• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:平行リンクの問題)

平行リンクの問題で人様のスレを使うのもアレですので新規に図面を書きました

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.109

今日から連休なので、時間はできた。。。が解析ソフトは手元にはない lumiheart さんの実験については殆ど見てません。説明もなく判り難いからだ 言わなかったが回答(58)ozuさんの実験でもそうだが、実験者が計算とか主観を もって試験を行うから知らずに誤った結果を出してそれを信じてしまうのである 摩擦の問題があるならば、それをクリヤする装置を考え出せば良いだろうし 1.111Nはシーソーそのものの水平力が働かない唯一のポイントなのである 逆に出力を大きくしても偏芯トルクが増え支点・水平反力と釣り合うだけだ 何れも水平反力や支点間距離が頭になければ、議論にもならないのです そういう低レベルの考えから抜け出せないのは頭の硬さと知識の無さ以外に無い 恐らく貴殿らの能力では一生かけても力学的に解明することはできないだろう では何故、変位法の同じソフトでロバーバル機構が解析できたのか??? その解析には明確に支点での水平方向反力が存在していることを示しており その力が無かれば力学的な説明が難しいのである。この最も重要なポイントを 貴殿らの無知さゆえ、無いものとしているんだから何も見えないのである ozuさんの実験説明と比較しlumiheart さんのものは説明自体が無いと思う 試験説明&結果報告として何かあるだろうと待っていたので見なかったのだ 最後に追記の下段に「更に、左側分銅はリンクの何処にぶら下げても釣合う」 っとあるが、これはどういう意味なのでしょうか?説明が足り無過ぎだと思う 繰り返すがozuさんの実験での転倒モーメントの存在を発見できたことにより 水平力があることは間違いない。となれば貴殿らの法則そのものがニュートン 力学に反しているといえる Youさんは理解できない不静定というものを何度も言っているが見当違いだ これはクランプ力を算出するには唯一・必要不可欠の手法であると信じている 貴殿らは釣り合いだけを考えているが、それすらも全然力学的に判っていない もっと力学的に考え計算し証明するような手法でない限り議論にもならないし そもそもレベルが違いすぎて話が一向に噛み合わないし議論自体が成立しない 所謂、水掛論になる。これを打開するには素人にも判る実験を繰り替えすだけ クランプ力と言ったが、あるときはロック力と言った荷重点の変位が零の場合で あり、釣り合いによりロバーバル機構もそうだが、荷重点そのものが動くような 場合では全く違うのである。まぁ言ってもまづ理解することも出来ないだろうな >つまり「片側ロバーバル」は用語としては無いかも知れないが現存する そんなモノは存在しない。水平方向力を考えないからそうせざるを得ないだけだ 特別な法則など要らない。ニュートン力学:運動の第3法則だけで説明可能だ 左1.111Nと右2Nはシーソーなので間違いなく釣り合うのは間違いないだろう? では左2.5-1.111=1.389Nの力は何処と釣り合うと静止した状態を保てるのか? それは支点間の反力である偶力と釣り合っているからなのは、実験でも解析でも 私の手計算でも理論的に説明した。あとは貴殿らの硬い頭をどうするかだけだw それにはozuさんの新たな実験結果をみて豆腐の角に頭でもぶつければ判るかも 幾ら貴殿が実験しても、何も気づかなければ仕事量ゼロと同じなのである よーく回答(117)や私の投稿を見ることだ。恐らく既に気づいている人も居る筈

