパンチ15個トライで破損無し、 全て200回持たずに凹みや変形。 超硬はパンチ30個トライで最大1100回(平均400回)で破損。 テストした結果では超硬が有力候補に挙がったのですが ランニングコストから考えて平均1000回までなんとか 寿命を延ばしたいのです。 超硬はRT52・RT53・V4を試してみました。 本来の用途とは違うので難しいことだとは思いますが この系統の超硬を試してみたら?というようなものを ご存じでしたら教えていただけないでしょうか?

  • ファインと超硬

    ファインブランキングで長寿命化の目的でダイに超硬インサートを使用したいのですが、V3クラスの超硬を使用してみたところ、30パンチでダイ表面に亀甲割れが生じて剥がれ落ちてしまいました。超硬インサートの厚みは20、ダイの厚みは50です。コの字形をした製品(SPC同等、T5.0)の抜き落しです。破断面を嫌うため、ダイのRはR0.3~R0.8程度で、部分的に変えています。抜き形状はワイヤー加工、刃先Rは放電加工です。上のパッドには高さ1mmのV形の環歯を付けています。どのような材質を使用すれば破損しなくなるでしょうか?また、破損したメカニズムがいまひとつ分かりません。したがって、靭性を上げるべきなのか、耐圧を上げるべきなのか判断がつきません。最終的にはコーティングをかける予定ですが、現在そこまで到達できません。分かる方、助けてください。

  • 超微粒子超硬合金に適さない材料

    以前あるメーカーの方から、切削加工の場合「被削材SUS303に対し刃物材質が超微粒子超硬は構成刃先が付き易いから適切ではない」と教えて頂いたことがあります。 いろいろ調べたのですがよくわかりませんでした。知っている方がおりましたら教えてください。 また、他にも超微粒子超硬と相性が悪い被削材がありましたら教えて下さい。

  • パンチの折れで困っています

    銅のシームレスパイプ(H材)外径Φ6.0内径Φ2.0をプレス切断L=8.5に切断し プレスで内径Φ2.0をΦ2.3に深さ7ミリまで突いて押し広げています。1年程前から2,000ケ~4,000ケでパンチが折れるようになりました。それ以前は、15,000~20,000ケ程もっていました。パンチ材質はいろいろ選定して一番もちのいいDC53を使用していました。銅材料メーカーを変えても同じ位で折れてしまいます。折れるのは、パンチへのくらいつきが強いのか先から10ミリ位の所でメンカスで外す時に折れます。突いている途中や底で折れているのでは、ないようです。金型は同じものを使っていますし、パンチメーカーも同じで特に何も変えていないのに、パンチの持ちが急に1/5程度になってしまいました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 超硬の部品に溝

    初めて投稿させて頂きます。 幅が5mmで長さが20mm厚さが30mm程度の超硬の部品に幅15ミクロン深さ10~15ミクロンの半円(扇方)の溝を直線で加工をしてくれる加工業者は有りますでしょうか。 使用方法は、溝の上に平面の部品で蓋をして線材を通して使用します。 素人質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします。

  • SPCC 量産価格

    デスクトップPC本体などのケースを作る場合の、ざっくりした費用を知りたいです。材質:SPCC 0.8mm 重量:1kg~1.4kg 大きさ:450×300×150mm 3~4つの部品構成で組立を考えます。ネジ加工・ファン空気穴・曲げ加工・塗装あり。10万個作ると考えた場合の、金型費用・材料費・加工費を依頼した場合、いくらぐらいと考えたほうがよいか、ご教授願います。