noname#230358
質問者

お礼

>「片側ロバーバルの法則」・・・だから素人が勝手に法則を作ってはなりません そうは言っても実験結果は歴然として成り立ちます http://www.fastpic.jp/images.php?file=6469652190.jpg 成り立たないとするなら実験の不備を突くべきでしょう ozuさんの実験だけでは不備があるといけないので 違う素材で、寸法と負荷重量を近くしての再現実験 両者で同一結果なので法則として勝手に命名 >最後に追記の下段に「更に、左側分銅はリンクの何処にぶら下げても釣合う」 >っとあるが、これはどういう意味なのでしょうか?説明が足り無過ぎだと思う 回答(108)さんのお礼文中にも図解しました 片側だけでもロバーバルの法則に合ってます 今更ながら ロバーバルの法則 http://www.ishida.co.jp/rekishikan/gijyutu/rov.html 右のアニメがそもそもの発端なのに 言葉で表せば 「平行移動する距離はトルク加算されない法則」 更に 「また、この機構は、つり合い方式を工夫すれば、この平行四辺形の片方がなくても済むため」 と、記載されていますね つまり「片側ロバーバル」は用語としては無いかも知れないが現存する >左1.111Nと右2Nはシーソーなので間違いなく釣り合うのは間違いないだろう? だからぁ 何度でも繰り返すけれど 2/1.8=1.11Nじゃあないですよ   平行移動する距離はトルク加算されない法則から 2/0.8=2.5Nですよ 実験で証明されてます

関連するQ&A

  • 射出成形のゲートについて教えてください

    ここで質問していますので、このリンク先から回答をお願いします。 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=293981&event=QE0004

  • No.40407 六角材のクランプ  の 摩擦損…

    No.40407 六角材のクランプ  の 摩擦損失計算 毎度です。 タイトルの件、小生の回答が正解とは思っていませんが、一つの考えだと思います。 その中で、摩擦損失計算を暇な時にでも、回答してくださいませんか。 No.40407 六角材のクランプ 関連fig http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=275722&event=QE0004 http://www.fastpic.jp/images.php?file=8796040610.png

  • 技術の森の謎 その1

    技術の森の質問を遡って行くと No.125より前の日付けがそれ以後のNo.126よりも新しくなっています。 この理由をご存知でしたらご教授くださいませ。  (1)なぜそうなったか。  (2)なぜ修正しなかったか。 以上よろしくお願い致します。 失礼しました。 No.126 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&event=QE0004&tid=19049 No.125 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=23619&event=QE0004

  • 安全率について

    http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=228835&event=QE0004 上記のURLの追記質問について、教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 数学の問題を教えてください。

    下の問題の解答お願いします。 途中経過もよろしくお願いします。 問題↓ http://www.fastpic.jp/images.php?file=3831764124.jpg 条件↓ http://www.fastpic.jp/images.php?file=1768234099.jpg

  • 数学の関数の問題で困っています。

    この問題の解答をお願いします。 途中過程も教えてください。 問題↓ http://www.fastpic.jp/images.php?file=8852899262.jpg 条件↓ http://www.fastpic.jp/images.php?file=1768234099.jpg よろしくお願いします。

  • この問題を教えてください。

    わからないので、この問題を教えてください。 http://www.fastpic.jp/images.php?file=7700866737.jpg

  • Z曲 1回曲げのR叩きについて

    下記リンクの関連ですが、 質問をさせて頂きました。 よろしくお願い 致します。 >しごきがなければプレスをした製品の上の面と下の面は平行。 >ですが、たて壁は斜めの面になります。(経験上) >この斜めの面を若干でも改善するために「Rたたき」を金型に仕込みます。 >(この説明が聞きたいのであれば別の質問をたててください) http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&event=QE0004&tid=290200

  • 数学の問題で助けて欲しいです!

    先ほども質問をしたのですが画像のアップロードがされていないと指摘されましたので、OKWaveのアップロード機能ではなく、アップロードサイトを利用します。 実は英語による数学の問題に学校とは別に挑戦していまして、その中で二問分からない問題が出てしまいました。かなり悩んでいたのですが、やはり分からず先生にも聞いてみましたが「まず英語がわからない、ていうか解き方も分からない……」みたいなことを言われて困り果てています。 どうか助太刀していただけないでしょうか! よろしくお願いします。 問題の画像リンク http://www.fastpic.jp/images.php?file=9511637821.jpg http://www.fastpic.jp/images.php?file=4166532583.jpg

  • 折り紙の折り方について質問

    下記の折り紙の折り方の解説書のリンクを見た上で質問にお答えいただけましたら幸いです。 http://www.fastpic.jp/images.php?file=6937130924.jpg http://www.fastpic.jp/images.php?file=9142223555.jpg 10番の折り方が分からないのですが、どうやって折るんですか? 画像付きて"詳細に"解説してくださいましたら幸いです、、